物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市小根本字山中12-1(地番) |
交通 |
常磐線 「松戸」駅 徒歩5分 常磐緩行線 「松戸」駅 徒歩5分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ松戸マークレジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
(営業の仕事なもんで、八王子でも横浜でも普通に行くし、新宿なんて全然問題なしなんだけど、そもそもの案内がウチには来ない(>_<)手付け入れたのに。土日なら行く気まんまんなのに。なんで〜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居予定さん
そこまで行きたいならインテリア会社とか問い合わせしてみてはいかがでしょうか?何か手違いがあるかもしれませんし。待ってる間に行動してみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居予定さん
えー、ウチは行かないから、案内通知すぐに捨ててしまった・・・。
日にちがわからなくてスミマセン。
ただ、日程は5日ぐらいあったような気がしたけど。
物によっては内覧会(2月中旬)のときでも申し込めるかもしれないから、
念のため、確認された方が良いですね。
※内覧会時にインテリア担当も来るかもしれないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済み
勝手な推測をすると、第一回オプション会以後に契約した人を対象に、他の幾つかのマンションと合同でやるとか、でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居予定さん
私は今年早々に契約した者ですが、オプション会の案内がまた届きましたね。
1回目のときに出なかったからかなー。行けば良かったなー、松戸でやった際に。
場所柄どうかなーと思ったんですが、お子さんのいらっしゃる世帯が結構多く驚きました。
私は一人なのですが、同様の方はいらっしゃるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
>>108さん
契約の時に、若い家庭、年配の家庭、お一人の方など
様々な契約者がいると聞きました。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済み
三井からメール便が届きました。
引渡日は3/25、ただし10/1以後に契約した人は4/22とのことです。
うちは僅かにこれに引っかかって、1か月遅れになることが判ってガッカリ。
ま、元々は4月末入居予定だったのだし、仕方ないですけど。
先に入居の皆様、近隣のおいしいお店とか、開拓しといてくださいね。
因みにウチは子なし夫婦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
10/1以後に契約した人は3/25引渡だと思います。
当初は、4月下旬引渡でしたがその後、工期が早まったため、
早く引渡が可能と決定した以降の契約(10/1以後)は
契約時点で3月下旬引渡となったと思います。
したがって、10月以前の契約者は、3/25または4/22の引渡
選択可能だと思います。
>>No.110さん
再度確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
タラコって?子だくさんってことかな?
お部屋でドンドンされないようにお願いしますね~。
子供が走り回る階下になりたくないのが本音。
近隣にご迷惑掛けないよう、お互い気を付けましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
私は、子供いませんが、別に子供が走り回るくらい我慢しますけどね。
もちろん、深夜なら話は別ですが。
マンションを選んだ時点で、一戸建てのような環境は望んでませんし。
もちろん、周囲への気遣いは大切ですが、子供のいる家庭が窮屈に感じるような書き込みはいかがなものかと思います。
共同住宅ですから、ある程度の生活音はお互い様ですよ。
どうしても我慢できないくらい度を過ぎてるのであれば、その時議題にすればいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
いやいやw
お断りです!
走り回るくらい?
どうしても我慢できなくなったら?
被害を受ける方が遠慮!?
マンション選ぶんだったら、騒音振動出す方がおかしいんだよ。
はきちがえないで頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
一部修正。
>マンション選ぶんだったら、騒音振動出す方がおかしいんだよ。
マンションを選ぶからこそ、騒音振動は出す方が対策をとるべき。
騒音振動出して当たり前の感覚は厚顔無恥だし、紛争のもと。
窮屈な?思いは持っていただかないと困るよね。
夜勤明けの人もいるってことを認識して欲しいね。
開き直りを赤の他人に押し付けないで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
前提として、まだこのマンションに住んでませんし、あなたが問題としている騒音も発生していないので議論できる状態にありません。
それなのに、子供のいるご家庭が窮屈に感じるような書き込みをしなくてもいいのではないでしょうかということです。
議論に必要な前提がない(騒音が共有できない)のですから、この話はこのくらいにしときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居前さん
私が現在住んでいるマンションに限って言えば、
走り回る子供のいる世帯はきちんと防音対策としてマットを敷くなり、
子供がいるからあえて1階に住んでいたりとか、配慮のある方が大半ですよ。
しかし、ごくごく一部の注意しない親のいる世帯のせいで、
子供のいる世帯が一方的に非難されてしまうのはよくないですね。
子供に関係なく、
早朝・深夜は特に注意、日中も常識を踏まえて気を付けていきたいです。
ちなみに音の発生源は子供だけとも限りません。
大人の足音、ドアの開閉音、楽器など原因はたくさんあります。
また、上階から下階だけでなく、下から上、左右にも伝わりますから、
1階だからといっても油断できません。
特に二重天井・二重床って太鼓現象的に響くんですよね。
でも、このスレを見ていると常識的な方が多いと伺えますので、
騒音等の問題は起こらないと希望を持ちたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>119さん
そうなんです。
周囲への配慮はお互いするものなんです。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
印象操作という点について言えば、最初にこの問題を公の掲示板で持ちかけた時点で始まってますよね。
騒音を出すのを子どもに限定するのではなく、入居者全員に当てはまる話として肝に銘じれば良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居予定さん
そうそう、そもそも「タラコ」の意味がそれと関係なかったら・・・笑。
あっ、でも、よそ様にご迷惑を掛けないようにはしたいですが。。。
駐車場抽選会や鍵の引渡しなど、すべて日本橋なんですね。
説明会はいいとして、他は松戸でやってくれたら助かるのになぁぁぁ。
入居時期はなるべく早くしたいけど、3月末も4月末も引越し混んでそうだし、高そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
私も徹夜勤務とかあるんで、日中は耳栓して寝ますが、子供が走るにしろ、継続的ならちょっと勘弁だわ
そうなった時に議論?では遅く、最初が肝心だと思いますよ
音に限らず、ゴミやペットや廊下への私物放置とか、いろいろ 管理会社次第ですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>127
私としては、これ以上、この問題についてこの掲示板でやり取りすることにメリットを感じていません。
124のまま話を終わらせておいても良かったのですが、私に子供がいて正当化してるという点は否定しておかないと、他の人に迷惑がかかりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
建設的な意見と、挑発的な喧嘩口調の物言いは全く別物ですよね。
騒音問題は勿論のこと、住民同士が、まだ完売もしてないマンション掲示板で罵りあうのは大いに問題です。
子持ちに限らず皆様、音には気をつけましょう。
これで良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
言ってることは正しいと思いますし、128氏の対応には問題ありだと私は思いますが…
いずれにしても、子持ちの方は入居前に事前配慮を。子持ちでない方も十分きをつけましょうということで良いんじゃないですか?
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん
この話題は>124、>127で終わりでしょ。
次のネタにいきましょ!
マンション内モデルルームの予約は、皆さんなさいましたか?
私は連休中日に申し込みました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済み
匿名さんが3人いる?
当事者意外、ワケわからなくなっているので、次いきます。
>>139
マンション内MRは、ウチと同じ間取りが公開されるなら、ちょっと行ってみたいです。
今のMRは違う間取りなので、想像するしかなかった部分について、確認しておきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
134さんに同意です
>苦情を訴えるのは限界がきてからです。
>そうなってからでは、紛争なのですよ。。。
>入居前から騒音振動を出す側が変に安心するような言動を掲示板ですることには大反対です。。。
全くもってその通りだと思います。
折角一緒の場所に住むわけですから、気持ちよく過ごしたいですね。
窮屈ととらえるか、マナーととらえるかですね。
お互い様といえども、マナーは守りたいものです。
マナーを言い出したらキリがないですが、この際なので・・・。
他に気になってたことは、
子供の駐車場でのボール遊び(車にキズ)や、壁に向かって投げるボール遊び(マンションにキズ)についてです。
駐車場を遊び場と捉える子供たちへの指導が重要ですよね。
裁判になったケースも多々あるようなので、気を付けたいものですね。
また、
ゴミ袋に穴が開いているのに、そのままエレベータに乗って
エレベータが臭くなる。
などなど、、、
皆さんが気持ちよく過ごすためのマナーについても、
建設的な話ができればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居予定さん
マンション内のMR見学。
ちょっと見てみたいのはありますが、たぶん異なる間取りだし、
引っ越し後はずっとそこに住むから、わざわざ見に行かないくてもいーかなと、ちょっといろいろ考え中!
内覧会の要チェック項目などあれば教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居予定さん
>>146さん
ありがとうございます!気づいた点は遠慮せずガンガン言います!
高い買い物ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
内覧会についての質問です。皆様は専門の業者さんの立会いを頼みますか?
金額も安くないので今検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
内覧前さん
そういうのも聞きますが、我が家は依頼しません。
住んだ後に気付いたら1年次点検などもあるだろうし、
三井さんならアフターフォローもしっかりしてそうだから安心しています。
現在居住のマンション新築時も専門家連れて・・・の方は見かけませんでしたね。
でも、納得されたいのであれば、依頼されても良いかもしれませんね。
たのしみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済み
内覧業者は頼まないつもりでした。
しかし、うっかり口をすべらして、親類などから「新築マンション見たい!連れてって!」のリクエストが。
それを阻止するために業者を頼んで、枠を一杯にして断る口実にしようかな、と。
住所が変わるのは仕方ないとして、新築マンションは極秘にしておくべきだったと悔やんでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件