埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part5
匿名さん [更新日時] 2013-07-20 17:57:10

早くもPart5です。有意義な情報交換の場としていきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326554/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331730/

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
  総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、総武本線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-10 11:59:52

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 781 契約済みさん

    引越しの件について教えていただけると幸いです。
    サカイから引越日希望の書類が届きましたが、1、2街区の時は確かアートも見かけた記憶があるのですが、今回はサカイだけなのでしょうか?
    サカイ(アート)以外の引っ越し業者を自分で頼んで引っ越しされた方はいらっしゃいませんか?
    サカイでもいいんですがめっちゃ高い見積もり出されそうで・・

  2. 782 匿名さん

    質問お願いします・

    エコカラットをオプション会以外で施工された方はいらっしゃいますか?
    玄関にエコカラットとミラーをつけようと考えていますが
    マンション管理会社等への事前の申請(書類の提出等)は必要な場合なんでしょうか?

  3. 783 匿名さん

    >780
    もう、そんなのどうでもいいよ
    拘ってるやついないから

  4. 784 匿名さん

    >783

    君は部外者だな
    即去りたまえ!

  5. 785 匿名

    サカイ高いですよね…
    うちは他社にしますよ

  6. 788 内覧前さん

    ハウスコーティング、オプションにしようかと
    思ってますが、外部に依頼した形いますでしょうか?

  7. 789 内覧前さん


    外部に依頼した方いますでしょうか?
    の誤りでした。。

  8. 790 匿名

    うちは、アリさんにします。

  9. 791 匿名さん

    引っ越し他社だと後回しになるよね…難しい。。

  10. 792 匿名さん

    うちはエコカラットもミラーもオプション外で頼みますよ。入居後、落ちついてから。申請出せば問題ないですからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 793 入居予定さん

    エコカラットいいなと思っていますが高いですよね!

    どちらで買われたんですか?おいくらきならいか参考までに教えてください!

    またキッチンの食器棚はどうされましたか?パウモナにしようか悩んでいます!

  13. 794 匿名さん

    うちは
    エコカラット、ミラーはオプション外発注
    キッチンは綾野、
    ソファやテーブルBoConcept
    予定です。

  14. 795 匿名さん

    ノイズ多いですがスルー宜しくお願いします。
    >781さん
    1・2街区入居者です。1・2街区の時は「アートも見かけた」というより「アート」が幹事会社として仕切ってました。結構早目の入居でしたが、見た感じアート6その他4といったところでしょうか。
    >791さんは勘違いされてるようですが、幹事会社かその他かという事では日程に差はつきません。引渡しから2~3日以内とか2週間以内の土日希望だと抽選になる可能性が高いというだけです。もちろん抽選に幹事会社である事でのアドバンテージは有りません。
    我家は幹事会社(アート)ではなかったんですが、土日を避けたせいか希望通りの日時で実行できました。
    一斉入居の場合、日程的に他に選択肢が少ないので幹事会社に限らずどの評者でも普段より料金設定高くしていると思います。多分そういうカルテルが有るんでしょう。
    まあしょうがないですね、限定された日程の中でやるとなると。我家もあちこち見積り取って相当交渉しましたが、どこも通常の5割増しぐらいが限界でした。ちなみに10万円台の前半です。ここで皆さんのレスを見る限りでは、まあ頑張った方かなと。
    781さんも頑張って交渉してみてください。森のシティの一員としてお待ちしております。

  15. 796 契約済みさん

    795さん詳しい情報ありがとうございます。
    五街区契約者です。
    ハウスコーティングは
    LDKとつながってる洋室のフロアコーティング
    玄関コーティング
    キッチントイレ洗面所浴室の防カビフッ素
    クローゼットの防カビ
    を外注します

    ミラー
    エコカラット
    ピクチャーレール
    洗濯機上の収納
    も外注検討中

    食器棚はアヤノの予定です
    パモウナと随分悩みました

    ベランダに物干し竿かけを増設した、もしくは検討中の方いらしたら情報よろしくお願いします。



  16. 797 匿名さん

    >796さん
    外注いいですね。やる事は同じですからね。
    ミラーは入居するとこれでもかっていうぐらいチラシ入って来ますから慌てずともよろしいかと。表札しかり。おおよそオプションの半額ぐらいで調達できます。まあ業者が半額ねらってチラシ打ってるんでしょうけど。
    洗濯機上の収納はどうなんでしょ?我家は付けましたがあまり利用していません。なぜかというと届かないから。特に上段~中段はデッドに近いです。
    モデルルームでは「これは!」と思って、何はさておきこれだけははずせないと思ったんですが、いざ使ってみると使いづらい事この上ありませんでした。更にあの下のバー。何か吊っていると、ドラム式の洗濯機じゃないと相当邪魔になるのではないかと。モデルルームで見た感じと実際の日常ではやはり微妙なズレが生じますね。
    796さんがもし外注なされるのであれば、洗濯機上の収納は奥行の有るタイプをお勧めします。若しくは下一段タイプ。バーはお持ちの洗濯機のタイプによって。一々椅子なり脚立なりを持ってくるのは結構メンドウですよ。我家のタイプに限ってかもしれませんが…

  17. 798 匿名

    うちもお洒落なボーコンセプトの伸長式テーブル検討しましたが、価格が高いのに品質レベルが低いことが分かり、やめました。
    分かってて買うならボーコンセプトお洒落だしいいと思います。

  18. 799 匿名さん

    組合会どうでした?議事録って公開されるんでしょうか?

  19. 800 入居予定さん

    秋入居予定です!

    今からワクワクしていますが、オプションいろいろつけるとそれだけで200万くらいかかりそう。

    ミラーってガラスのですか?全く考えていなかったので効果など教えてください!

  20. 801 匿名

    5街区契約者です。フロアーコーティングって必要なものなのでしょうか?オプションになかったので…

  21. 802 入居予定さん

    小学生のお子さんがいらっしゃる方、教えてください。
    小学校にエアコンは設置されていますか?
    また、ケチらずちゃんと冷房使していますか?

  22. 803 契約済みさん 

    >795さん
    丁寧にありがとうございます。
    幹事会社でなくても大丈夫なんですね!
    少し安心しました。
    795さんが何人家族か分かりませんが10万円台前半なら良心的、というか適正価格な気がします。
    我が家は4人家族(幼稚園児・乳児)ですがサカイだと20万は超える見積もりになりますかね・・??
    サカイに金額交渉してもいいのでしょうか??
    はぁ、気が重い。
    でもとりあえず、他社でも見積もり取ってみます。
    また相談にのっていただけると嬉しいです。

  23. 804 匿名さん

    >796さん

    アヤノにして正解ですよ。
    うちも使ってますが、しっかり感がぜんぜん違います。
    すごーく厚い板を使っているんですよね。ビックリしました。
    結構なお値段しますけど、長く使うものだから満足してますよ。

  24. 805 匿名さん

    私もOPについて皆様から色々伺いたいです!

    まず検討しているのは..

    水周りコート
    ハウスコーティング
    エコカラット
    レンジフィルター
    表札

    なんですが、水周りコートってやっただけの効果はあるものでしょうか?
    カビが全く生えなくなる、とは思いませんが
    今までと同じように使って、今までと同じ感じでカビが生えてくるようなら
    やってももったいないと思ってしまうし。
    ハウスコーティングも同様で、やる意味あるのかな...と。

    エコカラットも同じなんですが、まぁこれに関してはインテリア的にもいいと思っているのでいいとして。
    レンジフィルターはOP会で頼まなくても、ネットで探してやってもらおうと思っています。

    あと表札なんですが、表札の大きさを計るのを忘れていました。
    どなたかサイズをご存じの方みえたら教えていただきたいです(ポストのほうも)

    ホームセンターで扱っている表札はマグネット式ってあるのでしょうか?
    サイズが同じでマグネット式があれば、ホームセンターで購入したいなぁ!



  25. 806 契約済み

    802さん

    船小はわかりませんが、船中はつけてます。
    室内温度が28℃になるようにエアコンの設定温度を変えてます。

  26. 807 匿名さん

    >805さん
    うちは水まわりのコーティングだけやったんですが、やってよかったんじゃないかな?ぐらいに感じてます。
    水をよくはじくからお風呂掃除が楽になりました。
    ただ、コーティングのおかげではじいてるのか、やらなくても元々はじいてるのか比較できないので正直なところ、わかりません。
    コーティングしてない御宅はどうなんでしょうね?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 808 契約済みさん

    796です

    797さん
    洗濯機上の収納なとなど参考になるアドバイスたくさんありがとうございます!!
    奥行のあるタイプにできるか確認してみます!

    800さん
    ミラーは分かりにくい表現ですみません
    玄関とトイレのミラーを検討し、
    玄関は靴箱のミラーが全身(靴まで)映るのを確認し、検討から外しました
    トイレは水はね防止も兼ねて検討中
    IKEAのミラーでもいいかな、と思い始めたした。

    801さん
    フロアコーティングは小さい子供がいるので、おもちゃを投げるのにいちいちイライラしたくないので、、、
    コーティングしても傷がつくなら仕方ない、と割りきって常識の範囲内でのびのび遊ばせたいので
    本来ワックスフリーで木目を生かすフローリングなので野村はワックスやコーティングをお勧めしていません
    するなら各自の責任でって感じみたいです。

    804さん
    アヤノ情報ありがとうございます!!
    仮申し込みしたものの高いので悩んでいましたが、やっぱりいいものはいいんですね!

    805さん
    表札は、先日モデルルームで自分で計ったら14×5センチでした
    自分で計ったものなのでちょっとアバウトです
    モデルルームなので郵便受けはわかりません
    マグネット表札はネットで玄関のみで9555円でありました
    入居後チラシが入るのは郵便受けも込み&マグネット式で半額でしょうか?
    だとすると今検討中の外注より安いかも!!
    レンジフィルターは、
    依頼したフロアコーティング外注業者はサービスでつけてくれるようです。
    あと内覧会同行もサービスでしてくれます

  29. 809 匿名さん

    うちは5街区入居予定ですが、表札・トイレの鏡・レンジフードのみお願いしました。
    フロアコーティングと洗濯機の上の棚は検討中です。
    でも、値引きの申し込み期限がもうすぐなんですよねぇ。

  30. 810 入居予定さん

    トイレの鏡っているのかなあ、悩んでいます。。

  31. 811 匿名

    1街区ですがトイレのミラーつけました。
    外注にしようかと思いましたが、面倒だったのでOPで取り付けました。
    トイレで鏡を見て、ってことはあまりないのですが、壁に直接水がはねるのが嫌だったので。
    我が家は付けて正解だったかも。

    表札ですが、入居してからでも遅くないかと思います。
    他のおうちの表札参考にして注文でも。
    我が家は入居前にネット注文しましたが、急がなくても良かったかな、って正直思います。

  32. 812 入居予定さん

    トイレの水が壁にはねるっていうのがよくわからないんです。?私だけがわからないのかなあ?

  33. 813 匿名さん

    >802さん
    806さんの船小というのがよくわかりませんが、市場小はエアコン・扇風機ダブルで設置されていて、ここ数日の猛暑なんかだとダブルで稼働させるようです。熱中症怖いですもんね。

    >812さん
    便器からじゃないですよ(汗)あの狭い手洗いで手を洗うとほぼ確実に水はねします。

  34. 814 匿名

    >812
    811です。
    トイレの手洗い場がびっくりするくらい小さいんですよ、奥行が。
    だからあそこで手を洗うと確実に前の壁に水が飛びます。
    私はトイレ入るたびに鏡をペーパーで吹いたりしていますが子供たちは全くお構いなしに手を洗うので大変です。

  35. 815 匿名さん

    そう。子供がトイレに行った後は要注意。この時期こまめに拭いとかないとカビます。私は洗面所で手を洗うようにしてますが、小さな子供はそこに手洗いが有ると使っちゃうんですよね~。

  36. 816 802

    >813さん
    ありがとうございます。
    安心しました!

  37. 817 入居予定さん

    812です。
    なるほど、盲点でした!
    うちは今マンション住まいで手はトイレを出て廊下反対の洗面所で手を洗う習慣なので気づきませんでした。
    皆様、教えてくださりありがとうございました(^o^)/

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ユニハイム小岩
  39. 818 匿名

    あらら。今日も布団思いっきり干しているお宅がありますね。
    (このお部屋、4月からずっと干してます)
    街区、向き、階数書くと個人情報を暴露につながるから書きませんけど。
    先日の総会で何かしらアクションを起こしてくれるということなので、願っています。
    布団干している部屋の一番下のお部屋、テラスにゴミがいっぱい落ちてくるんでしょうね。。。お気の毒です。

  40. 819 匿名

    ガラス手摺だといいですが、コンクリートの宅は日が当たらないので、布団ほしたいへんそうですね。

  41. 820 匿名

    そうそう。ガラス手摺はなんかいいなって思います。
    普通の格子の手すりは中が丸見えなんですね。
    ふと見上げると何が干しているか見たくないけど見えちゃいます。

  42. 821 マンション住民さん

    >808さん、表札は個性を持たせるなら表札を入れるサイズにこだわらず、その周囲の枠いっぱいで
    両面テープで貼りつける方法もありますよ。 そうすれば、文字も大きくなるし漢字とローマ字表記も
    可能です。オプション説明会の時にでも聞いてみてくださいね。

  43. 822 匿名さん

    8月すぐに内覧会です。
    内覧チェックに業者を呼ぶべきでしょうか。。
    やはりプロに見てもらわないとわからないところがありそうで不安です。
    1・2街区の方々はどのようにされましたか、やはり、素人には難しいでしょうか…

  44. 823 マンション住民さん

    布団やらゴミやたらうるさい人はがいますね。
    そんな人ほどマナーが悪かったり…

  45. 824 匿名さん

    住民以外が混じり混んで布団だの問題を起こそうとしてますね。
    >823は住民の発言ではないですね。

  46. 825 匿名さん

    布団については、ここだけじゃなくどこのマンション(低層賃貸以外)も手摺に干さないのは基本ですよ
    本当に住人なのでしょうか?
    常識がなさすぎです。

  47. 826 入居者さん

    確かにコンクリートだと日当たりの良さをほとんど感じられてないかも。今更だとわかっててもなんかなー。冬は陽の高さ的に今よりは布団に陽があたるのかな?

  48. 827 匿名

    その基本が守れなかったりする。
    おかしいと思わないのかな?あれ?天気がいいのにうちしか布団外に干していない?とか。
    マンションなら布団は手すりに干してはダメ、なんて当たり前の気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ルネ柏ディアパーク
  50. 828 匿名さん

    805です
    みなさん、色々ありがとうございます。

    808さんが外注したのはライ○タイ○サ○ートって業者さんでは??
    私もそこでやってもらおうか、少し悩んでいたところです。
    対応はいい感じでしたか?
    表札の件、入居後入るチラシの商品がマグネット式で半額なら私も入居後に購入したいです!!
    そちらの詳しい情報をおもちの方、よろしくお願いします。

  51. 829 匿名さん

    コンクリートもいいですよ。すきまがない分、塵やグリーンカーテンの水やりで階下にご迷惑かける心配がありません。
    日もちゃんと入るので、ぜひ布団はベランダ内に干してほしいですね。規則はまもりましょう。

  52. 830 入居者さん

    南だけどバルコニー内に干しても少ししか陽があたらないです。

  53. 831 匿名さん

    ねんねの赤ちゃんを抱いてキッズルームに来る目的は何ですか?まだおもちゃで遊べないし、しかもほぼ寝てるし。適齢の子供たちがねんねの赤ちゃんのためにおとなしく遊ばなきゃいけないのは何か違うと思います。なんのためのキッズルームなんだか。

  54. 832 匿名

    ママキッズルームなのでママが交流したいのではないですかね
    でもねんねの赤ちゃんはルーム内でずっと抱っこしていてくれないとこわいですね
    走り回りたいキッズは中庭か公園の方がいいのかもしれませんね

  55. 833 入居予定さん

    ベビールームがあればそちらを使うんでしょうが、ないので仕方ないですね。
    親が行きたくて入っているなら気にせず遊べばいいのではないでしょうか。

  56. 834 匿名

    キッズルーム、幼稚園帰りのお子さんとママさんが集団で入っているとちょっと入りづらくて。
    本人たちはあまり気にしていないと思いますが集団の脅威?

  57. 842 入居者さん

    少し前に日当たりの話がでていましたが南向きの方、洗濯物への日当たりはいかがですか?高層階やガラス壁?の方はちゃんと全体的にあたっていますか?

  58. 844 入居予定さん

    リビング壁面収納された、もしくはされる方いらっしゃいますか?

    いらっしゃればどちらで施工されますか?

    オプション外施工で見積もりとりましたがだいたい100万くらいかかりそう。

  59. 850 匿名さん

    >>848
    あなたが住民ならその理由はわかるはずですが。逆になぜわからないのですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    シュロスガーデン千葉
  61. 851 匿名さん

    844さん
    うちはケユカで子供部屋壁面収納30万台ですよ。
    ケユカがいいかはわかりませんが。。
    まだいろいろ考え中です。

  62. 852 入居予定さん

    851さん、レスありがとうございました。
    ダウンライトやらなんやらでいろいろつけると大台に乗りそうです。
    KEYUCAもチェックしてみます!

  63. 853 匿名

    うちもNHKは払ってませんよ…TV見ませんし
    回りで払ってる人いません、払えてというならNHK自体の体制をかえてから言ってほしいですね

  64. 854 匿名

    内覧会は夫婦二人です
    充分です
    何かあれば1年以内は保障してくれます

  65. 856 匿名さん

    3街区ですが、借入時に野村から持参するように指示はきてますよ。NHKの用紙が入っていて提出を要求されてますよ。

  66. 857 匿名さん

    >>855
    ここは住民板なので即退場してくださいね。

  67. 858 匿名さん

    >855

    解らない人は住民でない証拠です。
    今すぐ退場願います。

  68. 859 匿名さん

    >855

    君たちみたいにNHK払わない輩はここには住めないって事。
    さっさと出て行きなさい。

  69. 860 匿名さん

    >853

    ここは住民板ですので、あなたも退場願います。

  70. 862 匿名さん

    >861
    最初からこれが言いたかったんでしょ。目的達成ですね。お疲れ様でした。

  71. 863 匿名さん

    >861

    お疲れ様 ここでは思惑通りに全く行かなかったけど、他の所でどうぞ。

  72. 865 匿名さん

    住民なら>861を読んで>864を書き込みませんからね。

  73. 868 匿名さん

    >866

    何も知らない荒らしは住民板から退室しなさい。
    成り済ましても無理があるのがわからないかね。

  74. 869 匿名さん

    NHK強制加入なんて聞いてませんよ。
    案内はありましたけど、それを強制加入と勘違いしてるのでは?

  75. 871 匿名さん

    はいはい
    成り済ましはわかったから

    >869も必死だな

  76. 872 匿名さん

    NHKのネガにはちと無理があったな(笑)
    奏なら通用しただろうね。

  77. 874 匿名さん

    ここの仕組みを調べてからネガを仕組まないと(笑)
    ネガの自作自演が露呈されたね

  78. 875 匿名さん

    >873

    イヤミを言われるような姑息な事をするからだよ
    退室願います。

  79. 879 匿名さん

    まぁ何をもって高レベルなのか、低レベルなのか
    分かりませんが、誰が本物の住民か分からない中で
    意味の分からない発言や、荒れた言葉が飛びかえば、
    どんなコミュニティでも荒れるかと。

    それは低レベルなのかね?

  80. 880 匿名さん

    ここは住民板なのに荒らしが多いですね。
    妬みからは何も解決しないのにね。

  81. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸