埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]パークホームズ松戸マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 小根本
  7. 松戸駅
  8. パークホームズ松戸マークレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2020-05-13 22:04:36

入居予定の皆様、こちらで情報交換いたしましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269991/

所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1、14-1(地番)
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線JR常磐緩行線、新京成線「松戸」駅より徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-09 16:30:18

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ松戸マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 281 住人X

    楽天でも大変でしたね。
    省略するならパークホームズの方がよろしいかと。パークホームズは沢山あるけど、マークレジデンスはここしかないから。

    ところで、タクシーに乗ったら、ナビにまだこの住所が掲載されてませんでした。
    でも、市役所の隣、と言ったら迷わず到着できました。
    地味に便利ですね、市役所の隣。

  2. 282 匿名さん

    時節柄、ベランダに鯉のぼりを飾っているお宅が数軒あるようですが、
    落下や飛んでしまう可能性もあるので、出すぎないように飾ってください。
    最初は1軒だけだったのが、それを見てか、増えて来たのよね。

  3. 283 匿名さん

    鯉のぼり、私も気になってました。
    斜めに迫り出していて、危ないですよね。
    景観をかえるのは、布団を干すのと同じで、規利用約で禁止されているので、恐らく鯉のぼりもNGのはずです。

    とはいえ、お子さんを喜ばせてあげたい気持ちも分かりますし、期間限定の話なので、せめて危なくないように垂直にしてほしいです。

  4. 284 マンション住民さん

    同様に気になっていました。 鯉が風で飛び車の窓に貼りついたら危険ですね。これは最悪のケースですけど。。。
    最近、風強いし。集合住宅なので規約の範囲内で程々に・・・。

  5. 285 住人X

    鯉のぼりは想定外でしたが、まあ、子供さんのいるご家庭も結構あるんだな〜と。

    夜に帰宅すると、灯りのついている窓も増えてきて、ほっとします。
    常磐線のラッシュも、心配していたほどではありませんでした。
    今のところ、ほぼ完全に以前の住まいより満足しています。

  6. 286 入居済みさん

    ここはお子ちゃまも静かだし、ドでかい声を発しながら歩く大人もいなくてよろしい。
    前に住んでいたところ、そこも一応は分譲だったけど、うっさいガキとモンペばっかで普通にしてもうっさいのに、
    共用廊下でなわとびやりだすガキもいて。住む所によって違うんだな。なんつーか、品格があるわ。
    さすが三井のマンション。ここに住んで良かったわ。

  7. 287 入居済みさん

    同感です。

  8. 288 住人X

    うちの隣もお子様いるようですが、初日に少しはしゃいでいた程度で、大変躾が行き届いている様子。不安の種が杞憂に終わりそうです。

    平日は仕事のため、早朝のゴミ置場くらいしか他の住人の方々と会う機会もないのですが、ほとんどの場合、挨拶を返してくださいますね。

    賃貸と違って長く付き合うことになると思いますし、上手くやって行きたいです。

  9. 289 マンション住民さん

    近くの工事音って結構響いてきます?休日の朝に起こされました。
    まぁ、期間限定だし、そもそもここに住んでる自体、そういうリスクを抱えてるから何も言わないけどさ。
    工事中のところは病院が建つのね。婦人科と美容皮膚科って書いてあった。

    そういえば、鯉のぼりが掲示板の下に置いてあった。ついに飛んじまったのかー。
    敷地内で拾われ幸いでしたね。

  10. 290 マンション住民さん

    こんばんは
    ベランダの手摺りに寝具など干されてる方がまだいるのですね。
    こちらの掲示板を見られてない方なのかなと思ってましたが、エレベーターに貼られても改善されてない
    みたいです。少しのルール違反から全ての崩壊に繋がっていくと思います。
    万が一事故など起きたら取り返しつきませんよね。同じ住人として即日改善願いたいです。
    どうぞよろしくお願い致します。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ラコント越谷蒲生
  12. 291 住人X

    貼紙、増えてますね。しかし、字を読まない人と言うのも一定割合いるようですし、該当者がそういう人だと貼紙の効果は望めませんね。
    ゴミ出しのルール違反とかなら見かけた時に口頭で注意を促すとかありますが、ベランダについてはタイミングが難しいですね。

    そう言えば駐車場側入口の軒先を擦って行った人がいたみたいで、こちらにも貼り紙出てましたね。管理人さんの心労、お察しします。

  13. 292 マンション住民さん

    住民以外も乗るエレベーターが貼り紙だらけって恥ずかしいよね。
    例えば、消防点検とか断水とか、特に重要なお知らせは
    エレベーターに貼ってほしいけど、
    それ以外の注意事項で緊急性のないものは掲示板だけにしてほしい。

    読まない人って、エレ乗らない人か、乗っても低層階じゃない?
    高層階だと読む時間あるけどさ。

  14. 293 住人X

    いやあ、どんだけ時間あっても、読まない人は読みませんよ。

    ウチの上司がそういう人で、会社のエレベーター点検の度に「なんで急に点検なんだ」と怒っていますが、必ず1週間前に貼られているお知らせは全く彼の目に留まっていないようです。
    たぶん彼はメールもちゃんと読んでなくて、重要な会合などは部下がチェックしておいて、口頭で言って手帳に書かせないとダメなんですね。「何で事前に言わない」と、何度も怒られました。

    こういう人は年齢も社会的地位も収入も関係なしに、いるみたいです。
    大体は、口頭で言えば大丈夫なんですけどね。

  15. 294 マンション住民さん

    ここでレスすることでもないんだけど、もう売りに出てたこの物件〰
    たまたま見てたら出てた 三井のリハウスで
    まだ住んでないっぽい 
    余談でした!

  16. 295 匿名

    見てきた
    強気な値段設定だな。
    当初から転売目的ってこと?
    周辺に新築まだまだあるのに、売れるのかなあ?

  17. 296 マンション住民さん

    以前、本社の方に聞いたのですが、ご契約者さんが亡くなったと。
    同じ階なので、多分そのお部屋のことだと思います。
    インテリアオプションも数々発注されてたみたいだし、カーテンも設置してあるから、
    完全に住む予定だったのだと思います。とても残念ですね。
    なので、元値+OP代で、その価格帯になるのかな。

    それにしても、大理石仕様だと同じ物件でも様変わりしますね。


  18. 297 マンション住民さん

    連休だからわかっていたけど、ゴミ置き場のドアを開けたら悲惨なコトに。
    ここで再三言われてるし、貼り紙もあるし、既に引っ越し前からもお達しあったはず。

    「引越しの段ボールは業者に引き取ってもらえと」

    にも関わらず、あのゴミ置き場・・・。唖然。
    あれじゃあ、一般のゴミも捨てられないんですけど。
    段ボールが引っ越し用だと一目瞭然だし、
    この時期の引越しなんて大体どこのお宅か見当がつくんだよ。
    そんなの、これだけの世帯がいたら誰かわからないっつっても、防犯カメラもあるんだからさぁ、
    もうちょっと、気にしてほしいわ。



  19. 298 マンション住民さん

    ビルトインの食洗機、見た目スッキリで良いのですが、あんまりお皿が入らないです。落ちもイマイチ。出し入れの時に腰も痛い。。。

  20. 299 住人X

    連休で地方へ行ったら、東京で大きな地震が。
    マンションだから大丈夫だと判っていたけど。
    ゆうべ帰宅して無事な姿を見て、心底ホッとしました(^O^)
    やっぱ、おウチが一番。


    GWが転入の山場でしょう。段ボールを別にしても、大量の梱包材は仕方ないかも。
    来週くらいまで、うちは生ゴミ以外を自粛しときます。

  21. 300 マンション住民

    もうぼちぼし、住居者専用の『居住者フォーラム』利用しませんか?

    あまり内情を不特定多数が閲覧できるサイトで公開するのは如何なものかと・・・。

    住居者専用のサイトが既に立ちあがっています。
    不明な方は、入居説明会時の資料を再度確認ください。

  22. 301 マンション住民さん

    先程ごみ置き場で、散乱したゴミを管理人さんが片付けていました。
    なんだか悲しくなりましたよ。(管理人さんアリガトウございます)
    いい大人が小学生でも守れる約束事を守れないなんて論外です。

    段ボールの件も、ルールを守ってる方からしてみると納得できません。
    297さんの仰るとおり、出したお宅はわかります。
    長いマンション生活です。
    気持ちよく暮らせるよう、最低限の配慮は身につけましょうね。

  23. 302 マンション住民さん

    301です。
    300さんの投稿を見る前に、投稿ボタン押してしまいました。
    スミマセン。
    先日閲覧しましたが、まだ利用者が少ないようですね。
    せっかくあるものなので、今後は専用サイトを活用します。
    呼びかけアリガトウございます。

  24. 303 マンション住民さん

    ごく一部の規約を守らない人がいるために不愉快な思いをするわーーー。
    ルールを守る人が大多数であろうこのマンションなのにね!
    まー、ゴミの件はマジむかついたけど、それ以外は快適だから。

    地震は横揺れが長く続いたかな。我が家は小物が1個だけ落下・・・。

    ちなみに、このマンションは非常用の備蓄もあるので、それも決め手になったのさ。






  25. 304 住人X

    三井のサイトはいいんだけど、批判的な発言はしづらいのと、運営に身元割れしてるのがねー。

    非常用備蓄は心強いですよね。自宅内でもある程度は準備してますが、担架とかまではねえ。
    今回の地震では本棚も倒れなかったし、壁にヒビも入らなかったので一安心。
    他物件で欠陥報道があったし、工期が早まったし、正直、少し心配でした。

  26. 305 マンション住民さん

    そうそう、3月入居物件は突貫工事が多いと聞いたから、ちょっち心配だった。
    今も多少の心配はあるけど、今のところは住み心地いいから〰。
    そういうのって、何年か経たないとわからないのかな〰。

    三井専用の書き込みサイトってどこにあるんですか?入居手続会の書類が行方不明・・・
    ってか、あれやこれやと書類が多すぎて、どこかにあるはずなんだけど、
    不要な書類もあるだろうから捨てたいけど、整理するのメンドーだな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ユニハイム小岩
  28. 306 マンション住民さん

    こんばんは!皆さんはエコポイントはどのような物と交換しましたか?
    私たちは家電などにすべてのポイントを使えると勝手に勘違していました。
    復興支援ポイントと半々交換なんですね。確認してなかった私達が悪いのですが
    予定がくるいました(泣)

  29. 307 マンション住民さん

    ジェフグルメカードとイトーヨーカドーの商品券はいいよ。
    ただし、ヨーカドーは期限がある。ジェフは期限ないし、結構いろんなお店で使えるよ!

  30. 308 匿名さん

    三井専用の掲示板とは、すまいのECOチャレンジの「居住者ポータル」のことだと思います。
    たしかに、このマンション専用のものがありますね。
    ニックネームで投稿できるので、運用している三井をのぞけば匿名性も保たれる仕組みになっています。


    以下、登録の手順です。

    1. 居住者ポータル「すまいのECOチャレンジスマートライフポータル」ご登録について を手元に準備
    2. 上記に記載されている、登録キーを確認
    3. www.31sumai.com/ecotouroku へアクセス
    4. 専用登録キーを入力して登録
    5. 三井ハウジングメイトIDとパスワードを入力
     (入居前にマンション情報を確認するために作ったものです。まだの方は会員登録をおこなうを選択)
    6. 会員情報の確認をしたあと、ニックネームやプロフィールの公開、非公開を選択
    7. サイト内にある居住者ポータルへアクセス


    このポータルサイトは、掲示板だけでなく、ちゃんと使いこなせるようになると、生活が快適になりそうですね。

  31. 309 マンション住民さん

    批判的な意見こそ、三井の掲示板に投稿した方が建設的でスマートな方法かもしれませんね。
    批判や愚痴の内情ダダ漏れ投稿は、住んでる身としては、かっこ悪くて恥ずかしい想いも正直多少あり。

    このマンションを知る松戸市民にとっても、数年後にこのマンションの中古を買うかもしれない方達にとっても、いつまでもキリッと美しい佇まいを保つマンションで有り続けるために。

  32. 310 マンション住民さん

    まったくもって同感です。
    とある船橋の人気物件は、入居後、住民どうしの喧嘩や不満が絶えなくて、資産価値を落としてますから。
    このマンションは、そうならないように大切にしていきたいです。

  33. 311 住人X

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  34. 312 匿名さん

    No.300の提案から始まる一連の流れを正しく理解したのであれば、併用でよいという結論にははらないと思いますよ。
    自分にとって些細なことでも、誰かにとって不快なことはたくさんあるので、160世帯もいるマンションの掲示板で匿名でやり取りしていれば、喧嘩や言い争いはいつか起きます。
    マンションに対する愚痴も含めて、そういうのを部外者に公開するのはみっともないので、住民のやり取りは専用掲示板を活用しましょうという話です。

  35. 313 マンション住民さん

    情報を共有することは良いことだと思います。

    がしかし、
    これをみっともないと思うか?
    それは個人の判断だし、そこまで専用サイトを強制しなくてもぉぉぉぉ。

    まっ、言い争いにならない程度に、言葉は選んでレスしてますし。
    皆さん、よい大人ですし、資産価値が云々は周知でしょう。

  36. 314 マンション住民さん

    みっともないよ。

  37. 315 匿名

    引越し養生シート取れたねー。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  39. 316 入居済みさん

    養生シートが取れたかと思いきや、今日、パンダ便の引っ越しやってました!
    ほとんどの世帯がお引っ越し終えて、少しずつ落ちつくのかな?
    近いうちに総会もありそうですね。場所、どこでやるんだろう、市民会館とか?
    まさか日本橋まで行かないですよね。。。

  40. 317 マンション住民さん

    ここの水道は初めてなんだけど、使用量だけしか知らせてくれないのかな?
    自分で計算せよってか? 後日、金額の記載された紙も来るのかな。
    同じ松戸だったのに、何か違うぜ。

    あと、電気代。下がると思っていたのに、
    記録しておる過去3年の4月分で一番高かった。それもエエッてぐらい。
    家電も全く同じもんだし、生活スタイルも変わってないのに。どゆこと?
    値上げしても東京○○の方がまだ安かったぜ。
    毎月、支払いに行くのがめんどい。

  41. 318 匿名さん

    千葉県の水道は管轄が3つくらい別れていたような?

    うちは風呂のサイズが倍になったので、ガスが心配だったんだけど、3月の半分以下に。
    プロパンガスって高いと聞いていたけど、こんなに違うのね。

  42. 319 入居済みさん

    ガスはまだ来てないです。
    京葉ガスは変わらないんだけど、うちは逆にバスタブが小さくなったので、
    ガス・水道に関しては少し減るといいけど。季節柄、少ない時期だけども。
    プロパンは使ったことないのだけど、高いと聞きます。
    ここに来て下がって良かったですね!

    もうすぐで松戸市長選挙なんですね。投票所近くていいな。

  43. 320 マンション住民さん

    住人の顔合わせ会みたいのあるって聞いてたんですけどいつ頃なんでしょうかね?引越も大分落ち着いた感ありますしね!そろそろですかね!

  44. 321 匿名さん

    あいさつ会ですね。楽しみ半分、不安半分。

    手すりに布団干す人もいないし、そうそう常識はずれな家庭はないとは思いますが。

  45. 322 マンション住民さん

    エレベータを待つ箇所にスタンプの跡のようなものがあり、また、エレベータの中にもそれがあるけれど、何のマークでしょう…。そして、あれはだれか掃除してくれるのでしょうか…?
    ちょっと気味が悪い気がして…。

  46. 323 マンション住民さん

    定期的に床洗浄の専門業者も来るようなので、時期に消されるでしょう。

    しかし、そういうことは掲示板ではなく管理人さんに聞いてみては?それがスマートな解決策です。
    不特定多数に内情が晒されるこちらの掲示板では、お互いにとって極力ストレスのない会話をしたいところですね。

    一個一個は小さな不安や不満の書き込みでも、それが積み重なれば一定のイメージを作ります。
    非常に良いマンションなのに、この掲示板が誰かの小さな不安や愚痴解消のために、そんな場所になるのは皆の望むところではないのでは?

  47. 324 マンション住民さん

    気にしすぎでは?

  48. 325 マンション住民さん

    いずれにしても、自分の書き込みが皆の迷惑やストレスにならないように気をつけましょ。
    ここは愚痴の溜まり場ではありませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 326 住人X

    三井のサイトであまり議論が広がらないので、恐る恐る復帰します。

    不満でも愚痴でもなく、シンプルな疑問ですが、松戸市から配られたゴミ処理の紙には「ペットボトルは回収しません」とありましたが、マンションのゴミ置き場にはペットボトル置き場と思われるところがありますね? あれは管理会社が回収しているんですかね?

  51. 327 マンション住民さん

    同じ松戸市から転居してきた者ですが、
    ペットボトルはどこかのリサイクル業者が回収に来ていたと思います。
    で、回収量によってわずかながら収入があるはず、なんだけど。

    以前も新築マンションだったんですが、
    これを始める時は最初の管理組合総会で決議され、
    そこから回収が始まり、
    それで得た収入を積立に回していたような。
    その金額はまた総会時に配布される損益計算書みたいなやつに記載されてました。

    ここはどうなんだろう。
    私も最初から回収トレイがあったので、疑問感じてました。

    まっ、どこに捨てるかわからないより良かったけんど。

  52. 328 住人X

    なるほど〜
    ありがとうございました。
    ヨーカドーに持ち込んだりしてましたが、そんな有効活用な道があるなら、ぜひ利用いたします。

  53. 329 匿名さん

    今朝、エレベーターで、今年初めての蚊を目撃。
    総員警戒体制。
    蚊取り線香を準備されたし。

  54. 330 マンション住民さん

    当方刺されやすい体質の為警戒します。ありがとう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸