東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西国分寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. サンクレイドル西国分寺ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-02-27 15:59:24

サンクレイドル西国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪4丁目28番7他(地番)
交通:JR中央線「西国分寺」駅徒歩12分、西武国分寺線「恋ヶ窪」駅徒歩9分
間取り:2LDK~3LDK
住戸専有面積:58.50㎡~67.31㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-30 00:23:58

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル西国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    自転車で駅まで行くのって、便利そうですが徒歩でも大丈夫かも。
    買い物とかしていて、国分寺の駅から帰ることもあるのかなーって。

    間取りもいろいろあるので、どんなタイプが住みやすいか悩みます。
    暮らし方で違いがあるのかなっておもいますが、どうですか。

  2. 22 匿名さん

    >>21

    少し個性を求めるとJですね。

    他の間取りはまさに田の字、暮らしやすいとは思いますが味気なく感じる人もいると私は思います。

    Jの場合、3部屋もバルコニーに面していることが雰囲気が明るくていいのかなと。
    ただ田の字と違って各部屋のプライベート感は劣ると思います。
    このあたりを比較して選ぶのが良いのではないでしょうか。

  3. 23 匿名さん

    徒歩9分なら徒歩圏内ですよね。
    住宅地を抜ける感じで信号につかまらなければ意外とスムーズかなと思ったんですが、どうでしょうか。
    深夜の帰宅は国分寺からタクシーもアリかなと思います。

  4. 24 匿名さん

    タイムリーには新築の少ない地域。そういう意味では今の時期では希少で注目してます。歩きとか自転車に慣れてる生活なら国分寺が遠いとは感じないでしょうね。色々見てみたんですけど国分寺駅物件と謳いながらも徒歩数十分かかるものもたくさんありましたから。それらの物件と距離的に変わらないけれど、ここは西国や恋ヶ窪が使えるという付加価値はあると思います。もし何駅か使えることが価値にとって重要であれば、いいマンションだと思います。

  5. 26 周辺住民さん

    国分寺、西国分寺で駅から10分以上の物件は、転売する場合に苦労します。売り出し価格を思い切って下げないとなかなか契約につながらず、長期戦の末価格を数段下げて端数を削られやっと決まるケースが多いようです。
    終の住処にする覚悟を持って選んでください。

  6. 27 匿名さん

    郊外型で住宅地に立地するドンキホーテは周辺環境を考慮し、22時前後の閉店が
    多いですよね。
    恋ヶ窪のドンキはドイトを改装したホームセンターなので、繁華街のドンキとは
    全く別物で、深夜に駐車場で若い人が騒いでいるような事は皆無でしょう。

  7. 28 匿名さん

    そうなんですか、ほっとしました。
    ドンキは夜中騒がしいイメージがあったもので…。
    でもそこそこ夜開いていてくれると、
    仕事帰りにちょっと日用品を買っていけるのでそれは良いなと思います。
    トイレットペーパーや洗剤は安いんですよね。

  8. 29 匿名さん

    外観、けっこう素敵じゃないですか。バルコニー手摺はこれ2種類ですよね。周りはそんなにプライバシーに関わる環境でも無いし開けている格子のほうが明るくていんじゃないかな、住みたい形の間取りとこの手摺が合致しているといんですけど。ちなみにうちはJが好ましいです。角の東向きということは都心方面が見えて北の窓からも外が見える採光力に長けていると思います。眺望まで期待して良さそうですね。

  9. 30 匿名さん

    Jタイプいいですよね。リビング左の部屋もリビングとして広げて使うことも
    可能かなーなんて想像してます。ただ、Jタイプって1階から3階だけなのですよね。
    もう少し上階がいいのと、間取り的に人気もあるようなので、悩みます。

  10. 31 匿名さん

    Jタイプですか。好みもあるでしょうが
    全ての居室がLDと直結ってのが・・・・

    それに、このLD、実際の家具配置は悩みますよ。
    玄関に近い方は、玄関及び居室(1)の出入りもあって
    テーブルとか置けないでしょう。
    居室(3)を開けっ放しで、リビングにするしかないか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ吉祥寺南町
  12. 32 匿名さん

    周りには高い建物がないので、眺望は抜群だと思います。
    Jタイプは、南向きではない・階数が低いので、採光はあまり良くないと思います。また、バルコニーが非常に広いですが、上からは丸見えになります…。

    Aタイプの低層階は、府中街道の騒音が気になるかもしれません。

    駅からは、徒歩12分ぐらいかかります。駅から帰宅するときは、微妙に上り坂です。
    目の前のドンキは、日用品も十分に揃いますし、サミットも入っているので、非常に便利です。

    総合的には、非常に良い物件だと思います。
    一度、モデルルームに行くと良いと思います。ちなみにモデルルームは、DタイプのLDと洋室の間の戸を取っ払ってある形です。

  13. 33 匿名さん

    府中街道沿いかぁ。
    音と空気はどうなんだろうね。

  14. 34 匿名さん

    今現在、府中街道沿いに住んでますが、さほど気になりません。
    サンクレイドルの裏手は、閑静な住宅街です。また、周辺は大きい公園から小さい公園まで沢山あるので、子供連れにも便利だと思います。

    建物の横には、野菜直売所。目の前にはドイト。徒歩5分程度にコンビニなど環境も良いと思います。

    モデルルームにも行ったことがあるので、ご質問があればどうぞ。

  15. 35 匿名さん

    小学校、中学校までは徒歩何分ですか?

  16. 36 匿名さん

    >>33
    >>34

    東京市部の府中街道の激混ポイントは甲州街道付近がMAXという印象ですね。
    実際通ってみてわかりました。
    この立地は問題ないと思いますよ。

    >>35
    第三小学校と第一中学校が該当校であれば、小学校は15分、中学校は10分となっています。
    近いですね、武蔵野線の上か下はストレートに進んで渡れるのか見ておいたほうがいいと思いますよ。

  17. 37 匿名

    このあたり、マンション多くなっている感じします。街も活性化されてきているのはマンションが増えて人口が増えることを見越しているからでしょうか
    渋滞の緩和も考えてほしいですが自転車や徒歩などいろいろ工夫して過ごせるかな

  18. 38 匿名さん

    >36
    一昔前なら、府中街道の混雑ポイントは
    甲州街道との交差点でしたが
    今はそうでもありません。
    (特に川崎方面)

    今は昼間なら、上水本町(五日市街道)~西恋ヶ窪一丁目間が
    相当混雑しますよ。西武線の踏切や恋ヶ窪の変則交差点がネックです。

  19. 39 匿名さん

    物件概要を見るとカラーセレクト・メニューセレクト・オプションは申し込み期限があるようですが、
    第2期の契約分でもまだ間に合うでしょうか?
    このようなセレクトプランは、一般的に下の階層は締め切りが早く、高層は余裕があるという考えで
    よろしいのでしょうか?

  20. 40 匿名さん

    >34さん
    マンション周辺情報をお知らせいただきましてありがとうございます。
    隣に野菜の直売所があるとはのどかですね!
    ドイトは確かドンキホーテグループのホームセンターですよね。
    取り扱っている商品はドンキと同じでしょうから、家電や日用雑貨、食品が激安で助かります。

  21. 41 匿名さん

    今は、周りに高い建物がなく、眺望良いとの事ですが、今後建つ予定とかないのでしょうか?
    隣の野菜直売所はとても良いと思います。
    どちらかというと、スーパーよりも直売所や道の駅的な売り場の方で、好んで買い物をしています。
    地元で作られた野菜だと何だかうれしくなります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸