東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-01-31 14:31:22

光とやすらぎにあふれているというクレヴィアタワー目黒不動前について
いろいろな情報を希望しています。
南向きでいい感じですねー。

所在地:東京都品川区西五反田3丁目442-1,443-1,443-7(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分 、山手線 「目黒」駅 徒歩12分、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩12分
   東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩12分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩12分、山手線 「五反田」駅 徒歩11分
   都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分 、東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.05平米~73.87平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー目黒不動前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-08 12:13:21

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー目黒不動前口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ↑デベおつかれ。気悪くしてごめん。頑張って売れるといいね。

  2. 22 匿名さん

    この立地でランドマーク性を売りにするのはすごいな。

  3. 23 匿名さん

    免震が大型車の揺れ軽減なんて話は、免震スレでも聞いた覚えがない。
    大型車の揺れは上下の縦揺れだから、横揺れしか軽減しない免震での軽減は無理。

    二重サッシでもしない限り「極めて静か」までにはならないし。

  4. 24 匿名さん

    1歩おくまった建築wどれも無理矢理過ぎるだろ。

  5. 25 匿名さん

    20は、内容の薄っぺらさから推測するにプロ(デベ)でなく、素人さんね(微笑)

  6. 26 匿名さん

    だが、5Fで330、アベノミクスの動向次第ではありえるかな。。
    イクサージュ級の物件はなかなかねえ。

  7. 27 匿名さん

    個人的に音より空気が嫌だわ
    なんか画期的な物が出てこないかな

  8. 28 匿名さん

    南東南西角で最高坪300ぐらいでは?

  9. 29 匿名さん

    その安さはないでしょう。
    最近の物件は予想外に高いから。

  10. 30 匿名さん

    5階以下で条件の悪い部屋なら客寄せ用に300ちょいで出してくるかもね。
    一応期待。

  11. 31 匿名

    HPで出ている3LDKは上階だから高めでしょうか。キッチンもバルコニーに面していて明るくていいなと思っているのですが。Iタイプ以外にも3LDKがあったら間取り確認したいです。

  12. 32 匿名さん

    低層は空気が悪そうだから高層がいいな。

  13. 33 匿名さん

    タワマンの時点で値段は少し高めでしょう。あと管理費も高めね
    間取りはこの3種類しか無いのかな?

  14. 34 購入検討中さん

    目黒川の氾濫で浸水が心配です。このあたりのマンションは水害対策がされるのでしょうか?

  15. 35 匿名さん

    防水シャッターと土嚢用袋くらいはあるんじゃないですかね

  16. 36 匿名さん

    最近は貯水槽の対策なども施されていて警報は鳴ることはあっても水害は皆無ですね
    下水管も整備されてきてるので臭いも気にならなくなってきましたね

  17. 37 購入検討中さん

    34です。

    35、36さん
    安心しました。
    情報ありがとうございました。

  18. 38 匿名

    2週間程前に資料請求したんですけど、未だに届きません。
    対応が悪すぎるので、購入はやめることにしました。

  19. 39 匿名さん

    私も、他のクレヴィア物件で嫌な思いをしたことがありますよ。
    まあ、所詮デべなんてそんなものと思ってますから、買う買わないは別。

  20. 40 物件比較中さん

    免震のタワマン
    買ってやっても構わんよ

  21. 41 匿名さん

    多少の水害は低地に住むのだから覚悟しないと。低地だから土地が安いわけだし。

  22. 42 匿名さん

    この場所はダメだ。@250未満でも買いたくない。よくこんなとこに住めるな。信じられんよ。

  23. 43 匿名さん

    でも安ければ都心立地ですので売れますよ。

  24. 44 匿名さん

    品川区山手線の外、ですから都心ではないですよ。城南。
    あとこのデべ、安いのは期待薄です。

  25. 45 匿名さん

    確かに山手線外側の城南で価値があるのは田園都市線東横線沿線ですね。

  26. 46 匿名さん

    坪250なんかで売るわけ無いだろが、何意味の無い心配してんだよw
    普通に考えたら周辺相場から坪300~っていう予想になる。8階より上は坪350~。15階から上は坪400~

  27. 47 匿名さん

    ↑がんばれ営業マン!!

  28. 48 匿名さん

    ↑がんばれ安値煽り

  29. 49 匿名さん

    山手線の駅までも徒歩圏内、4駅6路線という事が一番魅力に感じている点です。
    ま、目黒までは徒歩で15分位かかってしまうので、毎日の事となると自転車かなと
    思っていますが。不動前には商店街などあったり、オオゼキなど安いスーパーが
    あったりしてお買い物には困らなそうです。主婦にとっては嬉しいメリットです。

  30. 50 匿名さん

    徒歩か自転車、だけではなくバスが目黒か五反田まであればよかったんですが。
    バスで行けるのが大崎や大井町ではねえ。

  31. 51 匿名さん

    歩いてみたけど、私はそんなに目黒も遠くないと思いました
    むしろこの前のパークホームズ目黒レジデンスより、行人坂登らなくていいし、五反田も10分切るし、いいかも
    竣工だいぶ先ですけどね

  32. 52 匿名さん

    外観がおしゃれな高層ビルで、マンションと言うよりオフィスビルのようですね。
    1階にはテナントも入りそうな造りですが、既に何が入居するか決定済なのですか?
    公式サイトの間取りのページで、棟内配置図の2階と16階に空欄がありますが
    こちらは事業協力者向けの部屋とか?

  33. 53 匿名さん

    2階が集会室とかキッズルームとかで
    16階が展望ラウンジとかかも。
    もしそうなら、分譲しない分だけ価格と管理費が高くなりますよ。

  34. 54 匿名さん

    タワマンで維持費が安いのはまだ見たこと無いけど。
    平米単価300くらいかな。タワマンとしては普通だけどね

  35. 55 ご近所さん

    >>46
    坪300ぐらいスタートは同意ですがこの立地で坪400はどうかなー?
    最上階ペントハウス仕様ぐらいだと思うけど

  36. 56 匿名

    >55いくらペントハウス仕様でも200平米で2億4千万はないんじゃないかな〜

  37. 57 匿名さん

    それだけ出して、この場所のマンションを買うのか?ですね。

  38. 58 匿名さん

    なんだ、73平米までしかないんじゃない。
    なら、最上階坪400も有り得るかも。

  39. 59 匿名さん

    この立地でタワマンで免震で仕様が豪華なら坪350まで行ってしまいそう。いや行くでしょやはり・・・

  40. 60 購入検討中さん

    中層階で坪330ぐらいなら買おうかな。

  41. 61 匿名さん

    59、60のあたりならいいけど、クレヴィアは強気だからなあ
    あとは市場がどうなるか

  42. 62 匿名さん

    お値段、本当に気になりますよね。
    この辺りは人気のある場所なので、それなりにしてしまうんでしょうが…。
    でももう少し広い部屋が出てくるかと思ったら、
    そうでもなかったですね。
    最上階がどういう間取りになるのか気になります。
    今発表になっている間取りは、風の流れが考えられていて
    とても良いのではないかと思いました。

  43. 63 購入検討中さん

    我が家は早くもIの間取りに絞りました。何度見てもこのマンションの中の位置としては最高だと思っています。しかしお値段・・きっと高いのでしょうね・・予算を大きく超えているようならキッパリ諦めます。予算内かもしくは少しオーバーぐらいであることを祈るのみです。Sバルコニーの部分も普通のバルコニーサイズだと嬉しかったのですけどコストや規定などあったのでしょうか。寝室にある北向きバルコニーは満足です。

  44. 64 物件比較中さん

    皆さん、外廊下タワマンだってこと知って会話してます?

  45. 65 匿名さん

    間取りを見れば、外廊下なのは一目瞭然。

    錦糸町のクレヴィアも、横がSバルコニーだったなあ。
    Iは、どのベッドルームにも柱などの凹があって、ベッドを置き難そうですね。

  46. 66 みちる

    駅から近くで便利そうですが、以前目黒道うりに面したマンションに住んでいましたが、空気が悪いのと、音がうるさくて手放しました。タワーマンショウンは憧れでしたが高層部は高いでしょうね。子育てするにはあまり良い環境とは言えないでしょうね。

  47. 67 匿名さん

    駅から近くても、小さな駅ですし。

  48. 68 匿名さん

    >>67 不動前駅はたしかに小さめです。

    でもこの小規模が近隣に落ち着きを持たせてると思うんですけどねぇ。色んな見解がありますよね。

    駅が小さい以上は今後もそんなに栄えることはないでしょう。
    それにお隣は目黒やら五反田やら大変便利な駅ですから隣同士で活性化は考えにくく。
    住んで落ち着き隣で便利。
    これがメリットだと思います。

  49. 69 匿名さん

    住んで落ち着き、は
    低層マンションなら分かりますが、タワマンは利便性優先かと。

  50. 70 匿名さん

    資産性に拘るなら!
    タワマンは、やはり利便性とランドマーク性に尽きると思います。徒歩5分未満(出来れば3分)以内でもう少し周りに高層ビルがなければよかったかもです。。。
    どの様に住むかですが、無理をしてでも目黒のタワー待ちか中古タワーの方が今後の安定性は高いですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸