- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
-
332
匿名さん
>>331
>>天津小湊駅前一分や千葉ニュータウン中央駅前一分
いすみ鉄道の様なダイヤの本数、大都市までの所用時間は完全無視。
かつてあった竜飛海底駅も資産価値が減らない駅なんですね。(大爆笑)
所要時間を短縮した高速鉄道の駅としては、いわて沼宮内駅も世界の定説なんですね。(核爆笑)
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
子供みたいなことを言う人がいるので都内勤務者向けに>>328条件を一部変更。
駅徒歩1分 築10年未満 東京都区内まで乗換不要で抽出してみた。
・ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス JR総武線「市川」
・ガレリア・サーラ 都営新宿線「本八幡」
・プラウドタワー船橋 JR総武線「船橋」
・サンクタス佐倉駅前 JR総武本線「佐倉」
・佐倉ステーションゲート 京成本線「京成佐倉」
・プラティークヴェール つくばエクスプレス「流山おおたかの森」
・エストリオいには野 北総線「印旛日本医大」
・ライオンズ白井ステーションプラザ 北総線「白井」
・BELISTA北習志野 ウエストレジデンス 東葉高速鉄道「北習志野」
・パークホームズ南流山 つくばエクスプレス「南流山」
・パークタワー八千代緑が丘 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」
もちろん駅1分という条件よりも
子供のいる家庭ならば小中学校や公園が5分以内にあった方がいいと思う人もいるだろうし、
主婦ならば食材がひと通りそろうスーパーがその位の距離に欲しいと思うだろうし、
せっかくマンションに住むならば高層階からの眺望を楽しみたいという人もいるだろう。
さらに駅までの距離より駐車場が平置き・自走式である方を重視するという人もいる。
もちろん上記にはそれらを万遍なく満たした物件もあるし、どこかに特化した物件もある。
あとは残業で帰りが遅いから勤務地までの時間が少しでも短い方がいいという人がいれば、
基本残業はないから多少時間かかってものんびり座っていきたいという人もいる。
都内へのアクセスを重視と、自然豊かなところで子育ていう図式も同じ感じかな。
ただ駅1分は資産価値を維持するうえで有効な条件になることは事実だろうね。
-
335
匿名さん
う~ん、勤務先最寄駅にもよるけど>>334は結果として都心通勤圏内という条件も付与された形になってそうだな。
その中で>328の4駅「本八幡」「船橋」「京成佐倉」「印旛日本医大」が始発駅ってことだな。
「資産価値の下がりにくそうなマンションは?」だから具体的なマンション名を挙げていく形がいいかもな。
-
336
貯蓄さん
-
337
購入検討中さん
マンションWikiって管理組合で管理するもの?
上に書かれているマンションを検索してみたけど、マンションごとの編集状況の差が
思った以上に激しくて笑える。マンコミュ投稿が引用されていて面白い。
Wikiがきちんとしているマンションは好印象かも。
-
338
購入検討中さん
↓マンション偏差値
74 ・ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス JR総武線「市川」
67 ・ガレリア・サーラ 都営新宿線「本八幡」
73 ・プラウドタワー船橋 JR総武線「船橋」
66 ・サンクタス佐倉駅前 JR総武本線「佐倉」
64 ・佐倉ステーションゲート 京成本線「京成佐倉」
59 ・プラティークヴェール つくばエクスプレス「流山おおたかの森」
66 ・エストリオいには野 北総線「印旛日本医大」
64 ・ライオンズ白井ステーションプラザ 北総線「白井」
67 ・BELISTA北習志野 ウエストレジデンス 東葉高速鉄道「北習志野」
72 ・パークホームズ南流山 つくばエクスプレス「南流山」
72 ・パークタワー八千代緑が丘 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」
皆さん優秀!
>上記にはそれらを万遍なく満たした物件もあるし、 ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
>>335
都心から極端に遠い始発駅は除外だろう。途中駅の市川や新浦安と始発駅の佐倉や千葉ニュータウンでは全く比較にならない。
-
341
匿名さん
>>334
エストリオいにはのは駅1分ではいけないよ。
それにあそこは特殊。
売り出し時に村で不人気だったのが、合併によって市に昇格。
アクセス特急の停車駅になって、通勤時始発もあるということで
価格維持している。駅近ということがメリットでなく。ただ勝負はこれからの
価格の推移。
-
-
342
匿名さん
↑なんというラッキー。
というか市町村合併や快速/特急停車の情報はある程度事前に入手できるだろうから
そこを見越して購入した人もいるんだろうな。
ところで駅1分って一般にどこからどこまでなんだろう。
イメージは駅舎出てからエントランスまで66.6m以内って感じだけど。
これなら多少の雨ならダッシュで傘要らず。
-
343
購入検討中さん
【抽出条件】SUMO 駅徒歩1分 築10年未満 東京都区内まで乗換不要
↓マンション偏差値
67 ・ガレリア・サーラ 都営新宿線「本八幡」
74 ・ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス JR総武線「市川」
73 ・プラウドタワー船橋 JR総武線「船橋」
66 ・サンクタス佐倉駅前 JR総武本線「佐倉」
64 ・佐倉ステーションゲート 京成本線「京成佐倉」
72 ・パークホームズ南流山 つくばエクスプレス「南流山」
59 ・プラティークヴェール つくばエクスプレス「流山おおたかの森」
67 ・BELISTA北習志野ウエストレジデンス 東葉高速鉄道「北習志野」
72 ・パークタワー八千代緑が丘 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」
64 ・ライオンズ白井ステーションプラザ 北総線「白井」
66 ・エストリオいには野 北総線「印旛日本医大」
もちろん駅1分という条件よりも
子供のいる家庭ならば小中学校や公園が5分以内にあった方がいいと思う人もいるだろうし、
主婦ならば食材がひと通りそろうスーパーがその位の距離に欲しいと思うだろうし、
せっかくマンションに住むならば高層階からの眺望を楽しみたいという人もいるだろう。
さらに駅までの距離より駐車場が平置き・自走式である方を重視するという人もいる。
もちろん上記にはそれらを万遍なく満たした物件もあるし、どこかに特化した物件もある。
あとは残業で帰りが遅いから勤務地までの時間が少しでも短い方がいいという人がいれば、
基本残業はないから多少時間かかってものんびり座っていきたいという人もいる。
都内へのアクセスを重視と、自然豊かなところで子育ていう図式も同じ感じかな。
ただ駅1分は資産価値を維持するうえで有効な条件になることは事実だろうね。
(自分用にまとめ:元ネタ>>334)
-
-
344
匿名さん
…すると今後、東京直結路線の始発駅、安房鴨川や君津駅前に物件が出れば超狙い目ですね。
-
345
匿名さん
「本八幡」「京成佐倉」「印旛日本医大」は通勤時も始発で座れそうですね。
-
346
匿名さん
>>344 都内の勤務先にドアtoドアで座って1時間程度で行けるようになればね(笑)
-
347
購入経験者さん
まぁ都内通勤なら通勤時間1時間くらいはざらにいるからね。
自分は東西線の妙典駅だけど昨年事務所が御茶ノ水の再開発されたビルに移ったから
今は1時間以上かかっている。
ただ始発で座れるから混雑する東西線でも比較的楽に通えているけど。
いつも7:27の始発に乗って事務所ビル入口に8:15頃着いている感じ。
始発に座るために並ぶけど、それでも立っていくよりかは楽。
とは言うものの京成佐倉とかからだと、どのくらいかかるんだろう?悪意がある訳ではなく…。
-
348
匿名さん
「駅近」がもてはやされる理由は通勤利便性の占めるところが大きいわけで
「電車+徒歩(バス)=通勤時間」の「徒歩」の部分だけをクローズアップするのは間違いだろう。
都内の利便性の高い駅から多少歩くのと、山林みたいなニュータウンの駅近とどちらが優位なのかは
それこそ価格を見るまでもなく明らかだよ。
-
349
匿名さん
子供が一人騒いでいますね…。
資産価値の下がりにくいマンションという点では上記リストは納得ですね。
印旛なんとかという駅は成田空港まで2駅ですか。そういう意味では都心まで1時間未満のリストでは、鎌取や五井あたりよりも価値は維持されそうですね。
-
350
匿名さん
-
351
匿名さん
あとは上のレスにあったこっちのデータかな。
> 住まいサーフィンの「値段の下がりにくい駅」にランクインしている駅(南関東)をピックアップすると…
> 19位 新浦安 騰落率-10% 平均築年8.0
> 160位 浦安 -29.1% 10.7
> 160位 海浜幕張 -29.1% 9.7
> 164位 本八幡 -29.3% 9.7
> 175位 船橋 -30.6% 8.9
> 180位 市川 -31.3% 10.5
> 198位 行徳 -33.0% 10.7
> ※借地物件の多い海浜幕張をどう扱っているかは不明。
> 上記の駅近物件を検討対象とするのが妥当でしょう。物件に多少の前後はあっても、駅力を大幅に覆すようなことはないと思います。
抽出元のデータはこれだろう
https://www.sumai-surfin.com/price/theory2011vol1-01.php
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
>>347 ②がいつもの通勤経路かな?④⑤が京成佐倉からの場合。①③は参考までに。
①本八幡7:29 → 御茶ノ水7:55 26分
②妙典7:27 → 御茶ノ水8:03 36分(始発)
③印旛日本医大7:22 → 御茶ノ水8:17 55分(始発)
④京成佐倉7:31 → 御茶ノ水8:39 68分
⑤京成佐倉7:01 → 御茶ノ水8:12 71分(始発)
①はさすがだね。快速は停まらないけどそれすら不要と思える。
②と③の差が19分。駅までの時間と座るために並ぶ時間次第で逆転は・・・
さすがにないか(笑)でも意外にもいい線いきそう。
気にしていた④⑤京成佐倉からだとさすがに遠い印象。ただここは逆方向に通う人も多そう。
-
354
匿名さん
うーん、双方同じテーマで順位が多少前後していますね。
しかし、東西線、総武線、京葉線(+常磐線)沿線のリセールバリューは不動ではないでしょうか。
「強いところが強い」というのは至極当然な結論で、その他にとっては不満が残るでしょうけれども。
大枠としてはSUMOのページにある通り「9割が立地で決まる」のは数字の示す通りでしょうし、次に「同じ街なら駅に近い物件」でしょうね。
-
357
匿名さん
>>342
住民ですが、アクセス特急の情報は事前に入手できたと思うけど、合併については一端破談になった後に売り出しになったので、本当に結果オーライの世界だったと思いますよ。
ただ、先の方の指摘もあるように、駅徒歩1分は厳しいね。駅舎が無駄に豪華で歩く距離が意外と長い。駅の出入口からメインエントランスなら50m程度のようですが、、。
-
358
匿名さん
私も住人ですが北総線で駅近で資産性が下がらないなんて幻想で、住民でさえそんなこと
思っていないから安心してください。
北総線で中央駅1分のサンクタスはあっという間に売れました。そして今度1000戸の新物件が売り出される。
エストリオは苦労して、あの地区に後続のマンションはありません。
駅近というより、資産価値が下がらないということはその地区の魅力が関係すると思います。
西白井のルイシャトレ・グランメッセという11年落ちの駅1分物件があります。
快速もアクトクも止まらないけれど中古の売り物がないですね。
だから船橋駅1分プラウドタワーや市川本八幡のタワマンが人気があるのは地区の魅力におうところ
多いんじゃないですか。船橋のプラウドタワーなら私も欲しい
-
-
359
匿名さん
どうして今の若い世代は戸建が高くない場所でもマンションを買おうとするのかなぁ。極論ですが、郊外の団地もかつてはハイソなレジデンスでしたが今?どうでしょう?かつての温泉街もレジャー施設も廃墟化しています。要するに遠い所は駄目なんです。
コンクリートはローンに融通が利くのが良い点。中古でも必ず欲しいと買い手が付く物を選ぶべきです。
-
360
匿名さん
>>359
>>コンクリートはローンに融通が利くのが良い点。中古でも必ず欲しいと買い手が付く物を選ぶべきです。
な、何、これ?
如何にも、セメント・水・粗石・フライアッシュ、他の骨材などを混ぜて固める複合材料であることを知らなさそうなカネしか考えない主張だな。
S造、SRC造、RC造の種別もわからない?
戸建てのベタ基礎は、もちろんコンクリートだろう。
コンクリート工学は、建築よりも土木の方がかなり進んで来た。
中古などとぬかしているが、そもそも一般的に最大強度に達するのは打設から28日であることを知っているのか?
それから強度は徐々に劣化して行くとも。
-
361
サラリーマンさん
>>359 今の若い世代は無理をしてないだけなんですよ。
ひと昔前の年収の5倍なんて感覚はサラサラないですから。
ちなみにうちは妻が訳あって専業主婦というのもあって年収の3倍程度です。
低金利と相まってこうなるともはや賃貸感覚ですよね。
いわゆる持家への感覚が憧れから実用品の域まで下りてきたってとこではないでしょうか。
-
362
匿名さん
そうだね。千葉ニュータウン住民だけれど、戸建てが高くない地域になぜ
マンションを買う?という疑問に自分のところを考えてお答えするけど
戸建ては安くないのよ。
マンションの建っている一等地に戸建てがもし建てられるならマンションが3000万前後~2000万台なら
戸建ては6500万とか5000万とかだからね。中央南の戸神台がその典型。
同じ2000万台で買える物件は駅遠い。バスでいかなきゃならないか、徒歩圏じゃないし
まず仕様がマンションにくらべてはるかに劣る。
日医大だってそう。マンション周辺の戸建ては5000万から4000万台。
駅からかなり遠いところが2000万台で買えるかなという状態。
牧の原も戸建てはかなり高い。よく宣伝ではいっている安い戸建てを見学に行けば言ってることが
わかると思う。
-
363
匿名さん
>>359
たしかに最近はマンションストックが増えすぎて「こんな郊外でマンションか」という物件は多いね。
そして、そういった物件では資産価値は急落する。
例えば、群馬県内のマンションは半額になるのに10年ちょっとしかかからないという統計があったと記憶してる。
それでもマンションが売れるのは「貧すれば鈍する」じゃないけど、「それしか買えないから」というのが大きいと思う。
いくらデベがマンションの豪華さを謳っても、それが現実。
都市部にはそれをひっくり返せるだけの強力な需要がある。対して、郊外の需要は細い。
それが中古市場になると露骨に現れるんだよね。
あと>>360はこの手のスレッドでCNTの名声を高めようとして落とす活動に専心なさっておられる「将軍様」という基地キャラだから気にしないでね。
この間も「マンションは資産ではない」と粘って一蹴され、電車ネタに脱線してた。
印旛なんたらに住んでるらしいけど、ちょっとオタっぽいんだよね。
-
364
匿名さん
>363
浦安がTDLで有名になったように流山もあることで有名になる可能性がある、と予言していた人ね。
「TDLがある浦安」の知名度はかなり高いと思うけど。
-
365
匿名さん
遠い遠いの連呼の方。
なにと比べてなにに対して遠いのか。
教養かコンプレックスの問題か。
仮に都心までの距離や時間なら、
国立や立川の方が船橋や千葉より遠いですが、資産価値の維持と価値自体は国立や立川の方が数段上ですね。
横浜青葉も鎌倉も。
千葉はその程度なのですから、県内でわめいていても哀れなだけですよ。
というと、近いのに安いのは
お買い得とか言うんでしょうね。
人の振り見て我が振り直せ。
-
367
匿名さん
>戸建てのベタ基礎は、もちろんコンクリートだろう。
違います。
コンクリートではありません。鉄筋コンクリートです。
-
368
匿名さん
>365
都心からの距離、アクセスはあくまでも評価要素の一つだってことは大抵の人は理解している。
ただ、千葉県の都心通勤圏では他地域と比較してもこの要素が評価に占める比重が高い。
千葉県のスレッドだから、都心からの距離と土地評価の相関が千葉ほど高くない都下や神奈川を比較に出す事にたいした意味はないでしょう。
>人の振り見て我が振り直せ。
何を言いたいのかな?
-
369
匿名さん
私は流山が化けるといった人間ではないのですが、地域スレでその話が出て
化けるんだろうなと思いましたよ。
何ができるということではなく、流山をそういう方向に持っていこうという姿勢が凄いということですね。
トップに立つ人の意欲と感度の良さ、知識、経験、ブレインでしょう。
おおたかの森のショッピングセンターは二玉を開発した業者ですよね。
だからちょっと千葉にはないモールになっています。
すべてその感覚で市政を行えば10年後くらいには素晴らしい街になっていることでしょう。
流山はこのスレでも十分存在感あると思います。
-
-
370
匿名さん
>>367
RCのこと知っているの?
誰が無筋コンクリートと言った?
-
371
匿名さん
コンクリートの事など、大半の人にはどうでもいい事なので、止めて下さいね。
-
372
匿名さん
369
そうですね。
それを言っちゃうと、代官山Tsiteを手掛けた会社が柏の葉に代官山Tsiteを作ろうとしてるし、柏のVatは109と同系列プロデュースって聞きました。東急ハンズが2店舗もあります(あ、だから柏は渋谷系?)
関西で不動人気のくずはモールやひらかたパークを運営している会社が印西でBIGHOPの運営しています。コストコなど外資系資本が印西にはたくさん入っていますから、日本向けではない街でしょうか。価値を認める認めないの基準が違うのでしょう。だからアンチも多いけど、住民満足度が高い。
一方総武線は多岐にわたる日系資本が集まっているので万人受けし、不動の安定した価値を維持しているのでしょうね。
湾岸は波がありますが、まだまだ延び白があり、これからどんどん変貌していきそうです。浦安港湾クルーズ、第2湾岸は外観に繋がります。浦安の価値は絶対的な気がします。
-
374
匿名さん
ほめてるんだからいいんじゃないか。
蔑んだり貶したり競わせようと成り済ましてる某路線の人たちよりずっといいじゃない。
不動産価値のデータに反して、某路線は思考が子どもばかりに見える。
-
375
匿名さん
>>363
>>あと>>360はこの手のスレッドでCNTの名声を高めようとして落とす活動に専心なさっておられる「将軍様」という基地キャラだから気にしないでね。
>>360 はCNTの住民なんですか?
-
377
匿名さん
なるほど、新浦安在住の方がCNTやTXをかばっているのは意外ですね。
同じような街並みなので、わかる気もします。
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
>373はむかし、CNTに嫌な思い出でも持っているのか(笑)
いろいろと当て外れの推量をしているが(大笑)、
思いつきが口からでる人間らしい(爆笑)
残念ながら、「マンションは資産で無い」と言ったのは私でない。
しかし、「資産は会計用語だから、その言葉を使う場合は会計上の
定義に準ずるのがふつうかな。
普通、個人の場合は所有物を財産ととらえていたが、企業の所有物の
場合に資産という考え方が出てきたと思う。意味としては、財産も資産も
一緒だ。世間の意味合いでは、財産は金額にすぐにでも交換できるが、
資産は所有者にとっては価値があるが、世間では価値が無い場合もある。」と
レスしたのは私だ。
要約すると、個人だろうと、自分の持ち物を資産と言った時点で、スケベ心が
出ていると言いたいわけ。
だから理解力のあるだれかが、今の時代にマンションは資産では無いと応じたわけ。
これに対するレスは無いが、子供には理解できなかったのだろうね(笑)
-
380
サラリーマンさん
稲毛は稲毛ソープランドや、昔は荒れてて磯〇とかは喧嘩で死人が出たし
轟〇なんかはヤンキーだらけで年少行ってたりとかのイメージが強いな。
ちょうど僕らと同世代のその頃の親の子供たちが通う世代なんだろうけど
さすがに時代が違うから今はそんなことないとは思うが…。
千葉大付属の生徒はまともに道歩けなかった時代だったからなぁ…。
-
381
サラリーマンさん
-
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
語弊のある表現ですが、不動産って「それが買える人」がそこに住むんです。1億が買える人は1億が買える人が住み、安い物件を買う人は安い物件を買う人が集まる。地価の高い場所が必ずしも治安の良い場所だとまでは言いませんが、不動産と住民層はある意味比例しています。
-
384
匿名さん
でも地価が高くても昔から住むヤンキーとか漁師、ガテン系の人っているよね。
上記の千葉市しかり浦安周辺(祭りが凄い)しかり。
そういう画一的な治安を求めるのならばそれこそバブル崩壊後に新線開通で街びらきが行われた、
妙典とかTX沿線とか、東葉高速や北総線の最東部もそうかな。
ある意味この不景気の中で持ち家を持てるってことだけで水準以上と言えるしね。
このスレ覗いている人たちはほとんどが水準以上なはずなんだけどな・・・。
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
総武線はそれこそいろいろな住民の坩堝。混とんとしているし
駅近は風俗ばかり
-
387
匿名さん
ここで称賛して他地域を蔑んでいるのは、いるのは総武線沿線の船橋以東の人ですかね。
そうしたら教育に問題のあるコンプレックスの塊を生む地域であることは間違いないですね。
稲毛出身の某芸能人が典型的な代表格ですね。
-
388
いつか買いたいさん
-
389
住民さんA
ってか常識的に考えて佐倉とか千葉ニューとか論外でしょ・・・。
-
390
匿名さん
JRで都心へ直結する20キロ圏では最も安いので、その点では大変にお得な町だと思います。
-
391
匿名さん
子供が何かいってますね。
佐倉・千葉ニュー・流山・五井。資産価値の下がらない物件はこれで決定です。
その中でも佐倉と印旛日本医大は始発駅ですから、ここに建つマンションが県内最高級クラスですよ。
異論を挟むのは全て総武線関係者の陰謀であることは間違いありません。
総武線貧○窟住人は他地域を貶めるばかりで困ったものです。
-
-
392
匿名さん
CNTを援護するわけではないが、ネガ or 住民とも、その成り立ちを知っているのか?
全ては国の国策だろう。
多摩NTとは性質が異なる。
新東京国際空港設定とともに、その周辺の産業の就労人口に対するベッドタウンと画策したのが、CNTだろう。
そもそも東京への通勤を想定していた訳ではない。
旧成田新幹線は、成田空港への旅客輸送を主体としており、新幹線通勤はまだまだ考えられていなかった時代ではあるし。
現在のスカイアクセス千葉ニュータウン中央駅は(広大な空間がある)、旧成田新幹線の唯一の中間駅と設定はしていたが。
-
393
匿名さん
まさかここで浦安と千葉ニュータウンとTXのタッグが見れるとはね。
浦安+千葉ニュータウン+TX+ユーカリ VS 総武線という図式
これは、所得水準が高い地域&新興地域 VS そうでない地域
というわかりやすい構図(ただし市川市は他の総武線と比べたら格上なので除外)。
-
394
匿名さん
というかTXとか常磐線の人は我関せずって感じかな。それが一番かっこいいわ。
というよりこの版見てなさそう。
-
395
匿名さん
千葉ニュータウンと新浦安だけですよ、勝者は。
敗者は黙っているのが一番です。
-
396
匿名さん
でもまあ考えてみると浦安は液状化したから、やっぱり千葉ニュータウンよりは格下ですよね。
そうなると資産価値の下がらない地域は
1、千葉ニュータウン(美しいまち、住みやすさ全国一!!)
2、新浦安 (少しきれいだが、液状化でランクダウン)
3、ユーカリが丘 (千葉ニュータウンの弟分)
4、流山 (TXで憧れの千葉ニュータウン化を目指す)
5、五井 (まだまだこれから)
6、市川 (所得水準は高いが年老いた街)
不動産会社の統計がいかにいい加減か、大変よくわかります。
-
397
いつか買いたいさん
-
398
匿名さん
佐倉市の開発分譲地を買った年代の人々は5000~6000万前後でした。自己資金によりけりですが年収700万以上の世帯層です。新築から17年後売却したときの価格は4分の1になっていました。郊外よりも都心部に近い方が下げ幅の差が緩やかである事を実感しています。
故に、これから不動産を買う世代には吟味厳選して選んでもらいたいと思うんですよね。
-
399
匿名さん
その後、津田沼付近に買ったマンションは購入時より40%UPで売れました。リフォーム費用差っ引いてもお釣です。都心部に近く需要性高い物件がポイントだと思います。
-
400
匿名さん
千葉都民は、東京へ出る時間が価値の基準になり、ごみ溜めみたいな
場所に家族と住むことになるのか。
価値観を東京への往復時間に持たざるを得ない人種とは情けないね。
ねえ、皆さん。
-
401
匿名さん
>>400
価値観ではなく判断基準。
ごく一般的な社会通念を価値判断の基準にしているということ。情けないとかいう問題でなく、合理性の問題でしょう。
-
402
匿名さん
我々庶民が取得する不動産は、利用のためのツールに過ぎ
ない。昔の高度成長期には、保有していれば資産としての側面も
あったが、それもバブルまでの話で、今後の状況からは不動産の
利用価値を考えて購入することが重要と考える。
-
403
匿名さん
これから人口減で家も余ってくると言うのに、佐倉ですか?
佐倉が自分の故郷、奥さんの地元、または勤務先が佐倉なら理解出来る。でもそれ以外で、佐倉に住む理由は何なのでしょう?
-
404
匿名さん
>>402
ゼロか100かという話ではないので、利用価値を最重点ポイントにしたとしても、さりとて資産価値・売却価値を捨象して良いということにはならない。それは極論である。
-
405
匿名さん
そもそも快適性を重視したつもりでCNTに住み着いた人たちが、何故資産性を語るスレッドに現れて自分の街を押し込もうとするのかがわかりません。
-
406
匿名さん
資産は自分の価値判断として所有する財物であり、ここで語られているのは
目減りのしにくい財産の話になるのかな。
将来の売却を前提に住居を選んでいる人たちの話のようであり、それは財産。
-
407
匿名さん
>>406
自分流の言葉の定義にこだわっているようだが、住宅は財産と言っても資産と言ってもどっちでも良い。
会計用語がどうのと言ってる人もいるが、どういう定義でも売却して現金に換えられる可能性があればそれは資産。購入時の価値と比べて上がろうが下がろうが関係ない。売却損が出たら資産価値が下がったというだけのこと。
-
408
真の千葉ニュータウン人
>>405
千葉ニュータウン押しをしている人は住人ではありません。
なぜか千葉ニュータウンを憎んでいる人間がいて、千葉ニュータウンを平城と表現したりします。
この人間は昔から色々なスレで千葉ニュータウン貶めをしています。
つい最近は良い街スレで新船橋になりすまし、新船橋をおとしめていました。
だから↑のほうの千葉ニュータウンナンバー1なんて言っているのはなりすましです。
千葉ニュータウンの人間は今まで最安地域なんて言われて悔しい思いもしましたが
東洋経済で3年連続住みやすい街になってからは人に理解されなくても良いと思うようになりました。
住民は大変余裕がありますので穏やかに暮らしています。
ただこのすれにはあいませんよね。
それも良くわかっています。目減りしてもなんの問題もないと思っています。↑のほうのかたの言うように
住居は満足して住むためのツールであり、資産ではないというのは同感です。
-
409
匿名さん
どう見ても成りすましなのは分かる。
問題は何故千葉ニューにそこまで固執して恨んでいるのかだ。
いや、これが新浦安とか市川駅前とかなら、やっかみだなと分からんでもないのだが。
千葉ニューだよ。俺も巨大なWILD-1にはよく行くんで決して蔑んでるわけではなく。
奴が来るとスレが荒れるんでアク禁にしてもらえんかな。どこに住んでるのやら…。
-
410
匿名さん
千葉ニューを恨んでいるというより、千葉ニュー推しの変なおじさんが嫌いなだけだと思う。
攻撃対象も、エリアに対してではなく彼に対するものが多い。
-
411
匿名さん
>>393
何か酷い勘違いをしているな。
CNTは、官。
空港は三里塚闘争で未だに横風用併行滑走路がない、旧成田新幹線は美濃部都知事の猛反対で挫折、この暗い歴史がCNTも足を引っ張る。
TXはURと各自治体(源流は幻の常磐新幹線。これが常磐新線に変化する。)の推進。
浦安沖の海面埋めたては元々工業用地を想定していた。
京葉線は最初は貨物線が目的だった。それが、工業用地を住宅・商業用地に変えた為、旅客化することになる。
液状化はボーリング調査すると一発でわかってしまう埋めたて土質だった。R357、首都高と京葉線、それらが何故液状化被災をしなかったか? それは最初からわかっていたから。
従って、三者とも全く違う。
-
412
匿名さん
見る限り、発言内容はCNTの変なおじさんたちの話を要約したものか、発言そのものです。
変人さんを貶めるというより、変人さんの発言で遊んでいるだけでしょう。
直接貶めた発言は一つもないですし。
変人さんたちはキャラが非常に濃い方々が多いので発言そのままでも強烈に見えますが、それ自体が攻撃的なのではなく変なおじさんに鏡を立てたような格好ですね。
-
414
匿名さん
>412
自分が言うなよ。
周りからボコボコにされたので、いやいやそれは誤解だよと弁解しているのかい。
-
415
匿名さん
私はスレを読み返してみた上でそう判断しただけです。
あれはおそらく変な発言を「再利用」しているだけでしょう。
違いますか?
-
416
荒れてきたのでここ最近で一番まともなレスを貼っておく
by 購入検討中さん 2014-07-29 15:36:47(>>343)
【抽出条件】SUMO 駅徒歩1分 築10年未満 東京都区内まで乗換不要
↓マンション偏差値
67 ・ガレリア・サーラ 都営新宿線「本八幡」
74 ・ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス JR総武線「市川」
73 ・プラウドタワー船橋 JR総武線「船橋」
66 ・サンクタス佐倉駅前 JR総武本線「佐倉」
64 ・佐倉ステーションゲート 京成本線「京成佐倉」 ← 始発駅
72 ・パークホームズ南流山 つくばエクスプレス「南流山」
59 ・プラティークヴェール つくばエクスプレス「流山おおたかの森」
67 ・BELISTA北習志野ウエストレジデンス 東葉高速鉄道「北習志野」
72 ・パークタワー八千代緑が丘 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」
64 ・ライオンズ白井ステーションプラザ 北総線「白井」
66 ・エストリオいには野 北総線「印旛日本医大」 ← 始発駅
もちろん駅1分という条件よりも
子供のいる家庭ならば小中学校や公園が5分以内にあった方がいいと思う人もいるだろうし、
主婦ならば食材がひと通りそろうスーパーがその位の距離に欲しいと思うだろうし、
せっかくマンションに住むならば高層階からの眺望を楽しみたいという人もいるだろう。
さらに駅までの距離より駐車場が平置き・自走式である方を重視するという人もいる。
もちろん上記にはそれらを万遍なく満たした物件もあるし、どこかに特化した物件もある。
あとは残業で帰りが遅いから勤務地までの時間が少しでも短い方がいいという人がいれば、
基本残業はないから多少時間かかってものんびり座っていきたいという人もいる。
都内へのアクセスを重視と、自然豊かなところで子育ていう図式も同じ感じかな。
ただ駅1分は資産価値を維持するうえで有効な条件になることは事実だろうね。
-
417
匿名さん
私がずっと不思議なのは「CNT住人がなぜでそこまで県内を地域序列化し、CNTを上位に押し上げようと執心するのか」なのですが、>>408さんの話で少し理解できたような気がします。
おそらく古くからの住人で、CNT住まいを昔から馬鹿にされ続けて悔しかったのですね。
(もちろんネットに限らず、リアルな問題として)
そして、ここで「CNT推しの変なおじさん」になってしまっている人も、根底にはそんな事情があるのではないでしょうか。そこのところ、どうでしょう?
本当はもっと普通の人だったのかもしれないと思うと、気の毒に思う一面、住むところが人を変えるというのは少しゾッとしますね。
-
418
匿名さん
いや、ただの成りすましでしょう(笑)
一人何役もいるみたいだし・・・
-
419
匿名さん
そう言っている傍からCNTと佐倉を推すコピペが…これもなりすましでしょうか。
-
420
匿名さん
>417もなりすましだな。
検証するふりをして、微妙にCNTを貶めている。
しかも、>418氏の指摘のとおりに何役も兼ねて連投している。
この板を急に検証し始めた奴は、CNTを恨んでいる奴のなりすましだね。
-
421
匿名さん
>419
>416が「CNTと佐倉を推すコピペ」には見えないのですが。
始発駅のことを言っているのかな。これは事実を書いているだけですし。
普通に考えて駅1分、始発駅、さらに快速・特急停車駅等の条件が揃えば
一定の水準で資産価値を維持できるというのは自然な気がする。
私にはむしろ基準がよく分からない偏差値を持ち出してる方が気になるかな。
人によって捉え方は色々ですね。
-
424
匿名さん
都心通勤者と地域生活完結者との議論はかみ合わない。
都心通勤者が本音で住みたいのは市川市、浦安市、松戸市だろう。遠くなるのは予算の問題。介護の問題など。
年金生活みたいに地域完結する人はCNT他で良いだろう。そうでなければ自己本位の考えの様に思える。
一流企業本社は都心一極集中だし、有名大学は都心回帰の流れ。自分の子供の就職、通学のことまで考慮して
いない。家族がいなければしょうが無いが。
出ていく若い人は、都市の利便性、生活の刺激性から戻らないだろう。
ましてこれから人口減の時代を迎える。歴史のない新興の地域は都心から離れるだけ寂れるだろう。
地域への愛着心も無いし、故郷意識も生まれない。
需要があるからこそ資産価値が生まれる。いくら地区計画が立派でも、実現となると別問題。
声高のスレが空しい。
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
>>425
ほとんどとは、全住民の何パーセント?
エアライン従事者、空港関係者、空港周辺の産業の従事者は、全く居ないと言うのか?
都内通勤者なら、北総線の最高速度があのままだったらもったいない。
西白井駅付近〜印旛日大駅までの延々続く掘割区間の曲線半径いくらだと思う? 常に4000mを超えている。
これは物理的に260km/h出せるということ。
-
427
匿名さん
うちのマンションには某航空会社のパイロットはいるね。
嫁さんの知人の戸建て住民も同じ会社のメンテ部門の管理者らしいし。
でも住民同士の横のつながりで判明する勤務先は自分もふくめて
都内一流企業だよ。
-
428
匿名さん
台湾の爆発事故すごい。
管の老築化らしい。古いところは怖いな
-
429
匿名
確かに千葉ニューには一流企業勤めの人が多いですね。
ママ友の旦那さまはパイロットやお医者さまですし。お金に余裕がある人が優雅に暮らす街という感じですね。
-
430
匿名さん
都内勤務といってもほとんどが平均的な年収のサラリーマン。地方勤務のサラリーマンと大差なし。
同じ年収なら、都内の狭いマンション住まいより地方の広いマンションのほうがゆとりを持って過ごせそう。
-
431
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件