横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. <住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3
住民さんA [更新日時] 2013-10-14 13:42:08

Part3となりました。引き続きよろしくお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303957/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322180/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス 施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-08 17:29:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 294 マンション住民さん

    285さん

    ノート書くんですね。最初の頃にちらっと見学に行っただけなので知りませんでした。


    283さん

    共有部にも待ち伏せがあるとは!
    住民のお子さんがもしもその中にいないのであれば
    小学校にでも道徳のようなことで教育をしてもらうようお願いしてみてはどうでしょう。

  2. 295 マンション住民さん

    共用施設が住人以外の者に使われて、実際に住んでいる住人が使いづらい共用施設ってなんなんだろう・・・。

    普段から施錠して、使いたい人はコンシェルジュに鍵を借りる(もちろんコンシェルジュは、鍵を貸した人・部屋番号・時間を記録)。使用後はコンシェルジュに返却。 冷暖房も使用中のみつけて、使用後は切って退室。

    今、コンシェルジュは火・水休みだけど、週7へ。 シフト上、一人勤務時の休憩時間は仕方がないのでその時は少しガマン。

    今すぐにでも変更していかないと、これから先の夏休みが思いやられます。
    コンシェルジュは、今後週7になるようだけど、現在火・水曜日に急な来客で駐車場が必要な時とか、いないとやっぱり不便だし。

  3. 296 ママさん

    夏休み、
    涼しいし体育館、ライブラリー、キッズルームがあるから
    近隣子供たくさん来るでしょうね
    近隣親が行ってくれば?と楽しいんじゃない?と勧めてたりしてるようだし。
    通学路ではなくエレベーターで当たり前のように通り抜け。
    エレベーターを待つとこも涼しいから無駄に涼みにも入ってきそう。
    あまりにも近隣との住む環境が違うから困ったもんだ
    コンシェルも休みすぎだし、ただいるだけで注意みたいなことはしてなさそう

  4. 297 マンション住民さん

    因みにライブラリーでもキッガスペースでもノート記入は必須です。
    一応規約に書いてあるので皆がこれから実行していくと良いですね

    確かに鍵は少し必要かな思っていました。
    子供がジムとかでケガしたらどうするんだろうなぁ等
    本当はシッカリとルールを決めるよりマナーや道徳を持って使っていけば色々と柔軟に対応が出来るのに
    目に余る事が多くてそれが出来ないのは悲しいですね
    子供と一緒に居ると何かあっては困るので注意できないのが難しいです

    出来れば男の人のコンシェルジュが一人欲しいですね、その方に見回りして頂いて
    ノート記入してない場合危ない使い方をしている場合の注意、退場をお願いしたり
    優しそうな人より少し怖めのシッカリした人で・・・
    って我儘ですかね
    本当は管理人さんがやるべきなんでしょうか?
    ソコラ辺の連携がよくわかりません(こないだの総会で聞くべきだったかも・・・)

  5. 299 マンション住人

    鍵必要かもですね。
    なんかしばらくの間だけでも厳しめにしたほうがいいような・・・

    不便になるかもだけど、コンシェルジュか管理人さんにしっかり管理してほしいです。
    本当に管理費だけ払ってる人間が使えない共用スペースって謎すぎる。

  6. 300 マンション住人

    連投すみません。
    そもそもジムって子供は禁止にしてもいいんじゃないでしょうか。
    それか大人と一緒じゃないとダメとか。
    ルールなさすぎて無法地帯もいいところですよね。
    今の使われ方だと街の区民会館かよっておもっちゃう。

  7. 301 ママさん

    昨日の子たちが、乗せたのか、卓球ボールが高い窓枠に2つありますね
    ラケットも減ったし
    ボールまで手の届かない場所に放置して帰る。
    どんなしつけされてるのやら
    マンションの子 1人2人に対して近隣子供大量ってパターンだと それこそ公民館状態ですよ

    マンションの住人が後からでも来たら、近隣集団は去るべし!
    だいたい高学年なったら塾とかないの!?
    ブラブラしてる中学生も謎。

    あーでも、幼稚園、保育園には費用がかかるから行かせられないって家庭もおおいと聞いたから、塾なんかも無理かー

    不良である事がステータス!?なんだって豪語してたしねー

  8. 302 匿名さん

    >不良である事がステータス

    これには驚いた。普通の人間の迷惑考えろよって思う#

  9. 303 ママさん

    かっこつけてるつもりでも かなーりダサいってことに気づかないんでしょうね、そのような考えのヤンキー気取りは。
    関わりたくなーい
    子供の綺麗な髪を金髪に染めちゃうような親。最悪ー
    パークハウスの子供たちに近寄らんでくれ

  10. 304 マンション住民さん

    話変えちゃって申し訳ないんですが、うちの玄関、ときどきドア付近の床にちっちゃい水たまりみたいのがができるんですけど、これって結露?なんですかね。
    24時間換気ちゃんと入れてるのに湿気がたまってるのかなぁ。

    みなさんのお部屋はそんなことないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 305 マンション住民さん

    この部外者無断立ち入りの件は、早急な対応策を講じないとそのうち遊び場は彼らに占拠されるやもしれず。
    また、事故出来の可能性も大。チンピラ共の陰に怯えながらの生活を強いられる恐れあり。(恐喝、強請、喧嘩そのどれをとってもこっちには勝ち目なし)ブルックリンのアパート時代を思い出した。

  13. 307 匿名

    今日は路上駐車の車が多いですね。

    誰に言えばいいのやら…。

  14. 308 マンション住民さん

    雨上がりの朝、キイロトラカミキリを見つけてガッツポーズをしていたのが僕です。
    ジャージは履いていませんw
    この種はめずらしく、絶滅危惧種であります。
    さらには、この時期に見られたのは奇跡に近いかと・・・
    やはりこの辺りはまだまだ自然が豊かに残っていることの証ですね。
    引っ越してきて良かった。
    ホタルの観賞会とか開いたら来る人いるかな。
    時期的には、今なんだけどね。

  15. 309 主婦さん

    さすがの幸子でホタルは追浜にはいないでしょう、綺麗な川とかないし。
    どぶ川しかないし。
    クワガタやカブトムシはそのうち飛んでくるかもね

  16. 311 マンション住民さん

    310さん
    あなたが本当の住民さんならわざわざここで売れてるとか書く必要ないし、検討スレに出張する必要もないと思います。
    検討スレで住民が揶揄されて歯痒く思っている人のことを考えることはできないのですか?

  17. 312 マンション住民さん

    304さん

    廊下部分じゃなく玄関内にあるんですか?謎ですね。
    うちは真冬の数日間は風呂場からの換気口のところから湯気を排出した痕があったくらいで
    冬でも水はたまりませんでしたよ。

  18. 314 マンション住民さん

    >309
    何も知らずに、ホタルはいない発言ですかw
    ちゃんといますよ。
    自分勝手にいないと決めつけている目には映らないだけです。

  19. 315 ママさん

    どこにいます??
    子供に見せてあげたいから教えてください!!

  20. 316 入居予定さん

    私もホタル見たことないから、教えてほしいです

  21. 317 入居済みさん

    ホタル。イイですよね?
    実際には見たことないけど、テレビや動画で見る限り幻想的ですよね!
    今から、企画して、人集めて見に行くとなるとホタルの見頃は終わっちゃう気がするので来年はパークの行事?で行えるといいですね!

  22. 318 マンション住民さん

    308さんの文に書かれている虫ってキイロトラカミキリとホタルだけで、引っ越してきて良かったとまで書いてあるのに何で310さんのように他物件の営業扱いする人がいるのか理解に苦しみます。
    三菱地所ブランドマンションで売れてる』というフレーズは最近検討スレでも良く見られて、あちらでも揉めているようなのですがまさか同じ人の仕業ではないでしょうね?

  23. 320 マンション住民さん

    ホタルの出現ポイントは、こういうところに書くと必ず現場が荒らされるので控えます。
    そのかわり、来年になるかもしれませんが企画として提案をします。
    採用されると良いな。

  24. 321 マンション住民さん

    ホタルの出現ポイントは、こういうところに書くと必ず現場が荒らされるので控えます。
    そのかわり、来年になるかもしれませんが企画として提案をします。
    採用されると良いな。

  25. 322 マンション住民さん

    319さん
    住民が検討スレに検討者のふりをして宣伝まがいのことを書く行為が良いわけないでしょ。

  26. 324 マンション住民さん

    住民が検討スレに住民の名前でマンションの良いこと書くのは問題ないと思いますが、検討者のふりをした名前で書くのはいわゆる成りすましで問題行為です。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 326 マンション住民さん

    親兄弟に勧めるのにわざわざ掲示板に書く必要はないし、都度名前をかえて複数人の人が書いているように見せる必要もないですね。

  29. 328 マンション住民さん

    >複数人が書いてるようでも全然良いと思う

    良くありません。
    マンコミュの投稿ルールでは他人を演じる行為は禁止となっています。

  30. 330 マンション住民さん

    329さん
    今日だけでもこのスレ内で名前をころころ変えられていますが、そういった行いが他人を演じていることになるのですよ。
    まさかこの期におよんで違う人が書いているなんて主張しないでしょうね?
    さすがに無理がありすぎて誰も信じないですよ。

  31. 332 マンション住民さん

    それとも家族そろって「三菱地所ブランドでデザインアワード受賞の売れてる人気マンション」って書いているかもしれないってことですか?
    家族のせいにするのは人としてあまりにもひどくないですか?

  32. 334 マンション住民さん

    家族ぐるみかどうかは分からないけど、少なくとも自作自演で検討スレを荒していますってカミングアウトしてしまいましたね。
    この物件の検討・住民スレでたびたび見られる攻撃的な連続投稿もこうなると怪しいですね。
    住民内にこんな人がいたなんて・・・

  33. 335 住民さんA

    住民ではないから安心して(*'▽'*)

  34. 336 マンション住民さん

    335さんは333ではないですよね。
    333さんは自ら住民と言っているのですから。
    逆に否定する根拠があるのですか?

  35. 338 マンション住民さん

    事の重大さにようやく気付いたのか今更火消しに回ってもね。
    調子に乗りすぎちゃいましたね。

  36. 340 マンション住民さん

    私が購入したころはタクシー乗って見学にきてましたが今はバスでくるんですよね。
    ちょっとびっくりしました。
    徒歩ルートもよくご案内してる人に遭遇します。

  37. 341 匿名さん

    低所得者でも買える価格だからいっぱい人がくるんだろうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 343 マンション住民さん

    341って最近よく投稿する住民じゃない人ですよね。どっか行ってくれないかな。

  40. 344 主婦さん

    低所得でも買える?確かにねー
    でもローンの審査通らないとねー
    近隣住民さーん

  41. 345 住民さんA

    342系もかなりしつこいですね
    話題古いよ


    もっと新しいnowな話題提供よろしくね
    イベント情報とかね


    祭りシーズン到来

  42. 346 マンション住民さん

    344感じ悪い
    偏見と悪意を感じる
    エセ住民だね

  43. 347 入居済みさん

    追浜では夏祭り的なのはないのかな?

  44. 349 入居済みさん

    347です。
    いつですか?どこでやるとか、全くわからないんですけど…周辺の夏祭りも知りたい!
    ネットでみるしかないですかね?
    広報誌的なのがあるといいけど、地域の事が全くわからない…

  45. 351 働くママさん

    追浜夏祭りは駅の改札のところに大きく告知されてましたよ。

  46. 353 マンション住民さん

    昨日は朝早くにマンションの植栽で二イニゼミが鳴いてました。
    時期的に早めですね。夏本番が楽しみです。

  47. 354 匿名さん

    土曜日夕方、買い物から帰ってエントランスに向かう途中公園の前で小学生の女の子二人

    が待ち伏せしていました。

    もしやと思いエントランスの前で一度立ち止まり振り返ると、姿が見えないので、諦めた

    かと思いエントランスへ入ると、閉まる寸前に「早く!早く!」といいながらやっぱり

    入ってきました。

    ここのマンションの子じゃないんんだよね?こういうコトするのやめてね。って言うと、

    「ありがとうございます」って言われちゃいました(笑)

    ここは「ごめんなさい」でしょう?団地住民はレベルが低いと聞いていますがこういう子

    が多いのは残念です。

    こういう事をやられると非常に気持ち悪いです。

  48. 355 主婦さん

    子供たち、注意しても反省するどころか聞き流しですよね
    団地、、、とゆうより県営系が低レベルな子多いのかも
    兄弟多く、親も共働き、放任、

    公園で小さな子供たちで遊んでいて、おやつも食べていたら、低学年小学生と幼稚園児の兄弟がやってきて、
    お菓子ちょうだい!と手を出してきて、

    知らない人に物をねだるとか普通しなくないかな

    自分の子供には 絶対に知らない人からはお菓子とか貰わないようにと教えてるし

    あと最近は お天気悪いせいか共用部分で遊ぶ狙いで体育館前で待ち伏せ小学生いることあるから要注意です

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 356 マンション住民さん

    日産祭というのもあるんですね。行ってみたい。。。

    待ち伏せ減ってきたように思っていたんですが私がたまたま出くわさなかっただけなんですね。

    話は変わりますが子供を音楽教室に通わせたいのですがお勧めありましたら教えてください。
    できれば私も通いたいので大人も習えるところを探しています。

  51. 358 入居済みさん

    お昼過ぎに 若い女性が 燃せるゴミらしき大きなゴミ袋を持って収集所に向かってました 
    オムツなんかが、みえていたので燃せるゴミ。次回は月曜日の朝に出すという決まりでは!?

  52. 359 住民さんA

    出た出た、住民晒し(笑)

  53. 360 マンション住民さん

    358さん、そういうのもう辞めにしませんか?
    ネットの公開掲示板でマンションの質を落とす行為、辞めて欲しいです。

  54. 361 働く女子さん

    マナー違反者は 書かれて当然。ワタシも今日 その人見ましたよ
    燃せるゴミ、次回は月曜日ですね。
    このマンションは 非常識が多すぎる

  55. 362 入居済みさん

    集合住宅、マナーや決まりは守っていかないと、それこそマンションの質が落ちるじゃん!?
    ここに書き込みすれば読んだ人は気をつけようと思ったりするでしょう

    玄関前の自転車やベビーカーも少し減ったようにも思うし

    ゴミはみんな毎日出したいけど守っているんだから、前日の夜に出すくらいならまだマシだが 燃せるゴミは昨日で次回は月曜日!  ひどすぎじゃん!?オムツとか臭いそうだし。

  56. 363 匿名さん

    いや、だからここに書き込んで何の意味があるかと
    単に悪意だけじゃないですか
    その人がここ見てるかもしれないからですか
    自治会に報告すれば良いじゃないですか

  57. 364 マンション住民さん

    おっぱままつりって、ルネが後援なんですね。
    うちはなんだか地元から浮いている感じがしますよね。
    自治会とかはどんな仕事をしているんでしょう?
    ホームページに載っていた、学生団体さんもなんだか期待外れのようですね。
    住民にはなんのフィードバックも無いし、やはり地元の人間でないとダメですね。
    うちも早く地元のパークとなりたいものです。

  58. 365 入居済みさん

    悪意なんてないです
    自治会!?管理人に言うってこと!?
    その場で、管理人がいたら言えるけど名前も部屋番もわからないからな。
    報告とは具体的にどうしていけば良いか今後のために教えてください

    喫煙問題もこちらで書き込みがあってからは減少傾向にあるから書き込みも多少なりとも、意味あるこてかと

  59. 366 マンション住民さん

    >365
    まず感情的になりすぎ。見ていてとても見苦しいですよ。言葉遣いも。
    管理人に伝えて住民全体に注意喚起してもらえば良い話では?365が見かけた人だけじゃないでしょ、ゴミルール守らないのは。
    あなたが減少したと言っている喫煙問題も各住居へお知らせの文書が入ったからではないですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 367 ママさん

    ゴミの問題なんて今に始まった事じゃないのに何をそんなに怒ってるのこの人?自転車とかベビーカーとかでもワーワー騒いでいた人かしら。

  62. 368 マンション住民さん

    マナーを守らない住人みつけたらこちらで書き込みするべきかと
    エレベーター待ち伏せよりタチ悪い‼

  63. 369 マンション住民さん

    >ゴミはみんな毎日出したいけど
    ??
    毎日ゴミを出す程、我が家はゴミ出ませんが…

  64. 370 入居済みさん

    赤ちゃんいる家庭はオムツなどゴミは大量にでますよ
    臭うし
    毎日出したいと思いますよ
    夫婦2人だけで共働きしている家庭ならゴミもそんなに出ないかもね

    別に感情的になってはないし
    ベビーカーや自転車についてワーワー言ってたこともないけど

    ゴミ問題は前から問題だったかもしれないけど 実際に真っ昼間にどうどうと出している人を初めて見かけたから書き込みしただけ

    管理人にポスティングしてもらえば減少する?
    前にも入っていたがゴミ出しについては減らない気が。

  65. 371 働くパパさん

    通勤電車の中でマンション掲示板見ています。
    これから世帯も増えてどうなっていくのでしょうか。
    総会での話し合いもこの掲示板に書き込まれていることについて話し合いしたそうで。

  66. 372 ママさん

    370
    我が家はオムツをしている娘が居ります。
    オムツは処理をしっかりしていればほとんど臭いません。
    ウンチなどしっかり取ってトイレに流してビニール袋に入れて専用のゴミ箱に入れています。夏場も殆ど臭いませんよ。文句ばかりでなく努力をされてみては・・?
    それに家では環境の事も考えゴミを減らすよう心がけていますので、赤ん坊が居たら必ずゴミが多く出ると言われるのは気分が悪いです。

  67. 373 マンション住民さん

    ここに書き込めば総会で話し合いをしてくれるなら気になる件はどんどん書き込みしていけば良いですね!管理人に言うよりも効果がありそう!

  68. 375 入居済みさん

    372みたいにしっかり処理できて環境も考えていれば毎日出さなくてもそこまでゴミでないかもね。
    素晴らしい心がけですね。
    専用のゴミ箱とやらを使っていればいいけど普通のゴミ箱を使っている家庭の方が多い気もするけど。
    うちはオムツのゴミはなくても魚やなんかの生ゴミやプラは日々結構でるけど
    バルコニーに置いてゴミの日に出してます。
    ルール守っているし、何をどう努力すんの?

  69. 376 マンション住民

    喧嘩越しの人がいるけど、こんな住人とは知り合いになりたくないな。そもそも本当に住人か疑問。

  70. 377 働くママさん

    え、普通おむつ専用のゴミ箱、置きますよね?
    普通のゴミと、一緒にしてる人、見たことなぃ(笑)
    まあゴミルールは、みなさん、守りましょうね!!特に夏場は、臭いますし!

  71. 378 住民さんB

     
    イベント委託会社の人間、もっと若いマンション住民と同じ世代の人にしないと!今の人たちじゃ、画期的なサークルなんて無理でしょうねー
    スポーツ系人気出そうだけど小さな子供のいる家庭、共働きの家庭がほとんどっぽいから平日の参加率は低そうですねー
    テニスにバドミントン魅力ですね

  72. 379 入居済みさん

    正しいこと言ってても書き方に気を使わないと荒れちゃうよね・・

  73. 380 ママさん

    第一子の時は、ベビーグッズいろいろ揃えたりするけど第二子以降はアバウト!
    オムツ専用のゴミ箱なんて、使ってない!
    燃せるゴミ箱にポイポイ捨ててます
    臭いは気になるから毎回スーパーの袋に密封して。。。
    1人しかいないときは時間にも自分的にもゆとりあるけど、2人以上になると超適当!
    あ、でもゴミだしルールは守っていますので(笑)

  74. 381 働くママさん

    ウチは三人目ともなると大もそのままゴミ箱へ!
    臭うけど我慢我慢!ゴミ出しルールは もちろん守っています。
    子供が 四人いても しっかりやるママさんいるけど大体はこんなですよ

  75. 382 住民さんA

    言い方 書き方 難しいですよね とくにネットの中では
    ここを読んでいるとマンションですれ違う人や挨拶する人 良い感じの人が多いのに笑顔の内心は違うのかしら?と考えてしまうわ

  76. 383 ママさん

    381のママさん、似たママさんいて、良かった!!
    そんな感じですよね!
    どんどんアバウトになりますよね
    今はベビーグッズ便利なもの増えましたよね、CM見たり近所のママさんの持ち物を見て驚いたり
    でも、新たに買おうとは思わないけど100均で使い捨てで済ませているものも

    2人目以降はアカチャンホンポとか全然行ってないやー

  77. 384 マンション住民さん

    隣のバルコニーからの生ゴミの臭いがひどいです。バルコニーにゴミを置くのはOKなんですか。。。?我が家はたまったゴミは玄関に置いています。
    これから夏場どうしよう。洗濯物にも臭いがつきそうで心配です。

  78. 385 マンション住民さん

    >375
    お願いだからバルコニーにゴミは辞めてー隣の人迷惑してるよ。お願いします。

    >384
    同じ悩みの人がいるとは!!
    これからの季節お互い恐ろしいですね。

  79. 386 マンション住民さん

    夏場は生ごみは水気をしっかり切ってまとめて冷蔵庫に入れています。ベランダに生ごみ出したらそりゃ臭いますよね。

  80. 387 ママさん

    バルコニーにゴミ箱置くしかないっしょ、
    うちは洗濯物干す方ではなく玄関側にあるバルコニーにゴミ箱を置いてるけどしっかり蓋をして中のビニールも密封してるから外に臭いはいかないかなー
    この時期はペットボトルもすぐに一杯になってしまいます
    ゴミ収集所が、もっと広ければ毎日出しても、可能なんでしょうが、今のままでは、狭すぎるシアタールームなんていらないから収集所にしたら良かったのになー

  81. 388 主婦さん

    生ゴミを、冷蔵庫に、入れっぱなし?
    月曜日木曜日にしか捨てられないから冷蔵庫が半分くらいゴミだらけ状態?
    ご飯作る気失せるー
    普通に大きなふたつきゴミ箱に入れていれば隣にまで臭いがいくことはないかと
    実家でも戸建てでゴミは庭の端にゴミ箱設置して収集日まで置いてあります
    そこらのアパートもゴミ箱を玄関前とかに置いてるから同じじゃない?

  82. 389 マンション住民さん

    388さん、生ゴミだけですよ。
    大体一日にポリ袋ひとつくらいを野菜室の隅に置いています。母に教わり続けています。
    何か気に障ったのならば謝ります。申し訳ありませんでした。

  83. 390 入居済みさん

    ベランダに生ゴミ出すのは臭いはもちろん、衛生的にも良くないと思うな。。

    自分では大丈夫、って思っていても周りでは迷惑してるかもです。

    やっぱり集合住宅だからお互い思いやりをもって暮らしましょうよ。

  84. 391 入居済みさん

    蓋つきに入れたって夏は臭う。中で腐敗してるんだぞ?
    独身一人暮らしの頃やった事があるから分かる
    それを主婦がやっちゃうんだ
    実家も非常識なら子供もバカに育ついい見本だ(笑)

  85. 392 主婦さん

    390はゴミは、どこに置いています?
    家の中に、置く方が衛生的にどうなんです?

  86. 393 主婦さん

    391はゴミ袋を開けたまんま何週間も入れっぱなしにしたんでないの?
    2、3日密封した袋ごとゴミ箱に入れてるだけじゃ たいした臭いしない

    391はどのようにゴミを管理している?
    お馬鹿なゆとり主婦に教えてください

  87. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸