物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
1
マンション住民さん
Part2の続き。
やはり利用されると思われる地域から町内会費等で、使う使わないに関わらず維持費的なものを回収しエレベーターは終日解放した方がいいのかな…。以前にも書いてあった気がしますか…エレベーターの利用には今後検討が必要かもしれないですね。
コンビニのアルコール販売や入り口変更のように簡単にはいかなそうですね。
路駐とエレベーターがPart3では話題になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
マンション住民さん
とはいっても、町内会側が払わないと思いますよ。
地域住民の中にも、エレベーターなんて全然使わない人もいるわけで、
民間マンションのエレベーターに会費を使うなんていう提案は、
おそらく通らないでしょうから。
なので、開放するなら実際に使う人から徴収するしかないと思いますが、
それには人員やら機械やらが必要になってきますよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
エレベータって提供公園的な扱いじゃないのですかね?
公園だって管理にお金がかかっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
提供公園は、横須賀市に管理を移管されたのではなかったでしたっけ!?
それであれば公園に関しては、マンションの負担は無いと説明を受けたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション住民さん
24時間解放だけはありえない。夜中若い子の溜まり場になるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンション住民さん
提供公園であれば、市が維持管理してくれます。(マンション住人に今後の負担なし)
そのかわり、公共施設として誰でも自由に利用できることになります。
ですので、もしエレベーターが提供公園的な扱いになっているのであれば、
マンション住人が時間帯によって独占的に使えるようになっている訳はないので、
間違いなくマンション管理組合の所有(当然、維持管理も)ですね。
おそらく、公園と違ってエレベーターになると維持管理にかなりお金がかかるので、
作るから提供しますといっても、市も簡単には引き受けないのだと思います。
ということで、本来であればお金を負担するマンション住人が独占的に使えるはずのところ、
三菱地所が地域に一部開放する約束をして作ってしまっているので、
それを踏襲しなければならないというところに、問題が生まれてくるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居済みさん
私も待ち伏せされたことあります。
驚いたのでビックリして顔をみてしまいましたが普通にのりこんできました。
ま、壊されたりしないぶんには、いいかな、、と個人的には思っています。
壊されたり、実害が出れば三菱もうごくんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション住民さん
待ち伏せは確かに気分悪いけど、中々24時間解放、とか警備員を置く、っていうのは難しいんじゃないかと思ってます。ここの意見みてもやっぱりバラバラですからね。これを意見集約するのは大変でしょう。
そこが大規模マンションのデメリット、ということで買う時に覚悟はしてたので、何となくこのままでいっても必要以上に気にしない方が精神衛生上いいかな、と。
せいぜい16時からの3、4時間くらいでしょうし。
こんな事書くと怒られちゃうかもしれませんが(-。-;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
入居済みさん
私も待ち伏せされたことあります。
驚いたのでビックリして顔をみてしまいましたが普通にのりこんできました。
ま、壊されたりしないぶんには、いいかな、、と個人的には思っています。
エレベーター乗りたさに物陰から急に人が出てきたり、すごいスピードで追いかけられたりしたことありますが。。
壊されたり、実害が出れば三菱もうごくんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション住民さん
待ち伏せされたら鍵忘れたふりが一番よさそうですね。
でもこの掲示板って今度の購入する方も見てると思いますが
三菱地所の人もなんかしら対応しないと売れ行きにかかわるんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
住民さんC
逆に住民以外にエレベーター壊されたりしたほうがいいな。住民専用になりやすくなる。
だいたい管理費払ってないやつらに使わせるなんてどうかしてる。
日本政府(三菱地所)の中国(町内会)に対する弱腰外交みたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション住民さん
壊されたら管理費から支出だと思いますけど。
三菱が弱腰というか、使わせるという形にしたほうがスムーズに建築できたんでしょうし。
とにかく早く竣工できて、売り切れれば後のことはどうでも良いという事だったのでしょうが…。
でも、全部売り切る前にこのような問題が出てきちゃったのは誤算でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
入居済みさん
磯子にで切る某マンションは住民以外の利用はお金をとりますよね。 一回50円。うちもそうすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居済みさん
変換ミスがありました。
で切る ではなく、出来る
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション住民さん
そう思いますけど、それには人員配置が最低限必要になりますよね。
あと、当初の約束があるから、今の開放時間は無料にしないとでしょうし。
人を一人配置して、50円なり100円なり徴収するのが一番よさそうですが、
赤字になるので、それがどこまで許容できるかどうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション住民さん
15です。
磯子の場合、デベが当初から近隣住民とは有料で話をつけて
自動改札の設置、警備員配置も?という設計をしていたので。
後から似たことをしようとしても、>>8がおっしゃるように、
そもそも総会でまとまるのかという話になってきますね。
委任状が多ければ何とかなるのかもですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション住民さん
あ、でもまだ全部竣工していないから、
三菱地所が何とかしようとすれば出来るんですかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居済みさん
建設の際に町内会の***がごねたとか聞いたけど。
エレベーターを使わせる条件で建設に合意したんじゃなかったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション住民さん
重要事項の決定って、住民の1/2でしたっけ?
現時点での住民数が300弱だから、全員賛成(反対)しても議決できないんじゃない?
CD棟入居後の総会(再来年か?)が実質上初めての総会になるんじゃない?
その前に、エレベーターの近隣住民利用方法がどのようになっているのかを確認。
変更の可否の確認。
変更内容の検討。
で、総会にはかるって感じかな?
来年の管理組合はそこまでやらなくちゃならないから大変だね。
まあ、ここまで検討したから続きは来年の組合でお願いで終わらない事を祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション住民さん
ルネ北久里浜は同じような立地で
エレベーター使用したい場合は月額1500円位支払えばカードみたいなのを渡され常時使えるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件