千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-25 18:05:08
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


千葉県で売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいですね。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/

[スレ作成日時]2013-04-30 22:45:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3

  1. 920 匿名さん 2014/08/23 16:56:58

    農家の怨念があるのは三里塚くらいだろう。
    後継者もいない中、農家としても有利な条件で売れるなら大歓迎。
    津田沼南口なんか大儲けだよ、きっと。

  2. 921 匿名さん 2014/08/23 23:00:12

    まあ海浜幕張に住むくらいなら津田沼だな。
    海浜幕張は都心部が遠すぎる。
    直通に湧いているが、東京湾岸に用事はない。新宿まで小一時間かかるんじゃないの。所詮都外を大迂回して直通するなら、総武常磐の方が有名処を通るし、遠方に行ける。グリーン車もある。

    それこそ上に書かれてるように、成田スカイアクセスや京成の方が使い勝手が良い。

  3. 922 匿名さん 2014/08/24 00:38:17

    >逆に農家から強引に土地提供もないわけではないけれど、
    逆に農家から強引に土地提供させ造成させた例もないわけではないけれど、
    ってことを書きたかったのかな。TXとか妙典?

  4. 923 匿名さん 2014/08/24 00:44:20

    まるでこのスレッドに関係がない。
    チラ裏超大作ご苦労様。

  5. 924 匿名さん 2014/08/24 00:46:18

    駅から15分かかるなら電車で20~30分奥に行ってでも駅から5分以内にした方が通勤も楽だし価格も安くていい。
    これから高齢化&人口減で空き家率が上がってきますから駅から遠いマンションなんか誰も住まなくなる。
    バスも永遠の運行が約束されてる訳ではないし、時間も当てにならない場合があるので、ターミナル駅の駅から離れたマンションより、モノレール駅前の物件の方が車を手放した後も便利。

    駅から遠くて地盤の弱いマンションとかは20年後には半数以上が空き家になると思います。

  6. 925 匿名さん 2014/08/24 00:53:26

    >>909

    それよりも、「津田沼奏」がぴったり当てはまると思う。
    噂の東京チャンネルに学区問題を取材させたり、設計通りに完成してるマンションエントランスを煙突のようで資産価値云々とここで騒ぎ変更させた経緯あるし。

  7. 926 匿名さん 2014/08/24 01:02:44

    >>924
    郊外に行きすぎると、街が閑散としていたり、電車の本数が減ったり、乗り換えが大変だったりで利便性が下がる。
    特に乗り換えや電車の本数が少ない地域は「都心まで○分」というカタログデータと実際の交通利便性が解離したものになる。

  8. 927 匿名さん 2014/08/24 01:07:36

    それに多くの人が耐えられないからこそ需要が低く、その結果価格が安い。
    それに都市の縮小が進むと、真っ先に寂れるのはそういった地域。
    もちろん個人的に気に入ってそういった街に住むのは自由だ。

  9. 928 匿名さん 2014/08/24 01:25:00

    >>925

    問題を解決するのに噂の○○○○をつかっちゃだめよ。
    それだけで資産価値がおちてしまう

  10. 929 匿名さん 2014/08/24 01:31:00

    >922

    妙典は農地ではなく埋立地でしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 930 匿名さん 2014/08/24 01:49:18

    >>905

    知っていたら教えてください。なぜその浦安のダイエー予定地からヒ素や六価クロムがでたのですか?
    工場跡地ですか?

  13. 931 匿名さん 2014/08/24 01:58:28

    930ですがもういいです。自己解決しました。

  14. 932 匿名さん 2014/08/24 04:04:16

    >>921
    おいおい、津田沼も海浜幕張も、東京駅までの所要時間はほとんど同じだよ。
    湾岸には用事はないというが、それはあなたの事情。どの路線が便利かなんて人によるから一概には言えない。ちなみに私は成田スカイアクセスや京成なんて、ほとんど使うことはない。

  15. 933 匿名さん 2014/08/24 04:20:51

    それ、名物の「千葉ニュー推し」だから相手にしないほうがいいよ。

  16. 934 匿名さん 2014/08/24 04:27:19

    932さん、あなたの会社、いえあなたは海外出張がないんですか?

  17. 935 匿名さん 2014/08/24 04:31:51

    >932
    津田沼が限界ってことじゃないの。
    運行間隔とか含めて。
    当然利便性の評価は個人毎に事情が違うだろうけど、都心を中心に考えた場合、津田沼のほうが優位というのが一般的かと思う。
    あくまで都心への利便性だけの観点だけど。

    海浜幕張は個人の嗜好によって大きく評価が分かれるエリア。

  18. 936 匿名さん 2014/08/24 05:01:21

    津田沼は住みやすそうで住んでみたいけどマンション価格が高いから…

  19. 937 匿名さん 2014/08/24 05:11:59

    津田沼は南だけだね。北は怪しい店も多いし治安は悪そう。

  20. 938 匿名さん 2014/08/24 05:23:32

    これからの京葉線、 幕張~舞浜~お台場~大崎~恵比寿~渋谷~新宿~池袋 と乗り換えなし。
    加えて羽田空港までも乗り換えなしで行ける予定。

    強風に弱いとされてきた京葉線は、暴風柵のおかげで総武線より運休・遅延時間が大幅に減少。

    都心を中心に考えたらこれからは京葉線のほうが有利になる可能性も。

  21. 939 匿名さん 2014/08/24 05:35:53

    海浜幕張徒歩5分のマンションあったっけ。
    海浜幕張なんてたいして走ってない快速しか使えないでしょ。
    海浜幕張から偽東京駅で駅構内遠足してから都内通いですか。
    あれ、東京駅じゃないし。しかも有楽町までもかなり歩く。

    本数の少ない複線の京葉線なんか問題外。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸