千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-08-25 18:05:08
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


千葉県で売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいですね。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/

[スレ作成日時]2013-04-30 22:45:35

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3

  1. 52 匿名さん

    やっぱり支線沿線なので、値落ちが大きいのは致し方無いと思います。他の新船橋物件の実績。

    グランシティレイディアント船橋: 値落ち率-36.5%。11年物。
    https://www.sumai-surfin.com/price/contract_list.php?r=13169

    ライオンズガーデン東船橋: 値落ち率-67.3%。18年物なので、こちらは仕方ないかな。
    https://www.sumai-surfin.com/price/contract_list.php?r=21619

  2. 53 匿名さん

    いいじゃん、プラウド船橋資産価値ガタ減りってことで。
    抜け目ない三井のリハウスのチラシ入ってたから冷やかしで査定してもらったけど、ここで語ってる有象無象達がぐうの音も出ない価格だったよ。希望者が殺到してるんだってさ。まあ頑張って自分の家の資産価値でも気にしてくれよ、持ってれば(笑)

  3. 54 匿名さん

    >53
    廉価マンション買って他人を有象無象扱いですか
    流石にプラウドオーナーは違うねえ

  4. 55 匿名さん

    >>53さん、

    不動産仲介屋さんは、とにかく売り物件集めないと仕事にならない。だから、平気で「売れない価格」の見積もり出すよ。そうして売り主をその気にさせる。

    で、実際に売りに出しても売れない。そのうち売り主は焦り出して(新しい住戸の契約が迫ってくる!)、2〜3ヶ月後には仲介屋さんの提案を受け入れる形で(でもそれって最初から計算づく)当初見積もりの10%とか15%引きで広告打つ羽目になる。そして実契約時には、さらに5%くらいの値引きを飲まされる。

    結局、当初見積もりの20%とかでしか売れない。そう言うものです。


  5. 56 匿名さん

    プラウド船橋の資産価値なんか二束三文なんでしょ。一々反応しなくてもいいんじゃないですか。
    それともなに?貴兄の不動産に関する目はプロだねとでも言ってもらいたかった?

  6. 57 匿名さん

    >55
    そんな事は仕事だからいつもやってるよ。
    当初見積もりの20%ってどんだけ腕の悪い不動産屋だよ(笑)
    大体そんな見積り出してる時点で素人だろ。

  7. 58 匿名さん

    プラウド船橋、人気者だね

    足元では需要が供給を上回っているから、多少のプレミアがついても不思議じゃない。
    10年後にどうなっているかはこの板の多数派の意見に近いとは思うけど。

    都心へのアクセスが良くない郊外型ファミリータイプの価格維持は至難の業

  8. 59 匿名さん

    >>57

    確かに。20%なんて甘い、平気な顔して30%くらい高い見積もり出すくらいでないといかんな。

  9. 61 匿名さん

    素人同士で盛り上がってくれたまえ(笑)

  10. 62 住まいに詳しい人

    駅徒歩1分は最強。
    さらに始発駅ならいう事なし。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 64 匿名さん

    >61
    こんな匿名掲示板に素人以外いる訳ないじゃん。
    素人でも野田線のマンションが価値維持できない事くらい分かるけど。

  13. 65 匿名さん

    総武線で駅徒歩1分の大規模物件は以下3つしか無いと思うけど、確かにどれも値落ち率は少ないですね。プラウドタワー船橋は10年経過してるのに値上がりしてる。

    物件 / 分譲開始 / 値落率
    市川タワーズウェスト / 2007.6 / -9.2%
    ガレリアサーラ / 2007.5 / -9.5%
    プラウドタワー船橋 / 2003.11 / +3.0%

    https://www.sumai-surfin.com/search/contract_search.php

  14. 66 匿名さん

    なんでプラウドタワーが値上がっているんだろうな?
    ガレリアサーラのような外観が良いわけでもないのに。
    駅直結というのも良いようで悪いと思うけれどね。住みにくい気がする。
    販売当初の値段がそれほど高くなかったと思うけど

  15. 68 匿名さん

    >67
    価値が下がりにくそうなマンションスレだから安物団地でもOK

    販売価格が安いので下がりしろは小さいと考える人がいてもおかしくない。
    下落幅はともかく、下落率は結局平均レベルで落ち着くんじゃないかな。

  16. 69 匿名さん

    新船橋のプラウド船橋と、実籾のユトリシアはともに下がらない。共通するのはステータス性があり、居住者の気品の良さが感じられるから。

  17. 70 匿名

    凄いネガ

  18. 73 匿名さん

    野村のブランド戦略は凄いものだと思う。
    船橋の販売で、これだけの勘違いした舞い上がりを生み出すんだから。

    ただ、ブランドの質を落とすと後が大変。
    一度は販売数で実を取っても、ブランド力低下のつけは必ずやってくる。

    数年後市場にでてくる低価格「プラウド」によるイメージダウンはでかいよ。

  19. 74 匿名さん

    確かにブランド安売りの代償は大きいですね。

    販売は苦戦するかもしれないけど、素直にオハナで売り出せば良かったのに。

  20. 76 匿名さん

    >67
    さらに貧乏人は黙ってろ(笑)
    >73-75
    素人はこんな掲示板で何の責任も無く言いたい事だけいってればOKだもんね。
    プラウドのブランド価値を心配するより自分の住まいの心配しろよ。
    まあ幸せに暮らしてるんだろうからいいんじゃないの。

  21. 77 匿名さん

    あ~御免。身分。

    >http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1367684121/1-100

    君達の云う所では千葉はあくまで地方になるんでしょ(笑)
    実力を伴ってから語ろうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸