>>143
同感です。スラム街なら別として,富裕層が多いか少ないかなんて,どうでもいいことだと思いますよ。私が鈍感なのかも
しれませんが,富裕層が多いとか少ないとか気にしながら街を歩いたことはありません。そもそも外見だけで判断できるの
かどうか。たまプラーザがそんなに金持ちが多いのであれば,プレッセや紀伊国屋ストアが進出しているはずなんですけどね。田園都市線沿線がそんなに富裕層が多いのなら,あざみ野の三規庭の失敗はどう説明するんでしょうね。
>>148
港北NTには,こういう場所が多いですね。田園都市線沿線では考えられないです。仲町台~センター南も緑道や遊歩道を
たどって,車道を通らなくてすみます。