マンション住民さん
[更新日時] 2013-11-03 20:27:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
891
匿名
防水ならタダで直してもらえるよ。
去年の理事会はプラザ棟屋上と店舗をタダで直してもらったよ。
10年保障だから当然。
-
892
匿名
普段、天井見ながら廊下歩いてないので気が付かなかった。
貼紙見て初めて気が付いた。かなりの面積で天井に筋が走ってるね。
-
893
入居済みさん
-
894
匿名
-
895
匿名
>>891
アフター保障は2年。
10年保証なんてどこにも書いてないぞ。
デタラメ言うな。
-
896
匿名
891は勘違いしているが、雨漏りしたら10年以内なら無償で補修してくれるよ。
ポイントは雨漏りしたら。防水が切れていても雨漏りしなければ無償では補修してくれない。
-
897
匿名
>>896
去年の店舗は外壁から激しく雨漏りしたから無償補修だった。
ところが同じく去年のプラザ棟は雨漏りしてないのに全面無償補修した、600㎡以上も。
「雨水の侵入を防止する部分」この解釈。
法律では防水とは書いてないし雨漏りとも書いてない。
今年の外壁タイルの剥がれもしかり、雨漏りしてない、でも無償補修。
当然、利害が対立するから売主と買主で解釈の仕方が違う。
だから交渉で必ず揉める。売主をギブアップさせるだけの交渉術が必要。
-
898
匿名
補修って押さえコン取って防水やり直したわけじゃないだろ。
-
899
匿名
>897
「雨水の浸入を防止する部分」
雨漏りしていないと言う事はこの部分の機能が正常に働いていると言う事だよ。雨漏りしなかったら交渉の余地はない。
プラザ棟防水はやり替えたわけでもなんでもなくて押さえの表面にお化粧しただけだろ。
-
900
匿名
保証10年ってどこに書いてあるのですか?初めて聞きました。
-
-
901
匿名
貼紙に出てたけど、また売主に無償補修請求するみたいね。
何百万円も組合費で補修するなんてバカらしい。
これも雨漏りはまだしてないみたいだけど。
雨漏りに発展する一歩手前ってところみたい。
-
902
匿名
>>899
交渉したから無償補修したのでは?
押さえって防水層の押さえ、保護だよ。露出防水じゃないから。
外壁タイル落下もタイルは美観だけではないよ、躯体の劣化・防水保護。
-
903
匿名
>902
そんで、いつまでその錆びた勲章をひけらかすんだ(笑)
押さえコンが中性化しても強度には問題はないが、うるさい奴が騒いだからお化粧してTCが保身をはかっただけだろ。
理事会改革とかやんないの?
理事を半数改選にするとかさ。
-
904
匿名
騒いだらやってくれるならどんどん騒いだ方がいい。
組合費の無用な支出が抑えられる。
ところで毎回住民でないことバレバレの書き込みだな(笑)
-
905
匿名
貼紙にあった天井の捲れ、1階の外階段だね。見た。
あと廊下天井の蛍光灯の回りも捲れてるね。色も変わってる。
-
906
匿名
マンション以外に土地持ってるから換地処分清算金の納入伝票が来た。
納付期限は来年1月末
-
907
匿名
-
908
匿名
清算金は小遣い銭くらいなもん。
それよりも農地だった従前地4筆が地積は減ったものの綺麗に区画された市街地の宅地になったのだから清算金徴収はやむを得ない。
精算金を徴収されると言う事は、土地区画整理によって土地の価値が上がったと言うことだから。
-
909
匿名
-
910
匿名
件の土地は半分くらいに減った。マンションは38%に減ってる。
-
911
匿名
-
912
マンション住民さん
土地区画整理すると公共減歩と保留地減歩で土地所有者は土地を供出する。
そのために減るが、逆に減っても公共施設のセイビされた整形された宅地に換地される。
これが土地区画整理事業だ。
みらい平は20年に及んだ土地区画整理事業が終わり、この秋に区画整理登記も終了した。
-
-
913
匿名さん
最近、このマンションの分譲時価格と最近の中古売買成約価格のリストを入手した。
当然のことながら、売ると損切りすることになる。
売却を考えてるなら中古売買価格がローン残債を上回ってるうちに売った方がいい。
ところで>>906 はマンションに住んでてなぜ別に土地を持ってるのか?
-
914
匿名
>913
趣味でころがしてるだけだが、何か問題でも?
-
915
匿名
住宅ローンでヒィヒィ言ってる身からすると、
ころがすだけの土地あるとはうらやましい。
-
-
916
匿名
地価の下落が続いてますが、みらい平で地価が一番高かったのはいつごろですか?
-
917
匿名
地価が一番高かったのはTXが開通した2005年だろう。
それからマンションも戸建ても建ちはじめた。
-
918
入居済みさん
TX開通当時の2005年は駅以外は何もなかった。
-
-
919
不動産投資家
この地価推移を見たら分かる。
土地区画整理事業が開始したのは1993年、当初のTX開業予定は2000年、それが5年も遅れて2005年にやっと開業した。
マンション竣工は2007年、そしてリーマン・ショックが2008年。
今の地価は20年前に逆戻りしてる。
土地区画整理事業の情報を数年前にキャッチして土地を仕込み、90年代後半に高値で個人に売り飛ばした不動産業者は一杯いた。彼らこそ勝ち組である。
この時までが「TXバブル」だった。
ところが、その高値掴みした個人がTX開業を待ち望んでさらなるバブルを夢見てホールドしていたが、TXが開業しても地価は下がり続け、そして突然襲ったリーマン・ショック。
売るに売れず諦めて損切りして売却してるのが今のみらい平の土地取引だ。
-
-
920
マンション住民さん
-
921
匿名
-
922
匿名
みらい平は駅中心に考えると、確かに常磐道わたると徒歩10分は軽く超えますね。
ところで保留地って事業主が保留地ローン協定を結んでないとローンが借りられないのでは?
事業主が茨城県ですから当然協定結んでると思いますが。2000万近いですからキャッシュは・・・
-
923
匿名
県は自治体だから民間金融機関と協定などできないと思う。
今は換地処分後だから保留地は登記できるので住宅ローンは組める。
ただ、土地購入にまでローンを使いたいなら建築条件があるから金融機関に問い合わせる必要がある。
-
924
住民さんE
土地区画整理事業が開始されて2年後の1995年のみらい平地区。
このときがTXバブルの地価がピークのころ。
ところが翌年、地中から大量の建設ガラの不法産廃投棄が発見され、
土地区画整理事業は一時ストップ、その産廃処理に茨城県は40億も使った。
-
-
925
匿名
>>851
亀レスすまそ。
知ったかぶりしてるけど、初歩的なミスしてるから指摘すると恥かかせることになるから黙ってたよ。
まずマンションの総設備容量を知らない。これ知らないから契約電力の設定が間違って過大になっている。2000kwの契約電力なんで製鉄所や工場並。住宅・事務所じゃありえない。
次に、共用部分の電力量を含めて計算してるのが大きな間違い。
これらは前からエムポタに出てるけど。住民しか見れないからしょうがない。
-
-
926
匿名
>925
851の1行目をよく読め。
925は2000kWを超えると断言している850に言ってやれよ。天唾だったりしてな(笑)
需要率を理解していれば当然の事だが、850はそんなことも知らない口だけ君でことだ。
-
927
匿名
追伸だ。
>次に、共用部分の電力量を含めて計算してるのが大きな間違い。
共用部分と専用部分を別々に高圧で契約するつもりなのか(笑)
百聞は一見にしかずだ。東電に行って聞いてみな。別々に高圧で受電なんでできないから(笑)
-
928
匿名
-
929
入居済みさん
>927
いまの契約電力ってどのくらいなのですか?
-
930
匿名
-
931
匿名
-
933
住民さんB
うろたえるな!! この期に及んで取り乱して錯乱するのは見苦しい。
>851の計算は管理組合を誑かすペテン師の計算方法です。
仮に契約電力が2000kw(実際はありえない)だとしても、専有部分に基本料金を割り振る計算をするなら、2000kwから共用部分の電力を引かなければなりません。
だから>931の共用部分の契約電力の質問が出るのでしょう。
-
934
匿名
>933
933が正しいと思う計算をして851にぶつければいいだけだろ。
850の書き振りからは占有部分の一括受電用に受変電設備を設置して2000kWはその分としか読めないけど共用部分も入っていたことにしてやる。
変電設備と書いてあればちょっと受け取りも違った訳だが、受が入っているところからも二回線受電するつもりだったのが分かる。
-
935
匿名
もちつけ!
変電設備は変電だけです。
受変電設備は受電+変電です。
一般需要家は電力会社から受電して使用電圧に変電するものです。
-
936
匿名
そうだね。
電線路でも送電線と配電線、目的違うし意味違うね。
-
-
937
匿名
>935
>もちつけ
誰に対して言っているんだ?
餅なんか誰もつかねぇよ。
>変電設備は変電だけです。
受変電設備は受電+変電です。
一般需要家は電力会社から受電して使用電圧に変電するものです。
既に受電しているから設けるのは受変電設備じゃなくて変電設備だ。
今あるものに追加するならただの増設だが、スペースからしてサブ変を設けるんだろうな。
可哀想だから別の話に変えてやろうか(笑)
-
938
匿名
エムポタの配置図見てない証拠
住民じゃないから仕方ないね
-
939
匿名
>938
並ぶとはとても思えんが、あんたは列盤で増設するスペースがあると判断しているわけ?
まあ、逃げるのは何時ものことだから構わない。忘れた頃に思い出して恥かきにどうせくるんだろうけど(笑)
-
940
匿名
素人が高圧一括受電を聞きかじりの知識で遊ぶのはいくない。
間違った情報を住民に垂れ流して迷惑をかけるだけだ。
フロフェッシュナルの理事長に任せておいたらいい。
それにしても2回線受電ってすごいね。重用設備並みだね。
でも本−予備切換2回線受電させてくれるかどうかは電力会社に事前に聞かないと。
OKになっても電力会社から工事費負担金とられる場合があるから確認が必要。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件