福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟 & E棟 について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. MJR新宮中央 W棟 & E棟 について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-11 19:31:50

新宮中央の駅前のMJR新宮中央 って、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報交換したいです。
駅前生活もいいですね。

所在地:W棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
    E棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番3(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発 施工会社:未定
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
MJR新宮中央 W棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-04 22:19:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR新宮中央 W棟口コミ掲示板・評判

  1. 845 匿名さん 2013/10/24 13:25:36

    検討中の人はここかパークシティのどちらかですね。パークシティの概要が見えてないので、MJRで決めるか待つか判断が難しいと思います。東京やさいたまを見ると110㎡を超える部屋もあり、間取りは色々ありそう。価格はここより高いのかな。東西分かれてますが同じ駅前、同じ学区ということで色々交流はありそうですね。

  2. 846 匿名さん 2013/10/24 14:01:18

    これから寒くなりますね。入居後、暖房は何を使いますか?エアコン、ファンヒーター、ストーブ、床暖房色々ありますが、すぐ温まって経済的なのはどれかな。今は石油ファンヒーターです。経済的にはよいですが、灯油を買う手間と匂いがあるので、入居後は変えたほうが良いのかと。ガスファンヒーターも気になりますがコストがどうかと。ガスコックもつけないといけないですね。また今は壁や窓に結露しますが、ここはどうでしょうか?

  3. 847 匿名さん 2013/10/24 14:04:16

    コンロ,IHとも光熱費変わらないのであれば、どちらが良いか検討したいと思います。

  4. 848 匿名 2013/10/24 14:25:51

    パークシティは、確か私がもらった資料では94か97くらいまででした。ここも100超えは完売ですし、広い部屋は人気ですね。
    床暖房を検討しましたが、友人からマンションならいらないと言われましたが、実際はどうですか?もし必要そうならつけたいです。

  5. 849 匿名さん 2013/10/24 22:13:50

    床暖なら電気よりガス式床暖ですね。一度行ったことありますが快適でした。ほっこりした暖かさです。リビングダイニングにしかないため台所まで付ければ良かったとのこと。初期投資としては高いですが、あるといいですね。

  6. 850 匿名さん 2013/10/25 01:51:04

    初期投資金額は、ガスの方が高いですよ。
    ガスの床暖房をつけるのであれば、
    浴室乾燥暖房換気扇 に変更がお勧め。
    ガス料金がかなり安くなります。

    床暖房だとホットメリットだけど バス割 エコ割 まで使える様になり
    エコノミーですよ!

  7. 851 匿名さん 2013/10/25 03:50:47

    >841さん
    パークシティ側とこちら側、好みですが、雰囲気は全然違います。迷われているようなら近隣を散策してみることをお勧めします。
    間取りはパークシティは94平米までのようです。大きなマンションなので共有施設なんかもあるかもしれませんね。mjrはアッサリとした造りなのでそのへんは好みかと思います。見晴らしはmjrのほうがいいのではないでしょうか?
    あと、個人的に思うのは、もうすでに供給過剰気味なのに300戸も売り切れるのか…mjrはなんだかんだで完成までには完売すると思うのですがパークシティはどうでしょうね。

  8. 852 匿名さん 2013/10/25 13:36:09

    300戸は巨大だね。もしパークシティに売れ残りがでて入居後も販売を続ける場合
    中長期的に見て、新宮中央の価値が損なわれないか、不動産価格が下がらないか懸念します。
    駅周辺の分譲マンションだけで、MJR4棟+タマレジデンス+モントーレ+トラスト+サンリヤン+
    パークシティ=約1,000戸
    10年先も30年先も栄えていることを願ってますが、過剰気味なのは否めないです。

  9. 853 匿名さん 2013/10/25 13:59:57

    千早も空き土地ないから、市内に執着しない人でこちらまで流れてくる人いるかも?
    最悪、さらに値段落とせば売り切れるでしょう!

  10. 854 匿名さん 2013/10/25 14:44:55

    新宮の広大な敷地にある分譲地の杜の宮でも300戸くらいなのに
    駅前のマンションだけで1000戸もあるのは、すごいですね。

  11. 855 匿名さん 2013/10/25 23:43:45

    >841さん
    851さんのおっしゃる通り、立地はMJRが勝ってると思います。周りに高い建物がないので開放感もあるし、目の前も公園なので見た感じもいい。駅に密接してないところもいいです。どちらも安心感のあるマンションなので、価格・間取りの比較になるでしょう。本日、パークシティが新聞チラシに広告を出してました。MJRに無いものとしては、「コンシェルジェサービス」「入居後も交流イベント、各種イベント開催」「中庭をのぞむラウンジスペース」「電気自動車充電、洗車スペース」「展望デッキ」「多目的部屋集会室」「展望デッキ」「保育所(予定)」・・・などでしょうか。
    駐車場は4階建のよう。個人的にはMJrの平面が良いが、車汚れないという利点はある。色々比較して納得いく所が見つかるといいですね。

  12. 856 周辺住民さん 2013/10/26 05:33:37

    MJRの販売代理もパークシティと一緒の三井不動産リアルティです。
    まだまだ300戸売れるとみているだろうね。じゃなきゃMJRの販売代理請け負わないでしょう。

  13. 857 匿名さん 2013/10/26 10:08:35

    MrMax側(ここから徒歩7分)にスポーツクラブがオープン予定だそうです。
    来年4月オープン予定。今までにない施設がどんどんできてほしいですね。

  14. 858 匿名さん 2013/10/27 02:26:18

    ある意味三井不動産リアルティには、いい情報収集になってるかもね。
    モデルルーム来場者とかでもう新宮周辺でマンション検討中の人の情報が得られてるのですから。

  15. 859 匿名さん 2013/10/28 16:50:37

    パークシティって三井と西松と大和の組み合わせだから凄いんですか?mjrは三井と西松とJRだから結局JRより大和が凄いってことですか??それとも大型マンションで付帯設備が充実してるって意味で凄いってことなんでしょうか???

  16. 860 匿名さん 2013/10/28 22:17:32

    MJRはMJRだけの単独のプロジェクトです。パークシティは3社合同プロジェクトです。その中に財閥系の三井不動産が絡んでいるということです。
    ちなみに三井不動産リアルティは三井不動産の子会社で販売代理店です。

  17. 861 匿名さん 2013/10/29 11:33:27

    300戸だよ!
    共用施設も空地計画 緑化 全ての面で違いますよ。
    建設会社は、売主に入らないので、技術力があれば問題ない。

    パークシティは三井不動産の大型マンション企画。
    勘違いしてはいけないのは、
    けっして 品質 価格 が基準では無く
    街そのものをマンションで作るプロジェクトです。
    今がショボくても関係ないですよ!

  18. 862 匿名さん 2013/10/29 12:19:26

    パークシティは既に看板掲げて準備初めてるね。
    隣接地は駅線路、モントーレ、食品工場、段ボール工場で囲まれてるけど
    どうやって街そのものを変えていくのでしょうか?

  19. 863 匿名さん 2013/10/29 12:53:41

    ブランドが良いのはマンションの質が良い(設備、資材や技術など)からですが、
    その理由としては施工会社の質が良いからです。ブランドマンションの下請けになれる基準は非常に高く、おのずと高品質なマンションが出来上がります。ブランド側も
    自社の名前で販売するからにはその部分に妥協はできません。
    MJRの施工会社も立派な会社だとおもいますが、パークシティには全国レベルの安心感があります。
    バッグや衣類のブランドも似たような所はありますが、非常に高い買い物ですので、マンションブランドに拘って損は無いように思います。

  20. 864 匿名 2013/10/29 14:31:21

    最近はパークシティで盛り上がってますね。どちらかを迷う人が多いでしょうね。私は周辺環境からもMJRですが、パークシティが西側の暗いイメージをかえてくれるといいですね。
    同じ校区になるので、子供もいつかは西側へ遊びにいくようになるでしょう。大きな工場や、ドブなどがあり心配です、もう少し西側も街並みが明るくなるといいな。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~5,940万円

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

総戸数 27戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

2,780万円~4,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸