売主:大和ハウス
施工会社:青木あすなろ建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
交通:南平岸駅 徒歩4分
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目62番
プレミスト南平岸
場所は良いと思いますが、この地域の良い点、悪い点など教えて下さい。
【物件情報を修正しました 2013.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-30 15:43:16
売主:大和ハウス
施工会社:青木あすなろ建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
交通:南平岸駅 徒歩4分
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目62番
プレミスト南平岸
場所は良いと思いますが、この地域の良い点、悪い点など教えて下さい。
【物件情報を修正しました 2013.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-30 15:43:16
現地見ました。
道路挟んだところに小学校。街道沿いでプラモデル屋さんの隣ですね。
マックスバリューと西友までは共に徒歩4~5分、野菜と魚の鮮度良好な田嶋商店まで徒歩1~2分程度。
美味しいスープカレー屋や回転寿司も近いし場所は良いかもね。
霊園前って行ってもこの場所から霊園は見えませんよ。
最上階とかになったら分かりませんが、それなら不動産も考えるでしょう。
平岸プールだって今はたくさん利用者がいますし大会もおこなわれていますし。
平岸高校だって倍率は非常に高いですしね。
高台公園は某深夜番組のスタートの地ですが、冬はそり遊びができますね。
環境は一歩奥に入れば静ですし非常に言いと思います。
今日、現地前の道路を通りました。
小学校が、目の前で子供が居るファミリーには魅力的ですねー!
小学校徒歩1分か2分ですね。
事故や事件に巻き込まれる割合も少なくなり、いいなぁ~と思いました。
平岸小学校って、どうなのでしょう?
ダイワハウスなんですね。
ダイワハウスってどうでしょうか。いい評判も悪い評判も半々で聞きますが。
場所的にはいいと思います。
3~4LDKですから家族向けですし、近所に公園も多く、緑地もあります。
小学校まで歩道橋もありますから、安全性は確保されていると思います。
相馬神社、初詣行きましたがけっこう混んでいましたね。
冬にそりすべりできたり、春は桜の名所なので、お子さんを連れて行くのはいいと思います。
中学校が遠いかなと思いますが、実際にこの辺から中学校まで歩いたことがある方、どうでしょうか。
平岸中学校だと思うのですが。
まだ9月ということなので時間がありますが、見守っていきたいと思います。