横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
匿名さん [更新日時] 2013-06-28 23:06:25

A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。

悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    現状ほぼ直結だね。

    競馬場利用者は反対側の出入り口メインで使ってるようで、
    リヴァリエ側には一切来てないですね。


    リヴェリエは駅直結ではないが、
    他の駅の直結物件より駅に近いってのもあります。

    ほぼ数秒でいけちゃいますし。

  2. 642 入居済み住民さん

    当初は競馬場のある方向しか改札がなかった駅です。
    マンション竣工に合わせて改築し、新しい改札を設ける計画は
    事業主が京急であるからこそスムーズにできたのだと思います。
    639さんがおっしゃるとおり、こういう立地はそうそうないと感じました。

    マンション専用ではありませんが、A棟住民から見ると、事実上そう感じる距離です。
    もちろん実際に専用ではありません。住民でない方もたくさん利用されていますが、
    そのことを問題に感じたことはありません。

    B,C棟は駅から少し離れてしまいますが、駅に近いという利点は同様に大きいと思います。

    決断するまで、いろんな迷いもあったけれど、入居して嫌な思いをしたことはありません。
    住み心地も満足しています。駅近は最大のメリットです。


  3. 643 匿名さん

    特に帰り(下り)の場合、改札から数秒ではなく、
    電車の扉から数秒ですからね。

    ターミナル駅の雑踏を人をかき分けて進むのとは訳が違います。

    大げさではなく、普通の駅では電車から降りで改札を
    通過する前にマンションに到達します。

  4. 644 匿名さん

    まぁそれはA棟であって、
    B棟はプラス30秒くらいかなあの距離?

  5. 645 匿名さん

    そうそう。A棟住民さん、ここB棟スレなので、混同しないでね。

  6. 647 匿名さん

    民度を持ち出す奴ほど民度が低い。

  7. 648 匿名さん

    確かに持ち出す人は低い。

  8. 649 匿名さん

    競馬場の再開発って、単に小さなモールが競馬場の一部に併設される
    だけで、競馬場そのものはまったく変りなく存続するんですね。
    てっきり、完全撤去されるものとばかり思い込んでいました。

  9. 650 匿名さん

    港町も徐々にだけど変わって行きますよ。あと10年もしたら学区も良くなって行くでしょうね。

  10. 651 匿名さん

    火曜日と水曜日の昼はお休みだから、書き込み少ないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 652 匿名さん

    多いじゃんw

  13. 653 匿名さん

    >646
    貴方のような人が来る所ではありません。

    さようなら。
    二度と来ないでね。
    お幸せに。

  14. 654 匿名さん

    DINKSや老夫婦二人で住むには良いと思うね。この安さは見逃せないよ。

  15. 655 匿名さん

    でもA棟はファミリー層が一番多いという現実もある。

    駅前は強みだねぇ。

  16. 657 匿名さん

    これは期待大のポジ要素

    >■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
    >※川崎競馬場 商業施設建設計画決定
    >(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...

  17. 658 匿名さん

    これは出来たら羽田や横浜、都心に行く手段が増えるだけで、
    実現したとしても利用する頻度は少なそう。

    >■大師線の利便性向上が見込める再開発
    >※東海道貨物線 賃客併用化計画 視察完了(http://kakyaku.com/

  18. 659 匿名さん

    大師線の利用者が増えてダイヤ改正を秘めてるって件では期待大。
    それをいったら東海道貨物線 賃客併用化計画もそういった事を考えられるのかな。

    >■大師線のダイヤ改正の可能性を秘めている小島新田付近の再開発
    >※殿町国際競争拠点 キング スカイフロント開発進行中(http://www.ur-net.go.jp/tonomachi/

  19. 660 匿名さん

    北口が出来ると、
    西口と東口が更に近い存在になる。

    行きやすくなるって点ではプラス要素。

    >■ラゾーナに行きやすくなる再開発
    >※JR川崎駅北口新設 開発決定>(http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/jr_sek...

  20. 661 匿名さん

    商業施設や宿泊施設が増える点では誰でも歓迎だと思うからいいのかな?

    >■京急川崎ビルの利便性向上再開発
    >※京急川崎駅ビル関連 開発決定>(http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...

  21. 662 匿名さん

    これらを考慮すると結構買い時かもね。

    消費税上がる前だし競馬場再開発なんてしたらリヴァリエの価格上昇懸念もあるしで。

  22. 663 匿名さん

    そういえば、
    競馬場再開発で商業施設が2年後オープン!!
    って発表された時は、
    A棟のスレ凄い盛り上がりようだったね。

    ネガもだんまり決め込んでたし。

  23. 664 匿名さん

    すごい、数年後には千葉ニュータウンみたいになるかもしれませんね!

  24. 665 匿名さん

    やった!

    港町ニュータウン!

  25. 666 匿名さん

    川崎市バンザイ‼

  26. 667 匿名さん


    神奈川ニュータウンでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 668 匿名さん



    ここが?

  29. 669 匿名さん

    ニュータウンではないでしょう。
    ちなみに千葉・多摩ニュータウンは都心から遠く、駅に近いマンションがないのでちょっと不便です。

  30. 670 匿名さん

    千葉w

  31. 671 匿名さん

    競馬場再開発のきっかけとなってる、
    競馬場売り上げが芳しくない件。

    過去税金として何十億も納めていていたのに、
    ここ数年は億届くか程度でしたっけ?

    そして入場者数の数値が出てます。

    >川崎競馬データ
    >年度:本場入場者(対前年度比)
    >平成17年度:471,462人(96.7%)
    >平成18年度:475,550人(100.9%)
    >平成19年度:455,695人 (95.8%)
    >平成20年度:448,401人 (98.4%)
    >平成21年度:442,516人(98.7%)
    >平成22年度:355,528人(80.3%)
    >平成23年度:342,938人(96.5%)
    >平成24年度:336,010人(98.0%)



    もし商業施設が出来ても競馬場の方の入場者数が向上されない場合は、
    さらなる再開発が見込めそうですね。

  32. 672 匿名さん

    態々競馬場に隣接というより、
    競馬場のスタンドを商業施設に用途変更する開発ですから、
    競馬場をテーマとした商業施設になる筈です。
    でなければ、
    態々京急の縄張りに、あえてイメージだけは良い東急が
    開発に乗り出すことはないと思います。

    複合商業施設はここ10年でやりつくした感があって
    新たなテーマが無く閉塞感が漂っている業界ですからね。

    想像図も敢えて道路側しか出ていないのは、
    コース側に何らかの意図が隠されているからではないでしょうか。

  33. 673 匿名さん

    千葉ニュータウンって店が撤退したり、施設の閉鎖が相次いだりしてる所ではないですか?

  34. 674 匿名さん

    >672
    推測だけでスレ汚しすんなよ

  35. 675 匿名さん

    >671

    何回も繰り返すな!

    競馬場は無くならない。で論破されてるだろ!

  36. 676 匿名さん

    論破されてねえよw

    このまま入場者数減ったら確実に大赤字じゃねえか競馬場w

    現実毎年どんどん減ってんだからw

  37. 677 匿名さん

    >676
    入場者数が減っても売り上げは自体は減っていない。
    あとはわかるよな?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 678 匿名さん

    >677
    だから、
    このまま減り続けたら売り上げ落ちるだろ?
    現状維持はできないってw

    仮に今の入場者数10万減ってみろw
    絶対黒字維持なんてできないよw

    数年前にだした数10億の赤字に逆戻りw

    なんで赤字だった数年前が去年とおととしだけ黒字になったか知ってる?
    川崎競馬はJRAをやりはじめたからなんだよ。

  40. 679 匿名さん

    >677
    入場者数減りすぎて数十億の赤字だしたよ。
    それをJRA開催してここ2年くらい黒字になっただけ。

    だから仮に入場者数がこれ以上減るなら赤字に戻るよ。

    だからこそ商業施設作って入場者数を増やそうってよみうりらんどは言ってるんじゃん。

    商業施設作っても競馬場の方に人は流れないと思うけどw

  41. 680 匿名さん

    現実的にこのまま10年後に競馬場入場者数が20万程度の規模になってるのなら、
    かなり厳しいだろうね。

    今の減少推移みるとそれが現実味帯びてるからな。

    仮に競馬場廃止になったところでここは検討者スレなんだから、
    みんな歓迎できる要素でしょ。


    廃止にならなくても競馬場再開発で2年後に商業施設がOPENされるってだけで、
    十分リヴァリエにとって歓迎できる開発だし。

  42. 681 匿名さん

    所詮ここであーだこーだ言ってもしょうがない件ですね。

    ・事実として入場者数が減り続けてる
    ・数年前は数十億の赤字
    ・ここ数年はJRAのおかげで黒字転換


    もう先の話はなんとも。

  43. 682 匿名さん

    検討してますがそれは競馬場が近いからです。
    そんな人間も少なからずいます。
    不用意は発言は控えて欲しいです。

  44. 683 匿名さん

    仮に商業施設のテナントにこれらがそろってたら俺は惹かれる。

    ・スーパー:まぁ入ると思うけど
    ・TUTAYA:じゃなくてもいいけどレンタル系、京急川崎まででなくてすむ
    ・ファストフード:複数あればいいね、ラーメンから始まりモスとかも
    ・雑貨:loftとかくるわけないよね?
    ・旅行代理店:旅行好きなもんで
    ・ユニクロ:部屋着とか安くてよく買う

    これくらいかな。

  45. 684 匿名さん

    入場者数減ってるデータだけ出して、あたかも潰れそうって…

    売り上げのデータ知ってるだろうに、そちらは数年前の赤字って事だけで済ましてるね。

    都合の良い(競馬閉鎖)データだけ出して、検討者を煽るのはやめましょう。


    入場者の急な減少の原因は、競馬の不人気では無く、スタンドの改装工事で数年半分閉鎖や、ネット購入者の増加や、震災による休業等だと思われます。

    川崎競馬場より、来場者数も売り上げも少ない地方競馬は沢山あります。門別・盛岡・名古屋・笠松・園田・高知など、調べてごらん。


    それから、売り上げの増加は、JRAを開催したから、増えた訳では有りません。JRAを場外発売しているだけで、それは手数料程度で、赤字を黒字にできる程の利益では無いです。


    神奈川は日本で初めて競馬を開催した地です。横浜戸塚川崎と移ってはいますが、県も市も潰す気はさらさらありません。

    潰れる事は、大不況や直下型大地震等ないかぎり、無いと思います。


    反論どうぞ。

  46. 685 匿名さん

    商業施設の導入だって
    競馬場存続のための企業努力ですがらね。
    頑張っていますよ川崎競馬は

  47. 686 匿名さん

    A棟購入者(競馬場再開発の発表前)は、お得だったと思うが、消費税上がる前&低金利&競馬場再開発&タワマンにしちゃ低価格と、A棟売れる要素満載なのに、なかなか伸び悩んでますね。B棟はA棟より条件的に劣るので、厳しいかもね。

    【一部テキストを削除しました。2013年6月13日 管理担当】

  48. 687 匿名さん

    >684
    >入場者の急な減少の原因は、競馬の不人気では無く、スタンドの改装工事で数年半分閉鎖や、ネット購入者の増加や、震災による休業等だと思われます。

    反論も何も『思われます』って君の個人考えを言われてもね。
    その考えは違うよとしか言えない・・・


    >川崎競馬場より、来場者数も売り上げも少ない地方競馬は沢山あります。門別・盛岡・名古屋・笠松・園田・高知など、調べてごらん。

    君が調べてデータ並べてあげなよ・・・



    >それから、売り上げの増加は、JRAを開催したから、増えた訳では有りません。JRAを場外発売しているだけで、それは手数料程度で、赤字を黒字にできる程の利益では無いです。

    そう言いきるのならJRA売り上げ分のデータを下さい。



    >神奈川は日本で初めて競馬を開催した地です。横浜戸塚川崎と移ってはいますが、県も市も潰す気はさらさらありません。

    つぶす気はさらさらにと言ってるが、
    君は県や市の関係者?

    それともまた君の考えてる個人的観測?
    それなら論外だから。

    それともそう県や市が発言してるのかな?
    ソースお願いします。



    ただよみうりらんどはつぶす気はないって発言はしてたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 688 匿名さん

    >684
    >入場者数減ってるデータだけ出して、あたかも潰れそうって…

    ごめんな、ど素人なものでw
    それと俺は営業でもなんでもないw

    普通に考えて入場者数減ったらこの先やばいと考えないか?
    現状かなり減ってるじゃん。

    >684はこの先さらに10万人減ったらどうなると考える?

  51. 689 匿名さん

    競馬場の入場者数は5年で10万人減ってます!

    ってだけでおk。

  52. 690 匿名さん

    別にあおるわけではないがこんな情報もあった。

    よみうりらんどの利益は去年は-28億の赤字利益。
    決算期
    2013年3月:最終益-28億
    2012年3月:最終益12億
    2011年3月:最終益11億

    競馬場単独での情報は探せなかったからだれか見っけたらおしえてね。

  53. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸