千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル千葉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. サンクレイドル千葉ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-30 20:55:20

千葉市中央区に建築予定のサンクレイドル千葉ってどうですか。
いろいろ便利だといいな〜
いろいろなアクセス方法があるので気になりますね。
物件はどうなのかな〜
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:千葉県千葉市中央区中央1丁目6番6、7、8、9、10、11(地番)
交通:千葉都市モノレール 「葭川公園」駅 徒歩6分 、京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩9分
   京成千原線 「千葉中央」駅 徒歩9分 、総武本線 「東千葉」駅 徒歩10分 、総武線 「千葉」駅 徒歩13分
   総武本線 「千葉」駅 徒歩13分 、内房線 「千葉」駅 徒歩13分 、外房線 「千葉」駅 徒歩13分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.35平米~72.61平米
売主:アーネストワン

施工会社:株式会社 淺川組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス 株式会社

[スレ作成日時]2013-04-27 21:45:41

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル千葉口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>13さん
    現在、小中学校における学級規模の上限は、小学校1年生で35人、
    それ以外の学年では制度上は40人の様ですね。その他、特別な学級編制を実施して
    いる所もある様です。少人数だと、アットホームであったり、学年隔てなく
    仲良くなれるというメリットがありますが、やはり一番のデメリットは何かトラブルが
    あった時に逃げ場がなくなってしまう事でしょうね。考えてしまいますね。

  2. 22 匿名さん

    この辺は昔、蓮池と呼ばれる蓮の花が咲く池があった低湿地帯と聞きました。
    地盤はどうなんでしょう??

  3. 23 匿名

    NO19さんへ
    そうですよね。
    周辺は、カタログやインターネットで出ているくらいしか見ていませんでした。
    子供が小さいうちは私(親)が注意して観ていられるけど、小学生や中学生になった時、そのような場所にわからずに近づいた時怖いかも…。
    立地が良いとその辺がネックですね。
    子供のことを考えると、何て不安になっちゃいますね。
    ありがとうございます。
    また何か気づいたことあったら教えてください。

  4. 24 匿名さん

    >>22 現在は街の中ですよね?昔というのはどれほど昔のことですか?池はけっこう大きかったのでしょうか。知ってしまうとちょっとだけ気になりますね。

  5. 25 匿名

    直球な質問ですが、あまり売れ行きがよくないという噂を聞きました。
    少しだけ気になります。
    わかる人いたら教えて下さい。

  6. 26 匿名さん

    >>15
    交差点はアイドリングや加速によって騒音や排気ガスの発生しやすい場所ですよ。
    広小路交差点は路線バスやトラック、バイクも多く通りますから、騒音や排ガスを
    気にされる方(特に小さいお子さんがいらっしゃる方)には…どうなんだろう。
    ここは通勤で千葉駅を使うDINKS向きの物件じゃないかと思っています。

    個人的に南東角は避けたい。室内騒音は窓ガラスで抑えられたとしても、排ガスはどうしようもないから。
    せっかく日当たりが良くても洗濯物が干せないし掃除も大変そう。
    すると相対的に車通りの少ない南西角住戸が一番良さそうだけど、やはり坪単価も一番高い。
    悩ましいですね。

  7. 27 匿名さん

    モデルルームの近くに住んでいますが、あまりお客さんで賑わっている気配はないです。
    知り合いが見学に行っていますけど、ダミーでよくわからなかったらしいけど、それでも全く売れていない感じがしたそうです。
    知り合いは駐車場がネックでやめたっていってました。
    サンクレイドル登戸もまだあまってるみたいだし、ニュースで駆け込み需要がってやってるけど、そんなことないっぽい。
    あのエリアで探している人は、建ち上がったあと値引きしてくれるだろうから、その時が買い時だと思います。
    くれぐれもダミーにだまされないで(^ω^)
    私はだまされて急いで買っちゃった人だから(泣)

  8. 28 物件比較中さん

    栄町に近くて、子育て環境が言い訳ないっす。近くでポン引きやら、たちんぼ、水商売のキャッチがあるのに…。このマンションは、コンパクトで割安感があるのと、電車の使い勝手が、良いのがウリかなと思います。利回りは良さそうなので、投資向けかも。子育て環境以外は千葉駅前いけば、下手な東京の駅よりよっぽど便利。なんでも揃うし。立地が悪いわけじゃないけど、駅10分以内だったら、時期的にもう少し売れ行きいいんじゃないかなと。大幅値引きっスレもありましたが、新しくマンションがポンポンでるエリアでもないし、期待しない方がいいかも?(回し者じゃないです笑 そんな悪く無いけど、私は子供いるから買わないかな。

  9. 29 物件比較中さん

    当初よりものすごい値段下がりましたよね・・・。

  10. 30 匿名さん

    色々な駅が使えるのは便利だと思います、どの駅もすごく近いというわけではないですけど、天気が悪くなければ歩いて行っても全然良さそうですね。
    ただ治安や周辺環境なんかを見ると大人向けの物件かなと感じました、子供に近づいて欲しくない場所があるのは
    やっぱり怖いですね、言っても近づいてしまうのが子供だと思いますし・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 31 匿名さん

    物件駐車場は少ないですが自転車利用すれば千葉駅方面もすぐいけますからね。
    大きなショッピングセンターだけでなく飲食店なども充実しています。
    通勤などもバスの本数が多く慣れれば問題はありません。
    それに駅ロータリーには、多くの目的地のバスや各施設、病院、教習所の
    送り迎えバスもくるので便利です。ただ栄町方面や夜などは
    ポン引き、たちんぼ、水商売などのキャッチ確かに多いので子供には
    絶対に近寄らないように伝えるないといけないのと予想ですが
    学校でも指導とか多少はしてくれるのではないかと思ってます。

  13. 32 匿名さん

    HPでは20000万以下の価格で掲載されていますが、最多価格が3000万円台になっています。
    場所的に国道沿いですが、騒音や排気ガスなどはどうなんでしょうか。
    外に洗濯が干せないようだと困ります。
    あと、商業施設が近くにあり便利という感じではないですね。

  14. 33 匿名さん

    買い物、通勤に関しては千葉駅などバスで数分自転車でも行ける距離なので
    便利なのは間違いはないのですが
    どうしても14号に向かったり穴川など16号に向かう多くの車や大型トラック、ダンプ
    など126号を利用しますから排気、騒音などあります。
    その分価格が安く抑えられていると思いますが落ち着いた環境を
    求めている人にとっては購入決断が難しいと思います。

    この環境などの基準は人それぞれ違うので
    実際に現地に行って確認したほうがいいかもしれません。

  15. 34 匿名さん

    ここは耐震性と遮音性、将来の修繕計画性が不安すぎるから却下。

  16. 35 匿名さん

    知り合いが第一期販売で3LDK2000万後半で買ったところ、今は
    3LDK1900万台、と嘆いていました。
    そんなに値下がりしているんでしょうか。
    第一期で買った方、暴動起こしそう。
    販売代理店も第一期と変わってますよね。

  17. 36 匿名さん

    価格の差は階数や間取りの違いではないのですか?
    同じような条件の部屋が値下げされたのでしょうか。
    だとしたら納得いかないかもしれませんね。

    2LDKだと1700万円台から出てますね。
    安いと思うんですがエレベーターの隣の部屋ってことでしょうか?
    エレベーターの音とか振動ってどれほど影響あるものでしょうね。
    実際の部屋を見に行ったときにエレベーターを稼動させてもらえばいいのかな。
    エレベーター側には浴室と廊下の収納があるからあまり気にならないかもしれませんが。

  18. 37 匿名さん

    2LDK1700万円ですかぁ。
    安くなるのはいいとは思うのですが
    あまり価格を下げてしまうともっと下がるんではないかと
    売れ行きが逆に止まってしまう可能性がありますね。

    確かに14号沿いで車の通りが激しいなどありますが買い物や通勤に
    便利な千葉駅に近いというメリットも多くあります。
    車がなくても交通機関が充実しているので慣れれば問題は
    ないかなと思います。

  19. 38 匿名さん

    最初は2LDK2200万~、3LDK2400万~でした。
    (手元に第一期販売の広告あり)
    それが今の値段まで下がったってことは、よほど売れ行きに問題があるんでしょうね。

    半年前ぐらい前にギャラリー行ったときは、1/3は済マークついてましたよ。

    現地マンションギャラリーも開設したようだし、安くなったし、
    今度行ってみようかな。




  20. 39 匿名さん

    一番条件の悪い部屋だと思いますが、3LDKが1900万円台から出ていますものね。
    増税による契約数の落ち込み対策としての値下げもあるのでしょうか・・・
    消費税率の引き上げ対策としてのすまい給付金もありますし、階数や位置に
    こだわりがなければ買いかもしれませんね。

  21. 40 匿名さん

    立地はすごく良いので他の要素はともかく
    利便性を追求するならそのお部屋でも十分かもしれないですね。
    でもうちはどうかなぁ。
    静かだったらいいなと思います。
    何かしら防音対策等、されているのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸