物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
709
マンション住民さん
歩道喫煙者、数人いますよね
見ていて確かにダサい
そこまでして吸いたいか
自分ちに喫煙所を作ればいい
壁がヤニで黄色くなるのや臭いが嫌なら禁煙すればいい
タバコの害やポイ捨て、迷惑だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
マンション住民さん
私は非喫煙者ですが
敷地外で吸ってるのに文句言い出したら
きりないですよ。
一応は外に出てるって事で気を使ってるわけですし
他に堂々と規約違反してる人の方が
問題ありではないでしょうか?
喫煙者に限らず元々品位?なんて無いでしょ。
逆にそこまでして喫煙者たたく方が
みっともないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
マンション住民さん
敷地内にタバコが落ちていたり、庭に吸い殻落ちてきたり
喫煙者でマナー悪い人が目立つから書かれてるんでしょ、
710は 家族に喫煙者がいて、歩道で吸っている人側かしら
他に堂々と規約違反してる人とは?
例えば?
私は喫煙者マナーがなかなか改善されないのが苦痛です
近隣階バルコニーで吸っているので換気口から、入ってきたりと。迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
マンション住民さん
近隣で吸われて迷惑してるなら
ここじゃなくて直接いわれたらどうですか?
路上駐車、犬の散歩、ゴミだしなど
改善しないといけない部分は沢山ありますが
はっきりいって完璧なマンションなんて
無理だと思いますね。
特に今後世帯数も倍以上になりますし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
マンション住民さん
最近夏休みだからか昼間隣からタバコの煙が室内に入ってくる率が高くて苦しいです。
限りなくバルコニーに近い室内で窓を開けて喫煙したり、キッチンの換気扇の下で喫煙されるのは規約違反ではありませんが隣の部屋は窓を閉めていても室内に煙が入ってきてしまうのでかなりしんどいです。
それならばゲート出た敷地外で吸っていただいた方が全然ありがたいです。
エレベータータワー下で吸われている方もいますが、空気が溜まりやすいのでヒルトップゲート側のが良心的に感じます。。
でも居住者が増えたら外で吸われる方が多いと見た目良くないことはわかっているので以前、敷地内に喫煙所を、という投稿に賛成しました。
犬を歩かせているのは夕方と夜、よく見かけますがそういう注意書きがないから知らない人は知らないんじゃないかと思います。飼っていないので気にしなかったのですが私も最近人から聞いて知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
私も710さんに同意ですね。バルコニーや敷地内喫煙、ポイ捨ては許されないとは思いますが、気を使って敷地外で吸って下さるのをガミガミ言う方がいらっしゃるのはちょっと残念です。
これが公園で十数人がたむろして吸っていてご近所から苦情が出るようなことがあれば考えないといけないかもしれませんが、敷地外の行為を規約で規制するのは難しそうですよね。
712さんがおっしゃるように不満であればご本人に直接言うべきでは。
また、喫煙ルームですが個人的にはどうかな、と思う点があります。まず一点が前回この掲示板で同じ提案がなされた時に「喫煙者のためにお金を出すのはありえない」という意見があったこと。非喫煙者の方で同じように思う方は結構いそうな気がします。
そしてもう一点がもし喫煙ルームができたとして喫煙者の方がそこを利用してくれるのか、ということ。私は喫煙者ではないので分かりませんが、友人(パーク住民ではありません)に聞くとバルコニーで吸うのは部屋で吸うと奥さんに嫌がられるのもあるけど、外の空気を吸いながら、景色を見ながら吸いたいというのもあるみたいです。
いくら作っても利用者が少なければなぁ、とも思います。
集合住宅です。色々な方、色々な考え方がいらっしゃいますからできるだけある程度は譲り合いながら和やかな雰囲気で暮らしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さんA
バルコニーで吸うのは、自分とこの奥さんに嫌がられ、景色を見て吸いたい?!?
隣や近隣には迷惑かけてもいいってこと!?
やはり喫煙者は自分勝手な考えが多い。
苦情は、直接本人に言え!?
言ったらやめんの?
多分やめないよ、掲示板にも貼り紙あるしポストにもチラシ入ったのに、続けてるんだから。
家の一部屋を喫煙ルームにするのが一番周りに迷惑かけないよ、家族には煙たがられるだろうけど。
洗濯ものがヤニ臭くなるのも嫌だから管理人には言ってみたけど、全然やめてくれる気配なし。
直接本人に苦情言って、嫌がらせされたりしたら困るし今の世の中怖い事件多いし、子供小さいから更に怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民さんA
子供が 喘息だから 空気の綺麗なとこに惹かれてここを選んだのに。
バルコニーで喫煙されては意味がない。
週末になると 両親か友達を招待してることもあるのか団体でワイワイ喫煙していることも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
マンション住民さん
715さん
ここに書いても辞めないですよ。
直接言うのが怖いからって掲示板で
暴れないでください。
716さんの場合規約違反してるわけじゃないから
何ともしようがないから苦痛でしょうね。
上下左右に迷惑な家庭がいると残念です。
マンション買った以上ついて回る問題なんでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民さんD
715さん、714です。私の書き込みでお気を悪くされたら申し訳ありません。
私もことさら喫煙者を擁護するつもりはありません。ただベランダ喫煙が禁止されている中で逃げ場として敷地外喫煙ぐらい大目に見たっていいじゃない、というつもりでした。
本人に言う、というのは厳しいことを言うようですが大人として当たり前のことだと思います。自分のことは自分で、が基本で、それでダメなら他の住民の皆さんの力を借りましょう。
実は私も下の階の方が北側バルコニーで喫煙されていて、勇気を出してお願いに伺ったことがあります。行く前は確かに逆恨みされたらどうしよう、とか思って足が震えたりしましたが(^_^;)が逆に本当に申し訳ありませんでしたと謝られて、以降一切なくなりました。
他のマンションの住民板の同様の書き込みでも勇気を出して行ったらそれ以降なくなった、というのが結構あります。
人と人との付き合いです。怖いのは分かりますが遠回しだとかえって拗れたりするかもしれません。あまり上からいかないでまずはやんわり言ってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
719
住民さんA
喫煙している隣人、偶然遭遇したとき、挨拶したけど、数回無視されたり、目をそらしたりするタイプのようで、嫌な思いをしていますが 喫煙やめてくださいと言ったら聞いてもらえますかね。
イベントにも参加していないようなのでなかなか会って会話できないので。
人との交流を避けているのかと思って。
上の住人は感じ良いが下、左右はよくわからないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民さんA
A棟入口付近に放置されている飲食店の容器、なかなかなくならないですね
どこのお店かわかれば連絡できるんでしょうがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
マンション住民さん
>>717
716に書かれている内容は完全な規約違反では?
集団でバルコニーで喫煙ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
マンション住民さん
718さんのようにうまくいく場合もあれば
本当はバルコニーで吸っていたとしても
本人が窓を開けてバルコニーに向かって吸っていたと
言ってしまえば規約違反ではないので
喫煙者の良心がどれだけあるかにかかってくるかと。
換気扇から出てきたタバコの煙とダイレクトに流れてくる
煙の違いは見えなくても流れてくる煙の濃さでわかりますが。。
室内も禁煙で喫煙所のみ可とすれば
管理人経由でもお願いできていいですね。
我が家も子供がおり、リビングに煙たい
空気が入るのには日々抵抗を感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
722さんの提案されている室内禁煙は現実的には無理だと思います。さすがにそこまで立ち入ることはできないでしょう。
管理にしても個人間のトラブルにどこまで立ち入ることができるのか・・
人間、自分では大したことではない、と思っていても実は他人には迷惑、ということを結構していると思います。喫煙に限らず。だから言われて始めてそこまで怒ってたんだ、申し訳ないことをした、と思う方って少なくないと思いますよ。
719さんのご近所さんのように無愛想な方でもこちらが真摯にお願いすればちゃんと聞いてくれるのでは。
722さんのコメントにあるような室内で吸っている場合は規約違反ではありませんが結局のところ煙が入ってきて迷惑しているわけですからその旨しっかり伝えてどうでるか、ですね。そこで規約をタテに突っぱねてくるようでしたらまたその時に対応を考えましょう。
なぜ自分がこんな・・と腹立たしい気持ちはあるでしょうし、勇気もいると思います。ただ結局のところ現状を変えるには自分で行動を起こすしかないと思います。それ以外の方法があればよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション住民さん
室内に関しての禁止をお願いにあがるのはどうかと思いますよ。
料理の煙,匂いだって場合によっては迷惑だと感じる人もいるかもですし。
そこは集合住宅に入居した以上我慢するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション住民さん
724さん、タバコの煙と料理の煙では質が違いますよ。
その証拠に他のマンションの住民板でほとんど、と言っていい程喫煙問題が議論されていますが、料理の煙について議論されているのは見たことがありません。
もちろんおっしゃるように集合住宅ですから我慢するところは我慢し、譲り合う気持ちは大切だと思いますが一方でタバコの煙でかなりストレスを感じてしまう方がおられるのもまた事実。確かに室内でのことに立ち入るのは行き過ぎ、という考えもあるとは思いますがベランダ喫煙と同等の煙で迷惑しているのであればそのことについてコミュニケーションを取ることは自体は別に悪いことではないと思います。いきなり殴り合いになるわけでもないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション住民さん
タバコの煙がイヤなら横須賀を選ばなければ良かったのではないですか。
しかもよりによって追浜。
もっと民度?の異なる地域を選ぶことをお勧めします。
もう買ってしまわれたんですからあとはつきあっていくしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民さんA
横浜でも、都内でも、バルコニーで喫煙する人はいましたよ。
横須賀が追浜が特別多いとは思いません
民度がどうとかってのは県営が近いから?
マンションはゆとり世代が多いのか あまり周りの人のこと考えてない人が多い印象です。
廊下の自転車、ベビーカー、なども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民さん
>民度がどうとかってのは県営が近いから?
いいえ、このマンションの住民のことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件