大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ新町ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ新町ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2022-08-16 16:57:14

ジオ新町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩6分
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩10分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩11分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩6分
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩6分
大阪市中央線 「本町」駅 徒歩11分
間取:1LDK+DEN~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:65.00平米~83.22平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/

【2スレ目ということでタイトルを変更しました。2013.5.7管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-05 09:32:19

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ新町口コミ掲示板・評判

  1. 76 ご近所さん 2013/12/10 06:34:29

    竣工前完売はほぼ確実ですね。
    南堀江、オリックス劇場横にタワーマンション出来て人口が一気に増えるので生活に便利な店がもっとできて欲しいな。
    商業地は梅田の一人勝ちで堀江、新町あたりは昨今の都心回帰でこれからどんどん住人が増えて住宅街になりそうな気がする。

  2. 77 購入検討中さん 2013/12/20 09:41:56

    たまたま先日軽い気持ちでショールームと、建設中のジオを見に行きました。
    その時は3LDKは低層階しか残っておらず、やはり決断が遅かったか…と思っていたところ、
    上の階でローン審査が通らず、空きが出ましたとの事。
    只今検討中ですが、値引き出来ますかね…でも人気物件だからほかに書いてがいるだろうとも思うし…
    どうでしょう…

  3. 78 匿名さん 2013/12/21 02:54:10

    竣工前の値引きはないんじゃないですか?

  4. 79 匿名さん 2013/12/23 05:00:48

    竣工前値引きはさすがに無いと思いますよ〜

  5. 80 匿名さん 2013/12/24 08:58:50

    自分の中ではなかなか条件のいいマンションだと思っているもので、施工後でも値引きがあったらビックリかも。
    でもよほど残っているのならせざるを得ないのだと思います。
    が、皆さんのお話を伺っているとどうやらサクサク売れているようで。
    実際に購入なさる方からするとめでたしですよね。

  6. 81 周辺住民さん 2014/01/29 07:06:51

    堀江は学校荒れてますよね。
    小1で学級崩壊したり色々あったの知ってます。
    大変言いにくいですが、昔から西区に住んでますが

    堀中に行ってる人達は、あまり良くないです。

    友人がこっちに引っ越してくる際言われたのは

    小学校なら明治か西船場
    中学生なら花乃井地域が西区ならいいと言われたそうです。

    私も子供も小学校から私立なので関係ありませんが
    やっぱり見ていて違います。

    けど最近は明治、西船場地域もマンション増えたので変わってはまた来てると思いますが、、、、
    堀中も西中もいいイメージはありません
    まだ花乃井がましかと思います

  7. 82 周辺住民さん 2014/01/29 07:15:30

    因みに我が家はずーーと西区民ですが、堀小や堀中がいいって言ってる方聞いたことありません。
    知ってるお家の方自分達が住んでるのが堀江地区や日吉や本田の方達が親の住所等使い、西船場や明治に来てるのは良くありましたが、逆のパターンは聞いたことがありません。

    今本田はモデル校なので人気はあると思いますよ。

  8. 83 ご近所さん 2014/01/30 05:01:47

    堀江小、中とも全然あれてませんよ。

    ちなみに堀江小もモデル校ですよ。

  9. 84 契約済みさん 2014/01/30 09:28:05

    いま、各学校のホームページで全国学力テストの結果が見れますから、全国平均、大阪市平均なんかとを比べて見られたらいかがでしょうか。
    一概には言えませんが、テスト結果が高けりゃそんなに荒れてないと、ざっとは判断できるのではないでしょうか。

  10. 85 匿名さん 2014/01/30 10:28:50

    堀江って、この掲示板の別のところに5大セレブ公立小学校
    五条・真田山・常磐・堀川・堀江
    とか書かれてるのに本田のほうが地元で評判いいんですね

    地元以外の口コミは、実情より地区のイメージが大きいのかもしれませんね。
    本田は松島遊郭ありますし小学校より大人の町ってイメージかも

    No84さんみたいな数字で分かる指標がもっとあれば、イメージ抜きで判断しやすいですね。ありがたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 86 匿名さん 2014/02/11 05:34:54

    契約者板に竣工前完売って書いてありますね。ひびきの町も竣工前完売したみたいだし、西区まだまだ需要ありそうですね。

  13. 87 入居予定さん 2014/02/11 07:50:01

    キャンセル待ちみたいですよ。

  14. 88 匿名さん 2014/02/14 15:11:54

    やはり西区は人気あるのね。ここはお値段もお得感ありましたしね。
    賃貸とかは出るんですかね?

  15. 89 匿名さん 2014/02/17 18:29:22

    堀小の教育にお金をかけられる方は、中学から私立に向かわれる方が多いのでは無いでしょうか?

  16. 90 匿名さん 2014/04/20 07:24:19

    キャンセル、出てないですかね?

  17. 91 周辺住民さん 2014/04/24 08:55:24

    堀江小で学級崩壊が2年連続数年前にあったのはご存知ないのですか?
    幼稚園一緒だったママ友から、1年から学級崩壊で大変だよー。
    転校させようと思ってるなと聞きましたが、、、、
    堀江もモデル校なんですね。

  18. 92 匿名さん 2014/04/24 13:50:05

    上に書いてあった全国学力テストの結果みたら、堀江小、堀川に負けてるけど、五条、常盤とは同じぐらいで真田山よりいいように見えたのに学級崩壊あるんですね。
    本田小は、学校裏のホテルについてもニュースで取り上げられたり、学区内に新しい大型マンション立ったり、環境変化も著しいみたいなんで、今は学力テストの結果では堀江小のほうがいいみたいですが、今後よくなっていくんですかね。

  19. 93 匿名さん 2014/04/25 03:19:39

    モデル校って、新しい取り組みをするための指定を受けているだけで、優秀だから選ばれるわけではないですよ。

  20. 94 匿名さん 2014/04/27 07:51:37

    学級崩壊…て、何を指して学級が崩壊とまで言われるのでしょうね?
    一家庭の転校事情だけでは統計になりませんが。
    私ならママ友要らないので解りませんが、粘着されたくないママ友と離れたくて
    離れても掌握されたくなくて
    学級崩壊したんで違う学校行ってるって嘘をつくかもしれませんね。
    何故、幼稚園から同じママ友さんは同じ小学校区内を選ばれなかったのでしょうね。

  21. 95 OLさん 2014/06/19 21:34:13

    ここは第3期の販売時には戸数を明かさずに売り出していました。

  22. 96 入居済み住民さん 2014/06/26 16:26:00

    換気口のフィルターをつけた方いてますか?この前セールスに来たので考え中です!
    ご意見下さいませ(^^)

  23. 97 匿名さん 2014/06/27 00:37:51

    個数明かさずに売り出しって阪急さんにどう言う意図があったんですかね?ここ竣工前完売して人気あったみたいだし、売れ行きをみて最初より後半で高めの料金設定にしたとかあったんですかね?

  24. 98 マンコミュファンさん 2014/07/28 18:07:38

    確かにそうですよね。
    私もずっと不思議に思っているんですよね。
    第3期は相変わらず戸数未定のままですし。

  25. 99 ご近所さん 2014/09/30 14:14:05

    地元の町会の人はみんな、こんなマンション買わないよ!
    良く住んでいると、みんな感心しているよ。

    地元の人はサンクスタワーにみなさん、応募しましたよ。
    ジオは見向きもしなかったです。
    町内会でも、サンクスタワーの抽選に一喜一憂してました。

    なぜか?
    町会の人に聞けば、教えてくれますよ。
    ビックリしますよ。

  26. 100 ご近所さん 2014/10/02 15:06:29

    元病院だからですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 101 匿名さん 2014/10/10 21:36:52

    >>100
    元病院なんですか!?
    それはちょっと...ですね。
    気にしない方は気にしないんでしょうか。

  29. 102 ご近所さん 2014/10/10 21:59:01

    大正〜昭和に病院だったジオ新町と江戸〜明治に遊廓だったサンクタスタワー。

  30. 103 匿名さん 2014/10/13 14:07:09

    >>102
    サンクスタワーの処は遊郭じゃないみたいだね。
    http://www.tokyo-kurenaidan.com/sunaba2.htm

  31. 104 匿名さん 2014/10/15 02:32:06

    >99さん
    元病院だった事でマイナスイメージだったりするのでしょうか。
    工場のように土壌汚染が懸念される建物なら心配もするでしょうが、病院は?
    人が亡くなってしまう場所という事からですか?
    ここはもう完売していますが、入居者は地元以外の方がほとんどという事でしょうか。

  32. 105 匿名さん 2014/10/20 03:03:36

    今11階の部屋が中古で出ていますが、販売時とくらべて価格は
    どれくらい値引きされているんでしょう?
    77.38m2、4,380万円だそうです。
    転売理由は居住中という事から推測するに、転勤などでもない
    ようなので騒音や住環境の問題か?と少し気になりますね。

  33. 106 マンション投資家さん 2014/11/17 11:52:10

    >>105
    2戸とも売りに出てましたが、
    全て1ヶ月内で売れたみたいですね!
    しかも分譲時よりも高値で!

  34. 107 マンション住民さん 2014/11/28 04:05:33

    104さん 

    私は地元の人間ですがとてもジオ新町を気に入ってます。(地元の私の後輩も入居しています。)
    マンションの価値を下げる書き込みをするのが好きな方がおられるようですが
    病院は人を助けてくれる場所ですしあまり気にしなくて良いかと私は思います。

    子育てには高層マンションは不向きとも思いますし20階建ぐらいでベストです。

  35. 108 匿名さん 2014/11/28 06:29:27

    >>107
    グッドデザイン賞受賞してますしね。

    周辺に、高層タワーもありますから、価値観は人それぞれでしょう。

  36. 109 匿名さん 2014/12/09 10:16:53

    販売価格よりも高く売れるのは、凄いな。
    でも、交通アクセスをみても凄い便利だし駅から近いし。
    広さも、せまくないし。
    需要は、見込めるでしょうね。
    線路や道路が間近でもないですし。
    良い立地に建設されていますよね。

  37. 110 マンション住民さん 2015/01/25 03:29:02

    元病院だったなら物件も少し魅力的な値段だったんじゃないんですか?気にしない人が良い値段で買うならそれこそ良いお買い物だったってことですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 111 匿名 2015/01/25 09:53:47

    元病院って、何かあるんですか?

  40. 112 土地勘無しさん 2015/09/20 19:56:54

    病院には48戸売り出していることがありますよね。

  41. 113 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/26 08:47:45

    エントランスやエレベーターで挨拶すらできない人多いですよ

  42. 115 物件比較中さん 2016/04/04 17:24:53

    病院跡地ってどーなんでしょう?何もないなら検討したいです。

  43. 116 匿名さん 2016/04/04 23:58:02

    此処の価格見たら今売り出し中のダイワは高過ぎるわ!!

  44. 117 匿名さん 2016/04/14 01:55:04

    病院跡地は嫌悪施設ということで多少なりとも価格に反映されていたのでしょうか。
    中古では分譲時より高く売れているそうですが、資産価値は以前何が建てられていたかよりも価格の建物のクオリティと便利な立地が全てという証拠ではないでしょうか。

  45. 118 匿名さん 2016/04/16 12:41:36

    直前が病院ならまだしも30年くらいレナウンのビルだった時代を経ているからそれほど気にする人がいないのかも。
    西区一帯は大阪大空襲で焼け野原になってるから、そこまで気にし出したらどこにも住めない。

  46. 119 匿名さん 2016/04/16 13:03:40

    >>118

    西区って戦時中に多くの方がお亡くなりになった土地柄なんですね。
    大変勉強になりました。

  47. 120 匿名さん 2016/04/16 13:52:17

    戦時中は、日本全国大都市、何処でもですよ。

  48. 121 匿名さん 2016/04/16 22:31:50

    戦争だの地震だの埋め立てだのいってたら
    大阪には住めません

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 122 匿名さん 2016/04/18 02:00:33

    確かに空襲で多くの方がお亡くなりになった事を考えればどこに住んでも変わりないように思いますが、処刑場や首塚など障りのある土地は避けておきたいところです。
    病院跡は気になる方もいらっしゃるでしょうが、私は問題なしです。

  51. 125 匿名さん 2016/05/02 23:03:50

    中古で狙ってるけど、良い部屋がなかなか出てこないですね。
    19階の南向きが5500万円で出てたけど、新築時の価格を知ってるだけに買う気がしません。

  52. 126 周辺住民さん 2016/05/02 23:30:41

    >>125
    確かに。
    プレミストタワーに吊られて強気なのかな。

  53. 127 匿名さん 2016/05/18 22:56:46

    10階の西向きも出てきたけど、やっぱり高すぎです。

  54. 128 匿名さん 2016/05/19 11:55:10

    西長堀で高いお金だしてかう人いてるのかな
    売れた人はニンマリ、してやったりだな

  55. 129 入居済みさん 2016/05/19 15:46:52

    >>123
    今は病院跡地でも売れるかもしれないけど、
    マンション価格が下がりだした時に一気に下がるような気がしますよね。
    遊郭とかは周辺含めホテルがなければ全く気にならないけど、病院跡地は嫌な人は嫌ですからね。
    売るなら今なのかなー

  56. 130 匿名さん 2016/05/23 08:12:44

    せっかくいいマンションなのに、エントランス前に自転車が沢山停められているのを見ると、住人のレベルやマナーが気になります。遊びに来るお友達や親族も、よく人のマンション入り口に停めるなぁと。住人さんのレベルはどうなのでしょうか?また、管理会社や管理人は注意したりしないのでしょうか??

  57. 131 住民さんB 2016/05/24 11:52:22

    団地ですから…

  58. 132 匿名さん 2016/06/04 15:00:35

    西長堀でマナーもへったくれもないかな
    長堀通りに屯してとまっているエセ右翼の車も**だな

  59. 133 坪単価比較中さん 2016/07/02 08:15:00

    その昔、ここ一気に44戸売りしていたんですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 134 匿名さん 2016/11/03 13:44:30

    西向き65平米で3790万円。
    みんな強気だね。

  62. 135 匿名さん 2016/11/27 03:57:06

    >>134 匿名さん
    前見たら3600万円に値下げしてた。
    もう掲示されてないから売れたんだろね。
    部屋の状態はわからないが、相場からすれば安売りだったと思う。

  63. 136 検討板ユーザーさん 2016/11/27 10:01:38

    >>135
    >>134
    まだ売れてないです
    チラシ入ってました
    少しずつ下げながらもう半年くらい経ちません?
    適正価格はどんなもんなのかな?


    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_C6213263/

    ジオ新町
    3,600万円
    大阪府大阪市西区新町3丁目
    大阪市営長堀鶴見緑地線「西長堀」駅より徒歩5 分
    大阪市営千日前線「西長堀」駅より徒歩5 分
    専有面積 65.43m² 間取り 2LDK
    築年月 2014/04 所在階 4階/20階建

  64. 137 匿名さん 2016/11/27 11:48:11

    >>136 検討板ユーザーさん

    >>136 検討板ユーザーさん
    同じ2LDKで4000万超でこの部屋は成約済みみたいだけど広さが70平米以上で間取りは違うと思うんですが参考としてはどうなんですかね?

    http://www.miraikanai.co.jp/id/geo-shinmachi/1202

  65. 138 購入経験者さん 2017/01/08 13:54:07

    とりあえず一気売り、33戸まで減らしたみたいですよ。

  66. 139 マンション検討中さん 2017/04/12 02:52:44

    このマンション住みやすいですか?

  67. 140 マンション検討中さん 2017/04/12 11:24:52

    各階ゴミ置場ありますか?

  68. 141 販売関係者さん 2017/10/01 19:15:58

    あると思います。
    残りあと30戸までキマしたよな。

  69. 142 マンション検討中さん 2019/11/24 01:20:59

    >>105
    今11階の部屋が中古で出ていますが、販売時とくらべて価格は
    どれくらい値引きされているんでしょう?
    77.38m2、4,380万円だそうです。
    転売理由は居住中という事から推測するに、転勤などでもない
    ようなので騒音や住環境の問題か?と少し気になりますね。


    中古でも当時は高いのですね!

  70. 143 マンコミュファンさん 2022/03/26 22:54:05

    >>127 匿名さん

    1階5880万で出てる。販売価格がかなり安いの知ってるだけに数千万上乗せで中古出しは絶対に買わない。

  71. 144 マンコミュファンさん 2022/03/26 22:54:36

    >>127 さん

    1階5880万で出てる。販売価格がかなり安いの知ってるだけに数千万上乗せで中古出しは絶対に買わない。

  72. 145 口コミ知りたいさん 2022/08/16 07:57:14

    >>143 マンコミュファンさん

    新町あたりで探していて周りの新築より安く見えましたが、5.6軒売りに出てますが、何かあるのでしょうか?当時の価格より1500万円以上上乗せしてますが、売れないですね。近くまで見に行きましたが、団地のような雰囲気が否めません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ新町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ御堂筋あびこ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸