横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-17 20:59:20
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96576/

武蔵小杉駅周辺と川崎駅周辺、住環境、情報などを語りましょう。
誹謗中傷、煽りなどは禁止で。

[スレ作成日時]2013-04-30 09:01:44

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2

  1. 281 匿名さん

    >>280
    わかる人なんていないでしょう。発想がニッチ過ぎ。

  2. 282 匿名さん

    >>275
    あなたが選ばなくても武蔵小杉のマンションは飛ぶようにで売れてますよ、しかも川崎駅と周辺のマンションよりかなり高額にも関わらず。
    選ぶもなにもあなたには買えないでしょうねー

  3. 283 匿名さん

    武蔵小杉のタワーは高額なのに、その分譲賃貸は安いのはなぜですか?
    それに売れない中古も多いようだ。

  4. 284 匿名さん

    >>282
    人それぞれだということがまだわからないのでしょうか?
    さすがですね。
    想像以上です。

  5. 285 匿名さん

    >>284
    だったらこのスレ自体いらなくない?

  6. 286 匿名さん

    >>279
    川崎に住んでる人は新宿にあまり用がないと思うけど。
    新宿になにしに行くの?

  7. 287 匿名さん

    >>286
    仕事。川崎駅の方が武蔵小杉より南なので東京に出るのも時間かかるでしょう。

  8. 288 匿名さん

    新宿で仕事してるなら川崎にも武蔵小杉にも住まないと思う。

  9. 289 匿名さん

    そもそも武蔵小杉は車が不便だって話だったのですが。

  10. 290 匿名さん

    >>288
    そうかな?武蔵小杉から新宿まで20分だよ。
    しかも1人ならともかくファミリーなら普通に住むでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  12. 291 匿名さん

    本数少ないし、乗るのにも時間がかかるから、不便

  13. 292 匿名さん

    >>291
    東横線でも20分そこそこ。
    そも東横線沿線か否かも大きいんじゃない?

  14. 293 匿名さん

    湘南新宿ラインはすぐ止まるし、すぐ運休するからね

  15. 294 匿名

    川崎駅前の物件を選ぶ方の基準。
    競馬と大きな歓楽街、日常使いに
    丁度良い商業施設が豊富にある。
    その割りには物件価格が安い。

    小杉はそれさえ買えない貧乏人の集まり
    です。

  16. 295 物件比較中さん

    >>270
    川崎駅の人、必死ですねw

    中原区川崎区幸区よりかなり大学進学率も平均寿命も全然いいですよ。
    川崎区は最近簡易宿や川崎国問題と大変じゃないですか。
    海外からの出稼ぎ労働者も多いし。

  17. 296 匿名さん

    >>283初心者さんかな?良い質問です。
    東京都だと北東部、神奈川県だと川崎市川崎区幸区横浜市鶴見区あたりはマンションにキャッシュをポンと投資できるお金持ち層の投資向け市場なんですよ。自分で住むには不人気エリアだから高ければ買い手がつかない。

    対して東京都だと南西部、神奈川県だと東急沿線というのは治安も雰囲気も良いので購入者が自分で住む人気エリアなため割高でも買い手がつく。

    武蔵小杉のタワーで安い出物は定期借家契約つまり転勤などでしばらく不在にする間だけ数年間限定での賃貸。
    オーナーがまた戻って住みたい物件なのですね。



    東口の中古は新築某タワーがあまりに未来価格すぎて高いため入れ食いで売れてますよ。

  18. 297 ご近所さま

    >>294
    川崎駅の商業は丁度よいとかそんなもんじゃなくて、周囲の蒲田や川崎区港湾地域や八丁畷、鶴見や尻手、矢向あたりの低所得者層もバンバン招き寄せるから、なんかもうちょっと高級路線で行ってほしいよ。
    武蔵小杉なんか、その点オシャレでコンパクトだし日常使いはあんなもんでいいのにと羨ましいよ。

  19. 298 匿名さん

    >297
    武蔵小杉の駅前はコンパクトなんじゃなくて、
    タワマン以外何も無いだけね。
    (アリオはあるのか(笑)
    肝心なものは都心や二子玉川に買いに行く羽目になる。
    どこにでも電車で移動しやすい街である以前に
    自分の街がつまらない、魅力のない街という事。

  20. 299 匿名さん

    家は都心にあって、
    事情あって品川と横浜の中間あたりにもタワーマンション探してました
    当然ムサコか川崎駅になり、どちらにも思い入れも偏見もなにもないのですが
    ウチは家族全員でムサコは即却下になりました

    タワマンばかりで、なんもない
    殺風景で住む気せんと

    まあ人それぞれですね


  21. 300 匿名さん

    武蔵小杉駅と言っても、実際にはJR南武線駅、東急駅、JR横須賀線駅の3つがあり、
    特にJR横須賀線駅は離れているため、路線検索の際は別の駅と考えるのが妥当。

    川崎駅はJR駅と京急駅があり、これらも同様に別の駅と考えるのが妥当。

    最短と思われる電車移動時間で比較する。
    直通でない経路の乗り換えの歩く速度は慣れた想定で「急いで」設定とした。
    また、普通は使わないであろう割高経路(特急料金のかかる経路等)は除外した。

    ○品川駅まで
    8分 川崎(JR駅)
    9分 川崎(京急駅)
    10分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    25分 武蔵小杉(東急駅)

    ○横浜駅まで
    6分 川崎(京急駅)
    7分 川崎(JR駅)
    11分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    13分 武蔵小杉(東急駅)

    ○東京駅まで
    17分 川崎(JR駅)
    17分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    21分 川崎(京急駅)
    25分 武蔵小杉(東急駅)

    ○新宿駅まで
    18分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    24分 武蔵小杉(東急駅)
    28分 川崎(JR駅)
    31分 川崎(京急駅)

    ○銀座駅まで
    20分 川崎(JR駅)
    21分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    23分 川崎(京急駅)
    27分 武蔵小杉(JR東急駅)

    ○六本木駅まで
    18分 武蔵小杉(JR東急駅)
    25分 川崎(京急駅)
    29分 川崎(JR駅)
    30分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)

    ○羽田空港国内線ターミナル駅まで
    15分 川崎(京急駅)
    24分 川崎(JR駅)
    37分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    40分 武蔵小杉(JR南武線駅)

  22. 301 住まいに詳しい人

    武蔵小杉は一見利便性だけのコンクリートジャングルだか等々力緑地があるのと嫌悪施設が少ないためファミリーは住みやすい。
    川崎も便利だが一番は近隣住民の層を許容できるかどうか。
    タワーマンション内の住民は所得もそれなりだが徒歩圏に浮浪者がウロウロしている。
    風俗、パチンコ、競馬を目的にする住民が住む割合が高いし住んでいなくとも電車に揺られて集まってくる。

  23. 302 周辺住民

    >>299 それで刺激を求めて、海外からの出稼ぎ労働者で国際化が進み、風俗だらけで神奈川の歌舞伎町と言われる川崎を選んだのですか?

  24. 303 匿名さん

    小杉って本当に何もない街だよね
    定年退職した年寄りだけが住めばいいんじゃないかな

  25. 304 周辺住民

    >>300
    おいおい、なぜ渋谷、池袋、鎌倉、新宿、自由が丘、東京、溜池山王(行政とビジネスを結びつける点に近い)、池袋、原宿なんかまでの時間がない?川崎からだと移動が大変だから意図的にはずしたの?(笑)

  26. 305 匿名さん

    >>303 定年退職したら是非お越しください!定年後も20年、30年と続く人生を最高のものとすべく、新たなファミリー層を巻き込みながら新しい街つくりを考えています。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 306 匿名さん

    >>303
    すげー節穴。
    何も無いように見えるんだ。

  29. 307 匿名さん

    >>304
    どこの周辺住民だよ。
    新宿なら調べてあるだろ。
    六本木は川崎から行くのが大変と言っている人がいた(あんたと同じ名前の人だよ)から調べてやった。

    その他はあまり興味がないから調べていないだけ。

  30. 308 ご近所さん

    >>307
    んで池袋、自由が丘、溜池山王、鎌倉、赤坂、原宿、恵比寿、みなとみらいは?

    調べてみてよwww

    あ、バスも入れていいし、深夜バスの有無も知りたいなー
    夜、都内で飲んでうっかり終電を逃す事も多いからね。武蔵小杉からだと羽田へのバス直送便もあったよね。成田空港へはどうなんだろう?川崎駅って成田エクスプレスって停まった?
    海外へいく機会も多いからね。ちゃんと公平な客観的データを求めてるよ。

  31. 309 匿名さん

    >>308
    お前が調べろよ。
    ガキか。

    武蔵小杉のレベル低下酷すぎだな。

  32. 310 匿名さん

    その前に、市役所、大型家電量販店、シネコン、日本一のショッピングセンターがある川崎までの移動時間を比べてみるべきですね。
    言うまでもなく、川崎は0分です。

  33. 311 匿名さん

    >>309
    ガキにも劣ってしまったねあなた。

  34. 312 匿名さん

    >>301
    ムサコのタワマンパチ屋は国内初で他にないオンリーワン。すげぇーな。ムサコ。

  35. 313 匿名さん

    川崎も意外と電車移動が便利ですね。
    車アクセス、買い物やデートの利便性は川崎のほうが上ですし、迷いますね。

  36. 314 匿名さん

    >>296
    間違った回答はいらないです。

  37. 315 ご近所さん

    >>310
    0分はありえないだろ。お前はエスパーかw
    市役所まであるいたら10分はかかるぞ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 316 匿名さん

    >>313
    電車移動が以外と便利なのはいいけどみなさん、具体的に武蔵小杉と比較してどれくらい便利なのか知りたいみたいですよ。
    きちんと、正しく、事実を数字で見せてほしいみたい。
    まあ、そんなの面倒ですよね。

  40. 317 匿名

    こりゃ川崎駅の負けだ。俺も神奈川の歌舞伎町には住みたくないよ。

  41. 318 匿名さん

    >>315
    駅間の移動時間ですから川崎駅から川崎駅まで0分であってますけど?

  42. 319 匿名さん

    >>316
    過去レスで川崎駅周辺の便利さと将来性について十分に示されていると思います。
    ご一読を。

  43. 320 匿名さん

    >>317
    そうは見えませんが。
    そもそも勝ちとか負けとかいった一次元的な見方しかできないのは残念だと思います。
    おおよそ、日々生活に楽しみや利便性を求めるなら川崎、電車利便性を求めるなら武蔵小杉といったところでしょう。

  44. 321 住まいに詳しい人

    独身男性なら川崎駅周辺は刺激的で楽しい。
    ファミリーで川崎駅周辺の環境が許容できるのなら少々感性がおかしい。
    子どもを育てる環境ではない。

  45. 322 匿名さん

    >>319 探したら川崎駅の誘惑の多さや、工場労働者の街に関するネタはたくさんあったよ。

  46. 323 匿名さん

    >>318 駅にお住まいの方ですか?

  47. 324 匿名さん

    ファミリーで川崎の西口は良さそうな感じしたんですが、西口も良くないんですか?

  48. 325 住まいに詳しい人

    西口はラゾーナ周辺の一角は小綺麗ですが少し歩いた河川敷や団地周辺は以下略です。
    大人はラゾーナや駅周辺の客層さえ許容できれば問題ありません。
    子どもは好奇心旺盛ですからタワマンに閉じ込めておくわけにはいかないでしょう。
    周りの大人との交流や生活を見て子どもは育ちますから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    MJR新川崎
  50. 326 匿名さん

    ○品川駅まで
    8分 川崎(JR駅)
    9分 川崎(京急駅)
    10分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    25分 武蔵小杉(東急駅)

    ○横浜駅まで
    6分 川崎(京急駅)
    7分 川崎(JR駅)
    11分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    13分 武蔵小杉(東急駅)

    ○東京駅まで
    17分 川崎(JR駅)
    17分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    21分 川崎(京急駅)
    25分 武蔵小杉(東急駅)

    ○新宿駅まで
    18分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    24分 武蔵小杉(東急駅)
    28分 川崎(JR駅)
    31分 川崎(京急駅)

    ○銀座駅まで
    20分 川崎(JR駅)
    21分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    23分 川崎(京急駅)
    27分 武蔵小杉(JR東急駅)

    ○六本木駅まで
    18分 武蔵小杉(JR東急駅)
    25分 川崎(京急駅)
    29分 川崎(JR駅)
    30分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)

    ○羽田空港国内線ターミナル駅まで
    15分 川崎(京急駅)
    24分 川崎(JR駅)
    37分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    40分 武蔵小杉(JR南武線駅)

    ○溜池山王駅まで
    21分 川崎(JR駅)
    23分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    25分 武蔵小杉(JR東急駅)
    27分 川崎(京急駅)

    ○鎌倉駅まで
    34分 川崎(JR駅)
    35分 川崎(京急駅)
    37分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    41分 武蔵小杉(JR東急駅)

    ○渋谷駅まで
    13分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    13分 武蔵小杉(JR東急駅)
    25分 川崎(JR駅)
    25分 川崎(京急駅)

    ○秋葉原駅まで
    24分 川崎(JR駅)
    25分 川崎(京急駅)
    27分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    36分 武蔵小杉(JR東急駅)

    ○原宿駅まで
    21分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    21分 武蔵小杉(JR東急駅)
    27分 川崎(JR駅)
    27分 川崎(京急駅)

    ○成田空港駅まで
    73分 川崎(JR駅)
    77分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    90分 武蔵小杉(JR東急駅)
    91分 川崎(京急駅)

    ○みなとみらい駅まで
    12分 武蔵小杉(JR横須賀線駅)
    15分 川崎(JR駅)
    17分 川崎(京急駅)
    18分 武蔵小杉(JR東急駅)

  51. 327 匿名さん

    一位だけ見ると、川崎のほうが多いな。

  52. 328 匿名さん

    >>326
    川崎-鎌倉 31分って、うっかり踊り子を使っちまったな。
    通常は37分から38分。
    大船で乗り換えがうまくいけば、もう少し早くなるけどそう言う電車は多くない。
    川崎の人の必死さがよけいに伝わってくる。

  53. 329 匿名さん

    >>325
    子供のために自分を犠牲にするのも程々にな。
    ろくな子供に育たなかったときの虚しさにやられるからの。

    それに、多摩川河川敷の素晴らしさがわからんのか。
    川崎市もその素晴らしさを伝えようと計画を練っているところじゃ。

  54. 330 匿名さん

    >>326
    川崎-鎌倉 31分って、うっかり踊り子を使っちまったな。
    通常は37分から38分。
    大船で乗り換えがうまくいけば、もう少し早くなるけどそう言う電車は多くない。
    川崎の人の必死さがよけいに伝わってくる。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸