- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
-
880
匿名
田舎の1000万のマンションが5年後も1000万をキープしてれば資産価値が下がりにくいマンションと言えるし、都会の5000万のマンションが5年後に4000万になれば資産価値が上がりにくいマンションと言える。
便利か否か、都心に近いか否かはあまり関係ない。
-
881
匿名さん
住環境について海浜幕張>浦安、借地分分譲価格が安ければ良いと思います。震災以後ベイタウン新築価格も大分安くなりました、今は買い得時期。
-
882
匿名さん
>880
関係あるか無いかが議論の分かれるところ。
勿論、便利である事そのことはこのスレと直接は関係ない。
キーワードは希少性だと思う。
-
883
匿名さん
そろそろ例の印旛や佐倉の物件が入ったコピペが登場ですか?
-
884
匿名さん
希少性といっても需要規模に対する希少性でないと意味が無い。
駅近には希少性があるけど、駅毎の需要に大きな違いがあるからねえ。
印旛や佐倉の駅近が資産価値の点で希少性があるのかは?
-
885
匿名さん
-
886
サラリーマンさん
海浜幕張マンションなんか駅までバスでしょ。資産価値無し。
-
887
匿名さん
あそこと新浦安は、駅遠にもいい値段がつく不思議な地域だから。
-
888
匿名さん
>>887
ブランドだな。確かに中古マンションでも高い。
-
889
匿名さん
>>875
津田沼奏は早くも販売に陰りが、、、
この先まだ新築マンション出るけど大丈夫か?
-
-
890
匿名さん
>889
ソースは?
モリコアのスレに販売苦戦とのレスがあったけど、ソースがあれば知りたい
多分苦戦しているんじゃないかと思っているけど
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
>>884
例えば市川に対して需要が1/30でも供給も1/30だったら希少性は同じ。
そういうことでしょう。
空港や大学、大学病院なんかもあるから1/30くらいの需要はありそうだけど。
佐倉って城下町で情緒ある雰囲気のイメージだけど駅前ってどんな感じなのかな。
あとミスターのイメージ。
-
893
匿名さん
>>892
需要がなきゃ供給もない。
かつ住宅供給がないといっても周りに土地が余ってたら、それは希少性ではない
ということだよ。
-
894
匿名さん
あれ、CNT推しの人、まだコピペ出さないんですか?
都心から電車でたった一時間(!!!)、印旛や佐倉の始発駅最強ってあれ。
-
895
匿名さん
>892
まあそういう事だろうね。
資産価値の絶対値は市川が圧倒的に高くても、需給のバランスが同等なら資産価値の推移(騰落率)も同様かもしれない。
あとは、物件売り出し時の値付けかな。
当たり前だけど、多くの人が割安感を持った(人気となった)物件は値崩れし難いでしょう。
-
896
匿名さん
>>894
もう十分に周知されたしいくらなんでもしつこ過ぎっしょ。
北総から都心通勤できるなんてごく少数過ぎて参考にならない。JR沿線で語るのがマジョリティ大安心。
総武、常磐、あと京葉この辺でいいよね。
-
897
匿名
りんかい線との直通で、お台場〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮と繋がる京葉線は今後化けるかもね。羽田空港まで繋がる可能性も濃厚だし。
-
898
匿名さん
京葉線はいままで済みに追いやられていた線ですから、沿線のみなさんさぞ嬉しいでしょうね。
武蔵野線の方が直通の利にかなっている(JRのループ構想)ので、武蔵野線が有力かもしれませんが、いずれにせよありがたい直通です。
-
899
匿名さん
897の理論で言うと
埼京線も化けるってことですね。
-
900
匿名さん
京葉線がダメとは思わないけれど、新線接続で浮かれすぎ。
羽田に行けても利便性は劇的によくなるわけでもないし、JRの運賃設定は第二北総線とでもいいたくなるような高額運賃らしいので冷静になったほうがいい。
>>894の千葉ニュー推しは相変わらずの病気。
-
901
匿名さん
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
-
904
匿名さん
日医大の公共道路はみんなこんな感じの舗装だね。
町中
-
-
905
匿名さん
-
906
匿名さん
湾岸はモンスターが多い地域というイメージ。
ミーハーでステータスやイメージに縛られやすい人ばかりが住んでいるからかな。
湾岸のとあるお店は日本一のクレーム数だそうだ。
-
907
匿名さん
↑記事読まなかった。
↑とこれとは話ちょっと違うね。
-
908
匿名さん
海浜幕張はちょっと千葉の果てという感じなので、新浦安が京葉線ではもっとも良いですね。
総武常磐はどこに住んでも間違い無さそうです。街が成熟していて共に都心貫通した鉄道があるので。
あとは北総線とTXが並ぶでしょうか。
北総線も羽田も五反田も横浜も直通なんですよね。そして成田空港が近いのはメリットですね。
-
909
匿名さん
>>906
その「湾岸」という言葉を「新船橋」に読み変えてもぴったりはまるね。
現在プラウド船橋住民スレでは「中古価格25%値上がりバンザイ祭」開催中。。。苦笑
-
910
匿名さん
-
911
匿名さん
>>908
海浜幕張が千葉の果てっいう感覚は疑問だなぁ。
少なくとも北総線やTXの主要駅より、はるかに都心に出やすいと思うよ、今でもね。
-
912
匿名さん
>>905
六価クロムやヒ素でしょ。新船橋のように浄化したのではなく
たんに埋めもどしたんなら、慎重にしてもらいたいのは人情
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
-
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
>>908
またそうやって千葉ニューを混ぜ込もうとする…
-
917
匿名さん
まぁ両空港直結ってのは利点だろうな。
私は海外は行くこともLCCに乗ることもないから成田とは縁がないけど。
仕事にも寄ると思うけど海外出張が多い人なんかは成田へのアクセスも気にするんじゃないかな。
学生時代同じゼミのが商社勤めで、月の半分は海外ってのがいるけど公津の杜に住んでる。
いい環境だった。彼の、家・土地が広いというのもあるだろうけど。
彼、東京の本社ビル勤めだから通勤のこと聞いたことあるが、フレックスで座って通えるし、そもそも直行直帰が多いからオフィスに足を運ぶのは月に数回だって言ってた。
役人の私には想像のできない勤務形態だけど、これからはそういう時代ってことだろう。
どこに住もうと皆その土地が気に入って買っているわけだし、官舎住まいよりよっぽどいいと思うぞ。
-
918
匿名さん
オカルトチックな事言えば、農家から強引に土地提供させ造成させたニュータウンや争いがあった土地には悪い念がこもってるとか…
そんな事言えば地相が良い土地なんぞ少ないだろうけど、埋め立て地の方が土地の怨念がない気がする。何故かあるんだよね。テナントや居住者の入れ替わり激しい場所や部屋って。人が集まらない場所や閑散としているトコって土地のエネルギーが低い場所だと思うよ
-
919
匿名さん
ひと昔前のニュータウン開発は農家側が喜んで土地を提供するって形が多かった。
県都のおゆみ野とかあすみヶ丘とか国策の千葉ニュータウンなんかがその例だね。
後者の更に奥地では土地持ち農家が中心となって土地区画整理組合の設立準備委員会
を立ち上げて事業化しようとしている動きもある。
逆に農家から強引に土地提供もないわけではないけれど、
今や県内有数の人気沿線になっていて東京駅までの延伸や車両増設などの流れがあったり、
市川市で一番新しい街として人気になっていたりする。
これらも怨念がいつか爆発するのかな・・・?
-
920
匿名さん
農家の怨念があるのは三里塚くらいだろう。
後継者もいない中、農家としても有利な条件で売れるなら大歓迎。
津田沼南口なんか大儲けだよ、きっと。
-
921
匿名さん
まあ海浜幕張に住むくらいなら津田沼だな。
海浜幕張は都心部が遠すぎる。
直通に湧いているが、東京湾岸に用事はない。新宿まで小一時間かかるんじゃないの。所詮都外を大迂回して直通するなら、総武常磐の方が有名処を通るし、遠方に行ける。グリーン車もある。
それこそ上に書かれてるように、成田スカイアクセスや京成の方が使い勝手が良い。
-
922
匿名さん
>逆に農家から強引に土地提供もないわけではないけれど、
逆に農家から強引に土地提供させ造成させた例もないわけではないけれど、
ってことを書きたかったのかな。TXとか妙典?
-
923
匿名さん
まるでこのスレッドに関係がない。
チラ裏超大作ご苦労様。
-
924
匿名さん
駅から15分かかるなら電車で20~30分奥に行ってでも駅から5分以内にした方が通勤も楽だし価格も安くていい。
これから高齢化&人口減で空き家率が上がってきますから駅から遠いマンションなんか誰も住まなくなる。
バスも永遠の運行が約束されてる訳ではないし、時間も当てにならない場合があるので、ターミナル駅の駅から離れたマンションより、モノレール駅前の物件の方が車を手放した後も便利。
駅から遠くて地盤の弱いマンションとかは20年後には半数以上が空き家になると思います。
-
-
925
匿名さん
>>909
それよりも、「津田沼奏」がぴったり当てはまると思う。
噂の東京チャンネルに学区問題を取材させたり、設計通りに完成してるマンションエントランスを煙突のようで資産価値云々とここで騒ぎ変更させた経緯あるし。
-
926
匿名さん
>>924
郊外に行きすぎると、街が閑散としていたり、電車の本数が減ったり、乗り換えが大変だったりで利便性が下がる。
特に乗り換えや電車の本数が少ない地域は「都心まで○分」というカタログデータと実際の交通利便性が解離したものになる。
-
927
匿名さん
それに多くの人が耐えられないからこそ需要が低く、その結果価格が安い。
それに都市の縮小が進むと、真っ先に寂れるのはそういった地域。
もちろん個人的に気に入ってそういった街に住むのは自由だ。
-
928
匿名さん
>>925
問題を解決するのに噂の○○○○をつかっちゃだめよ。
それだけで資産価値がおちてしまう
-
929
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件