東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-10 09:42:49
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2013-04-28 16:26:33

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94

  1. 534 匿名さん 2013/05/03 06:15:19

    >>527さん
    休日はよく知らないんですが、平日は夜8時-9時くらいによく見かけますよ。
    きっと潮の高さも関係もあると思いますけど、私にはよくわかりません(笑)

  2. 535 匿名さん 2013/05/03 06:22:43

    江東区保健所 生活衛生課 食の安全係
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/6962/6969/file/No.70.pdf
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/6962/6969/file/No.72.pdf
    >区内河川で釣れるハゼはダイオキシン類濃度が高いので継続的に大量に食べないでください。
    >また、妊娠中の女性や妊娠する可能性のある女性、お子さんは食べないようにしてください。

  3. 536 匿名さん 2013/05/03 06:23:34

    >>525

    ここは複数の人物が問題の相手に対して投稿している事がこちらの投稿の可否から見えています。
    ネガに特徴的な人物がある程度推測出来ますが。

    いわゆるネガの貼りつきですね。

    榊では無い様だが、執拗に東京湾岸を妬む輩の仕業でしょう。

  4. 537 匿名さん 2013/05/03 06:26:43

    >527
    豊洲の海で奇形の魚が捕れる話は有名だけど…

  5. 538 匿名さん 2013/05/03 06:28:30

    釣りを楽しんでいるだけで、全部リリースしてるようですけど?

  6. 539 匿名さん 2013/05/03 06:34:22

    東京都環境局

    15号埋立地(江東区若洲)へごみを運ぶ収集車の長い列。15号埋立地にゴミを運ぶルートは、江東区豊洲、東雲を経て、若洲橋を至る陸路が整備されていました。しかし、15号埋立地までのルートはこの1本だけであったため、車輌が集中し、順番待ちによる深刻な渋滞も引き起こされていました。
    15号埋立地は、この2年後の昭和49(1974)年に使命を終え、最終処分埋立地は、ヘドロ処分地であった中央防波堤内側に移っていきました。処分地はすでに逼迫し、綱渡り的なごみ処理が進められていたのです。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/publications/scenery/garbage/fi...

    1. 東京都環境局 15号埋立地(江東区若洲)...
  7. 540 匿名さん 2013/05/03 06:35:08

    昭和47(1972)年の公害写真コンクール応募作品には、都内の至る所に散乱するごみを写したものが数多くあります。その中で、この写真は、ごみの最終処分場を写した数少ない作品のひとつです。当時、14号地・夢の島では埋立が完了し、埋立作業が行われていたのは、写真の15号地・若洲だけでした。ここへの埋め立ても昭和49(1974)年には完了し、中央防波堤内側埋立地が昭和48(1973)年から稼動しています。東京都の内湾に広がっていた干潟や、海苔の養殖場は、埋立地が広がるにつれ、次第に姿を消していきました。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/publications/scenery/garbage/fi...

    1. 昭和47(1972)年の公害写真コンクー...
  8. 541 匿名さん 2013/05/03 06:36:45

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/resource/attachement/22leaf.pdf
    埋め立てた廃棄物からメタンガスが発生します。
    このガスによる火災が起こらないよう、パイプを打ち込んで、ガスを抜いています。

    1.  埋め立てた廃棄物からメタンガスが発生し...
  9. 542 匿名さん 2013/05/03 06:37:21

    >537
    片目のシーバスとかやだなあ

  10. 543 匿名さん 2013/05/03 06:39:33


    東京新聞6月8日付け記事:



    江東区の保護者でつくる「江東こども守る会」は七日、都庁で記者会見し、都の汚泥処理施設「東部スラッジプラント」(同区新砂三)近くのグラウンドの土から高濃度の放射性セシウムを検出したとする独自調査の結果を発表した。


     調査は、同会が神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)と実施。検出されたセシウムは一平方メートル当たり二三万ベクレルで、放射線障害防止法で、放射線管理区域からの持ち出しが制限される汚染基準の約六倍という。また、プラント周辺と同区の荒川、旧中川沿いでは、放射線量が毎時〇・二マイク ロシーベルトを超える地点が多くあった。山内教授は「値が高い地域の位置と風向きを考慮すると、下水を通じてプラントに集まった放射性物質が処理過程で再 び大気中に放出されている可能性が高い」と主張。同会は同日、プラントの稼働停止と調査などを求め、都に要望書を提出した。

    記事中の山内教授の報告書はこちら。

    報告書からの結論抜粋:



    5月21日と22日の測定結果に基づいて:

    江東区内では荒川や旧中川沿いで汚染レベルが高いという傾向が確認された。最も高い汚染が確認されたのは東部スラッジプラントの近傍であって、下水を通じて集められた放射能が汚泥の処理工程を通じて再度大気環境中に放出される結果になっていることが指摘できる。

    ・すなわち、ホットスポットは3月15日当時に生じたのではなく、今現在も「再生産」され続けていると見られる。5月25日の測定は、卓越風が東部スラッジプラントから荒川を遡上する方向に吹いているという事実に照らして、根本的な放射能汚染源は東京電力福島第1原発であるとしても、放射能汚染の拡大は既に2次的なレベルに進行しており、下水を通じで集められた放射能が東部スラッジプラントから再び放出されることによって、東京近郊のホットスポットが生産され続けているという見方を支持するものである。(報告書第1報「放射線量について」より)

    測定結果のまとめと評価

    江東区内のうち荒川沿いにある、「東部スラッジプラント北グラウンド」及び「大島小松川公園わんさか広場」の土壌汚染を調べたところ、それぞれ、2,300Bq/kg及び 1,500 Bq/kgという高い汚染が確認された。これらは東部スラッジプラントの風下に位置する。・試料は10 cm四方から採取したので、セシウムが深いところに浸透していないとすれば、2,300 Bq/kgは230 kBq/m2(23 Bq/cm2)に、1,500 Bq/kgは150 kBq/m2(15 Bq/cm2)に相当する。放射線施設内の人が触れる物の表面密度限度は40Bq/cm2とされているが、その1/10を超えて汚染した物(4 Bq/cm2)はみだりに管理区域から持ち出さないことが求められている。

    ・子供達が野球などで泥まみれになりながら汗を流し、人々が憩いを求めて集う場所の土壌として相応しい物では決してない。早急な環境の改善が必要である。

  11. 544 匿名さん 2013/05/03 06:42:11

    のらえもんは埋立地を「東京のなかの東京」と信じている。。。ちょっとかわいそう
    「@Tokyo_of_Tokyo」

  12. 545 匿名 2013/05/03 06:44:11

    日本で最も地価の高い銀座や丸の内も埋立地だから仕方ないのでは?

  13. 548 匿名さん 2013/05/03 06:48:06

    今日は天気が良いですね。
    運河沿い散歩すると気持ち良いです。
    水辺のある街、最高!癒されます。

  14. 550 匿名さん 2013/05/03 06:53:43

    水上バスの路線と頻度を増やしてくれないかなあ。
    ヴェネチアみたいな感じに。
    今日みたいな日は、水上バスに自転車積んで、
    お台場まで行くと、気持ち良い。
    帰りは、サイクリング。
    贅沢です。

  15. 552 匿名さん 2013/05/03 07:03:20

    田舎者発言する方って、大抵、田舎者ですよね。

  16. 553 匿名さん 2013/05/03 07:04:04

    銀座に住んでる人、普通にいますがご存じない?
    経営者の人を何人か知っていますが、一般的な会社員だっていますよ。

  17. 556 匿名さん 2013/05/03 07:20:32

    ヴェネツィア良い街ですよ。
    あんな街に住みたいなあ。

  18. 557 匿名さん 2013/05/03 07:21:29

    最近のネガはメンタル面がかなり弱いんだな。
    ネタを2-3潰されたくらいでコピペ記事連投とか、どんだけ必死なんだ。いい大人が醜態晒して、みっともないことするなw
    クールに決められないお子ちゃまに、ネガはまだ早い。数年ROMって出直してきな。

  19. 559 匿名さん 2013/05/03 07:30:26

    そしてすぐ釣られる(笑)

  20. 560 匿名さん 2013/05/03 07:31:47

    月島・豊洲ウォーカー買ってしまった。

  21. 561 匿名さん 2013/05/03 07:36:11

    wwはGW関係無い自営業で羨ましいわ。
    即レスありがとう。
    でものらえもんを嫌わないでね、知らない人だけど悪い人ではなさそうよ。
    ノムラエモンってフィクション面白いね。

  22. 562 匿名さん 2013/05/03 07:39:46

    メンタル強くないと管理職になれないよ。
    あ、正社員じゃなかった?ごめんね。

  23. 563 匿名さん 2013/05/03 07:42:43

    昔の知り合いが部長クラスになっているのに自分は詐欺師に落ちぶれてるって、相当なストレスなんだね。
    そりゃメガネデブになるわな。

  24. 564 匿名さん 2013/05/03 07:44:54

    のらえもんってみた感じ天然そうなのに、何で嫌いなんだろ?
    もしかして人嫌い?

  25. 565 匿名さん 2013/05/03 08:27:40

    脳内液状化って何?

    お前が指指しているのは不動産業者じゃない。

  26. 566 匿名さん 2013/05/03 08:30:15

    豊洲民ってさ、2007年ごろに買った人って、将来値上がりしたら売って青山や麻布のマンションに引っ越したいとバカな妄想を抱いてた人ばかりなんだろ?

  27. 568 匿名さん 2013/05/03 08:35:58

    青山や麻布より、豊洲の方が銀座近いし、町も区画整理されていて綺麗。

  28. 570 匿名さん 2013/05/03 08:49:30

    脳内液状化の疾患て何ですか?

  29. 571 匿名さん 2013/05/03 08:52:15

    発狂したのは、同じ内容を連続投稿している >>569じゃないか?

  30. 574 匿名さん 2013/05/03 09:08:47

    >>572

    どこに野村の営業であるか根拠を書いてみろ!

    ・旧道路公団
    ・旧住宅公団
    ・旧国鉄

    この三公共企業体の土木・建築技術レベルを高度な方から並べ替えてみろ!

    屁理屈はそれからだ。

  31. 576 匿名さん 2013/05/03 10:23:14

    >>555

    どこが野村の営業か、そしてどこが不動産営業なのか根拠を示せ! 勘違いやろう!

    そして、テストに答えられない癖に人を見下ろす様に何が低脳だ?

    お前が並べている言葉は、下劣な言葉で何を言っても価値がなし。

  32. 577 匿名さん 2013/05/03 11:12:09

    野村不動産の営業だと勘違いしているのは、お前が不動産業者である裏付けであり、消費者にとって業者同志の利害関係は、情報交換として大変迷惑な話だ。

    何一つ論破出来ずにワンパターン投稿を繰り返す輩の言うことは信じない方が良い。

  33. 579 匿名さん 2013/05/03 13:45:41

    何なんだここは、以前に増してクソってるな。

    掲示板レベルと、現地はまったく同じだからね。



    検討者は、気を付けてな。

  34. 580 匿名さん 2013/05/03 13:51:17

    579
    まったく別の間違いですよね。

  35. 581 匿名さん 2013/05/03 14:07:51

    575って、まだやってたの?
    前プラウドのスレで大暴れしてたけど、野村に恨みでもあるの?

  36. 584 匿名さん 2013/05/03 14:29:08

    今後『ww』の投稿に注意。

    管理人にも対応を依頼する。

    本人に痛みがわからないと、繰り返すばかりだから。

  37. 585 匿名さん 2013/05/03 15:14:44

    はぁ?

  38. 587 匿名さん 2013/05/03 15:47:37

    >>586 は大ウソである。自分では無い事は管理人もIPアドレス照合から明白になっている。

    お前は管理人に睨まれている。

  39. 588 匿名さん 2013/05/03 23:06:35

    のらえもんと榊の醜い罵り合いの超絶長いコピペ張り続けた要注意人物

    何でそんなに逆ギレしているのかわかりませんが、恐喝関係者の方ですか?

  40. 591 匿名さん 2013/05/03 23:44:04

    気に障ったのこっちだった?ごめんね。

    >No.366
    >
    >by 匿名さん 2013-05-02 09:36:50
    >
    >
    >管理人も削除しない方針で晒され続けてるwwは本当に惨めだな。。。
    >
    >>君、自分の期待が裏切られ思い通りに行かず悔しいのわかるけどさ、
    >>ただひたすら罵詈雑言で荒らしても君自身の惨めさが伝わるだけだよ。
    >>電車で大声出す輩に恐れはいだいてないよ、かわいそうと思われてる。

  41. 595 匿名さん 2013/05/04 00:35:14

    震度5くらいで液状化始めるくらいだから。

    震度6来たら傾くマンション出てくるはず。

  42. 596 匿名さん 2013/05/04 00:36:30

    今日ものらえもん、暴れてるなぁ。

  43. 597 匿名さん 2013/05/04 00:53:12

    新しく別のスレたてて、そっちでやってくれないかなあ~。

  44. 598 匿名さん 2013/05/04 01:15:41

    ホントだよね。
    ww一人ポンチスレね。
    邪魔なんだよ。

  45. 599 匿名さん 2013/05/04 01:22:24

    二人ね。

  46. 600 匿名さん 2013/05/04 03:03:36

    >>590

    >>何が大嘘なんだ?野村不動産ネット巡回係のおじさんww、お前の言ってる嘘とやらを証明してみろ脳内液状化野郎ww

    下記の事を貼り付けた覚えはねぇ。バカ野郎!

    >>野村不動産ネット巡回係のおじさん、のらえもんと榊の醜い罵り合いの超絶長いコピペ張り続けた要注意人物はお前だよww

    証明できるのは、お前に出来ると言うのか?
    一番知っているのはIPアドレスで管理している管理人だけだろ。

    匿名掲示板で同一人物がどうか管理人以外確実にはわからない。

    N氏は価格的な問題を榊にぶつけている。

    お前にテスト
    『フラィアッシュ』って何だ

    これは不動産営業にもわからない。

  47. 601 匿名さん 2013/05/04 03:13:23

    >>600

    みんな迷惑してるみたいだから、別スレ立ててやったら?

  48. 602 匿名さん 2013/05/04 03:20:12

    >>601

    じゃあタイトルとして、

    『湾岸ネガさんの井戸端会議』

    はどう?

  49. 603 匿名さん 2013/05/04 03:21:01

    埋立地マンションが大量に空いているのは、価格や家賃の問題ではないだろうに・・・。

  50. 604 匿名さん 2013/05/04 03:21:34

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  51. 605 匿名さん 2013/05/04 03:32:17

    >602

    参加者は世田谷戸建さん、豊洲くん、港区集合住宅ニートさん、麻布実家(嘘)くん、落合厨、品厨(東五反田)、上池袋ネガさん、板橋くん、埼玉くん。

    他の方はご遠慮願います。

  52. 608 匿名さん 2013/05/04 04:26:21

    >>607

    >>602 の様な人物のガス抜き部屋にすれば良いですね?

    他の方のご意見は?

  53. 609 608 2013/05/04 04:28:02

    >>602 じゃなかった>>606 の様な人物

  54. 610 匿名さん 2013/05/04 05:19:44

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  55. 611 匿名さん 2013/05/04 05:21:24

    歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。

  56. 615 匿名さん 2013/05/04 06:54:54

    >>611

    同じパターンばかりで、情報交換が出来なくなっている、、その中で

    >>歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。

    これは、ある程度正しい。
    人工と自然のが入り混じっている。
    隅田川の土砂が堆積した江東デルタ地帯と言われるのもそうしたことから。

    それも関係して、高度成長期に工業用水の汲み上げすぎで地盤沈下が発生し江東ゼロメートル地帯になってしまった。

    要は地下水の存在が液状化による噴砂も同じ事で一気に沈下したって事だろう。
    ちなみにスカイツリーのある場所も堆積地で岩盤の上ではないためやや軟弱地盤。

  57. 616 匿名さん 2013/05/04 08:13:00

    >>615
    へー、そうなんだ。
    埋立地スレでは珍しく勉強になったw

  58. 618 615 2013/05/04 08:49:13

    >>616

    だからと言って、軟弱地盤を避けろ! と言っていたらそうでもない。

    そんなこと言っていて何もしないようであれば、テクノパワーは進歩しない。

    長大吊り橋とか長大トンネル、スカイツリーの基礎など。

    かつて津軽海峡を長大吊り橋で結ぼうとした、津軽海峡大橋構想があった。
    主塔の高さ400m近く、ケーソンの海面からの深さ100mに近い深さ、スパン長4000mととんでもない巨大構造物であるが、某北大学と某島建設は、技術的に可能と結論を出した。

    しかし、そんな巨額のカネをどこのバカが出すのか? 通行料もフェリーより高額になることから橋を渡る陸運業者は居るのか? 悪天候時には、津軽海峡ともあり通行止めになる可能性が高く、青函隧道でカートレイン輸送より価値がないとかで、青森県は構想を断念したようで。

    これをまた、正常性バイアスとほざくのか?

  59. 619 匿名さん 2013/05/04 09:49:17

    いや、普通に避けるべきでしょ。

  60. 620 匿名さん 2013/05/04 10:02:04

    普通に避けると言う考え方は、日常生活で移動時などで何もわかっていないに等しい。

    それこそ、ここでいう正常性バイアスバカの主張だろう。

    一般建築物で人が住まう建築が、設計も施工もストラクチャーより一段レベルが低い事実を鑑みれば。

    何度も言うが、隧道建設の際には地下水の存在を抜きにできない。

  61. 621 匿名さん 2013/05/04 10:03:01

    じゃあ情報商材誰買うの?

  62. 622 匿名さん 2013/05/04 10:11:55

    >>621

    もう、誰も買わないだろう。
    あんなダラダラ長いだけで中身の無いレポートなんか。

  63. 623 匿名さん 2013/05/04 13:58:31

    情報商材も埋立地も買わない住まない。

  64. 624 匿名さん 2013/05/04 14:14:30

    豊洲なんてドブ運河地帯は住むとこなんかじゃないよのむタン♪

  65. 625 匿名さん 2013/05/04 14:18:14

    >>情報商材も埋立地も買わない住まない。

    まだ、言ってんのか?
    悪質な2ch的ネガ投稿。
    そう言う輩はこのスレから立ち去れ!

  66. 626 匿名さん 2013/05/04 14:19:52

    豊洲、国交省レポで5期連続、土地、値上がり中。
    skyzも、予想より高く出てきた。

  67. 627 匿名さん 2013/05/04 14:22:28

    高いうちに売るのが投資の基本だよ。

  68. 628 匿名さん 2013/05/04 14:25:32

    水辺のある町は癒されますよ。
    散歩すると気持ち良いです。
    詳しくは、月島・豊洲ウォーカーを!

  69. 630 匿名さん 2013/05/04 14:28:54

    月島・豊洲ウォーカーに文句言ってちょうだい。

  70. 631 匿名さん 2013/05/04 14:30:13

    もともと倉庫と団地の町だから地価が上がっても不思議ではないな!!

  71. 632 匿名さん 2013/05/04 14:30:44

    儲けちゃうよ。

  72. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸