横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-08 20:04:00

Part4を作成しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

https://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322666/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-05 23:29:03

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    700さん>
    スケジュールありがとうございました。
    保険契約は自分でするのですね。パンフは内金払込み時に
    いただきましたからできますが、たしか京急不動産
    代理店してるので、そこ経由でお願いしたいと思います。

    地震保険は家具対象以外は不要なきがします。
    断言はできないのですが、、。

    それよりも内覧同行業者なんですが、過去スレで
    調べましたが、賛否両論なんですね。
    でも頼むつもりです。(*^。^*)

  2. 702 入居予定さん

    >>694

    銀行選びで、一通り提携している全銀行から話を聞きました。「利率がほぼ同じ中でのおたくの強みはなんですか?」うち、一社の医療特約は、例えば、初期でも「ガン」と診断されれば、その時点で残りのローンはチャラになるというものでした。説明では、ごくごく初期で、簡単な手術で部位を切除、その後何も再発なく生活は変わらないというケースでも、最初の悪性腫瘍との診断時点でローンはチャラだそうです。これにはびっくらこきました。

  3. 703 契約済みさん

    SBIもききましたか?
    もしお聞きしているようでしたら感想お聞かせください。

  4. 704 契約済みさん

    火災保険の保険金額はいくらぐらいに入っていますか?

  5. 705 入居前さん

    b棟の各階各部屋一台つづエアコンの室外機置いて有ります、
    どういうことでしょか?
    因みにうちがオプションにエアコンを頼んで無いですけど、室外機置いて有ります

  6. 706 購入検討中さん

    >>705

    それはエコキュートの室外機では?

  7. 707 入居前さん


    なるほど、
    706さん、ありがとう!

  8. 708 検討者

    こちらの物件(A,B棟)は相続時精算課税の選択時、省エネ住宅でなく一般住宅になるのでしょうか?
    省エネ等級は4ですが、耐震ではなく制振なので省エネルギー性・耐震性を備えた良質な住宅用家屋
    には入らないのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

  9. 709 検討者

    すみません、上記の質問の一部を間違えました。
    相続時精算課税制度ではなく、住宅取得等資金の非課税制度です。

  10. 710 購入検討中さん

    すみません、最初にカギって何個もらえるんですか?

  11. 711 匿名さん

    通勤定期持っていない人は、普段川崎までの交通手段はどうしてますか?

  12. 712 入居前さん

    内覧会にホームインスペクターとか業者をお願いするとか有りますが主人と確認に行くようでは駄目なのでしょうか?内覧会ってどんな手順で何時間とか制限があるのですか?A棟の方経験談を、またB棟入居予定の方どのようになさるか教えて下さい。

  13. 713 契約済みさん

    712さん>
    私も迷ってます。サイトによると素人が調べられないこと、
    分度器とかつかって床のひずみとか図るらしいですね。
    でも、そんなにあるとは思えないし。

    私は一人で内覧会にいくので、傷とか汚れぐらいしか
    見つけられません。

    こまかく見ると40件ぐらいお直しありました。ほとんど汚れでした。

  14. 714 入居予定さん

    >>708さん
    省エネ等級4が当てはまっていれば大丈夫だそうです。

  15. 715 内覧前さん

    先にマンションを購入した会社の同僚何人かに聞いても内覧会に業者を同行した割合は半々でした。
    私は11月の内覧会は業者に依頼する予定です。
    あと、お祓いもしたほうが良いと聞いたので、入居前にはお祓いも予定しています。
    すべてが初めてなので、自分でもびっくりするくらい至れり尽くせりです。

  16. 716 契約済みさん

    715さん>

    私も同行業者にお願いすることにしました。
    名前はここに書くと宣伝になるので控えます。

    そこによるとお直しが少しの場合、最初の内覧だけで
    いいらしい。少し安くなります。
    でも過去ログででてたの天井の照明の取り付け元のゆがみなどは
    自分ではできないので、業者にじっくりみてもらいます。

    現在すんでいるところは良心的な施工業者などで再内覧会を
    2度やって完璧に近く汚れ、傷がなおせました。

    引っ越ししてからクレームつけられないですから、同行業者への多少の費用は仕方がないと
    思ってます。

  17. 717 匿名さん

    うちは夫婦二人で内覧しました。
    ネットで探せばチェックリストがいくつか見つかりますので、それらを参考に予め確認ポイントを整理したうえで、目を皿のようにしてチェックしました。
    それで後悔はありませんが、結構忙しかったので、一人でやるとすれば業者を呼んでもよいかなと思います。

  18. 718 入居予定さん

    業者さん同行で約おいくらですか?

  19. 719 入居前さん

    早速に皆様のご意見ありがとうございます。主人と二人で行って見ます。チェックポイントなどそれなりに事前になるべく多く確認して行きます。それにしても来春を楽しみにしております。又わからない事有りましたら教えて下さい。

  20. 720 内覧前さん

    すみません、最初にカギって何個もらえるんですか?

  21. 721 匿名さん

    >720
    A棟は4個でした。
    うち3個がICキーヘッド付き、1個がICなし。
    ICキーとしてスイカやパスモを登録することもできます。

  22. 722 匿名さん

    南角を購入されたA棟の方にお伺いしたいのですが、
    B棟を気にしてカーテンを閉める必要はありそうですか?昼と夜では違うのかもしれませんが。

  23. 723 内覧前さん

    >721
    有難う御座いました。

  24. 724 契約済みさん

    幼稚園はどこに通われてるかたが多いですか?そろそろ幼稚園も考えないと…と思ってるのですが…。
    地元じゃないため全くわからず。下もいるのでバスで行けるところを希望してます。マンション側まで来てくれてる幼稚園ってありますか??
    ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  25. 725 匿名さん

    タワーマンションってカーテン全開が基本だと思ってましたが、こちらはそうではないんですか?

  26. 726 匿名さん

    少なくとも高層階は全開でしょう。

  27. 727 契約済みさん

    皆さん、リビングの証明は何畳を付けられていますか。契約した部屋はリビングが12畳ありますが、縦長いのです。
    ダイニングまで煌々と照らす12畳以上が良いのか、8畳程度で良いのか悩んでます。
    アドバイス頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

  28. 728 匿名さん

    明るさを調整できるLED照明なら大は小を兼ねますし、LEDは経年劣化で徐々に明るさが落ちていき、明るさが初期の70%になったところが寿命と言われていますので、少し余裕をもったほうが良いと思います。

  29. 729 契約済みさん

    >>728さん、早速のご回答ありがとうございます。将来的な劣化も考慮したほうが良いんですね。そこまで頭が働きませんでした。勉強になりました。

  30. 730 購入検討中さん

    フロアコーティングしたかたはいますか?
    床鳴りの原因になると聞きますが、いかがでしょうか。
    ちなみに、床暖房ありの部屋です。

  31. 731 匿名さん

    夜景を撮ってみました。

    1. 夜景を撮ってみました。
  32. 732 入居予定さん

    綺麗ですね
    北西ですか?

  33. 733 入居予定さん

    訂正

    写真北西から撮りましたか?

  34. 734 匿名さん

    北東から撮りました。
    北西から右のほうを撮れば同じように撮れるかもしれません。

  35. 735 匿名さん

    B棟はどのように見えるのか気になります。

  36. 736 契約済みさん

    今のタワマンは、フロアコーティングしました。(ここからリヴァリエ転居予定)ピカピカな鏡のような輝きで、水拭きだけでOKなので、とっても満足です。床暖もありますが、何の支障もないです。ただ、10年補償が売りだったので、少々補修部分が溜まってからまとまって直させようと思っていたのですが、会社が潰れてて、保証書はただの紙切れになりました。(泣) 多少高くても潰れなそうなところを!

  37. 737 購入検討中さん

    736さん、ありがとうございます。
    色々な種類がありますが、なんというフロアコーティングでしたか?

  38. 738 A住民

    >>737
    736さんではありませんが
    うちはフロアコーティングしましたが後悔しています。
    リヴァリエのフローリングはかなり艶を消した雰囲気のフローリングなので意外と埃などの汚れが目立なくて良いのに
    コーティングした部屋は帰って手の油や埃などが目立ちますし元々の艶を消した雰囲気の方が高級感もあって良く感じました。
    ちなみにこコーティング剤は一番艶が出ないシリコンタイプをセレクトして15年保証だったと思います。フローリングの色は一番濃いダークブラウンです。
    内覧してフローリングの雰囲気を見てから
    つ艶のない雰囲気が気に入ったらコーティングはしない方が良いと思います。
    ちなみにに入居前に大林組の方に聞いてみたのですがコーティングはやめた方がよいと言われました。

  39. 739 契約済みさん

    >>738
    もう少し深く伺いたいのですが、大林組のかたはやめた方が良いと理由は何とおっしゃっていましたか?
    うちはコスモスモアに依頼しましたが、内容次第ではキャンセルしようかと。

  40. 740 A住民

    >>739
    あえて最初から艶消しにしてあるフローリングなのでコーティングするよりはそのままの方が合っているような事を言っていました。
    内覧の時に大林の人も同伴すると思うのでそこで聞かれてみてはいかがですか?

  41. 741 契約済みさん

    >>740
    ありがとうございました。
    内覧会の際に聞いてみます。

    内覧会が待ち遠しくて仕方ないです。

  42. 742 マンション住民さん

    B棟の植栽がまた進みましたね、緑がいっぱい増えてC棟も出来てリヴァリエの街全体が整っていくのが楽しみです。

    内覧会、うちは指摘箇所は一桁でしたが50とか60とか掲示板に書かれてたお宅もありましたね、納得の度合いがそれぞれなのでプロの業者を頼むのももちろんアリですが、入居3ヶ月、1年、2年とアフターケアも万全ですからあまり心配ないと思います。内覧時にまだ水道は使えませんから水回りがどうとか、床鳴りも季節によってその時は遭遇しないかもしれないし、引き出しの開閉にしても実際に入居して住んでみて使って不具合発見なんてこともありますから。巡回時以外でもアフターサービスはいつでもオープンなはずです。

    内覧会当日も大林の担当の方が先にクロスの剥がれを見つけてくれたり、何かと手厚くサポートしてくれましたよ。主人と二人で参加でしたが、床の傾きをチェックするのにビー玉持ってくるの忘れた!!って後で笑ったのを思い出しました。そういうレベルの心配は全くいらないのでカーテンの採寸するとか、あとは自分ちの部屋の中の写真は撮れますから家具の配置などのイメトレの助けにカメラ持参ですかね。

    フロアコーティング、うちはホワイト系の床でここのおススメのドライテックをしました。ペットがいる為水拭きが欠かせないのでコーティングしてよかったと思ってます。ツヤ具合は施した場合とそのままの板2枚をギャラリーで比較してみたところほぼ同じ抑えめのいい感じでした。いろいろとオプションもお高いので、十分納得されてからの方がいいと思います。そういえば水回りコーティングもしたんですが、これはどうなんでしょう?してないお宅と比較ができないので???です。


    曇りのない晴れ晴れとした入居スタートが出来ますように、内覧会も楽しんで下さいね。

  43. 743 匿名さん

    731さん

    綺麗ですね!
    何階位でしょうか?

  44. 744 匿名さん

    やや上です。

  45. 745 匿名さん

    コーティング類は施工前後を比較しづらいので効果がはっきりしないんですよね。
    基本的には別途コーティングしなくても良いように製品ができているので、ペットのためとかでなければやらなくても全く問題ないと思います。

  46. 746 A棟住民

    今年最後のスーパームーンみたいです。
    B棟と一緒に撮ってみました。

    1. 今年最後のスーパームーンみたいです。B棟...
  47. 747 A棟住民

    アヴェニューです。
    早くお隣にも明かりがともるといいですね。
    植栽と庭造りがすすんでいますよ。

    1. アヴェニューです。早くお隣にも明かりがと...
  48. 748 A棟住民

    少しだけ屋根がつき券売機前に雨避けができた港町駅リヴァリエ口です。

    1. 少しだけ屋根がつき券売機前に雨避けができ...
  49. 749 契約済みさん

    >>747
    綺麗な写真ありがとうございます。自分が購入した部屋も写っているのがとても嬉しかったりします。

  50. 750 購入検討中さん

    北東の方は、B棟がどう見えるか写していただけませんか?
    私も北東の部屋を検討中なので、C棟がどう見えるか気になります。

  51. 751 匿名さん

    部屋によっても違いますし、写真で見てもイメージわかないと思います。
    逆にこちらの部屋が特定されてしまいます。
    もう建物ができていますから、現地で見ればだいたいわかるんじゃないでしょうか。

  52. 752 匿名さん

    東京タワーの色がいつもと違ったので一枚。
    ダイヤモンドヴェールというらしい。
    右の斜めカットされたようなビルは虎ノ門ヒルズか。

    1. 東京タワーの色がいつもと違ったので一枚。...
  53. 754 契約済みさん

    A棟北東からの眺望ですがB棟はバルコニーに出ないと見えませんね。
    角寄りであれば、窓に寄っても見えないですね。

  54. 755 契約済みさん

    南側の夜景でオススメはありますか?南西を購入しましたが、写真は北側ばかりなので、気になりました。

  55. 756 匿名さん

    南西は、上層階だと遮るものがないから、タワマン特有の眺望と開放感があります。
    川崎・横浜の夜景、ベイブリッジ、つばさ橋、朝夕の富士山や臨港地帯のネオンなど見えて別世界です。
    買う前は期待してなかったんですが、いざ住んみたらこれはお得でしたよ。
    参考まで。

  56. 757 匿名さん


    B棟の北東低層階って、窓から桜庭園と多摩川の一体的なすばらしい眺望が期待出来そうですね。
    こっちのほうがよかったかなとフト感じてしまった。

  57. 758 入居予定さん

    オーダー家具はやはり高いですよね?
    注文された方いますか?
    入居後に購入したほうがいいのか迷ってます。

  58. 759 内覧前さん

    >>758
    私は家具屋巡りをして、天井高さに合うようにセミオーダーできる家具を安く購入しました。家具屋巡りも楽しいですよ。

  59. 760 入居予定さん

    今購入したの家具を入居まで、何処に預ける?家具屋さんに?

  60. 761 入居予定さん

    >>759
    ありがとうございます。家具屋巡りして探したほうが安く、楽しく選べそうですね。

  61. 762 入居予定さん

    >>760
    オプションで事前に申し込むか入居後自分で探して取り付けるかという意味です。

  62. 763 内覧前さん

    >>760
    最近は半年や一年預かってもらえる家具ありますよ。私は7月に購入して来年の入居まで預かってもらってます。セミオーダーなので、店側もゆとりをもってきちんと仕上げることができると言われていました。

  63. 764 検討中川崎区民

    先日の地震の揺れはどんな感じでしたか?
    免振みたいに、地震がおさまっても、ユラユラ酔った様な感覚にはならないですか?
    そもそも、全然揺れも感じない程度なのですか?
    とても気になりました。

  64. 765 匿名さん

    揺れ方はモデルルームの模型のイメージです。

  65. 766 匿名さん

    角住戸を見たけど、かなり離れていますね。

  66. 767 匿名さん

    南角高層階を買えた人は勝ち組ですねぇ。うらやましい。

  67. 768 契約済みさん

    ありがとうございます。

  68. 769 匿名さん

    角の人はバーチカルブラインドが良いですよ。
    レールを外さなとダメだけど。

  69. 770 匿名さん

    あと数か月で入居。楽しみです。

  70. 771 匿名さん

    夜中に警備員さんが巡回してくれているのを見ると安心しますよ。
    あと、コンシェルジュがいない時間帯とかに警備員さんに挨拶してもらったりすると24時間警備で良かったと思います。

  71. 772 匿名さん

    パトカーも周りの道路を巡回してくれますね。

  72. 773 入居予定さん

    >>771
    B棟入居予定のものです。
    夜中に回るというのは、建物内のみならずリヴァリエの周囲(川沿いや駐車場内等)をすべて回ってくれているということでしょうか❓

  73. 774 匿名さん

    >>773
    警備対象は建物内だけじゃないので当然でしょう。

  74. 775 契約済みさん

    セミオーダー家具なんて
    どこでやっているのでしょうか?

  75. 778 内覧前さん

    昨日、入居者説明会と内覧会の案内が届きました。専有部分の内覧は12月末でしたが、ついに来たこの案内書にワクワクしてしまいます。
    早く入居者説明会で皆様にお会いしたいです。

  76. 779 内覧前さん

    うちも12月の末内覧予定で、楽しみです。
    ついでに提携ローンsbi銀行にする方いるんでしょか?

  77. 780 契約済みさん

    SBIにしましたよー。ソニー銀行のほうがいいですかね?
    提携じゃないですけど。

  78. 781 契約済みさん

    はい、自分は提携ローンでSBI予定です。

    なにか、この銀行問題ありますか?

  79. 782 契約済みさん

    提携ローン手数料5万円くらい京急にとられるの、ほんとやめてほしい。
    ソニーの方が金利は安いですね。

  80. 786 入居予定さん

    うちもSBIです。安さが一番

  81. 787 匿名さん

    バーチカルカーテンの場合は既存のレールを外すみたいですね。

  82. 788 匿名さん


    バーチカルカーテンの場合もレールは外しませんよ。

  83. 789 匿名さん

    バーチカルブラインドのことでしょうか。
    それなら専用レールとセットになるので、既設のカーテンレールを取り外して付け替えることになりますよ。

  84. 790 契約済みさん

    ピクチャーレール設置可能箇所について
    ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

    個人的に外の業者さんに頼んで設置しようと
    考えています。
    設置可能箇所はどこに確認すればわかるものでしょうか?
    営業さん?

  85. 791 入居済み住民さん

    A棟入居後にピクチャーレールつけてもらいました。
    業者さんに頼まれるのであれば、調べて設置してもらえるので、お任せでいいと思いますよ。基本的にどこでも設置可能だと思います。

  86. 792 契約済みさん

    >791
    情報ありがとうございました。
    助かります。
    業者さんに確認してみます。
    ピクチャーレールあると便利ですよね。

  87. 793 契約済さん

    BC棟の規約では『バルコニーでの喫煙は禁止事項』となっていますが、ここA棟の過去投稿では喫煙の話題がたくさんありますね。

    現時点でA棟も禁煙に規約変更になっているのでしょうか?

    BC棟の規約では、その他共用施設も禁煙なので、棟全体が禁煙になっていると思います。

  88. 794 契約済みさん

    過去スレでA棟もバルコニーでは禁煙となったと
    ありましたね。
    総会でこのことを提議された方がいるとおもいます。


    ところで、ルールはルールでも守らない方がいるので
    困りますね。

    5階のMRのトイレの個室でたばこのにおいが
    しました。

    これなんかMR訪問者がしたことなのかしらね???

    トイレの個室で喫煙なんてルール以前の問題で
    マナーの問題です。

  89. 795 匿名さん

    A棟の南角の方は、B棟が出来たことで眺望は変わりましたか??

  90. 796 契約済みさん

    >>794

    A棟も住戸内以外は禁煙なのですね。

    5階のMRというのは、住戸のモデルルームがまだあるのでしょうか?
    であれば、そんなところで喫煙するなど、とんでもない人もいるものですね。

  91. 797 匿名さん

    5階のモデルルームはマンションギャラリーでしょ。

  92. 798 契約済みさん

    794です。

    はい、マンションギャラリーの5階のMRでの出来事です。
    トイレの中に異物を捨てることも問題だし、火事の原因
    になりますよね。

    ところで、現在のマンションもバルコニーでの喫煙禁止なのに
    やめない人が多々おります。とくに窓をあけて室内を
    喫煙されるだけでも匂いは隣まできます。

    今、現在は中層階なのであきらめてますが、今度は高層なので
    風でとなりのたばこのにおいよ飛んでいけ~と願ってます。

    ルールはルールとしてやはり違反者はいます、どこにでも。

  93. 799 契約済みさん

    モデルルームのトイレは排水管も水道も繋がってないのにそんなやついるの?基本的には営業と見学するのでは?

  94. 800 匿名さん

    もうね、モデルルームなんて購入有力者や要望書提出済者には御自由にどうぞって所多いですよ。

  95. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸