福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟 & E棟 について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. MJR新宮中央 W棟 & E棟 について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-11 19:31:50

新宮中央の駅前のMJR新宮中央 って、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報交換したいです。
駅前生活もいいですね。

所在地:W棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
    E棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番3(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発 施工会社:未定
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
MJR新宮中央 W棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-04 22:19:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR新宮中央 W棟口コミ掲示板・評判

  1. 408 購入検討中さん

    >405

    イオンは「香椎浜」、海上遊歩道は「照葉&香住丘」~千早から歩いていくには遠すぎます

    「千早」をそんな広い範囲で語らないでくださいな

    千早と新宮で迷っている人は多いけど、九大学研都市とで迷っている人は少ないので

    そこと比較してもちょっと実感がわきません


  2. 409 匿名さん

    なるほど、406の言う都心へのアクセスの良さの都心ってのは北九州方面だったんですね。
    だったら古賀辺りの方がちょうど中間でいいと思いますよ。

  3. 410 匿名さん

    >408
    千早はもう売り切れだから比較検討対象ではありませんよ。

  4. 411 匿名さん

    私も人間らしい温かみのある生活をするのであれば、新宮町>千早・香椎だと思います。
    利便性もあり山や海など自然も近い~子供の教育環境にとても良いです。
    役場・図書館・公園・・・公共施設も満喫できるこの町を優るところはあるでしょうか。

  5. 413 匿名

    最近、個人的に気になっているのは、
    IKEaができ注目されるようになり「新宮の色」というか「新宮はこんなところ」という
    イメージや価値観、スタイルが確立されつつあるように思います。

    もっと色々な人、様々な価値観の人がいて、ひとつの街となり、
    多様性/ダイバーシティが広がっていけばいいなあ。

    新宮は魅力あふれる街です。MJRの登場により更に良い街になることでしょう。

  6. 414 購入検討中さん

    東区より住環境はいいと思います。飲食店は香椎ほどではないにしろ、たいていの物は手に入りますし、
    世界的企業ikeaが目の前というのは心強いです。
    海も山も近いですので、自然に触れるのも難しくありませんし、お子さまを遊びに連れて行くぐらいの
    場所はいくらでもあります。
    また、お子さまがいらっしゃるのでしたら車は必須アイテムだと思った方がいいです。

  7. 415 匿名さん

    ここは駅前の他のマンションより価格が高く、3000万円はするので
    住民も質の高い方が集まるものと思います。

  8. 416 匿名さん

    話題を変えちゃいますが、みなさん新聞はとってますか?
    私は毎朝、新聞を読むのが日課です。

    オートロックの無いマンション・戸建は戸口まで配達してくれると思いますが、
    ここは、毎朝、1階までとりにいかないといけないんですよね。
    それを思うと憂鬱になります。

    マンションによっては新聞配達の時間だけオートロックを開けたり、番号を教えたりして
    玄関まで配達してもらうところもあるそうです。
    管理組合しだいだと思いますが、できればそうしてほしいです。

    セキュリティー上好ましくないことはわかってますが、毎朝とりに行く手間を考えると
    そうしてもらえると助かります。

  9. 417 匿名

    新聞をとってない方にとっては迷惑な話だから却下されそう。
    めんどうならネットにしたらどうですか?ペーパーレスの時代ですから。環境にも優しいし。エコっ。

  10. 418 匿名

    >416さん
    各住戸にポストないと思います。

  11. 419 匿名

    >414

    IKEAって世界的企業ですか。北欧のニトリという感じがしただけでしたが。
    個人的感想ですが、日本に根付くのかなあと思いました。

  12. 420 匿名さん

    投資目的なら、千早がいいと思います。
    新宮中央駅周辺の環境よりも、20年後の売却や賃貸利回りが最優先なら、やめた方がいいと思います。

    この街が、人口増加でますます利便性が高まり魅力的になるか、供給過剰で空室が増えて中古マンション市場の価格が下がるか、誰も明確な答えがないので、
    今の環境が気に入って住みたいという気持ちが湧いてこなければ、RJR等の賃貸に住んでからじっくり検討するのがいいですよ。

    このエリア内のマンションの中でも、MJRのブランド力品質は、優位でしょう。

    確率は低いでしょうが、将来、人口増加で、快速停車駅に
    なることを少しだけ期待しています。

    ゴミゴミした都心部ではなく、ほどよく田舎でほどよく都会の新宮が好きな方々が、住めばいいですね。

  13. 421 匿名さん

    >415
    裏を返せば、同じ校区のMJR以外の住人は質の低い人ばかりってことに・・
    そうなると学区の質が市内に劣ることになってしまいますよ。

  14. 422 匿名さん

    >420

    MJRのブランド品質が優位って何が優位か具体的に教えて頂けないでしょうか?
    サンリヤンやモントーレ等を比べて優位な理由を。

    中央駅東は建設用地がないため、これ以上の人口増加はないような気もしますが
    人口増加につながる見込みでもあるのでしょうか。

    >416
    >417

    私も新聞を取りに行くのがめんどくさいので、どうにかしてもらえないかなあと思ってます。
    朝、忙しいときに新聞なら大量な情報を15分程度で読めネットより早く情報取得できるので。
    あとチラシも見るのが日課なので。

  15. 423 匿名

    いまはいいけど、街が完成したらかなりの人が流入し、建物も多くなり、自慢の程よくの田舎な暮らしが出来なくなるんじゃないかなー。

    ししぶ駅前の方がのんびりしてそう。

  16. 424 匿名

    3000万のマンションなら30代で年収400万あれば買えますよ。あまり質の良い層は期待出来ないと思います。マンションの駐車場見ればわかりますが皆さん、我慢して古い車に乗ってますよ。

  17. 425 匿名さん

    千早は、古いURの団地群やもともとある薄汚い団地群に囲まれていて、見苦しい。
    そんなとこで新築のマンションに住んで浮かれてても、結局学校では古い団地の子達と一緒になるし、古い団地の中の新興住宅地の新築マンションに住むなんて性格の悪い奴のすること。
    西鉄・JRのダブルアクセスと言えども、もとは古い団地群に囲まれた千早か、周りがある程度のランクの閑静な戸建て群に囲まれてる新宮かだと、新宮の方がよほど住民の質が良いと思う。

  18. 426 匿名

    422さん。
    モントーレとは構造計算が違うらしいですよ。昔何かでみた。詳しくは専門家へきいてください。
    新聞、郵便物は仕方ないですよ。
    あきらめてください。
    客観的にみてると、新宮も千早もどんぐりの背比べ。
    どちらにも、メリットデメリットありますもん。相手を非難しあうような発言はあまり好感をもてません。
    そもそも、何で千早と比べるのか不思議。東区からの移住者が多いからですかね。

  19. 427 匿名

    私は東区住民なので香椎シティをみてましたが、ここをみにきてこちらに決めました。
    どっちが劣ってるとか勝ってるとかではなく、自分の生活スタイル、将来設計などを考え決めました。
    通勤がバスではなくJRを使うことや、公園が広く気持ちいいと感じたことなどがここを選んだポイントです。予算的にも、香椎で考えていた間取りより広めの間取りを選ぶこともできました。
    千早も香椎も新宮も、人によって良いと感じたり悪いと感じたりそれぞれです。
    市内だから優位とかってのも何を根拠に言っているのでしょうね。
    千早に勝ち目はないってコメントも、何で勝負してるのか不明です。
    香椎のスレッドでも、将来売却は難しい、賃貸はかり手がないなど書かれていました。実際はそんなことはないです。どこでも悪く書く人がいるものです。あまり気にしないほうがいいですよ。
    私は、この街が将来衰退するとは思いません。直感ですが、そう感じました。

  20. 428 匿名さん

    香椎千早の副都心は西部で言えば同じ副都心の西新にあたる。
    新宮は市外だが九大学研とほぼ同等と考えるのが妥当。
    個人的な感想の優劣と一般的な位置づけをごちゃ混ぜにしてるからおかしくなるのでは?
    人によって好みは違うのだから。

    自分なら香椎を選ぶ。
    以前新宮以外の糟屋郡にも住んでたけど、やはり市内の方がいろんな面で住みやすかったから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

2,780万円~4,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸