- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-06 17:46:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【49】
-
79
匿名さん
東洋経済の記載の通りなら下がるんでしょうね。ポジショントークになっちゃう人は、そうならないと言うんでしょうが。
うちもそろそろ引越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
東洋経済の記載はグランドウイングが完売して、次は新川崎パークを売りたい三井の意向が反映されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>78
大崎の三井は坪330~360くらいかね。
2割安かったら265~290でソッカンでしょう。
1割ちょいじゃないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
>>79感覚だけで売り買いするとヤケドしますよ。
不動産投資の原則では新築タワーマンションは三年で転売です。
永住目的なら築三年で未入居同然のきれいな物件が出てきますからそこが買い時です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
森博嗣の新書『人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか』にもありましたが世の中の情報の9割は”宣伝”です、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
>>81大崎の三井は350〜400と予想されてますね。
新川崎パークタワーは南側が自社タワーでスタイミーだから平均で250らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>82
不動産投資の原則では新築タワーマンションは三年で転売なんですか?引越し代とかもったいない気がしますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
そんな必死に東洋経済の火消しせんでもいいでしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
ラッシュ
>>76
都心から外れるってことは、
周りに溢れていた集積の経済のメリットを放棄することなので、
どこまで感じるかの程度問題で、誰しも都落ち感を感じると思うよ。
よく都心にこだわる奴は田舎出身って書いてるけど、
都心に住んだことがないだけの話で、住んだら住んだでいいもんだよ。
確かに自分は、ローカル出身だけど。
散歩できる範囲に、見てるだけでも楽しい店や美味い店があるってのは、
いいもんだよ。
で、話変わって。
いつも思うんだけど、なんでこのスレは価格の話になるの?
ここで書いてる人って、住んでる人だよね。
そんなに人んちの価格が気になる?
小杉は田舎だの、都心を気にするなとか言ってる割には、
もろ都心と比べてるじゃん。
その時々のそれぞれの決断で買ってるはずなのに、
なんか男らしくないね。
女々しいわ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
匿名さん
>>82
あなたの理論は過去3年間の武蔵小杉では通用しませんね。
最も賢いのはここまで高値になる前に武蔵小杉を買った人だけでしょう。
コスギタワーに始まりパークシティミッドスカイを買った人までです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
武蔵小杉がここまで高くなっても、ここの上位互換と考えられる
品川・大崎・大井町はここより坪40ぐらい高いし、ここよりは下位互換だと
考えられている新川崎でもタワマンなら坪250ぐらいはする。
となると価格の妥当性は維持されているわけで
パークレジコスタ辺りの時の小杉が安すぎと言えるのではないのかな。
その辺は横浜のナビューレや川崎のラゾレジとかも同じかと。
だいたい株価の上昇の1~2年後に不動産価格の上昇がやってくるわけで
PER的に割高と思われているような状況でも、先高感があれば
タワマン供給が断続的にある所の不動産価格はまだまだ上昇するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
>>89理論じゃなくて事実なんですよ。
ふつうマンション投資は5年なんだけどタワマンは土地より建物の比率が高いから減価償却のスピードが早いから3年なのね。
ちゃんとしたマンション売買経験者なら3000万ルールの時に計算したでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>91
上位互換と下位互換ってなんですか?分かりやすい表現で書きこんでもらえると助かります。解説お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>90
だから、何回もいうけど誰も小杉を都会、高級なんて言ってないよ。
蒲田の様に国際都市でもないし大田区の六本木と言われるような物は
何も無い。
ただそれでも好きで住んでいるんだからいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
>>90都会がどうしたとか理解不能だけど小杉は都会ではないですよ。
事実、神奈川県だから神奈川県を見下してる人は仕方なく住んでやるなんて失礼な話だから来ちゃいけません。
都心のアドレスは地方からの転勤者や学生の親御さんがやたら高値で借りてくれるし買い手も付くから今の相場なら投資にはアリだけど住みたいとは思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
>>93さん私は>>91ではありませんが
慶応→青学→成城の偏差値みたいな話ですね。
ぜったいに同じ学部同士では難易度は逆転しないみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>93
簡単に言うと、本当はここに住みたいけど高くて買えないから
そこよりは不便だが通勤において近い条件にある東京駅から
より離れた駅を選ぶという際に選ぶ駅が下位互換(その逆が上位互換)
だいたいは通勤目的地が同じ場合に成立する概念だが
首都圏だと丸の内方面に通勤が1番多いので、首都圏という前提も必要な条件だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>96
ありがとうございました。わかりやすい!そうゆうことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
>>87ラッシュに伝えておくがお前さんが経済集積とやらで下に見ている神奈川県に住んで都心部と同じ所得ならはるかに優雅に暮らせるのだから神奈川県を見下すのやめにしないか?
埼玉県や千葉県がどうかは知らないが横浜や川崎で育った人間なら誰も東京に劣等感なんてないからごめんなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件