埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ川口幸町グランフォートってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. ライオンズ川口幸町グランフォートってどう?
土地勘無しさん [更新日時] 2015-05-18 01:29:55

ライオンズ川口幸町グランフォートってどうですか?
川口って結構、テレビなどでも取り上げられていて気になるエリアです。

所在地:埼玉県川口市幸町1丁目5番2他(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.80平米~82.25平米
売主:大京
施工会社:株式会社ノバック 東京本店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-05-11 16:14:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ川口幸町グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2013/09/15 00:32:05

    198

    買ったわけでもないのに、住人ヅラして充電は家でやれって(笑

  2. 202 匿名さん 2013/09/15 01:15:31

    201
    え、どうしたの?(笑)

  3. 203 匿名さん 2013/09/15 04:06:16

    中規模物件としては少し管理費が高いですね。
    その割に修繕積立金が安く感じます。

  4. 204 匿名さん 2013/09/15 04:11:54

    アドレスは◎なんだけど
    施工と将来の前建の不安が大きすぎる。

    その不安に目をつぶってまでこの金額で購入するのは微妙。

  5. 205 匿名さん 2013/09/15 04:47:08

    角部屋の間取りは良いと思いますけど、物件自体の魅力が薄いかなぁ

  6. 207 匿名さん 2013/09/15 05:04:40

    川口の他の大手物件に比べると、やっぱ決め手に欠ける感じがします。
    駅の距離とか、価格とか、構造とか。
    最大のウリが「幸町一丁目」ってだけじゃ、ちょっと寂しいですね。

  7. 208 匿名さん 2013/09/15 07:48:38

    その幸町1丁目というのが大きいんじゃん。
    商店街は道1本向こうにあって、飲食店も多く、そごうとアリオの中間点、
    駅も8分。バスメイン道路も近い。役所・総合病院も近い。近隣にクリニックもある。
    学校も近い。

    商業地域は確かに日影規制の対象にならないけれど、
    逆に言えば、商業地域に値するような立地だからこそ資産価値が上がっている部分もあるんですよ。

  8. 209 匿名さん 2013/09/15 08:08:54

    それが徒歩五分以内なら分かるんだけどね。
    駅近って別の大きな売りにもなるし。

  9. 210 匿名さん 2013/09/15 08:29:48

    その商業地域というエリアがこの物件では大きくマイナスになるって話でしょう。
    日影規制がないから南側に大きいたてものが建つ可能性が大きい。
    資産価値暴落の危険性が大きすぎるのではないでしょうか。

  10. 211 匿名さん 2013/09/15 09:05:18

    便利だけど、周辺環境が整備されていない感じですよね。
    気になる物件だけど、購入したいとまではいかないというか…。

  11. 212 契約済みさん 2013/09/16 04:20:06

    この掲示板に書かれたネガティブな面を確認しつつ、納得の上で無事に契約できました。書き込みされていた皆さん、どうもありがとうございました。

  12. 213 検討中の奥さま 2013/09/16 14:23:37

    所得税高めの方が集まる物件?

  13. 214 匿名さん 2013/09/16 22:26:35

    意味がわからない

  14. 215 検討中の奥さま 2013/09/17 00:48:34

    だって、たかいでしょうよ

  15. 216 匿名さん 2013/09/17 22:54:18

    年収1000万以上の方が多いと思いますよ、価格が4000万以上は♬

  16. 217 匿名さん 2013/09/18 10:40:41

    そうでもないんじゃないですか?
    親の資金援助も結構あると思いますよ。

  17. 218 購入検討中さん 2013/09/19 15:36:19

    売れ行きはどうだったのでしょうか?

  18. 219 匿名さん 2013/09/19 21:46:44

    4000万ぐらいなら年収500万ぐらいの人でも購入しますよ。
    大手に勤めていて20台後半であれば500~600万くらい年収ありますし、
    その後も年収はさらに上がるから返済も対して苦じゃないですし。
    フルローンでもいけますけど、大抵の方は頭金入れるだろうし。

  19. 220 契約済みさん 2013/09/22 02:17:09

    一期はかなり売れてましたよー。
    抽選でおちたひとがうまくバラければ一期分は完売するのでは、ってレベル。
    まぁ両端でしたから、人気ありますよね。

    契約会に来てる人たちは若い人が結構いた気がします。

  20. 221 匿名さん 2013/09/22 02:51:09

    確かに4~5000↑の物件になるとまとまった頭金入れる人が多い。
    親の援助にしろ、貯金にしろ。
    実際にローンを組むのは3000以内に収める人がほとんど。
    カツカツのローン組む人は大抵3000台まで。
    まあこの辺が都内近郊に住む平均的なサラリーマン像に近いんだろうね。

    4000以上ローンを組むような人たちは共働きが多かった。
    30代夫婦、大手金融勤務で世帯年収2200万とかそういう人種。
    親とか祖父母がポンと買ってくれるご夫婦もいるんだろうね。羨ましい(^_^;)

  21. 222 匿名さん 2013/09/22 15:37:53

    一期完売ではなかったんですね。
    便利な場所だけど、やっぱり高い感じしたし…

  22. 223 匿名さん 2013/09/24 01:30:34

    現在販売されているの先着順4戸は、第1期の売れ残ってしまった住戸ですか?
    価格が価格なだけに、4戸を残すのみという販売状況であれば御の字ではないでしょうかね。
    ところでこちらの階層毎の価格上昇は約30万円ですか?超高層マンションでなければ、
    それほど差がないんですね。

  23. 224 匿名さん 2013/09/24 12:18:31

    219
    >大手に勤めていて20台後半であれば500~600万くらい年収ありますし、
    >その後も年収はさらに上がるから返済も対して苦じゃないですし。

    こういう考えは危ないですね。
    年収が右肩上がりの時代なんてもう終わりました。
    右肩上がりにならなくても払える額でローンを組むのがベストです。

  24. 225 匿名さん 2013/09/24 13:25:16

    大手の総合職だったら当たり前の数字だと思いますけど。
    年収カットされても700、800万あるくらいですよ?

    銀行は勤務先の年齢の年収推移とかわかっていますよ。
    40、50代で年収が500万や600万では金額によっては貸し渋りますけどね。

  25. 226 匿名さん 2013/09/25 00:20:13

    今は借入時年齢や勤続年数の方が重視されているんですよ。
    右肩上がりで上がっていかない時代だなんて銀行が一番わかっているから。
    総合職って管理職になった途端に上昇どころかストンっと年収が一度落ちるのが普通なんですから。

  26. 227 匿名さん 2013/09/25 01:36:24

    まぁ買える人は買えるし、買えない人は買えないってことで、事情は様々でしょうね。

    前の方の書き込みにありましたが、4戸残して一期売り切れたのならなかなかですよね~。
    これから販売する中側の人気はどうでしょうか。価格はどんなもんだろう。

  27. 228 匿名さん 2013/09/30 13:21:30

    見落としがなければ、ここってまだ週刊誌のスーモに出てきてないですよね?
    なんででしょ?

  28. 229 匿名さん 2013/09/30 13:36:50

    デベによって掲載料は違いますが、スーモ(マガジン)は高いからやらないのは普通にあります。

  29. 230 匿名さん 2013/10/01 08:32:23

    消費税アップの免除期間終わったらやはりマンションの売れ行きは少し落ち着くのでしょうか。。
    9月まででしたもんね

  30. 231 匿名さん 2013/10/01 16:22:16

    8%の鳥かごを見て3%の大きさを痛感しました。
    3月迄に入居可能な物件が注目されるかもしれないですね。

  31. 232 匿名さん 2013/10/01 23:36:42

    まさに駆け込み需要。
    ここはまだまだ先だから少しペースダウンするのでしょうか。

    とはいえモデルルームの維持費もあるからそういうわけにもいかないのかな。

    台風などの災害が目につく季節になると川口に一抹の不安を覚えてしまいます。
    鉄筋コンクリートのマンションて水がくるとどうなるのだろう?

  32. 233 匿名さん 2013/10/04 06:25:19

    いずれ10%に上がることを考えると、
    8%になったから買い控える、という事はあまりないのではないでしょうか。
    どちらかと言えばじっくり選びたい人もいるとは思いますから…。
    マンション価格の内建物代分のみ消費税ってかかるのですよね?

  33. 234 匿名さん 2013/10/04 10:46:48

    土地は非課税です

  34. 235 購入検討中さん 2013/10/29 06:22:35

    ランドリーキューブは標準装備なんでしょうか?
    北浦和の物件には載ってましたが、こちらには載ってなく、欲しい装備なので気になるところです。

  35. 236 匿名さん 2013/10/29 11:42:53

    価格はこんなもんだろうね。
    利便性が高い場所だし、南向きだし。
    F1タイプの間取り説明に使っている写真、F1のものじゃないね。
    バスルームに窓ないはずだし。他の写真も他のタイプのがあるね。

  36. 237 匿名さん 2013/11/09 14:22:02

    物件は良い条件で立地も整っていいのですが、いかんせん価格が高い様に感じてしまいます。
    中古で、もっと価格が落ちてくれればさらに人気がでそうな物件ですよね。

  37. 238 匿名さん 2013/11/09 14:32:20

    場所微妙じゃないですか?
    買い物は便利そうですが、スナックが異様に多いし。
    あと施工会社のノバックが懸念事項。

  38. 239 匿名さん 2013/11/11 01:59:50

    施工会社について調べていませんでしたが、あまり評判が良くないんですか?
    公式サイトはこちらでしょうか。
    http://www.novac-cnst.co.jp/company/data.html
    兵庫に本社があるんですね。従業員数は258名。施工実績がデータ化されていない
    のですが、都内のUR住宅や埼玉の分譲などを手がけているようです。

  39. 240 匿名さん 2013/11/12 05:51:54

    周りにスナックが多いんですか・・・
    当然のことかもしれませんが、公式ホームページのライフインフォメーションには
    アコメ、ドンキ、コモディイイダなどのショッピング施設しか掲げられていません。
    スナックやキャバクラは西川口駅周辺に集中しているのでこちらは安心かと思えば、
    そんな事はなかったのですね。

  40. 241 契約済みさん 2013/11/12 11:03:51

    スナックっていってもあの周りのものはいたって庶民的な古いお店で、繁華街的なものとはまた違うとは思いますが…
    皆さん気にされるんですね。

    私は周りの渋めの飲食店、むしろ利用しようと思ってます。

  41. 242 匿名さん 2013/11/12 14:03:09

    スナックの密集度は高いですよ。
    行けばすぐにわかります。
    マンションの敷地から徒歩0分以内に三軒以上はあったと思います。
    樹モールに近いので便利ですが、酔っ払いの人とかにからまれないか心配です。

  42. 243 物件比較中さん 2013/11/13 17:39:48

    ここ高いよビックリした。

  43. 244 匿名さん 2013/11/13 23:40:25

    スナックでしょ?
    何をビビってんの?
    おばちゃん一人で切り盛りしてる居酒屋と何が違うんだと思うよ。
    入ったことないんでしょ。

  44. 245 物件比較中さん 2013/11/14 05:08:59

    結構価格高いわりに駅からそんなに近いわけでもなくスナックだらけ。


  45. 246 匿名さん 2013/11/15 10:48:20

    南向きの住戸なので、気持ちよく過ごせそうだなって思いました。
    駐車場がそれほど多くないですが、抽選などになりませんか?
    和室なしの間取りは、すこし小さめなのが気になります。

  46. 247 匿名さん 2013/11/16 23:23:55

    41台ならほぼ50%。
    駅から8分で、商店街も近いし、百貨店もアリオもあるからこんなもんじゃない?
    抽選にはなりそうだけれど、車を持っていない住人にしてみれば、
    常に満車に近い状態はいいものだと思うよ。
    幸町は人気エリアだからね。この価格でも売れると踏んだんだろうね。
    よくこの通りを通るけど、絡まれたことなんて一度もない。
    スナックって言ったって、たかだか数件あるくらいで絡まれないか心配するくらいなら
    僻地に引っ越すしかないね。

  47. 248 匿名さん 2013/11/17 08:16:56

    極端ですね。
    おそらく契約者の方かな?

    女性やお子さんのいる家庭だとリスクとして普通考えますよ。

  48. 249 物件比較中さん 2013/11/17 09:38:22

    てか高い…
    そんな価格の立地に感じられない

  49. 250 匿名さん 2013/11/17 10:14:35

    極端でも何でもないだろ。
    60万都市で、駅から8分のエリアで飲み食いする場所があることなんて普通だろ。
    それが嫌なら、よっぽど僻地に行かなきゃ、駅から8分の物件なんて買えやしない。
    女、子供の事を考えるってなら、駅チカじゃなくて郊外物件の方がよっぽど環境がいいだろ。
    自分の通勤を犠牲にすればいいんだから。
    ここの契約者ではなく、今は買い替えで物件探索中の他駅徒歩5分物件に住んでいる人間の意見だが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ川口幸町グランフォート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6998万円・7048万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    未定

    3LDK

    66.02m2~90.59m2

    総戸数 48戸