思いつきなんですけど、一中と向山小を入れ替えたらどうでしょう?どちらも学校用地ですし。
私は大人なので、踏切は気にならないのですが、文部科学省でも小学校の通学路の改善に力を入れていて、踏切は避けましょうという傾向です。通学路にある踏切整備の補助金が出ている位です。
今どの位の子が習志野市内で踏切を超えて通学してるのか知りませんが、極力避けてあげるほうが、望ましいと思います。
先日、説明会の様子を投稿した358です。それまでの掲示板の荒れっぷりからすると、いくぶん議論が地に足についた感じになってきたようで、投稿した甲斐を感じます。
明日は最後の説明会です。もう一回出席しようと思いましたが、さすがに平日に何度も出向けません。みなさんに託します。
「説明会で意見を」と言われても、急にできませんよね。ですので今のうちから十分考え、可能な限り具体的な意見をしてみてください。くれぐれも感情的な発言にならないように。怒鳴ってみせたところで「そこは申し訳なく思っております」で終わりですから。
説明会に来る職員は教育委員会の下につく事務局職員でしかありません。なので、意見を言ったらその場で強く返答を求めず、持ち帰って教育委員会で検討させるようにしてください。そもそも、議事録を取っているのかも疑問です。
「モリコアやタワマンの販売を差し止めよ」とか「近隣公園を学校に建てろ」という意見も、正直難しいでしょう。でも、その案を放棄して本当に「ベターな案」なんてあるのでしょうか。案は案として議案に乗せ、正式な判断を仰ぐべきです。
よろしくお願いします。
皆さん、向山小学校まで行ってみたことがありますか?
大きな道路に面しておらず、墓地へ行く道の片側に小学校の正門があり、その正門に面して墓地が
つづいています。普通の墓地は塀で中が見えませんが、ここは墓石が小学校を見つめています。
ここから学校まで遠くありませんので、その通学環境の確認をされてみたらいかがでしょう。
417みたいな向山否論者がいると残念極まりない。
勝手な事ばっか言っててどうでも良くなる・・・
418
同感。今、論点はそこではない。
417さん気にしないでくださいね。
私はすごく、切実な気持ちわかります。
女児の親御さんならば、あの立地はさぞかし心配でしょう。
もともと向山学区に住んでいたのならまだしも、谷津小学区と認識し数千万円もの金額をはたいて
マンションを購入したのですから。
決して煽るわけではなく、事実として向山小の墓地の傍で殺人事件があったようですし。
しっかりした意思をもって新設校希望の陳情書を出しましょう。
私たちは習志野市民なのですから。
417さん
その確認をしてどうしたいのでしょう。私も論点がずれていると思います。
自分勝手ではない理屈が重要です。墓地の横にある向山に通いたくないから学区変更するなでは、ただのワガママに近いと思います。現に通っている子がいるわけだし。
いいじゃないですか。
そういう風に、他人の意見を過剰に追求するからごたごたするんですよ、ここは。
417
じゃあ何故、向山の可能性もあるここを買ったの?
ここを選んだのは誰かに強制された訳ではなく自分達親でしょ。
あまり勝手な事ばかり言って自分に先見の明がなかった事を棚にあげすぎるのも如何なものか。
423
しつこい
417→420と来て423となり424で荒れる。
ほら、今日が最後の説明会ですよ。大人数の前で言える意見こそ、真の意見です。
墓場へ続く道 = 陰の道
だから廃校にして児童を他小へ割り振る計画だって聞いていたのに。
向山と一中をいれかえる案光ってる。
向山ってそんなに広いんですか?谷津、向山、谷津南のパークタウン以外の子が現在の一中の学区ですが、そんなに収まるのかしら?
高い建物にするしかないよねー、有る程度。
向山小は40人×4クラスが6学年
谷津小は40人×4クラスが6学年
そのまま2つの学校が持ち上がってきて一中は40人×8クラスが3学年(ピークは9~10クラスもあったかも)
いわゆる団塊ジュニアの時代はそうでした。
テラス購入の際、営業さんにはこの先学区が変更になることもありえると聞きました。
なので、教育委員会に問い合わせたところ、「奏の杜三丁目は谷津小ですよ」と言われました。
本当に大丈夫?と思い、確認すると
「大丈夫ですよー(笑)」と言われました。
他にも同じような方もいらっしゃるのではないかな?
>>431
テラス購入時、
デベ営業『将来学区変更あるかも』
教育委員会『(入居時は)奏の杜三丁目は谷津小です』
正解です。
教育委員会はこの時点では学区変更があり得ると思ってても公言はしないでしょう。
教育委員会へ「大丈夫」と言ったではないですかと言ったら...
「大丈夫ですよー(笑)」って誰が言ったのでしょうか?
当委員会には、そのような無責任な事を言う職員はおりません。
..と言われて終りです。
サイテー
教育委の説明会資料にマンション住民への児童アンケート調査結果が記載されてありま
したが、こちらにもアンケートは求められたのでしょうか?
現在の学区割では、10年後の谷津小児童数が、2000人弱になり対応できないとのことで
すが、推計児童数が余りにも多すぎるような気がしています。
435
求められていたとして、推計が多すぎるのとどう関係するのですか?
435さんはこのマンションの住民ですか?
また過小評価してたらえらい騒ぎだからどちらかというと過大評価にしとこうとはしてるかもしれませんね。
議論が一周して、説明会が終わり書き込みが減りましたね。
次の盛り上がりは27日以降かな?
東京マガジン見ました。
市長が猛省すると言っていたのと、公園予定地に小学校建設は無理とはっきり言っていたのが、印象的でした。
要するに猛省するけど、最善の努力はしないっ。てこと。
彼らしい。
猛省だけなら猿でもできる。
やはり失敗だったか…。
イモ洗いの谷津小とゲゲゲの向山小。
まだ先とはいえ、どちらも嫌なんですが・・・。
少し遠くても白亜の1中交換案がいいんですけどネ♪
私立小にしたら。
あんな市長では次回当選は無理だな。
ほんとに不正選挙ですね。今回はちゃんと監視しないとまたやるな。
449
どの辺の雰囲気でしょうか?
というか、奏の杜3丁目は学区変更になったら
どの案でも向山でしょ。
谷津小に通える案はないよ。
諦めが肝心だね。
諦めきれないから要望書出すんでしょ。
私は署名しました!!
基本案は学区変更なしですよ。
説明会ではその案を市が提示しています。
その他の案はPTAが比較する案を提示してほしいと言ってきたため出した案で、
市は学区変更なしのつもりなんじゃないんですかね
今の流れじゃうちは不利ですね。
ま、仕方ないですから向山を盛り上げていきましょうよ。諦めきれないってワガママですよ。
そうですね。谷津をあれだけテレビで持ち上げられて、向山に今通っている人はどう思ったんだろう。。。
ウチは子どもはいませんが、先日まわってきた署名には賛同しますよ。
せっかく理事のみなさんが動いてくれたんです。テラス初の自主的な
取り組みじゃないですか。
教育委員会に提出する際に恥ずかしくないくらいの署名の束にしなければ、
理事のみなさんに申し訳ないです。
何情報?誰が言ったの?
この近辺からも向山小へ通っている児童が大勢います。
不思議なのは、近くに車の通れない踏切があるのに、なぜ車の交通量の多い踏切が
通学路に指定されているのかということです。また、道路に覆いかぶさるように生
えて通学路を暗くしている樹木も剪定を勧告するなどして欲しいと思います。
え、あの車の通れない踏切だったらまだ近いし安全だと思っていたのに、違うんですか? ひどい。
あと、あの寂しい墓地の通り道はなんとかならないんでしょうかね。墓地を避けて裏口から回っても、小さい公園や奥に団地があったりしてひと気がなく、変質者が潜むにはもってこいっていう場所が何箇所もあり、驚きました。学童保育とかどうしてるんでしょうね。
ここから普通に歩けば墓地は通らないと思うんですけど。右手に自転車屋をみながら歩く道です。踏切こえたら、墓地の手前で右に曲がりますよね?それが一番早いですよね?皆さんのおっしゃる車の通れない踏切は、ここからだと明らかに遠回りですよ。