大阪の新築分譲マンション掲示板「上町断層地震は起きないそうです?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 上町断層地震は起きないそうです?
  • 掲示板
のなめ [更新日時] 2022-02-12 18:41:42

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
平成25年3月 文部科学省研究開発局 国立大学法人京都大学防災研究所
の出した「上町断層帯における重点的な調査観測・平成22~24年度
成果報告書」
によると、ここ2年の研究調査により、いままで9000年は動いていないと
言われていた上町断層が2700年前に動いていたことが分かったそうです
そして、レポートには活動間隔7000年と書いてありますので、
単純に考えると、あと4000年は動かないということになります。

ということで、マンション購入に際して上町断層地震は考えなくても
よいことがわかりました。良かったですね。

なお、販売員が「上町断層地震が・・・」と言い出したら、
それもう古いですよと教えてあげましょう。

[スレ作成日時]2013-05-03 10:17:07

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上町断層地震は起きないそうです?

  1. 54 匿名さん

    現在、地震を予測することは不可能です。

  2. 55 匿名さん

    断層の真上ならいくら杭を深く打っても意味がないのでは?

  3. 56 マンション比較中さん

    御意!
    自分の強運を信じるのみ!
    信じる者は救われる!

    しかし、上町断層の直上及び至近距離の立地だけは避けたい!
    アーメン。

  4. 57 匿名さん

     30M級の津波が来れば、上町台地でもかなりの被害が出ます。 風致地区なので30M級の津波が来ると助かりません。 もっとも大阪市のほとんどが被害を受けるので、心配しても仕方がありませんが。

  5. 58 匿名さん

     津波の心配はしても仕方ありませんが、大阪府の資料によると、深度6弱ですから、何らかの準備や対策は必要です。

  6. 59 匿名さん

     2017年 3月の朝日新聞に、防災対策を施した公園の記事があったので、探してみたいと思います。

  7. 60 匿名さん

     新聞記事の内容により、大規模修繕コンサルタントが調査してくれているようです。 期待しています。

  8. 61 匿名さん

     神戸の地震を経験したマンションの方とお会いしました。 地震後の苦労話を聞き、参考になりました。 

  9. 62 一般

    現状での心配は上また断層が動くより、長周期地震動の方が心配ではないか。その対策は充分ではなく今までの
    地震では経験していない。新しい災害が発生する可能性の方が高い気象庁も最近になってこの件を問題視して来ている。そちらの方が怖い東京より大阪の方が建築の許可基準も緩く南港のビルとか阿倍野のビルが許可かされている。そちらのq

  10. 63 匿名さん

    >>62 一般さん

    機械翻訳?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 64 評判気になるさん

    上町断層ですが、2700年前に動いて、あと4000年は安全、今後30年の地震発生確率は2~3%から、0・001%以下なら注目されないはずです。今こんなに切迫していると言われているのは矛盾ですよね。どう説明しますか?本当は8000年スパンでなく、2400年間隔とかないのでしょうか?確実な情報が必要なほどの断層なのにそんな意見が食い違っているのですね。後から調査して実は8000年でなく2400年でしたとか出てくるのはないでしょうか?6月18日の大阪北部地震でも危険性が高くなったといわれてましたよ。

  13. 65 匿名さん

    住友のパークフロントが断層真上に建ってるね

    数ミリ傾いたら生活に支障出てくるだろう

  14. 66 匿名さん

    『なお、販売員が「上町断層地震が・・・」と言い出したら、
    それもう古いですよと教えてあげましょう。』

    それは違うと思います。
    周期が約8000年で、最後に地震が起こったとされるのは28000年~9000年とされてきて、
    元々周期の幅が広すぎて定まってはいません。
    それだけ色んな説がある中で比較的最近に一人、もしくは数人の人が言い始めた説にすぎません。
    地震学者全体の認識でもないですし、あくまで2700年前に起こったとされるのも「推測」って言っておられます。
    それも「平成22~24年度 成果報告書」で、そうおっしゃる。
    現在は平静30年。大阪北部地震も起きました。
    興味深いのは大阪北部地震の地下13キロの震源地と、上町断層は地表からすぐ東方面へと斜めに深く深く延びており、
    その延長線の先には、上町断層から東側に位置した大阪北部地震の直下13キロの震源と合致、交わる位置だそうです。
    あなたはそれでも皆に安心してくださいと言えますか??ちゃんちゃらおかしいです。
    あなたこそ断層帯の上に住むマンション住人か、営業さんだとしか思えません。

  15. 67 匿名さん

    直下型は正直わかりません。

    南海トラフは、必ず来るでしょう。私の生きている間には起きないでほしい…。

  16. 68 匿名さん

    直下型は正直わかりません。

    南海トラフは、必ず来るでしょう。
    自分が生きている間に起こらないことをマジで祈っています。
    惨状は経験したくないし、見たくもない。

  17. 69 ぷ~

    地震起きたじゃん。

  18. 70 匿名さん

    >>69 ぷ~さん
    大阪北部地震1カ月 住宅被害3万棟超、なお90人避難
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7K7S05L7JPTIL039.html
    "今回の地震について、政府の地震調査委員会は、震源の周辺にある「有馬―高槻断層帯」「生駒断層帯」「上町断層帯」はいずれも直接の関係はないと推定"

  19. 71 マンション検討中さん

    もう誰も見ていないかもしれませんが。
    欲しいマンションが上町断層に近くて、いろいろ調べたんです。
    上町断層は、逆断層という上町台地側が海側にのし上がる断層なんですね。
    とすると南海トラフは海側が、上町断層の直下型は上町台地側が被害大きいってことなんでしょうか。
    直下型地震の震度予想は府下まるっと震度6って感じで、よくわからず。
    予算もありますし、場所選び難しいですね。

  20. 72 ご近所さん

    上町断層は東側はせり上がる逆断層ですが、揺れによる被害は海側の方が大きくなります。これは、上町台地の洪積層(天満層=固い地盤)が断層活動で地表面近くにあるの対して、海側は沖積層(軟弱地盤)が前述の地盤の上に溜まっているからです。ですから、大阪市の防災センターである「あべのタスカル」が阿倍野区阿倍野筋3丁目に存在するのもその理由です。もちろん、「あべのハルカス」もそうですよね。
    上町断層の海側になる沖積層でも、マンションの基礎は洪積層(天満層)まで打たれているので地盤沈下で下がったり液状化の影響は受けませんが、それでも基礎が長くなれば揺れにより座屈などで折れることもあります。ですから、基礎は短い方がベターです。もちろん、基礎が打たれていない広場や駐車場などは地震により液状化して、波打つ状況も覚悟しなければなりません。
    なお、上町断層は天王寺区下寺町や阿倍野区の西端にある崖ではなく、縄文期の温暖化による海水面の上昇により浸食された部分ですから、実際の上町断層は崖よりも西側にあります。だいたい、東横堀川付近から阪神高速道路松原線が東へ曲がるまでの南北方向に走る辺りではないでしょうか。一帯は市街化されていますので、実際の位置は分かっていません。大規模ビルの建設でボーリング調査をすれば分かると思います。ちなみに、上町断層が動くと直上の建物は倒壊が免れないと思いますが、少しでもずれていたら、極端な話、1メートルでもずれていて耐震設計・施工(手抜きなく)がなされた建物であれば、大きなダメージは受けないでしょう。(事実、北区菅原町のジーニス大阪というマンションは、敷地の真ん中を上町断層が貫いていますが、その断層上には建物を立てずに東西に分けて建てていて、断層直上は壊れても良い構造で繋いでいます)ただし、室内はメチャクチャになると思いますので、家具の固定や開き戸などのロック、ガラスに飛散防止フィルムを貼るなど対策はしっかりしましょう。

  21. 73 名無しさん

    南海高野線と上町断層って同じところ走ってますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
ワコーレ堺東レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4530万円~4990万円

3LDK

67.75m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸