東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 15:27:01

アトラスタワー曳舟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:30.01m2~80.11m2
URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工:戸田建設株式会社
管理:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-02 17:49:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    自転車はかなり多いですよね…。
    もうちょっと安全運転でお願いしたいところです。
    再開発地域というのは良いなと思いますが…。
    地元がこちらなので私はまあいいかなぁと思って検討していますが
    もう少々リーズナブルであるとかなり嬉しいです。
    地縁の無い方だとどういうポイントでこちらを選ばれるのでしょうね?

  2. 128 申込予定さん


    完成がまだまだ先で現実味がないからか•••
    具体的に購入を考えている方はいないのでしょうか?

    私も地元ですが、
    色々情報交換できたらうれしいです。



  3. 129 申込予定さん

    母が曳舟出身なのですが、戦争の疎開で埼玉の田舎に住んでいます。
    生まれた地に帰りたいと言い出し、購入計画をしています。
    墨田区は、下町だから下品なのは知っていますし、埼玉から比べれば利便性は全然いいので、購入計画をしています。

  4. 130 匿名さん

    イトーヨーカドーもすぐ近くにあり、駅からも近い。小学校からも近いなど
    立地的にはかなり家族の希望がかなっている物件です。通勤は毎日の事だし、ただでさえ
    混雑した電車で通勤するのだからせめて駅から近い所がいいですよね。ヨーカドーの
    この近さは主婦の私にとってはかなり魅力!ヨーカドーは食品だけではなく色々取り扱って
    いるので、子供の学校で急に必要なものがあった場合などすぐに買いに行かれて便利だろうな。

  5. 131 匿名さん

    地元の人があの値段出して曳舟に住むというのは粋狂としか思えないのだが。
    旭化成の地上げに加担するなよ。
    同じカネ出したらどんなところに住めるのか、調べた方がいい。ここは資産価値でかなり劣る。

  6. 132 匿名さん

    あきまへんな〜
    地上げは〜
    曳舟の良さがのうなってまう〜
    マークフロントでうまいことやったからってのぼせたら痛い目にあうで〜

  7. 133 匿名さん

    結構子供って前日になって「明日学校で○○が必要」なんて言い出すので
    ヨーカドーが近いのは確かにいいかもしれません。
    でも生鮮がちょっと高めかなぁと思います。
    どこか近くでお安いお店なんてないでしょうか?
    これからちょこちょこ現地に行った際、探しに行きたいなと思っています。

  8. 134 購入検討中さん

    〉133さん

    生鮮だったら曳舟川通り沿いのカズンが安いですよ。
    小さなスーパーですが、安くて良いものが多いように思います。

  9. 135 申込予定さん

    今度、周辺を色々見てみるつもりです。
    ただ、ヨーカドーが近いのは助かりますよね。
    色々なお店の事を教えていただきたいです!(^^)!

  10. 136 匿名さん

    まずは隣の味覚飯店だな。
    テレビで放送されて話題となった。

  11. 137 購入検討中さん

    こちらの70平米前後の部屋だと固定資産税の減免が終わった6年後では年間いくらくらいが目安でしょうか。
    タワマンの固定資産税が高いと聞いたもんで。

  12. 138 購入検討中さん

    正確な金額は分かりませんが、他のタワマンから考えると、30万弱くらいですかねえ…

  13. 139 購入検討中さん

    た、高いですね。。
    ありがとうございます。

  14. 140 匿名さん

    強気価格のせいなのかここは過疎気味ですね。勤務地がリバーサイド隅田だからいちお候補にいれてます。とりあえず来週MRに行って噂の強気価格を確認してきます。

  15. 141 申込予定さん

    今度、味覚飯店に行ってみます。
    136さん教えていただき、ありがとうございます。

  16. 142 匿名さん

    梁が多いプランばかりだけど皆さんはどのプランを検討中ですか?

  17. 143 匿名さん

    140です。MRに行ってきました。
    皆さんが言うように設備は普通と感じました。プランによっては梁が多そうですね。他にも四組ほどおりましたが、皆さんツリー眺望を望んでいました。もう少し安いと良いなあ

  18. 144 物件比較中さん

    価格よりも管理費が高過ぎるな〜
    この共有施設で1平米280って、流石にボリ過ぎ

  19. 145 周辺住民さん

    旭化成さんはデベとして2流なんだから、そこを意識した商売をしないと。
    値段は高いわ特徴はないわで、売る気あるのか?と思った。
    整流板を大きくアピールしてるのを見て閉口したぞ。

    てか、買った人に聞きたい。こんな中途半端な物件の何が良かったの?
    マンションはどんどん進化する。現時点でも時代遅れの仕様で再来年の暮れまで待てるの?

  20. 146 クラフト

    外壁がタイルではないようですが(吹き付けタイル)、これから建てるマンションなのに、そんなことあり得るのでしょうか?
    見た目も気になりますし、修繕費も心配です。
    皆さんどう思われますか?

  21. 147 購入検討中さん

    タワマンは吹き付けが普通では?

  22. 148 購入検討中さん

    吹き付けなのですね。
    安心しました。
    逆にタイルの方が怖い。落下した場合の賠償責任とか。

  23. 149 クラフト

    ご意見ありがとうございます。

    >タワマンは吹き付けが普通
    そうなんですか。
    横の二棟はタイル張りと聞きましたので、どうなんだろうと思った次第です。
    吹き付けだと修繕も大掛かりかつ頻度も多くにならないかと心配です。

  24. 150 匿名さん

    販売前っぽいですがもう正式価格が分かるんですか?
    わかるならいってみようかな。

  25. 151 匿名さん

    墨田区区民優先価格が出たみたいですよ

  26. 152 匿名さん

    墨田区民だけなんですか。
    ありゃー区民じゃないので、行ってもしょうがなさそうですね。
    情報有難うございました〜!

  27. 153 匿名さん

    第一期も出ているようです

  28. 154 匿名さん

    おいくら位なんでしょうか?

  29. 155 匿名さん

    南西が高い。
    低層階でも@250超え、上層階は@300以上。
    共有施設は少ないし、免震でもないし。ありえんわ。

  30. 156 匿名さん

    抽選販売って聞いたのですが、購入希望の人は多いのでしょうか?

  31. 157 匿名さん

    曳舟で300?
    ありえない。。。

  32. 158 匿名さん

    イーストコア側は高くないね。
    お見合いと線路があるからか。

  33. 159 匿名さん

    ここの沖式新築マンション時価は73万/㎡
    今回価格が発表された88戸の平均は77万/㎡

  34. 160 匿名さん

    ここの間取り、基本的にリビング狭くないですか。

  35. 161 購入検討中さん
  36. 162 匿名さん

    高い安いは売行きで決まること!
    買わない、いや買えない奴がつべこべぬかすことじゃないだろ。
    @300でも曳舟ラブな地元の小金持ちがサクサク買い漁りますってw
    だいたいその手の方は@なんて知ったこっちゃないわけですww

  37. 163 匿名さん

    曳舟よりも都心に近い西巣鴨の駅前タワーが@230万
    あっちは三井不動産。でも、いまいち売れてない。

    ここは平均@255万ってとこだろう。
    完全にやらかしたね。

  38. 164 周辺住民さん

    区民優先/
    2LDK 3,600万円台より
    3LDK4,500万円台より
    4LDK6,200万円台より

    第1期/
    1LDK 3,400万円台より
    2LDK3,800万円台より
    3LDK4,200万円台より
    4LDK5,700万円台より

  39. 165 匿名さん

    柱が極太だよね

  40. 166 検討中の奥さま

    今日からですよね。
    まだ迷い中です。倍率が気になります。

  41. 167 匿名さん

    倍率なんて付きませんから心配ご無用!

  42. 168 匿名さん

    倍率ドン!さらに倍!

    0 0 0 0 0

  43. 169 匿名さん

    3Fで@253は高いね。近所のブランズは@200。
    収納は多いけど、廊下から洋室までのアプローチはどうにかならなかったの?
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-2052.html

  44. 170 周辺住民さん

    高いですね。錦糸町のブリリアタワー東京の錦糸公園側で@270~ぐらいでしたよね。

  45. 171 匿名さん

    三河島と比べて、設備仕様はどんな感じでしょうか?
    同じぐらい?

  46. 172 匿名さん

    設備は三河島の方が上。あっちは場所が場所だから…

  47. 173 匿名さん

    でも腐っても徒歩1分

  48. 174 周辺住民さん

    さぁ、盛り上がって参りました。

    なんだよ、冷ややかな目で見ている地元民でもドン引きするぐらい人気ないのか。
    じゃあ、酒場とか銭湯に戻せ!

  49. 175 周辺住民さん

    まぁ、マークフロントも盛り上がらなかった割に即日完売だから。

    あーでもここよりも眺望面で問題ない、イーストコアのが欲しいわ。

  50. 176 匿名さん

    全体的に面積の割にリビングが狭すぎませんか。
    この広さだとダイニングテーブルとソファー置くと、
    かなりきついような気がします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円・4,440万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,400万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸