広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「[広島]分譲マンションに欲しい仕様(設備・構造)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 分譲マンションに欲しい仕様(設備・構造)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-27 08:35:09

皆さんがマンションを選ぶ時、その立地や価格や間取りが大きな判断基準となると思います。
ここではそれ以外で、出来ればあって欲しい標準仕様(設備・構造など)は何ですか?
(管理仕様は除きます)

【例】
・ディスポーザー
・床暖房
・オール電化
・キーレス住戸ドア
・トランクスペース
・サイクルポート
・全戸平面駐車場
・ハイサッシ
・二重床
・免震構造
・バルコニー構造
・外壁構造

その他色々あるとは思いますが…
お気に入りの標準仕様を教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-04-30 00:22:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[広島]分譲マンションに欲しい仕様(設備・構造)

  1. 641 検討板ユーザーさん

    >>640 購入経験者さん

    うちはガス電気併用だけどさ、理屈じゃなく世の中にはガスは苦手だという人はいるんだよ

    ガスの配管にもコストはかかる

    ガス代も値上がりしてる

    火は使いたくないという人もいる

    電気ガス併用だと、両方同時にダメになる率は低いけど、どっちか片方がダメになる率はオール電化より高くなる

    ま、人それぞれ感じ方や捉え方違うから、買う人それぞれが判断すればいいし、選択肢もいくつかあっていいと思う。

  2. 642 マンション比較中さん

    >>637 マンション検討中さん
    前調べた時ですが、年間保守代と10年に一回入替える事を前提としたらそのくらいでした。

  3. 643 購入経験者さん

    >>642 マンション比較中さん
    そうですか。ありがとうございます。
    それにしても年間保守代って掛かるもんなんですか?ディスポーザーって。

  4. 644 通りがかりさん

    >>640 購入経験者さん

    何故ガスが使えないと快適ではないと思うの?
    ガスが使えないハンデって?
    煽りではなくに、単純に何故そうなるのかなと
    IHで一般的な料理は出来るし、エコキュート等で風呂も特に問題なく快適だが
    ガスがあれば何かそれ以上の快適性が得られるの?

  5. 645 匿名さん

    >ガスがあれば何かそれ以上の快適性が得られるの?
    何をより快適かと感じるかは人それぞれだし個人主観を伴う価値観だと思いますのでそれを主張することは相応しいと思いません。オール電化がガス併用住宅よりも快適だと思ってる方もたくさんおられますしその事実を否定するつもりはありません。そのうえで「オール電化っていいもんなんですか?」という問いかけをしました。

    ガスを必要としている人がたくさんいるからガス屋さんが営業を続けて居られる。
    電気で十分なら既にほぼ100%の新築住宅が電化になってることでしょう。
    さらにガス屋も住宅から撤退して工場や店舗などの特定の建物への供給となったとしてもおかしくはありません。
    では現実社会を見ればどうでしょう。ガスが如何に必要とされているかは明白ではないでしょうか。
    電気とガス両方使えるのに対し、電気しか使えない、ガスが使えないというのはエネルギーの選択肢が減るわけだからそれをハンデと表現することは何もおかしくないと思います。

  6. 646 評判気になるさん

    >>645 匿名さん

    うわぁ、何書いても反論してきそうな感が溢れて出てきてる、、、

    オール電化の人がガスを否定してる訳じゃないんだから落ち着きなよ。

    うちはガス電気併用だけどさ、理屈じゃなく世の中にはガスは苦手だという人はいるんだよ

    ガスの配管にもコストはかかる

    ガス代も値上がりしてる

    火は使いたくないという人もいる

    電気ガス併用だと、両方同時にダメになる率は低いけど、どっちか片方がダメになる率はオール電化より高くなる

    ま、人それぞれ感じ方や捉え方違うから、買う人それぞれが判断すればいいし、選択肢もいくつかあっていいと思う。

  7. 647 匿名さん

    >>646 評判気になるさん
    茶化さないでください。失礼ですね。
    私は
    >オール電化がガス併用住宅よりも快適だと思ってる方もたくさんおられますしその事実を否定するつもりはありません。
    ときちんと書いています。
    落ち着いた方が良いのはどちらなんだと思われちゃいますよ。

    あなたは
    >電気ガス併用だと、両方同時にダメになる率は低いけど、どっちか片方がダメになる率はオール電化より高くなる
    と、ダメになるいわゆる災害リスク的なものを気にされているようですね。
    確かに災害リスクは少ない方が良いと思います。
    その点でいうと先に書かれている方もおられますがほとんどのガス設備が停電時には利用できませんし、マンションでは停電時に水道も使用不能になることが殆どです。

    災害リスクとしてはガスだけが使えなくなった場合や電気とガス両方使えなくなった後、電気のみ復旧した場合(要はガスだけが使えないパターン)もあるかとは思います。それを考えるとき、電気の方が優れていると言えると思います。

    しかし、ガス暖房、ガス式床暖房、浴室暖房乾燥、ガス式乾燥機など、電気よりもガスの方が得意とする分野もあるかとは思います。私はガスの方が得意な分野に全く興味関心がない方はオール電化でもよいのではないかとも思います。
    戸建の場合は後からオール電化にしたりガス併用にしたりあとから自由に変更も可能ですが、分譲マンションは基本建築当初に決められたエネルギー供給方式を後から変更は出来ません。ならば何も最初から選択肢を狭めるガスが使えない仕様にこだわる理由は何なのでしょう?

    やはり災害リスク?
    それだけでしょうか。
    ならばガスが得意な分野の快適性を排除までしてオール電化とするよりは普通にガスも電気も両方使えるといいと思います。

    >火は使いたくないという人もいる
    これはおそらくキッチンのコンロのことを主に上げているかと思いますが、コンロについてはIHにしたらいいだけですからオール電化とは関係のないことだと思っています。また、理屈ではなくガスに対して嫌悪感を抱く方も一定数おられるということも承知しています。

  8. 648 評判気になるさん

    >>647 匿名さん

    おお、案の定。。
    というか想像を超えてたわ。

    大変失礼致しました。
    あなは思うこと書くこと全て正しいですよ。

  9. 649 通りがかりさん

    ここ、定期的にすごいの現れるね…

  10. 650 名無しさん

    何か面倒くせえことグダグダ書いてんな
    まあ好きなの選べばええやんって事だ

  11. 651 マンション検討中さん

    エアコン使うのと、ガス温水式床暖房使うの、
    同じ時間使ったら今どっちが金額高いんやろか。

    床暖では部屋中温めるのはなかなか難しいだろうけど、エアコンの乾燥も気になるのも事実。

  12. 652 マンション比較中さん

    >>651 マンション検討中さん
    https://www.fujiyafudosan.co.jp/blog/entry-412045/
    ここの記事だとエアコンが良いみたいですね。

  13. 653 匿名さん

    乾電池式のガスファンヒーター出てたね。
    あれも停電時って使えなくなるのかな?

  14. 654 匿名さん

    >>653 匿名さん
    なんのための乾電池!
    https://rinnai.jp/products/living/infrared_stove/i_stove_point

  15. 655 マンション検討中さん

    >>653 匿名さん

    電池で点火するだけでファンはついてないんじゃない?

  16. 656 マンション比較中さん

    >>655 マンション検討中さん
    そうですね。ファンヒーターじゃなくてガスストーブですね。


    こういうの。

    1. そうですね。ファンヒーターじゃなくてガス...
  17. 657 評判気になるさん

    >>656 マンション比較中さん
    なんかレトロ感があってかわいい

  18. 658 匿名さん

    ファンがついてないんですね。
    灯油バージョンもそういえばファンはなかったですね。
    失礼しました

  19. 659 マンション検討中さん

    うちのマンション、ガスコンセントはついてますが、
    ガス暖房は使用禁止みたいなことを購入する際に言われましたね。
    詳しく規約見てないんで、どういうことだったかあんま覚えてないけど笑

    ガスコンロ用ってことなのかな…

  20. 660 マンション比較中さん

    >>659 マンション検討中さん
    >ガス暖房は使用禁止みたいなことを購入する際に言われました
    こマ?
    新築で買ったんですよね。
    どこのデベロッパーですか?差し支えなければ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

3,580万円・3,880万円

3LDK

73.69平米

総戸数 48戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-4、他

3,620万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~84.44平米

総戸数 111戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

2,880万円~5,630万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~89.77平米

総戸数 74戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

3,730万円

4LDK+WIC+SIC

93.48平米

総戸数 59戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸