福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟 & E棟 について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. MJR新宮中央 W棟 & E棟 について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-11 19:31:50

新宮中央の駅前のMJR新宮中央 って、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報交換したいです。
駅前生活もいいですね。

所在地:W棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
    E棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番3(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発 施工会社:未定
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
MJR新宮中央 W棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-04 22:19:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR新宮中央 W棟口コミ掲示板・評判

  1. 965 匿名さん 2013/11/09 12:03:21

    ここIKEA側にべったりなんですね。
    IKEAが混むのは土日祝でしょうが、昼間家に滞在するのも土日祝。
    低階層は厳しいかも。

  2. 966 匿名さん 2013/11/09 12:20:48

    土日祝日は家族でお出かけしますので、家にはほとんど居ません。
    私が家事をするのは、子供達が幼稚園へ行っている間。平日の昼間です。
    目の前のIKEAは、9時閉店ですし、平日の夜はレストランは、閑散としていて、半分は閉鎖してます。
    目の前がマンションより、IKEAでよかったんじゃないですかね。住居だと24時間気にしてないといけませんからね。
    中層階以上であれば、眺望は期待できます。楽しみですね。

  3. 967 匿名さん 2013/11/09 12:49:07

    少なくとも私は日曜日は遠出せず12時くらいまで家にいることも多いので低階層はないですね。
    モロに出入口や喫煙所がある向きなので視線がマンションに向くのは避けられないでしょう。

  4. 968 匿名 2013/11/09 13:53:08

    967さん低層階はないなと思うのであれば、中層階以上を購入してはいかがですか?周辺マンションより少し割高な気はしましたが、東区くらいの価格で購入できますよ。目の前に高い建物が無いので、眺望は期待できますよ。

  5. 969 匿名さん 2013/11/09 13:53:57

    せっかく購入したのに「イケアが目の前なので、土日は外に出かけないといけない。
    バルコニーに出るのが恥ずかしい。」という考えの人は、いづれ住み心地が悪くなる。
    イケアのレストランは全面ガラス張りで、お客さんはこのマンションに視線が向くし
    高層階を見上げる人もいるだろう。

    「多少は見られても平気 視線は全く気にしない」ぐらいの気持ちで住むほうが良い。
    自然体で楽に暮らすのが一番だから。とはいえ、部屋の電気を付けると外から丸見え状態に
    なりうるので、視線防止の対策のためカーテンを工夫する等の対応はすべきと思う。

  6. 970 匿名さん 2013/11/09 14:46:51

    バルコニーに出るのが恥ずかしいって考えの人は購入してないと思いますよ。
    市内の分譲賃貸のマンションに住んでますが、電気をつける時はみなさんレースのカーテンくらいはしてますよ。マレに開けっ放しで丸見えなお宅もありますが。
    そんなに神経質なら高層階がいいですよ。目の前には高い建物がないので、カーテンを開けっ放しで電気つけても誰にも覗かれませんよ。
    モデルルームで、目線の図みたいなのをみせてもらいました。中層階以上は全く問題なかったですし、低層階でも、リビング全体が見えるわけではないみたいですよ。
    高層階は、若干割高ですが、東区くらいの価格で購入可能です。965さんが予算に余裕があるのなら、なにも低層階にこだわる必要はないと思いますよ。

  7. 971 匿名 2013/11/09 14:55:39

    うちは、子供がいるので、日曜日は早めに出かけて早めに帰宅することが多いかな。低層階ではないですが、IKEAの視線はあまり気にしてません。
    それより、クリスマスツリーの点灯式が気になります。毎年楽しみですね。

  8. 972 匿名さん 2013/11/09 21:20:00

    また東区コンプレックスですか。
    何度も繰り返してまで。

  9. 973 不動産購入勉強中さん 2013/11/10 00:03:48

    良くも悪くもスレの数が凄いですね。
    感覚的にいいイメージを皆さんが持たれている表れかもしれません。
    いろんな意見があり(変な妬みやっかみというイジワルコメを除いて)、特に真剣に住まいのことを考え向き合っているコメントや意見交換は大変勉強・参考になりす。ありがとうございました。
    感覚というのは当たるものだと思います。新宮中央周辺マンション、ひいては町全体の発展を祈っています。

    住んでみたいですね。

  10. 974 匿名 2013/11/10 00:49:45

    972
    MJRコンプレックスですか。こんなにMJRに執着するなんて。
    確かにいいマンションですもんね。私も住んでみたいです。

  11. 975 匿名さん 2013/11/10 00:59:55

    買いなさい、住みなさい、ご近所さんになりましょう。

  12. 976 匿名さん 2013/11/10 01:46:59

    >土日祝日は家族でお出かけしますので家にはほとんど居ません
    >日曜日は遠出せず12時くらいまで家にいることも多いので低階層はない
    >日曜日は早めに出かけて早めに帰宅することが多いかな。低層階ではないです

    残念な発言ですね。日中、部屋にいるのは居心地が悪いと案に言ってるような印象を受けます。駅が近いとか利便性が良いというのも大事ですが、住むために買うわけだから’住みやすさ’が一番大事です。他のマンションと異なるところは’バルコニー側(洗濯物等)が不特定多数の人に見られてしまう’という事ですが、気にせず堂々と生活していきましょう。眺望が良いということは外からもよく見えるということになります~メリットとデメリットは表と裏。総合的に考えると良いマンションだと思いますよ。

  13. 977 匿名 2013/11/10 01:55:27

    低層階なら、このマンションに限らずどこにでも言えることですよ。
    一生懸命このマンションを悪く言おうとしてますが、なかなかうまくいきませんね。人気エリアのマンションですし、好印象をもつ方のほうが圧倒的に多いです。私もこのエリアで検討してますよ。

  14. 978 匿名さん 2013/11/10 02:50:12

    >低層階なら、このマンションに限らずどこにでも言えることですよ
    ガラス張りのレストランが目の前にある、ikeaの人通りが多いというのは、このマンション特有です。
    担当者の方からも十分説明がありましたし、それを承知の上で皆さん購入されていると思います。
    あなたみたいに「どのマンションも同じ」と安易に考えている人は、住居後後悔することになります。
    メリットやデメリットを承知の上で購入するのが一番です。

    >一生懸命このマンションを悪く言おうとしてます
    中には変な妬みやっかみやイジワルコメがありますが、思っていることを率直に言っている人が
    ほとんどだと思います。デメリットを言われるのは嫌だという977さんの気持ちはわかります。
    ただ美辞麗句ばかり述べるより、短所や長所を出していくことのほうが新たな発見もありますし
    住居前後のギャップもなくなります。

  15. 979 匿名さん 2013/11/10 03:10:16

    低層階を購入された方は、デメリット面も承知の上で購入されてると思います。その分低層階は1フロアあがるだけで、かなり価格もあがります。
    悪意のあるコメントで不安をあおる行為はよくないです。ここを本気で検討も購入もしない人のやっかみコメントは、マナー違反だと思いますよ。
    毎度、一生懸命ここを蹴落とそうとするので、それに対する反論でスレ数が増えてるのだと思います。
    ここにこれほどまでに執着するのは、異常ですね。何らかの理由で購入を諦めなければならなかった人か、ここが売れると困る人かでしょうね。

  16. 980 匿名さん 2013/11/10 03:45:34

    自分みたいに契約済の人だけではなく、検討中の人や他と比較したい人が自由に意見を述べてる場なので、メリット・デメリットの両方が強調されるのは仕方ない。
    チラシにあるような美辞麗句ばかり述べる住民、デメリットを少しでも言われると’悪意のあるコメント’と排除する住民(契約者??)もどうかと思う。現在、検討中の人のほうが客観的に見れる部分もあるので、参考になる部分もあるよ。

  17. 981 匿名さん 2013/11/10 03:48:09

    否定的意見は僻みじゃなく、新宮大好きな人が異常に新宮推しで、その反応が面白くてコメントしてるんじゃないですか?私は部外者でレスが伸びてるから少し閲覧させてもらいましたが、新宮も所詮福岡片田舎の新興町。そんなに推さなくてもと思います。納得して住んでるんですから。あまりにムキになると、民度がしれるし、イメージも下がります。老婆心まで。

  18. 982 物件比較中さん 2013/11/10 05:03:48

    ここは****等の団体があるのではないですよね・・・?

  19. 983 匿名 2013/11/10 05:57:40

    すごく荒れてますね。
    自分もマンションを検討しているので、色々みてますが、こんなに一つのマンションに執着してる人ははじめてです。客観的にみて、よほど未練があるか恨みがあるかでしょうね。
    一般世間とは少しズレがある方かもしれません。スルーするのがよいかと思います。

  20. 984 匿名さん 2013/11/10 06:48:26

    スレが伸びたのは
     ・否定的意見もあったが、それ以上にここを絶賛する人、賞賛する人が多い。
     ・新宮中央は新築が多く他と比較しやすい、されやすい。
     ・IKEA前ということでその話題が多い。
     ・女性参加者が多い?ため、子育て、小児科、教育・・・等の話しも多かった

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~5,940万円

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

総戸数 27戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

2,780万円~4,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸