物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田3丁目109番-1他(地番) |
交通 |
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分 山手線 「五反田」駅 徒歩9分 山手線 「品川」駅 徒歩11分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分 東海道本線 「品川」駅 徒歩11分 横須賀線 「品川」駅 徒歩11分 東海道新幹線 「品川」駅 徒歩11分 京急本線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年04月中旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー高輪台口コミ掲示板・評判
-
61
契約済みさん 2013/06/09 12:20:33
銀行のは出ました。額面が少なければすぐ結果は出ると思います。
もし財形住宅金融を使うのでしたら、今時点での金利で計算されるので急いだほうがいいですよ。
-
62
契約済みさん 2013/06/09 21:42:25
ありがとうございます。
金利が不安な今、財形の申込み時金利が確定する点と
低金利は魅力的ですよね。
提携とどちらにするか来年の今頃判断ですね。
-
63
契約済みさん 2013/06/10 03:51:30
>59
地図の貼り付けありがとうございます。
新生活が楽しみです
-
64
契約済みさん 2013/06/10 09:59:03
最近の金利の乱高下で融資実行時の金利の上昇がとても不安になっていました。
改めて財形の検討も開始し始めたのですが、知識不足で初歩的なことも分かりません。
(一応少額ながら5年ほど財形には入っております。)
スレ違いかもしれませんが、どなたか下記質問にお答え頂けないでしょうか?
●融資を実行しなかった場合、融資手数料と保証料は返却されるのでしょうか?(せめて保証料だけでも)
●銀行の住宅ローンと併用できるのでしょうか?
-
65
匿名さん 2013/06/10 11:42:39
>64
●融資を実行しなかった場合、融資手数料と保証料は返却されるのでしょうか?(せめて保証料だけでも)
財形の場合、この手の諸費用は会社が負担するので、社規次第だと思います。
●銀行の住宅ローンと併用できるのでしょうか?
できますが、第一抵当権を公的融資である財形住宅金融が持つ形となるため、銀行から第一抵当権の上限やら担保条件をつけられます。
諸費用の会社負担分は結構ばかにならない額なので、今の金利なら財形住宅金融が使えるのならそちらをメインにする事をお勧めします。ただし、自己資金割合や財形貯蓄額による融資上限額などの条件がつきますので、一回融資担当窓口と連絡をとって資金計画をつめた方が良いと思います。財形も駆け込み需要で相当繁忙らしいので、早め早めに動いたほうがいいと思います。
-
66
契約済みさん 2013/06/10 13:36:44
>>65さん
丁寧なご回答有難うございました。
早速融資担当窓口と連絡を取ってみます。
-
67
契約済みさん 2013/06/15 09:03:37
財住金について手元に資料があったので参考まで。
【融資条件】
・融資上限額は財形貯蓄残高の10倍以内
・物件所要額の20%以上の自己資金を所持
・年間世帯所得に対する返済比率が25~40%以内(年収条件などで変動)
【補助内容】
・利子補給:本人の負担する利率が3%を超えた場合、会社は2%を上限として利子補給を行います。
(例:財形融資利率が4.5%になった場合、本人負担3%、会社負担1.5%となります。)
・融資申込手数料・保証費用・年末残高証明書発行手数料は会社で負担します。
(例:財形融資借入額3,000万円・返済期間25年・元利均等返済の場合)
申込手数料50,400円、保証費用338,100円、年末残高証明発行手数料600円 計389,100円会社負担
-
68
契約済みさん 2013/06/17 07:27:30
>>67さん
財住金の詳細なご説明有難うございました。
-
69
契約済みさん 2013/06/18 13:39:40
HPに完売告知出ました!
今後、有意義なスレッドを目指しましょう!
ちなみにわたしは提携ローン本審査まだ通ってません!
金銭的に厳しいのかも•••
皆さんはいかがでしょうか?
-
70
契約済みさん 2013/06/18 14:10:13
二期とも即日完売おめでとうございます。
優良物件として今後とも良い資産運営や発展的な議論や意見交換ができればと思います。
>69
銀行審査は勤め先と自己資金比率次第かと。勤務先が官公庁や財閥系だとかなり露骨です。本当に審査したのかよ・・・というレベルの速さで回答が来ます。
-
-
71
契約済みさん 2013/06/18 15:21:18
銀行にもよるのでは?あまり借りてないし、別に借りなくてもいいのけど、本審査結果でません。
-
72
契約済みさん 2013/06/18 23:49:48
こちらは先々週に来ていました。額が少ないのもあるとは思いますが。
-
73
契約済みさん 2013/06/27 11:02:10
各戸の窓のガラスの外側の清掃は年何回でしょうか?
タワーマンションの窓の汚れ具合はどうなのでしょう。
-
74
契約済みさん 2013/07/01 16:25:02
この週末に、近くに用事があったついでに見てきました。
今、12階位までですかね。
-
-
75
契約済みさん 2013/07/01 19:16:50
いよいよそれらしく成ってきましたね。
大変現実味をもってきました。
12階をもとに、我が家の位置など想像しています。
ありがとうございました。
-
76
契約済み 2013/07/03 03:45:02
写真の掲載ありがとうございます。
毎日暑い中、作業してくださっている方々にも感謝です。
ところで、すごく素気ない封筒に入った本審査結果は届きましたか?
1ヶ月近く経っても届かないのですが・・・
-
77
契約済みさん 2013/07/03 13:20:31
銀行も財住金も2週間くらいで結果は来ましたよ。
銀行の場合は会社に勤務実態確認の電話が来るはずですが、それは来ました?
来ていないのであれば、どこかで書類が止まっている可能性があるので問い合わせたほうが良いと思います。
そういえば財住金の5年ものが0.85%→1.04%に上がりましたね。
まだまだ低いですが、1.2倍強の上昇は結構痛いですね。
-
78
契約済み 2013/07/08 03:48:48
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
79
契約済み 2013/07/08 23:18:56
77さん、ご連絡ありがとうございます。
在籍確認の電話が未だにないので、問い合わせしてみました。
不足していた書類があって、後日郵送対応になってしまったので
遅くなっているのかもしれません。
もう少し待ってみます。
金利は上昇を続けるのでしょうか?
-
80
契約済みさん 2013/07/09 12:31:54
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー高輪台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件