火事は誤報だったそうですよ(管理人さんより聞いた住人からの又聞き)。
できれば、みなさん驚いて多くの方がエントランスに出てきたくらいの
出来事なのですから、掲示板等で情報を知らせてくれるといいですけどね。
今日、駐車場のチェーンが壊れてました。
あれって壊した人は管理人さんとかに言ってるのかな?
あと結構前からですが、エレベーターの音声が出る感じとこも破れてます。
気持ち良く生活していく為にも壊したらちゃんと管理人さんに言ってもらいたいです。
知り合いがお隣のミッド稲沢に住んでいるのだけど、管理会社の手数料が新築から減額されてないので揉めているみたいですよ。管理会社の手数料を大幅に減額出来れば修繕積立費の値上げ率を抑えれるとのことです。理事会で検討してほしいですね。
毎日のように上階住人のドスンドスンといった足音による騒音がひどいです。
ちょっと控えていただけないかと思います。
以前、掲示板に「当マンションは上階からの足音等を軽減する遮音等級
LL-45のフローリングを使用」といった内容の掲示はありましたが、
おそらく幼稚園児のお子様だと思いますけど幼稚園で行う御遊戯と同じように
部屋で走ったり暴れたり跳んだり跳ねたりすればドンッ!ドンッ!という
大きな音が階下には響くのですよね。
騒音と言えば暴走族やJRの音もありますが、これらはある程度は窓を閉めれば防げますけど
それよりも自分との距離1~2メートルしかない天井板から
直接的に響いてくるドスドス音のほうが防ぎようが無いうえに重低音のため、
とてもキツくてストレスが溜まり、ほとほと参っております。
まあお子様だし、揉め事にしたくはないし、と思って我慢をしていましたが
常識の範囲内を超えていると思いますので控えていただけないかな、と思います。
親御さんもお気づかいいただけないかと思うのですが。
こういうことはどこに相談したらよいのでしょうか?
管理人さんでしょうか?
こないだ全戸配布されたビラを見ると発信者は理事長さんや管理会社となってますけど。
このようなスレがあることを初めて知りましたのでカキコしてみましたが、
何かしらの良い解決策がないものかなぁ、と思っています。
我が家もずっと上階の男性による夜間の騒音に悩まされています。
毎日です。
以前管理人さんに相談しましたが、こういった問題には介入しないように言われているそうです。
しかし、当事者同士で解決できる問題ではない、とも言われました。
騒音問題で揉めて引越しをされていった方もいるそうです。
こればかりはやられ損ですよね…。
住民板ユーザーさん1 さん。教えていただきありがとうございます。
管理人さんはノータッチですか…
私も以前、騒音に困ってると相談したら
「掲示板にビラを貼るだけやでぇ~」と言われただけでした。
管理会社から介入しないように言われている、ということは初めて知りました。
それは不作為だと思うのですがね。
このスレの過去ログにも騒音問題カキコがありますが放置のままってこと?
それだと本当にやられ損ですよねぇ。困ります。
上階住人さんは掲示板に生活音に配慮しての掲示物が有ろうが
このスレ(見てないんでしょうね)にカキコがあろうが
走る暴れる跳ぶ跳ねる毎日ドスドスドスドス本当にストレスが溜まります。
もしかして子どもだけでお留守番?と思いましたが、
ドスドス音と同時刻にディスポーザーの音が響くこともありますので
親御さんはいらっしゃるようですし。はぁ。
お部屋の中で運動会やおにごっこやプロレスごっこすることが
常識範囲内の生活騒音ですかね?と思うのですが…
以前より自分なりにネット等で調べたりして
騒音があった時刻や程度、どのような騒音であるかなどの
記録を残すようにはしておりますが、
別にコトを構えるという気は無いのですけど
このまま続くようだとこちらの方が騒音で参ってしまうので
できる範囲内で行動していくしかないのでしょうか。
ちょっとのご配慮いただけるだけで変わると思うのですけどね。
またなにかございましたらカキコします。
最近、駐車場にカート放置が目立ちます。
いつも決まった駐車場番号の所に置いてありますが、常習者がいるようです。
買い物から帰った時に使いたくて置いてあるのかわかりませんが、ルール守って使ってほしいです。
今日も放置カート2台見つけましたが、あれってエントランスで使いたい方がいても使えませんよね?
単に全カート貸出中で使えないのは我慢できても、自己中心的な考えで使っている人がいて、駐車場に放置されているからエントランスに1台も無いのだとしたら、非常に不愉快です。