横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-12 13:45:45
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304536/

[スレ作成日時]2013-05-08 16:21:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【8】

  1. 401 周辺住民さん

    京急の刺身系は良いと思う、種類はそんなに多くはないが。
    生しらす、たまに生桜えびとかも良いね。
    冷凍モノは他のスーパーと同レベル。
    日吉の元町ユニオンとパック配送?

  2. 402 周辺住民さん

    400へ。398です。
    マーケティングの話。京急ストアのターゲット顧客は近場住民の普段買い。週末、車で大量買いする顧客はターゲットではありません。
    言いたいことはある顧客を常に満足させるような店を目指しているわけではないと言うこと。たとえば今に時間帯にふらっと立ち寄って、足りないものを購入するには(価格は他スーパーより高くても、コンビニよりは安いので)十分満足させられる。
    あなたにはマーケティングは難しいかな♪

  3. 403 匿名さん

    マーケティング学んだ事を自慢げに書かなくても住んで暫くすれば色々解るしそれくらい気がつくのでは。横から失礼しました。

  4. 404 匿名さん

    結論から言うと特定マンションの人以外は使う想定では作られていないし
    使う意味も無いということですね。近隣の人にはマルエツに行くように薦めときます。

  5. 405 周辺住民さん

    でもさ、客が少なきゃ潰れるよね。パークシティ内のスーパーみたいに。
    京急は一回行ってみたけど、あまりの品揃えの悪さと高さに、それ以来行ってない。普段使いはマルエツで、他に日用品の買い物があるときはサミットに行きます。

  6. 406 周辺住民さん

    402に言いました

  7. 407 匿名さん

    マーケティングがヘタな会社が開発を考えてしまい、更にセンスない品揃えだからそうなっているんですかね。
    色々増えて競争が激しくなりそうですね。

  8. 408 匿名さん

    マーケティングの結果、東急は撤退した訳だからね。周辺マンション住民さんは、土日も他でまとめ買いなんかせずに京急を使ってあげないと、京急にも撤退されちゃうよ。
    402のマーケティングが正しいなら、まいばすけっとで十分でしょ(笑)。

  9. 409 匿名さん

    いずれは倉庫だな。
    外観どおりになるということか。

  10. 410 匿名さん

    京急ストアは駅前で店舗面積が広くないため品揃えが限られているのは致し方無いでしょう。402さんがおっしゃるようにここは週末車で買い出しに来るような店ではなく普段使いと会社帰りに気軽に立ち寄る店ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 411 匿名さん

    マーケティング部門ってアメリカじゃ現実には裕福家庭出身のMBAホールダーを出世させるためのポジションだからね。
    彼らは現場を混乱させビジネスチャンスを奪うための過去データでしか語れないからローカル戦略には不適当。

  13. 412 匿名さん

    そんな訳で日本じゃマーケティングってのは名ばかり。
    実際には儲かってる地場スーパーや商店街の売上を奪って出店してきた歴史しかないから京急のように後発で良い立地に出店できないスーパーはおのずとニッチな仕入ればかりしているから売るものが限られてるだけですよ。

  14. 413 周辺住民さん

    402です。マーケティングとは「顧客を定義し、その顧客にフィットする製品サービスを揃え適切なコミュニケーションをすること」。私はMBAホルダーではありませんが現業で事業戦略を担う立場です。なおニッチ市場を狙うのは、無謀な全方位戦略するより賢い選択。
    ちなみに京急ストアがマーケティングで成功したとは言っていません。あの立地(まずまず駅に近いが売り場面積)では京急のような店の方がフィットすると言うこと。たとえば極端な例ではコストコは絶対成功しない(正しくはコストコは自分の強み・勝負する市場を定義しているから手は出さない)

  15. 414 匿名さん

    なるほど。
    京急ストアがうまくいってないということがよくわかりました。

  16. 415 周辺住民さん

    414へ。日本語読解力なくて残念。
    偶然かもしれないがうまくいっている、と言うこと。

  17. 416 匿名さん

    414じゃないけど、上手くいっているようには見えない。

  18. 417 匿名さん

    上手くいってるかどうかはともかく以前は新川崎駅前にスーパーがなかったので、日吉側の住人は京急ストアができて助かってます。

  19. 418 匿名さん

    日吉側と言う言い方は日吉の住人さんに対して失礼でしょう。
    日吉と加瀬ではあまりにも差がありすぎます。
    西側とか加瀬側と言う方が適当だと思います。

  20. 419 匿名さん

    >418

    何故??

  21. 420 匿名さん

    もともと日吉村と呼ばれた地区で日吉小学校や日吉合同庁舎があるので日吉側で違和感ありませんけど。

  22. 421 匿名さん

    日吉側と言われた方が、都内在住の私には分かり易かったですよ。

  23. 422 契約済みさん

    確かに日吉側というほうがわかりやすいね。新宿からよく行きますが、西側って?わかりづらい。職場でも東急線を意識して日吉側といいますので。加瀬は相手先というか会社もなく住宅街ですし外から来た人はわからないよ(^_^;)

  24. 423 匿名さん

    日吉側でいいと思うけど。
    みんなそういってますよ。

  25. 424 匿名さん

    住人さんや外部の方はいいでしょうけど、
    加瀬と日吉を同一視されたような感じになって日吉の住人さんが嫌な気持ちになるんじゃないんですか?

  26. 425 匿名さん

    >424
    嫌な気持ち??

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 426 匿名さん

    日吉と日吉側が同一でないことくらい分かるでしょ。それにアドレスで区別できるから加瀬と日吉を同一視する人なんていないのでは?

    西側とか加瀬側とか住んでる人しか分からない呼び方は止めて欲しい。日吉側に1票。


  29. 427 匿名さん

    私も駅からの方角を教えて貰うのに、西側と言われてもわかりません。
    加瀬側も、加瀬に住んでいる方にも申し訳ございませんが、加瀬が何処かもわかりません。
    新川崎へ外部から引っ越しする為に、ここの情報を見ているので、日吉側と言われた方が分かり易かったです。

    それと、加瀬と日吉とは何かあったのですか?

  30. 428 匿名さん

    日吉側、が分かりやすい

  31. 429 周辺住民さん

    全部日吉でしょ。

    1937年分村合併で、矢上川以西は横浜市神奈川区に、矢上川以東は川崎市に編入。
    1939年神奈川区から旧日吉村部分を港北区へ分割。

  32. 430 匿名さん

    鹿島田側の方々以外は日吉側で異論ないと思いますけど。

    鹿島田の商店街あたりの古い人々は加瀬とか小倉を職人さんや零細工場家庭ばかりのかなりすさんだ街でバイク不良の大量生産地とみなしてましたから日吉という鹿島田が足元にも及ばない東横線沿線的な響きを彼らに与えたくないのです。
    今じゃその不良たちが子供の給食と医療費目当てで川崎市を出て行くという皮肉な展開ですが。

  33. 431 匿名さん

    >430

    お返事ありがとうございます。

  34. 432 周辺住民さん

    今は日吉側、鹿島田側で分かり易いと思いますが、
    残念ながら鹿島田村も日吉村だったみたいですね。

    駒林村・駒ケ橋村・箕輪村・矢上村・南加瀬村・小倉村・鹿島田村を合併して、日吉村とした。
    北加瀬村も後で追加。

  35. 433 匿名さん

    >>432
    勉強になりました、ありがとうございます。

  36. 434 匿名さん

    昔話はさておき南加瀬は横浜市営地下鉄が市境を走るので意外に上がるかもしれません。
    川崎市は低所得層が集中しているバス便エリアに鉄道を通してある程度の所得税が見込める層をニュータウンで呼び込まないとまずいと思いますけどね。

  37. 435 周辺住民さん

    今後の話は、いつになる事やら、ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 436 匿名さん

    川崎市の縦貫高速鉄道は無期限凍結ですが横浜市営の方は着々と進んでいますよ。

    正直な話、川崎市の縦貫高速鉄道はあんなヘンテコなルートで走られても使い道なしですけど。

  40. 437 周辺住民さん

    横浜市営は債務返済中、延伸計画の進展は構想止まりという話しを聞きました。
    どの程度具体化しているんでしょうか。
    次のオリンピックか、その次の冬期オリンピックか?

  41. 438 匿名さん

    横浜市営地下鉄で現実的に延伸の可能性があるのはブルーラインのあざみ野新百合ヶ丘間で、
    それ以外の計画線では実現の可能性はゼロに近いはずです。

  42. 439 匿名さん

    話し変わるけど夢見ヶ崎の頂上にマンションっぽい建物を建設中だけどアレ何かご存知の方いますか?

  43. 440 ご近所さん

    了源寺の関連施設のようです。

  44. 442 匿名さん

    >441
    そうなんですか?
    1期は倍率もついたとか、苦戦は何処からの情報?

  45. 443 購入検討中さん

    パークタワーはある雑誌のマンション特集で、大規模物件としては資料請求やモデルルーム来場人数が非常に多い注目物件との紹介がありました。
    私もモデルルームに行きましたが、多くの部屋にバラかついていて、とても苦戦しているように見えませんでしたけど。
    他社の営業さんかな。

  46. 444 匿名さん

    私もその雑誌は見ました。分譲マンションの特集号ですよね。
    パークタワー新川崎はタワマンにしては、凄い人気だと記載されていました。

  47. 445 ご近所さん

    JR2駅5分以内で利用できて、両方デッキで行けて、商業施設併設なのに『あの立地』って…

  48. 446 匿名さん

    パークタワー新川崎良いですよね。
    もう少し安ければ手が出せるんだけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 447 匿名

    441さん、パークタワー大苦戦というのはやはり根拠のない話でしたね。
    モデルルームで契約状況を見ると、角部屋はこれから販売を迎える高層階以外ほぼ完売、苦戦が予想されたお見合いの中住戸等も狭い間取りを除きかなりの数が埋まっていました。
    全体的に相場に過熱感がある中、立地や仕様のわりに割安感があることが人気の要因かもしれませんね。
    私は迷っているうちに希望の部屋が売れてしまいましたので、少し値段が上がりますがこれから分譲される高層階を検討しています。

  51. 448 匿名さん

    >447
    高層階、眺望良さそうですよね。
    抽選になりそうですよが、ご幸運をお祈り致します。

  52. 449 周辺住民さん

    橋は2月サービス開始?

  53. 450 匿名さん

    そうです。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸