東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー高輪台ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 高輪台駅
  8. プラウドタワー高輪台ってどうですか? Part2
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-01 22:14:43

プラウドタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/281879/

所在地:東京都品川区東五反田3丁目109番-1他(地番)
交通:都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「五反田」駅 徒歩9分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
東海道新幹線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.63平米~81.99平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

【物件情報を追加しました 2013.5.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-11 15:56:12

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    そんなにショックな写真でしょうか?
    建設中ならこんなもんでしょ。

  2. 205 匿名さん

    気になったのでストリートビューで現地確認しましたがミニ戸の密集地帯ですね。同じようなデザインで比較的新しいのでここ10年くらいの分譲でしょうか?
    規制などでマンションにはできなかったんですかね?

    おそらく建設で日照などを遮られたミニ戸住民の犯行ではないですかね

  3. 206 匿名さん

    港区の小学校に越境するってむつかしいですか?

  4. 207 匿名さん

    >206

    抽選みたいですよ。高輪台小学校は越境希望者が少なめのようです。

    http://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/kodomo/gakko/oshirase/documents...

    随分定員を減らしているんですね。私の時は全学年で1000人以上いたのに。

  5. 208 匿名さん

    ありがとうございます、でもこれって区内の越境ですよね。品川区から港区の学校へ行くのは制度上困難でしょうか?

  6. 209 匿名さん

    来年一年生なのですが今港区在住なので引っ越したらどうなっちゃうのかなと思いまして。逆に港区にいながら先に品川区の学校に入っとくという方か良いのでしょうか?

  7. 210 匿名さん

    >209
    確か港区(+品川区?)の教育委員会への申請が通れば越境は認められると思います。

    ここの場合申請理由としては

    ・在住市町村の学校が遠く、隣接市町村の学校への通学路の方が安全である場合

    が理由になるのではないかと思います。日野小学校に行くには人気のない住宅街を通過して、五反田の繁華街を通過して、ソニー通りを渡る必要がある上、高輪台小学校と距離もほとんど同じです。とりあえずダメ元で申請してみたらいかがでしょうか。

  8. 211 匿名さん

    ここに越したら品川区民になるわけで下の子もいるので最初から品川が無難そうですね。引っ越し前提なら港区の住所のままでも品川区に通えそうですね。

    でも日野学園は微妙だなあ。三日野か御殿山に希望だしてダメならあきらめるって感じですかね。
    まあ同じマンションの子もいるなら学区の日野学園がいいのかもしれませんね。

  9. 212 匿名さん

    第三日野は昔目の前に住んでいましたが、あそこは良いのですかね?運動会シーズンになるとひと月近く毎日朝練で早朝から鼓笛隊がブンチャカドンドンと騒音を出すので、周辺住民とトラブルになっていました。教師が校庭で怒鳴りまくっている声を聞いていたせいか「軍隊式」というイメージを当時は持っていましたが、今はどうなっているんでしょうかね。

  10. 213 匿名さん

    軍隊式ですか良いですね。体罰とかはもってのほかですがそういう厳しいの希望です。

  11. 214 契約済みさん

    とりあえず値崩れもあまりなく、リセールや賃貸しが期待できる物件なので買ってよかった。

  12. 215 匿名さん

    >213
    大音量でトトロのテーマを毎日聞かされるのは結構きつかったですよ。
    当時はよく徹夜で学校のレポートや製図をやっていたので、学校に行く前の仮眠時間を鼓笛隊で潰されるのは辛かったですね。休日まで生徒を動員して朝から予行練習で鼓笛隊と生徒がドンチャカやらかした辺りで、周辺住民が切れたらしくて結構な騒動になっていたとか何とか。

  13. 216 匿名

    >215徹夜なんぞせず朝早起きしてやればよかったのでは?

    冗談はさておき

    マンションで集団登下校するんでしょうから公立なら学区でよろしいかと思いますがいかがですか?

  14. 217 匿名さん

    >216
    早起きで終わるレベルじゃないんですよ・・・前日の10時くらいに学校から帰宅して「よっしゃー!やるぞー!」と気合を入れてエナジードリンクと濃いコーヒーをグビグビ飲んで集中力の続く限り図面を描きまくって朝6時前くらいに完成。バズーカーに図面を丸めて突っ込んでから泥のように1~2時間仮眠して学校に出撃。それが週二回くらいある。工学系なんてそんなもんです。

    それはさておき、公立学校のランクに相当こだわるなら、私立に入れたほうがいいかと思います。最近の日野学園も目黒川沿いのタワー住民がかなり入ってきていると思うので、さほど悪くはないような気がします。

  15. 218 匿名さん

    日野学園が微妙というのは高輪台から通学するのはルートがよろしくないということです。なお日野学園は集団登下校は行っておりません。

    三日野の運動会の練習がうるさいのは近隣の方にはおきの毒ですが、このマンションから通学する分には関係ない話なのでどうでもよいです。

  16. 219 匿名

    集団登下校がないとなると学区内でも有数の遠距離プラス登り坂の帰り道は低学年には辛そうだね。

    朝はお母さんがくっついていくしかないが車で送迎したくなるな。

  17. 220 匿名さん

    まあ都内でも電車通学してる子はもっと過酷ですからこのくらいの坂や距離はたいした話ではないです。
    日野学園はもっと遠くから電車やバスでくる子もいますからね。

    でも日野学園はマンモスだし万人にとっていい学校でもないですよ。あとあの学校は近くにハッピーサイエンスの本部がありそのせいか知りませんが関係の人が多いのが嫌です。関係の方は赤いアクセサリーを身につけているのですぐわかります。

  18. 221 匿名さん

    こういうやつです。赤じゃなかったですね。

    1. こういうやつです。赤じゃなかったですね。
  19. 222 匿名さん

    ハッピーサイエンス・・・wハッピーターンの亀田製菓から訴えられますよw
    ハッピーさんは教祖様が池田山にお住まい+修行施設があるのであちらにも結構います。それと池田山は天○教の施設と霊○之光の幹部邸?がありますので、そっち系も結構いると思います。
    三田に行けば某火祭り教の巨大施設もありますし、この辺りに住む限りその手の方々とはある程度は関わらざるを得ないのは仕方がないですね。

  20. 223 匿名さん

    英語名はHappy scienceが正式名称です

  21. 224 匿名さん

    本当ですね、直訳で"Happy science"だったとは。英語的にはちょっと?な感じもしますが。

    商標登録はさすがにやれていないようです。御本尊様の名前はしているようですが。

  22. 225 契約済みさん

    二期は一期のような駆け込み続出の阿鼻叫喚が起きないといいですね。
    前回より期間を大分おいていますから、平穏無事に終わってくれるのが一番かと思います。

  23. 226 匿名さん

    市場が冷静な評価を下してくれるでしょう。

  24. 227 匿名さん

    今日現場近くを散歩してて池田山の手前、関東病院のすぐそばに広大な建設現場を発見。東五反田4丁目計画と書かれていたが、熊谷組施工で三井不動産が大規模マンション造成中のようだ。五反田駅前もそろそろ風俗街どかして本格的に再開発すべきだね。

  25. 228 匿名さん

    へーお値段高いのかな?

  26. 229 匿名さん

    関東病院脇かー背丈の高い建物は無理ぽいですね。

    あの窪地にでかい中低層が建ってもこちらとは別物なのであまり影響はないかと思います。五反田は某半島(北)系の方々の絡みをどう解決するかが鍵ですね。今の政権+東京都なら今までより強硬な態度で排除にかかる事もあるかもしれませんが、まだまだ時間はかかると思います。

  27. 233 購入検討中さん

    いよいよ抽選日ですね!

    私の希望住戸は既に申し込みがあるようで申し込めば抽選が確実です・・・
    でもここにきて抽選に申し込みに行こうか悩み始めています(笑)

    あと2時間くらいで結論出さねばいけないのに(笑)
    どうしようかなぁ。。。

  28. 234 契約済みさん

    スル~♪

  29. 235 匿名さん

    焦らず三田を見てから決めたいですよね。
    まぁここはキャンセルまちでキャンセルでなければあきらめる方向です。

  30. 236 契約済みさん

    はいはい、スル~スル~ 良かったね。

  31. 238 匿名さん

    ここは基本仕様は高くていいね。バスルームの天井まで高くて優雅になるよ。

  32. 239 購入検討中さん

    ここは本当の金持ちはいないんでしょうね。バランス良いけど、目が肥えた方ならいろいろ粗は見えるはず。
    でもそこが良かったりもしそう。偉そうにされても困るし。

  33. 240 契約済みさん

    へーそうなんだ(棒)

  34. 246 匿名さん

    コンシュルジュとか、豪華スポーツクラブやプールやラウンジなんて、将来の負債にしかならんものはいらんし、ここは基本的な仕様がしっかりしてていて、実用的な意味での立地が周囲より良いから、優等生的に人気があるだけ。ありとあらゆるあら探しや難癖つけは散々やられて、トンデモオカルト的科学ネタまで飛び出しまくったこのスレの過去を考えると、もう突っ込みどころやケチのつけどころなんて殆ど無いんだよな。

  35. 252 契約済み

    ずいぶんスレが飛んでいるけど偽物でも出てたの?

  • スムログに「プラウドタワー高輪台」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸