私、谷津小はブランドだから、後から来た奏の子達は、船橋のバス通学をしている大規模マンションのように、今は揉めても結局他所へ行くことで落ち着くのが望ましい、って言ってるのこの耳で聞きましたよ。
もちろん、一部のかたのお考えなんだろうなとは思いますけど。
私がもし元々谷津1丁目の住民だったら、
基本案または参考案(奏全て向山)以外は納得できないと思うけど、
谷津1丁目の住民は文句言わないのかしら。
弱いのかしら。
奏の杜全体が向山に変更案なら地域のコミュニティは守れるし
お友達も近所だからまだまし。
他の学区変更案は2丁目は谷津小でテラスは向山。
最悪。
一時的に新しい小学校作っちゃえばいいのに。
基本案以外ありえない!!
谷津一丁目住民だって変更無しがいいに決まってます。立地面で変更のターゲットになりやすいだけだと思います。
変更となれば、大規模マンションに追い出さた構図となりますからね。もめますよ。
そもそも、二丁目とテラスは別のマンションだから、一緒にはこだわらないかな。今でも交流なんて無いし。
私も新設か基本案がいいな。
なぜ、5・6年生が、1中のプールとテニスコートをつぶして建てた校舎へ移転なんだろう。
なぜ、谷津幼稚園が、より遠い向山小敷地へ移転なんだろう。
谷津小の5・6年生が向山で、幼稚園が1中へ移転ではまずいのでしょうか?
市税を使ってスクールバス導入で新住民が学区変更を受け入れ、谷津とは全く違うエリアに住んでいる多くの市民から旧住民が叩かれるという流れで結構。
298
中学校の側に煩い幼稚園なんてあり得ないでしょ。
園庭でお喋りがとまらないママまで付いて来て最悪。
煩くて勉強にならない。
小学校高学年と言っても、踏切を渡って人気のない道を歩くのは危ないですよ。
冬は早く暗くなるし、学童などで遅くなる場合はなおさらです。
5,6年が向山でなく、一中になるのは当然だと思います。
幼稚園は夜遅くなることも少ないし、何よりも親同伴ですから。
また5,6年が一中になると、中学の雰囲気も分かって、
入学後の滑り出しが順調になるかもしれませんね。
301です。訂正です。5,6年だと学童はありませんね。失礼しました。
幼稚園は義務教育じゃないからかなと思って見てました。保育園などで通わせないお宅もありますし。通園も、バスに乗せたらいいのかなと思ってました。よくそこら辺走ってるバスは、私立のものなんですかね。
そうですね。バスは私立のものです。
いっそのこと、通学路をものすごく整備してもらって、
奏全て向山ってのが良いんじゃないの。
大規模のせいで子供増えたのに、大規模が谷津小のままで他を追い出すなんて、
やっぱり納得できないでしょ!!
305
そうかな?奏の杜で仮設小学校を設立して、皆で通うっていう案が盛り上がってたよ。
私もそれがいいと思った。もちろん、基本案が一番だけど。
306は争い事が好きなんじゃない?
わざわざ別の方向にも騒ぎを広げようとして感じ悪いよ。
奏の中で学校が分断するのはおかしいと言ってる人もいたけど、既に谷津でも学校はバラバラだから、その辺りはあまり関係ないよね。
別に今だって個人での交流は合っても、丁目単位では交流ないし。
大規模みてきたけどそんな案で「盛り上がって」なんてないじゃん。わざわざなんでそんな諍いを生むようなこと書き込むのかな。
306は感じ悪いよ
大規模版見てきたけど、騒いでないじゃん、誰も。