物件比較中さん
[更新日時] 2016-05-31 19:16:43
ゲートヒルズの第2弾であるパークフロントについてご意見お願いします。
物件のことや周辺のことなど色々と情報交換しませんか。
緑がいっぱいですね。
ゲートヒルズパークフロント
所在地:東京都町田市小山ケ丘四丁目1番13他3筆(地番)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.81平米~88.97平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-27 21:38:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ケ丘四丁目1番13他3筆(地番) |
交通 |
京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
159戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月上旬予定 入居可能時期:2014年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ゲートヒルズ パークフロント口コミ掲示板・評判
-
196
匿名さん
あなたなら、何を妥協しますか?
このあたりの治安はどうなのでしょうか?
飛行機は、1日何機くらい飛んでいるのでしょうか?
21時以降も飛んでいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
一番妥協しにくいのはやはり価格じゃないでしょうかね。
収入を上げるのは簡単なことではありませんし、自分の収入にあった価格しか選べないと思います。
親の援助があるなら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
物件比較中さん
>>196
うちは特に妥協点は見当たらないです。
強いていえば都心が遠い?
しかし普段都心の用がないのです。
もともと利便性抜群の場所に住んだことがない一家なものですからこれ以上を求める気持ちも特に生まれず。のほほんと暮らせそうだなあと気楽に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
周辺住民さん
近くに住んでおりますが、飛行機の騒音は確かにあります。
夏などは、窓をあけていればTVの音は聞こえないです。ただ、一日何機もということはないので我が家は全然気になりません。むしろ子供はまだから飛行機を見て喜んでいるのでよいかなぁと。
あと、21時以降も飛行機は飛ぶ時があります。こんな時間に~?と思いますが子供が起きたりするほどではありません。
なのでそこまで気にするほどでもないと思います。参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
物件比較中さん
まだ完成時期までけっこうあるみたいですね。
じっくり設計を拝見させて頂いています。
開放廊下という名称で打っていますが、これは要は外廊下、ですよね。
この立地なら内廊下のよくいわれるホテルライクな空間を出しても特に魅力は出ないと思いますので、外の風景が見える開放廊下で正解なのだろうと思いました。
角部屋はやっぱり別格に明るそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
今って、6階以上は空いてないのかな。
前に建物できるなら上階じゃないと無理だよねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
カーシェアやレンタサイクルがあるのですね。
特にレンタサイクルは良いのではないかと思います。
たまにしか乗らないけれど、一応持っておこうという人が減るのではないかと期待しますね。
自転車の管理は本当に大変ですから、
まずは数を抑えることが大切かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>202 >レンタサイクル
ニュータウン鳥はどうだか存じないですが多摩境通りの渋滞時の車の進まなさといったら・・涙。
それで僕は多摩境駅に降りて大型商業には歩いて行ってるんです。
みんな混むのがわかってるのに何で車?
と思いますね。でもファミリーが多いと思いますからパパは混んでも車で大変だと思います。
レンタサイクルはこんな状況下で生きますよ。
スイスイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
レンタサイクルは使いたい時に限ってなかったり…なんてありそうですけれど、
でも何もないよりは絶対にいいと思います。
自転車の管理ができないと、
マンションがなんとなくもや~っとしてしまいますよね、印象が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
休日でも多摩境通りを歩いている人の数は意外に少ないです。うちも歩く派なんですけど歩道の幅がそんなに広くなくても歩行者が少ないから通りやすいですよ。大型店舗ばっかりなんでみんな車じゃないと持って帰れないんでしょうねぇ。ゲートヒルズに住むと近いわけですから少しの運動がてら歩きますかみたいな気持ちにはなるんじゃないですか。それこそこんな近くに住んでいて車を出すと逆に時間がかかったみたいな結果になりそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
コストコやカインズホームがあるので、目の前の道が渋滞するのは仕方が無い環境と
割り切ってはいますが、自分が車ででかける時は苦労するかもしれませんね。
週末に車ででかける予定があるなら早い時間にでかけ、遅い時間に帰るくらいの
努力が必要になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
物件比較中さん
>>206
これだけ近い場所にありますから、
せっかくなら家族で歩いて行くのもいんじゃないでしょうか。
コストコに行くとどうしても帰りは荷物が大量で困るのですけどね、笑。
ちなみにコストコもカインズも配送サービスありますよね、
近隣の方でも依頼しているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
物件駐車場が確保できれば車で当然行きたいところですが、駐車場は100%で
ないですからね。
もし駐車場確保出来ない場合は、カーシェアリングと行きたいところですが
必ずしも利用できるとは限りません。
その点考えるとコストコやカインズの配送サービスは買い物の量が多いときは
無理して自転車で運ぶより効率的で良いと思います。
ですが配送サービスもお金がかかりますから電動自転車など利用すると
楽なので購入を考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>209
車道が相当混んでる時があるって聞きましたよ。休日しかお休みのない方は家族を乗せて行くにしても渋滞の中を走る(というより走れない・・・)ことになるのではないでしょうか。せっかく近いのに渋滞で時間を台無しにはしたくないと思いますから、徒歩で行って配送もアリなんだと思います。
車の際の私の想定ですが、南大沢など行く際はニュータウン通りは避けたほうが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
ニュータウン通りから南大沢なんて全然普通に行けるよ。
アウトレットの駐車場は並ばないと入れない時もあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
多摩境通りの週末の渋滞、前よりはましになってますよ。
以前は尾根幹から多摩境通りに右折するだけで
10分以上もかかったこともありましたが・・・・
今も、週末は車が詰まっていますが、「動かない」渋滞では無いし
混んでいる区間も1km程度。
混んでなければ1分程度で通り抜けられるバーミヤン~多摩境駅前が
10分ぐらいはかかるけれど、「週末の時間が台無しになる」ほどではありません。
今、多摩NT内で混雑がひどいのは尾根幹の片道一車線区間、
とりわけ鶴牧~コーナンあたりでしょうか。
片道二車線どころか三車線にだってできるぐらい、
道路中央部分に用地はあるのに、いっこうに拡大する気配なし。
都の道路局は、尾根幹の通行量とか渋滞状況を全然把握してないんだろうな。
多摩卸売市場の東側など、20年ほど前とまったく変わっていない。
これからオリンピックモードだから、さらに10年ぐらいはこのまま放置かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンション住民さん
このスレ自分で質問して、自分で解答してる人いますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件