千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-25 18:05:08
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


千葉県で売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいですね。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/

[スレ作成日時]2013-04-30 22:45:35

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3

  1. 842 匿名さん 2014/08/19 11:53:08

    それに印旛駅って。。。。どこのこと?

    戸神台だって、大塚だってどん詰まりではなく戸神は16号へのショートカットだし南環状というりっぱな
    道路につながるし、
    大塚だって茨城方面に帰る車のショートカットだし北環状という立派な広い2車線の道だから
    煽る必要もないし、あ~あ、どこのこと?
    あんなところで信号無視なんてしたら命がいくらあってもたりないよ。
    戸神はいるところは戸建て街の入口だから信号もないかわりに、みんなきちんと一時停止していくよ。
    怖いもの

  2. 843 匿名さん 2014/08/19 11:57:27

    それにね、ネガには残念なことだけど千葉ニュータウンはきちんと計画された街だから
    どの住宅街も行き止まりはないの。
    どこもきちんとぬけられて、道路歩道がきちんとできている。
    だから印西や千葉ニュータウンの住民の満足度が高いの

  3. 844 匿名さん 2014/08/19 12:03:40

    このスレッドは
    千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンション」じゃなくて
    「千葉ニュータウンで資産価値が下がりにくそうなマンション」
    に変えた方がいいよ

  4. 845 匿名さん 2014/08/19 12:45:28

    千葉ニューはこんな連中ばかりが住んでいるのか
    こういった人達を引き付ける何かがあるのか?

  5. 847 匿名さん 2014/08/19 13:21:52

    千葉ニュー推しの人は30年前から入居してる60歳以上の方です。
    何も無かった千葉ニューをここまで発展させたという自負があるのでしょう。
    千葉ニュー住民としましても大変迷惑しております。
    皆様方には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    今後はスルー/無視にてご対応ください。
    千葉ニュー住民。

  6. 848 匿名さん 2014/08/19 13:33:30

    もう一人、もっと若い人もいますよ。
    自分の目が確かだったと思っている人

  7. 849 匿名さん 2014/08/19 13:39:35

    千葉ニュータウンなんかの僻地は普通の時間に追われてるサラリーマンは住めないよ。
    特殊な業務だったり、時間に追われない忙しくない仕事の人が多いでしょう。
    都内まで遠いですしね。住めるのがうらやましいですよ、広くて安いマンションに低収入でも住めるんだから。

  8. 850 匿名さん 2014/08/19 13:43:31

    >849
    だから...
    千葉ニューには触れない方が...

  9. 851 匿名さん 2014/08/19 13:50:28

    現在では、住居の買換えはマイナス要因である。
    家族構成により住環境を変える必要がある期間は賃貸が理屈に合う。
    子育てが終わり仕事も先が見えた時点で、自分のライフスタイルに
    合った住居を購入することこそ日本では正解である。
    高度成長期までの住み替えでステップアップできた団塊世代は、
    早めに持家の決断をすることが正しかったが、今の時代は所有する
    ことでマイナスの大きな要因を背負うことになってしまう。

  10. 852 匿名さん 2014/08/19 14:04:57

    ここの千葉ニューの人間はスレタイが読めないのか、スレのマナーなんか完全無視のどちらか。
    本当にこんな連中ばかりなのかと思う。
    そんな人間を引き付ける何かがあるんだよ、きっと。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  12. 853 匿名さん 2014/08/19 14:08:45

    そろそろスレッド荒らし案件として管理者を千葉ニューご一行様へ案内したほうがいいように思える。
    こんな人だらけなんだろうか。千葉ニュー住民は。

  13. 854 匿名さん 2014/08/19 14:14:24

    千葉ニューって独自の経済学が確立されていてすばらしいですね。とっても知的に見えます(棒読み)

  14. 855 匿名さん 2014/08/19 14:17:58

    847で千葉ニュースルーっつってるのになぜに千葉ニューのフレーズだすの?
    みんな千葉ニューファンか。

  15. 857 匿名さん 2014/08/19 14:44:24

    だってこのスレ主は

  16. 858 匿名さん 2014/08/19 14:47:23

    千葉ニュータウンでは内戦が起きています。ニュータウン住民は既存市街地住民を蔑み、ニュータウンでは各駅間で蔑み合い、さらに政治の派閥争い、世代間での争い。
    さすが民度の高い住民のみで構成されてるだけある。
    その中でも印旛と言う地域が最も高貴らしい。

  17. 859 匿名さん 2014/08/19 14:53:25

    一軒家に比べ30年で1000万強のコストが掛かるマンションを敢えて買うにはそれ相応に見合う価値がなければ買う意味がないんですよね。維持費のデメリットだけでなく、木造より固定資産税は高いし、玄関前まで車は入れられないし、狭いし、北側の部屋は暗いし…居住性でも断然戸建の方が住みやすい。

    戸建より安い
    戸建より利便性に勝る

    これが満たせないとマンションを買う意味がないし今後の需要と供給からはあぶれてしまいます。

  18. 860 匿名さん 2014/08/19 14:57:05

    戸建てだってリフォームや建て替えをしなければ長い人生住み続けることはできない。
    マンションの修繕積立金よりはるかに多い出費になる。

  19. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸