東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. クレヴィアタワー目黒不動前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-01-31 14:31:22

光とやすらぎにあふれているというクレヴィアタワー目黒不動前について
いろいろな情報を希望しています。
南向きでいい感じですねー。

所在地:東京都品川区西五反田3丁目442-1,443-1,443-7(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分 、山手線 「目黒」駅 徒歩12分、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩12分
   東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩12分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩12分、山手線 「五反田」駅 徒歩11分
   都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分 、東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.05平米~73.87平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー目黒不動前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-08 12:13:21

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー目黒不動前口コミ掲示板・評判

  1. 400 匿名さん

    三菱地所ではなく住友不動産

    ちなみに三菱地所なら賃貸だが。

  2. 401 匿名さん

    あ、DNPの倉庫は住友不動産に売却しているのね。

    この土地は確かに期待していいかもね。
    くっそ高くなるのは目に見えているけど。

  3. 402 匿名さん

    スミフなら高そうですよね。
    しかし、多彩なプランを用意してくれそうなので、手が届くものもあるはず。
    引き渡しは5年後とかになりそうですが。

  4. 403 匿名さん

    大規模マンションだとすると、クレヴィアタワーのリセールには悪影響ですよね。。

  5. 404 匿名さん

    これから目黒駅再開発タワー、ここのスミフタワーが高値で出るなら、リセールで不利になることもないでしょう。ただ、スミフは高水準の共有施設や仕様でも管理費を抑える傾向が強く、間取りの効率化も優れているので、ここのコンセプトに近いかもしれないですね。

  6. 405 匿名さん

    わたしは住友不動産よりも時期的には三菱地所の賃貸マンションがどの程度の賃料で出されるかの方が気になっております。

  7. 406 匿名さん

    あそこまで行くとさすがに目黒線がうるさそうですね。

  8. 407 匿名さん

    不動前だと@12000円/坪~ってところかな。

  9. 408 匿名さん

    三菱地所のパークハビオ西五反田三丁目計画は2015年3月竣工、10階建て99戸。
    地域1、2位の高単価の賃料水準を株主にもアピールしており、
    東急目黒線に近いとはいえ安く出る可能性はまずないと考える。

    DNPからの取得も今年の3月で、底値とは言えない。
    一方、パークハビオは一定の入居率に達したら、
    傘下やそれ以外の投資ファンドに売却するビジネススキームであり、
    中長期にわたる高水準の賃料形成と維持が不可欠。
    高賃料での短期高稼働達成は十分見込めると弾いているのだろう。

    計画では延床3690.17平米ゆえ平均は40平米弱。
    プランとしては25~50平米のシングル/DINKS向けをそろえてくるはず。
    同時期竣工のここの投資購入組にとっては1LDKや2LDKが競合するが、
    不動前の宣伝をタダでしてくれるわけでメリット大かも。

    (駅近、山手通り越えの賃料相場リーダーになってほしいねえ)

  10. 409 匿名さん

    パークハビオ目黒不動前って攻玉社の近くにもうあるみたいだね。スミフともども、恰好いい名前つけてほしいですね。

  11. 410 匿名さん

    3LDKの方が競合少なく、価値が保たれるかしら。

  12. 411 匿名さん

    DNPから住友不動産が今年の3月に取得し現在解体中の倉庫は、
    三菱地所取得と同じ、準工で建蔽率60%、容積率300%。

    品川区の準工で容積率300%であればそのままでも1.2倍の緩和があり、
    さらに総合設計による心付けもあるわけだが、
    地所はざっと計2倍の容積率の緩和があったと思われる。
    この辺の「盛り」は目黒区は厳しく、品川区港区はゆるゆると聞く。

    地所の約3倍の土地面積となるスミフにも同様の緩和があると推定すると、
    スミフの延床は約11,000平米。

    以上の推定ではスミフは土地面積こそ広いが用途等はベリスタと同じ。
    高さ規制はないが本当に高層化して採算メリットがあるのか微妙。
    10階程度の中層マンション、つまりベリスタの「規模がでっかい版」が
    登場するのではと考えるが、いかが。

    ※クレヴィアタワー目黒不動前はほとんどが商業で80%/600%。
     公開空地を設け総合設計の適用を受けるが、わずか1.2倍?
     結果として延床は従前のソニー分9,826平米にその他を追加しただけの
     約10,610平米に過ぎず、この面積はスミフ推定と同じだ。

    (安倍政権の容積率緩和がどこまで広がるかもあるかなー)

  13. 412 匿名さん

    411さん、素人の私には貴方が何を言わんとしているか理解できません。

  14. 413 匿名さん

    スミフはクレヴィアと戸数はおそらく同じ、
    高さは半分の10階程度のマンションになるだろう。

  15. 414 匿名さん

    クレヴィアはタワーといっても眺望は良くないですから、採光が取れるのであれば、むしろ良さそうですね。

  16. 415 匿名さん

    攻玉社の近くのパークハビオって今どきのワンルームマンションって感じですが、パークハビオ西五反田三丁目計画の方はもう少し大規模で各戸も広めみたいですね。どちらも賃貸専門ですね。でもクレヴィアとは競合しない広さに思えます。

    話は変わって、スミフは何を売りにしてくるのでしょう。一等地でもない(品川区かつマイナーな不動前)、高級住宅地じゃないから高級志向路線は無理がある、江東区豊洲のタワーのような外観の良さと設備仕様の良さでも狙うのかな。

  17. 416 匿名さん

    スミフの採光? 南面に板状タワーのクレヴィアがどんとそびえていて、もろに日影なわけですが。

  18. 417 匿名さん

    クレヴィア近く、目黒線沿いの大きな空き地(旧国鉄の所有地)が気になるのですが、あれは何のための空き地でしょうか?時々大きなトラックが入り、大きなブルーシートで覆われている部分もあるのですが・・。

  19. 418 匿名さん

    あそこは何も計画がないし、協議すら始まっていないはず。
    JRが本気で何かやりたいなら行政も道路整備とか手伝うよといったスタンス。

  20. 419 匿名さん

    ごめんなさい、クレヴィアタワーを悪く言うつもりはなくて、
    この辺にタワーを建てても、低地のため眺望は良くないのではと言いたかったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸