2LDK~4LDKで61.10m2~96.67m2とのこと、
なかなかゆったりとした間取りで作られるのではないかと思います。
楽しみですね。
ただ駅に近いからしょうがないのでしょうが、
線路にも近いですね。
音や振動への対策もきちんとしていてほしいなと願います。
間取りが出てますね。
Drタイプはさすがに広々ゆったりで過ごしやすそうです。
部屋の中心にリビングがあるタイプは最近人気らしいですね。
この部屋だと独立した部屋もありますし一人ひとりが暮らしやすい間取りになりますね。
総戸数が少ない割に部屋のパターンは多いようですね。
3LDKの部屋はどんな感じになってるのでしょうか。
本当ですね。情報もあまり更新されないので、間取りもあまり見れないですし・・。
気になっている物件なんですが、早く情報を出してもらいたいです。
駐車場が平置き100%なのがとてもいいですね。
機械式だとランニングコストもさることならが、
後々の交換コスト・撤去コストがかなりかかるようですので。
戸数が少ないので、コストがかさむようなものはなるべくしない方向のがいいかと。
出し入れもさっと済ませることができるからいいですよね。
線路脇なので、多少の騒音などは気になる事もあるかもしれませんが
通常駅近くのマンションだと駐車場100%の物件も少なくあったとしても
機械式駐車場が多いのですがこの物件駐車場は平置き駐車場100%なのは良いですね
そしてなんと言っても駅から徒歩3分
買い物なども駅前以外にもイオンや西友などのショッピングセンターも
ありますから買い物なども便利です。
価格がいくらになるかはわかりませんが魅力ある物件だと思います。
> 完売御礼なのに、キャンセル待ち受付中ってどういうこと?
完売していないって事だよ。哀れだねw
売れ残りはイメージダウンになるのであの手この手を使いますけど、この手の手法はもう慣れましたね。
いまだに完売してないロフティも残1戸って言ってるけれど、その割には必死だしw
ここって売り出し戸数明かしたことってあった?。
確か長い間売り出し戸数未定のままだったと思うんだけど・・・。
全部で19戸しかない小さなマンションだけどさ。