横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月
  8. 元住吉駅
  9. パークホームズ元住吉ブライトプレミアってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2016-04-29 12:37:49

小杉周辺在住です。
パークホームズ元住吉ブライトプレミアの情報をお願いします。
元住って結構、穴場な気がします。。。

所在地:神奈川県川崎市中原区木月4-153
(旧表示:神奈川県川崎市中原区木月4-1540-16)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
東急東横線 「日吉」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:66.40平米~70.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-11 16:32:32

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ元住吉ブライトプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 267 入居予定

    再内覧組、多いんですね。
    何が良くなかったのでしょう???
    ウチはOK出しましたが。

  2. 268 入居予定さん

    >>267さん
    多く指摘を出しているのは同行業者を頼んだ方ではないでしょうか。

    ちなみに267さんは同行業者を頼まれましたか?

  3. 269 入居予定さん

    うちも当日に終了しました!
    汚れや傷も結構ありましたが、家具など置いて見えなくなりそうな場所は
    手直し後に完璧には落ちてなくてもOK出しました。
    きっと指摘部分や許容範囲は、個人差がありますしね!


  4. 270 入居予定さん

    268さん

    再内覧になるのは、指摘箇所の多かったからというよりも、内覧会当日では補修できない箇所があったからだと推測します。
    うちも同行業者を入れましたが、残念ながら(?)当日補修では対応できない不具合箇所が数か所見つかりました。

  5. 271 入居予定さん

    引越の準備で毎週忙しいですね。

    ドラム洗濯機を購入検討してますが、内覧会行ったら浴室に乾燥設備がありました。
    洗濯機に乾燥機能って必要でしょうか。

    またお金が出ていきます・・・・。(涙)

  6. 272 入居予定さん

    入居手続会、お疲れ様でした!

    まさか新聞屋やNHKまで来ているものだったとは・・・
    かるーくスルーしてしまいました(笑)

    管理組合の役員抽選もやけにあっさりでしたね。

  7. 273 入居予定さん

    浴室乾燥機は電気代が結構かさむというイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうね!?

    うちは今ドラム式ですが、扉を開けておくと意外とそれが邪魔くさかったりします(笑)
    このマンションの洗面所ならば然程気にならないかと思いますが・・・

    もしご購入されるとしたら、ドラム式先駆者の日立が無難だという噂です。

  8. 274 入居予定さん

    今日の地震後慌てて監督さんが建物のチェックをしてる姿を目撃しました。
    大丈夫だよねぇ・・・
    再内覧会になってるのでちょっと確認してみます。

  9. 275 入居予定さん

    地震の影響、心配ですね…
    ひび割れなど入ってなければ良いのですが。

  10. 276 入居予定さん

    あの程度の地震なら、今後も数ヶ月に一度程度でしょっちゅう(?)起こるでしょうから、いちいちひび割れするような作りだと全くもって困りますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド西荻窪
  12. 277 匿名さん

    >>276
    コンクリート強度ってできたてはまだ弱いってご存知ないですか?
    計算通りの強度に達する前は要注意です。引き渡し前なら作り手側の負担できれいにしてくれますが引き渡し後だとややこしいです。

  13. 278 入居予定さん

    まあまあ・・・

    いずれにせよ引き渡し直前の地震は、気持ち良くはないですね^^;
    着工からこれまでの間、いくどとなく発生はしているので何とも言えませんが・・・

    最近中原区で大雨洪水警報的なものが発令されることも結構あるので、植栽が
    流れてしまわないかなども心配になります(笑)

  14. 279 入居予定さん

    つかぬことをお聞きしますが、
    食器棚をオプションで付けた方いらっしゃいますか?
    ごみ箱置き場(?)の大きさが微妙で、ごみ箱を決め兼ねているのですが…
    ちょうどいい大きさのを見つけた方、
    良かったら教えてください。

    こんな質問すみません。

  15. 280 匿名さん

    >277
    >コンクリート強度ってできたてはまだ弱いってご存知ないですか?

    打設してからどんだけ経ってると思ってんの?もうちょっと勉強してから書き込んだらどうですか。ネットでいくらでも調べられるんだから、住んでからもよろしくお願いしますね。

  16. 281 匿名

    >>280
    コンクリートは固まりにくいため硬化力が100%になるのは3年後だよ。嫌な書き方する前にまずはネットで調べましょう。
    あなたとは仲良くできないかもね(笑)。

  17. 282 入居予定さん

    3年もかかるのでしたら、276さんの懸念はその通りで
    277さんの返しがズレている気がします。

  18. 283 入居予定さん

    近隣に住んでるのでちょこちょこ建物を見に行ってるのですが、今日見たら
    入り口側のタイルの目地が割れてるのですがあれはまだ途中ってことかな。
    ちゃんとシール打ってある所も有るし、地震で割れた?
    内覧会の時ちゃんと見て覚えてる人いませんか?

  19. 284 匿名さん

    >>281
    >コンクリートは固まりにくいため硬化力が100%になるのは3年後だよ。

    素人が生半可な知識つけて混同してるんだと思うけど、100%云々はコンクリートが材料として持ってる最高強度に達するのが3年後という意味ね。

    一方、建物の構造計算の根拠になってるのは設計基準強度と言ってコンクリート打設から28日後には発現している強度なの。打設してからどんだけ経ってます?もうとっくに設計基準強度の100%以上になってるよ。だから、設計通りに作られていれば、こないだの震度4くらいで損傷するわけないの。

    ちなみに打設して28日後の強度はコンクリートが材料として持つ最高強度の80%くらい。それが3カ月後には90%になり、100%に達するのが2、3年後。つまりそのときには設計基準強度の1.25倍になってる。

    偉そうなこと言う前によく調べましょうよ。クレーマーになっちゃいますよ(笑)

  20. 285 匿名さん

    >>284だからさ、

    まだ最高強度に達していないから業者さんも引き渡し前や直後のひび割れが心配なんでしょう?

  21. 287 匿名さん

    >285

    284を読んでそのレスならもう分かり合うことはないでしょう。

    住民の皆様に幸あれ。

  22. 288 匿名さん

    >>287
    あのね、打設28日ってのは目安なのね。
    タワーのプレキャス工法以外はコンクリートというのは職人が現場で育てるから大雨も降れば炎天下で高温にもなる。
    場所によっては作業の都合で現場作業員が勝手に水を足したかもしれない。
    すべてを含めて業者さんがちょっと強めの地震がきたから念のためチェックに来てます。それだけですよ。

    あまり理屈に偏重するとなんで業者が見に来ているのか住民が不安がるだけですよ。

  23. 289 入居予定さん

    279さん

    うちも食器棚付けてますが、確かに微妙なサイズですよね。ゴミ箱はこれから探す予定ですが、食器棚下以外の場所でもありかな~なんて考えています。

  24. 290 入居予定さん

    インターホンの近くの棚でいいんじゃないですか?

  25. 291 入居予定さん

    >>283さん
     私も見てきましたが、入り口近辺のタイル目地酷いですね。穴・ヒビ一杯でした。外から軽く見てあれでは中では一体どんなことになってるのか不安です。入居者全員の財産なので引渡しまでに直して欲しいです。あれは酷い

  26. 292 入居予定さん

    入口付近のタイル目地、そんなにひどいんですか・・・再内覧の時に良く見ておけば良かったです。
    雨水が入り込む前に何とかして頂きたいですね。
    台風も近付いてきてますし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  28. 293 入居予定さん

    >>289

    そうですよね〜
    せっかく場所があるので、そこを活用したいのですが
    なかなか見つかりません。。。

    なにか見つけたらご報告します!

  29. 294 入居予定さん

    293さん

    290さんが書かれている通りインターフォンの近くというのもありかもしれませんが、ゴミ箱というモノの性質上、意外と置き場所には慎重になってしまいますよね。24時間ゴミ出しは可能なので、小さめのゴミ箱を目立たぬとこ(食器棚下も含め)に置き、細めにゴミ出ししようかとは家族で話しています。

    ゴミ出しと言えば、駐車場側のエントランスからゴミ集積所までの渡り廊下(?)に屋根があれば雨の日も安心!!!と勝手に妄想しておりましたが、いきなり管理組合で提案したりしたら引かれますよね(笑)

  30. 296 入居予定さん

    >>283さん、>>291さん
    情報ありがとうございます。

    ヒビの入ったタイルというのは歩道から入口までのアプローチの床面のところですか?(すみません、状況が上手くイメージできません。。)

    因みに283さん、291さん、またはどなたか気づかれた方は不動産に指摘頂いているのでしょうか?

  31. 297 入居予定さん

    私の部屋は南側の窓を開けると、窓と網戸が一緒に(連動して)開いてしまいます。網戸が一緒に開いてしまうと網戸の役割を果たさない気がして、確認をしたらそれがこのマンションの仕様だと言われました。仕様ということは全部屋一緒ですかと確認したところ、そうですとのことなのですが、皆さんのお部屋もおなじでしょうか。

  32. 298 入居予定さん

    少なくともうちの部屋の網戸もサッシ連動だったかと思います。

  33. 299 入居予定さん

    私も見てきました。正面玄関のアプローチの石と石の隙間を埋めているシーリング(?)
    あれが穴や割れになってるってことですよね。私も何かガッカリしました。
    昔から自分の好きなものにケチが付くと極端に嫌いになってしまうタイプなのでなんだかゲンナリ気味。

  34. 300 入居予定さん

    そもそものところで恐縮ですが、共有部分については、一般的に内覧会に相当する買い手側によるチェックは行われないものなのでしょうか?(例えば管理組合と不動産とで引渡し後に実施等)

    共有部分といえど、割合保有しているので買い手側誰のチェックも受けずに引渡しとなるのは今更ながら違和感を覚えました。それとも入居者が各々の専有部分の内覧会で確認しておくべき事項なのでしょうかね。。

  35. 301 入居予定さん

    共用部分のチェックは、引き渡し後に管理組合として専門業者をアポイントし、実施するのが現実的かなと個人的には考えています。

    引き渡し前に買い手個人でチェックできればいいのですが、仮にそのような機会を設けられても、素人では表面的なヒビや亀裂等しか発見できないのではという不安が残ります。駆体や構造そのものの欠陥や不具合をチェックするにはやはり専門家の目に頼らざるを得ないかなと…

    詳しく調べてみないとわかりませんが、うちのマンションくらいの規模であれば、20万円はかからないのでは。
    (完全な想像です。すいません(^^;)

  36. 302 入居予定さん

    ありがとうございます、そうですね。

    施工不十分が明らかなのであれば、引渡し前までにきちんとした修復を「自発的に」行ってくれることを個人的には期待します。
    三井さんもここ見てるでしょうし。

    万が一、ふざけた対応をする様でしたら、(管理組合経由なので暫くはタイムラグが生じてしまい、これまたストレスですが、)入居者の総意を改めて伝え、交渉し、その上で今後の三井さんとの付き合い方を再検討しましょう(管理会社を速やかに他社に変更する等)。

  37. 303 301

    302さん

    ありがとうございます。
    「自発的な」対応、大いに期待したいところですね。

    外壁や躯体等の不具合については、とにかく保証期間内に早期発見すべきと思います。
    そしてもし何か発見された場合は売主による適切な補修をして頂かないと・・・でないと、将来の大規模修繕時に思いもよらぬ追加持ち出し(負担)が発生しまう事態になるのではないかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  39. 304 入居予定さん

    共用部の不都合について三井に確認しましたが、現状気になる部分があるのであれば報告して欲しいとの事で
    お引渡までに確認可能箇所は補修を実施するそうです。

    お引き渡し後にお気づきになられた点は、
    1年目、2年目の定期点検時にご要望を伺いし、
    現場を確認、アフターサービス業務規準に従って補修。
    この場合は、管理組合から弊社アフターサービスへのご指摘という形になります。
    緊急に対応が必要な場合は、随時アフターでもアフターサービス業務規準に従い対応するそうです。

    今回 何人かの方が、タイルのヒビについてご指摘していましたが私は指摘箇所を見ていないので報告できません。
    ご面倒でなければ、三井の契約者専用連絡先に報告していただければと思います。

  40. 305 入居予定さん

    ご指摘のあった、エントランス前に敷かれたタイルの目地は、補修される(された?)ようですね。

    あー、今月はちょびっと金利が上がったなぁ・・・


  41. 306 入居予定さん

    うちは変わらずでした。三井の固定は下がったみたいですね。

  42. 307 305

    306さん、先月から変わらずでしょうか?
    それは羨ましいですね・・・

    先月(9月)が底だと思っていたので、軒並みどの金融機関も上がっているものと思っていました。
    もちろん、金利プラン等にもよるかとは思いますが^^;

  43. 308 入居予定さん

    マンションとPCデポの間の神社(?)からマンションのフェンスに向けてごみ(植物?)が立てかけてあるけど
    あれは誰にいったらいいのでしょうか。近隣の人のモラルとか心配ですね。

  44. 309 入居予定さん

    そろそろの入居の時期ですね。

    こちらで少しご意見を聞きたいのですが
    皆さんまわりの部屋に引っ越しの挨拶はしますか?
    一斉入居だとあまりしないという話も聞きまして、、、

    私はするつもりだったのですが、相方がいらないのでは、
    という意見でした。
    参考までにお聞かせ頂けると嬉しいです。

  45. 310 入居予定さん

    私は最低でもお隣と上階、下階には挨拶に伺います。今後のマンションの管理運営を考えるとその方が無難では…得することはあっても損することはないと思います。

    勿論強制ではないので、最終的には自己判断ですが…

  46. 311 入居予定さん

    >>309さん

    うちも>>310さんと同じ予定です。

    それとは別に入居者の皆さんとの顔合せ会なのようなものは今後予定されるのかが気になりました。
    (引渡し前の説明会等ではその機会がなかったので)

  47. 312 入居予定さん

    310さん、311さん

    レスありがとうございます。
    我が家も同様にさせて頂きます。

    私もその件気になってました。
    特に案内なかったですよね?

  48. 313 入居予定さん

    顔合わせ会は、まだ具体的な日程は決まってませんが、入居後にタイミングを見て実施されるものと理解しています。
    そのうち管理会社から案内が来るのではないかと…

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 314 入居予定

    引越し前に待ちきれず週末部屋に行ってみての感想。思ってたよりもリビング狭い??モデルルームマジックですかねw受け入れてますが、不自然に感じるの私だけでしょうか。

  51. 315 入居予定さん

    私も同じ感覚を持ちました。

    それより、エレベーター狭くないですか?

  52. 316 入居予定さん

    リビングの広さは階数や部屋タイプによって印象が変わるかもしれませんが、特に狭いという印象は受けませんでした。というか、時間が経って見慣れてくると気にならなくなってきたという方が正確かもしれませんが・・・

    エレベーターは狭いですが、戸数からしてあのくらいのキャパで我慢しなくちゃいけないかもしれないですね^^;

    個人的には、PCデポ側の変電設備辺りが何に囲われることもなく剥き出しなのが心配です。
    通行人でも誰でもアクセスできる状態で大丈夫でしょうか???

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸