横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 矢向
  8. 尻手駅
  9. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-28 21:37:56

検討版その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251090/
住民版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/

<全体概要(3期3次以降の総販売戸数に対応)>
所在地:横浜市鶴見区矢向1-1523-1
交通:南武線尻手駅から徒歩11分、矢向駅から徒歩15分、京浜東北線東海道本線川崎駅からバス6分徒歩4分
総戸数:347戸
間取り:2LDK+S~4LDK、68.85~80.62m2
価格:2800~3900万円台予定
入居:2013年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-04 09:16:34

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここで多いのは中小企業勤務の年収400万円台のサラリーマンが3000万円借り入れの審査で落ちるパターンですかねえ

  2. 83 匿名さん

    車寄せの上部に雨が降ってもぬれない屋根がついているんですね
    タクシーを使ったりしたときも雨の日はぬれなくていいですね。

  3. 84 匿名さん

    280戸超のご契約をいただきました。(7/2現在)
    と明記されたチラシが投函されてました。

    相当売れているようですね。
    残りは60戸ぐらいですかねぇ。

  4. 85 匿名さん

    >74
    反論しないの?

  5. 86 匿名さん

    まあ、竣工時完売は難しそうですね。
    条件の悪い部屋ばかりしか残っていないようですし。

  6. 87 購入検討中さん

    最初の前評判を覆しましたね。あと2割、売り切っちゃてください。

  7. 88 匿名さん

    三井のブランドでこの有様だから前評判通りでしょう。
    ニモとへんな女の子を降板させて、慌てて三浦りさこを駆り出して
    広告宣伝費も大変だったでしょうねえ。

  8. 89 銀行関係者さん

    横浜川崎エリアで一番売れているマンションがココです。
    と聞きましたが、もっと売れているマンション知ってますか。

  9. 90 匿名さん

    「一番売れてる」基準はなんですか?
    成約率の上昇ペースなら、下から数えた方が早いでしょう

  10. 91 匿名さん

    周辺の売れ残りマンションと比べたら多少は「売れている」ってだけじゃないですか?
    即日完売とかしてるわけじゃないですからねー。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 92 物件比較中さん

    一番売れているマンション≒月間契約件数だとしたら
    そうかもしれない。
    新発売物件でもココほど売れてはいないだろうな。

  13. 93 匿名さん

    残りの部屋がけっこうありそうなのに、少しづつしか販売しないのはなぜなのでしょう。
    第4期では何戸販売になるのでしょうね。

    >>86
    条件の悪い・・・というのはどういう点ですか?
    部屋の位置とかでしょうか?

  14. 94 物件比較中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  15. 95 物件比較中さん

    そんなのどこもそうでしよう
    やはり他に売れてる
    マンションはないつてことか
    ここに比べたら
    どこも高いからなあ

  16. 96 匿名さん

    ないつて

  17. 97 匿名さん

    B・C・D棟完売したみたいですね。
    残りA棟2戸とE棟数戸みたいです。

  18. 98 匿名さん

    やっと最終期ですか!!
    長かったですね。

  19. 99 匿名さん

    クオカードがもらえるのは午前中に予約を入れた人だけなんですね。
    午前中は空いているってことですね。
    じっくり検討したい場合は午前中ねらいかな。
    最終期は21戸販売なんですか?

  20. 100 匿名さん

    >99さん
    最終期は21戸みたいですね。
    先着順は8戸なので
    残り29戸

    318戸契約済みです。

  21. 101 匿名さん

    すごい!ゴクレの竣工1年半の物件より早く完売しそう。やはり大手のデベは強い!

  22. 102 契約済みさん

    この掲示板ではいろいろ書かれてましたが、同業者の潰しだということですね。
    気持ち穏やかではなかった。でも、自分の判断を信じて良かった。
    完成したマンションを見て、このマンションのよさが分かります。

  23. 103 ご近所さん

    そう?

  24. 104 物件比較中さん

    いまさらながら立地が最悪。安いのもわかりますわ。

  25. 105 周辺住民さん

    良かった。
    変な人に買ってもらわなくて!

  26. 106 ご近所さん

    冷やかし資料請求して、今日竣工した建物の写真が入ったパンフが送られてきた。
    あんな小汚いところにずいぶんと瀟洒なマンションが出来たものだ。
    ちょっと狭いけど三井のブランドとあの安さ。
    入居前に全部売れるんじゃない。
    土地柄をよく調査した三井不動産プレデンシャルの企画が良かったね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 107 ご近所さん

    ブランド好きの年収400万円台が今回のターゲットらしいですから。
    三井は今後もこの層を狙っていくのでしょうかねえ。

  29. 108 匿名さん

    ブランド好きという言葉を批判的に使う人がよくわからないな。ノンブランドでもいい商品はあるでしょうが、年収に関係なくブランド品が好きでょう。つうか
    ブランド品が良いに決まってます。
    特にマンションはそう、ブランド品がものがよいし、売却価格だって良いでょう。ブランドを避難して三井のマンション買わせないようにしたいのは近辺の中小マンション業者の営業マンだけでしょう。

  30. 109 匿名さん

    同感だな。
    周辺のアホ営業マンには他社のマンションをけなし、悪口言うばかり。
    あんな営業してマンションが売れると思っているのかね。どこが良いのか聞いても、大手に負けないことしてます。
    と間抜けの答え、あれは会社が悪いのかね。営業マンが悪いのかね?

  31. 111 ご近所さん

    106だけど、良い意味でブランドって書いたよ。
    例えば、同じ長谷工の施工のマンションでも大手デベと中小で全然違う建物になる。
    設計企画書の基準が違うからね。
    デベ選びは立地の次くらいに大事だと思う。

  32. 113 匿名さん

    >110
    東レ

  33. 114 物件比較中さん

    三井のブランドがなければ、2000万円台後半でしたかねえ

  34. 115 匿名さん

    ブランドに乗じて高値販売しているので、残念ながら中古価格はその分減少します。
    ブランド高値が維持できるのは、人気エリア、駅近、好立地の条件が揃う場合だけです。

    この工場の真ん中は、土地は二束三文ですから、再販価値は皆無です。
    ちなみに、固定資産税算出の路線価は、ここの東面は12.5万円/平米です。

  35. 116 ご近所さん

    >114
    リストレジデンス横濱矢向とかだったらもう少し安かったかもね。
    でも仕様も低くなりそう。
    >115
    全然高値じゃないじゃん(笑い)
    坪単価150万位の激安マンションだよ。
    さらに安くてもリストやナイスだったらここまで売れなかったと思うよ。
    だから、中古で売るときでもブランドがあったほうがいい。

  36. 117 匿名さん

    >ブランドに乗じて高値販売しているので、残念ながら中古価格はその分減少します

    >115 根拠ないぞ
    業者君、そんなにこのマンション売れて悔しいのか。
    もっと前向きに仕事したほうがいいぞ。

  37. 118 物件比較中さん

    東レのラグゼ見に行きました。駅近で緑もきれいで確かに立地は良いなあと思いましたが、いろいろと仕様でケチってる感じはしましたね。
    ただ、パークホームズは立地ねえ… 近くにでかいクレーン車(?)置いてるところあったりしますよね。
    ラグゼの立地でパークホームズあれば最高だったんですが…
    また矢向に新しいマンションができるのを待ちます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  39. 119 匿名

    ここってcasbeeの評価で3つ星だっけ。イマイチじゃね

  40. 120 匿名さん

    不動産会社 売り上げ ランキング
    1 三井不動産 東証1部 1.3兆円
    2 三菱地所  東証1部 1兆円
    3 住友不動産 東証1部 6886億円
    4 東急不動産 東証1部 5568億円

    桁違いのレベル 
    タカラレーベン 551億円
    ゴールドクレスト 474億円

    やっぱり、マンション買うならメジャーセブンだよ。

  41. 121 匿名

    メジャーセブンってどこ?

  42. 123 匿名さん

    メジャーセブン知らない人いるんだ。
    http://www.major7.net/

  43. 124 匿名さん

    ゴミみたいな土地なのですねえ。
    土地の価値は京町や小田栄以下ですか。
    中古で手放す時の価格は期待できなさそうですね。

  44. 126 匿名

    125さん、ラグゼの住人?笑

  45. 127 匿名さん

    ここがリストやナイスだったらここまで売れてないという意見には強く同意です。
    やはりブランドはセールス力強いですね。

    ただ、ここが仕様、構造が良いという意見には賛同しかねます…。
    施工業者が一緒で時期も近いファインフロントテラスやラグゼと基本は同じです。
    3面鏡でない長谷工オリジナルの洗面台も、格安物件でしか使われていない物です。
    シャワースライドバーも付いてません。
    構造は直床で低天井高の長谷工仕様で、工法は上記の物件と同じ手法です。
    まだ販売中の物件なので必要以上に盛って、検討者を誘導するのは良くないのではないかと思います。

    とはいえ価格は適正だと思うし、立地条件を飲み込めれば、総合的に見て悪くない物件だと思います。

  46. 128 匿名さん

    ファインフロントテラスもラグゼコートも、洗面台はタカラスタンダードの三面鏡ですよ。
    ここは相当な低仕様ですね…
    ブランド以外に価値を見出すのは難しいようです

  47. 129 匿名さん

    >120
    三井不動産の売上のうち、個人向け分譲マンションは2000億強程度。
    売上で比較したいなら、それぞれのマンション販売子会社の数字を出したら?

  48. 130 匿名

    尻手、矢向のエリアで仕様が高いマンションを探すこと自体無理があるような気がします。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 131 匿名さん

    パークスクエアネオス横浜
    クレッセント矢向センティア
    ブリリアeSQUARE

    いずれもここの検討者のあなたの予算では届かなかったと思うけど。

  51. 132 匿名

    131さんはここの契約者さんですか?
    あなたこそ予算が足りないからこんなことしか買えなかったのでは?

  52. 133 賃貸住まいさん

    メジャーセブンに参画している7社が2011年に全国で供給した新築分譲マンションは、合計25,958戸にのぼります。これは、2011年に全国で供給された民間マンション戸数86,582戸のうち、約30%を占めており、実に3戸に1戸がメジャーセブン7社のマンションである、という計算になります。

    「供給戸数の実績」は、不動産会社の信頼性を見極めるための一つの基準として挙げることができます。その点で、メジャーセブンに参画している7社全てが、実績と共に信頼のある不動産会社であるといえます。

    なるほど

  53. 134 匿名さん

    メジャー7に「参画」(笑)

  54. 136 匿名さん

    134さん、なにが笑えるんですか?

  55. 138 匿名さん

    137です
    書いてから調べて気づいたのですが、メジャー7は周囲の評価ではなく、
    7社が寄りあって運営しているグループなのですね。
    知りませんでした。すみません。

    けど、かつて潰れかけた大京や、同じく潰れかけて三菱に吸収された
    藤和も入ってるのですよね。
    あまり信頼の指標にはならなさそうです。

  56. 139 購入検討中さん

    人をバカにする気マンマンでロクに調べもせず書き込むからこんな赤っ恥をかくハメになる。

    大抵こういう輩ほどドヤ顔で素養だなんだと語りたがるよね。

  57. 140 匿名さん

    139さん 137さんの様なネガティブ言いたいだけの人は放っておきましょう(笑)

  58. 142 匿名さん

    向かいの工場跡地は何ができるんだろうか?

  59. 143 匿名さん

    食肉加工工場の可能性があると聞きました。
    異臭が心配ですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  61. 144 匿名さん

    マンション建設予定とデベに聞きましたが。

  62. 145 匿名さん

    荒れるのはそれだけ注目されてるからでしょう。
    食肉工場はファインフロントテラスじゃないですか?私もマンションが建つと聞きましたが。

  63. 146 匿名さん

    マンションですか。小学校定員オーバーですね。

  64. 147 匿名さん

    マンションかどうかは未定らしいです。建築確認申請すら出してませんから。
    こういう場合、あまり楽観的な予想はしない方が良いと思います。

  65. 148 匿名さん

    北側だし日照は問題なしとして...
    今さらあの規模に工場はないとして...
    スーパーだったらラッキー!!人口密度的にありえますよねー

  66. 150 匿名さん

    誰かの書き込みで、中小マンション業者が
    ネガティブ書き込み開始してきたね
    足の引っ張って、売れると思っているのかね
    悲しいね。

  67. 151 匿名

    東レとかの中小デベがね。悲しいね。

  68. 152 匿名さん

    CASBEEの申告状況を見ると、工場の新築も結構多いのですよね。
    ファインフロントテラスのときの件もありますから、
    北面には食品工場が建つくらいの心持ちが良いと思います。
    営業に尋ねても適当なことしか答えませんから。
    彼らは売ればそれでお終いです。

  69. 154 匿名さん

    レーベンとか一建設かも

  70. 155 匿名

    ゴクレだろうな。
    オールパークス、ラグゼが完売し、
    次に、ここが完売したら、
    矢向、尻手の大規模マンションのうち、
    ゴクレのみ大量売れ残りになってしまいますからね。ネガに必死なんですよ。

  71. 157 匿名

    アクアグランデもミレナリーもゴクレじゃないちゃんとしたデベが開発してくれてたら良かったのに

  72. 158 匿名さん

    MRで、アクアの空室チェック方法を教わりました。
    島忠パーキングから見て、カーテンとか室外機とかの有無でわかる、とのことでしたが、
    営業がニヤニヤして得意がるので、私たちはドン引きでした。。。
    そこまでして他社を貶めたいんですかね・・・?

  73. 159 158

    158です。
    ここのMRではありません! シャリエMRです。
    間違えてゴメンなさい。

  74. 160 匿名さん

    みんなもっとなかよくやろうよ
    矢向・尻手エリアの発展のためにも

  75. 161 匿名さん

    賛成。

  76. 162 158

    すみません。
    記憶が曖昧なのですが、こちらのMRだった気もします!

  77. 163 158

    >>162
    こらこら、なりすましは止めなさい。>>158は私ですよ。
    三井はそんな風に他社を陥れることはしないでしょう。
    まさか>>162は、あの時のニヤけた営業さん?
    まだ他社のネガしてるんですか?
    その甲斐無く、あれだけ嫌ってたプライムも完売しましたね!!!

  78. 164 匿名さん

    163
    なんだかんだで、あなたも
    シャリエを、ネガってるだけじゃん(笑)
    結局どこ買ったの?

  79. 166 163

    >>164
    シャリエは日照難でやめまして(にやけたネガ営業は論外、ドン引き)、
    プライムは狭く、
    まだ新川崎から元住吉の間で検討中です。
    都心アクセスが欲しいので。
    ココもいいんだけど、狭いんですよね。

    >>165
    ここは悪口はなかったですね。
    物件に自信あるんでしょう。

  80. 168 匿名さん

    あとたった30戸ぐらいでしょ。
    この尻手、矢向の中で最も悪い立地だったから成功といってもいいんじゃない。
    ラグゼでさえ完成在庫あったし、ゴクレはあの状況だし。

  81. 170 契約済みさん

    買いたい方が買えばよいわけだし、完売とかそんな焦ることもない気がします。
    自分自身が信じて買って、住み心地がよいと感じたらそれこそが成功といえるのではないかなぁ。。。

  82. 171 匿名さん

    完成したマンションを見て、やはり素晴らしい
    出来上がりに感動しました。
    検討される方は、見に行かれた方がいい。

  83. 174 匿名さん

    保温浴槽があればいいのに!

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  84. 175 匿名さん

    アクアより先に完売しそう。

  85. 176 匿名さん

    え、ここは魔法瓶浴槽じゃないの?
    かなりの低仕様ですね…

  86. 177 匿名さん

    尻手バス便であることを考えると平均坪単価170万円は割高感がありますよね
    プレシスなら坪130万円くらいだったかも

  87. 178 匿名さん

    こんなとこプレシスだったら誰も買わんだろ。
    三井だからなんとか入居まで売れそう。
    今、売ってる住戸は坪150万くらいだね。

  88. 179 匿名さん

    魔法瓶いらねよ
    普通の家庭は二人か三人家族だろう
    すぐに入るか、シャワーだから
    いらねよ。
    それよりはエアコンつけてほしいが
    それも人それぞれかな

  89. 180 ご近所さん

    建物は周りも結構ぎゅうぎゅう詰めのラグゼより良く見えるね。
    安っぽさがないのがいい。

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸