仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-23 14:56:36

杜の都、仙台の地に堂々誕生。東北初!三井、野村、住友不動産の3社共同プロジェクト。新たなる仙台のシンボル。免震、オール電化マンション、ザ青葉通レジデンスについて有意義な情報交換をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
交通:仙台南北線 「仙台」駅  徒歩11分 、仙石線 「あおば通」駅  徒歩9分
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-27 11:36:55

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE AOBADORI RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん 2013/12/25 11:52:55

    コンシェルジュサービスについてはいろいろなご意見があるのでしょうが、スケールメリットがあることは確かですね。本物件は、立地、敷地面積、免震、オール電化など魅力的ですね。ちなみにオール電化ってガス併用と比べてどのくらい割高になるのでしょうね。

  2. 602 匿名さん 2013/12/25 13:27:37

    コンシェルジュサービスは色々なご意見があるから、入居後に入居者間でトラブルになりやすいことは確かですね。

  3. 603 匿名さん 2013/12/25 13:46:33

    住友の方は、コンシェルジュサービスは他の住友物件の住人は
    あまり使わないというので、一番町のタワーでは
    つけませんでした、と言ってたから、
    後々なくなっていくものもある気がする。

  4. 604 匿名さん 2013/12/28 12:51:06

    チラシが入っていて2000件以上の問い合わせと書いてあったけど、契約者は10分の1なんですね。

  5. 605 匿名さん 2013/12/28 12:51:52

    ここは音環境はどうなのだろう。青葉通りなので静かなはずはないですか。

  6. 606 購入検討中さん 2014/01/04 11:16:35

    ここはトランクルームは全戸分ではないのですね。

  7. 607 匿名さん 2014/01/07 06:31:43

    >604 その問い合わせのうちの10分の一??
    200件ってことですよね。

    ここ、そもそも250なのでほとんど契約済みってことじゃないですか、十分な結果になってるんじゃないですか。

    既に契約した人からするとあとは完売を待つのみ、ですよね。

  8. 608 匿名さん 2014/01/11 06:37:58

    実情はもうほとんど決まっていると思いますよ。あとはお決まりの抽選会とやらをやるのみ。

  9. 609 購入検討中さん 2014/01/15 12:02:40

    第2期の売れ行きはどうでしょうか?

  10. 610 購入検討中さん 2014/01/22 13:28:17

    HP上で2期の販売時期が1月下旬から2月上旬にずれていますね。2期は苦戦しているのでしょうか?

  11. 611 匿名さん 2014/01/22 13:59:25

    ついにランニングコストまで公表しましたね。普通はHPにウリとしては載せないと思います。

    竣工まで1年あるんだから、ゆっくりやったらいいと思います。
    住友みたいに。

    価格的に息切れしているのではないでしょうか。

    駐車場も高いし、そもそも抽選で当たる保証もありませんから、ウリにはならないと思う。

  12. 612 匿名さん 2014/01/25 20:14:31

    2期は2月上旬ってあるけど、日は決まっているのかな?

  13. 613 匿名さん 2014/01/26 06:50:08

    70㎡で7,500円/月の管理費は安いと思う。修繕積立金も5,500円程度。併せて13,000円/月は安いなぁ。
    コンシェルジュもあってこの値段。
    管理は住友がするのですよね

    ちなみに住友不動産の明治屋隣の管理費は68㎡で12,000円/月で確かコンシェルジュなし。
    こちらの管理も住友です。

  14. 614 購入検討中さん 2014/01/28 23:06:00

    たしかに住友の南町通りと比べるとかなり安いですね。住友はこれに修繕積立金が加わるからもっと高くなるのですね。確か説明会では、1フロアに多くの住居を配したので、その分、外壁に必要なコンクリートの量が減らすことができ、管理費同様、スケールメリットを生かし、修繕積立金も安くなったと説明していましたね。

  15. 615 匿名さん 2014/01/31 17:03:27

    2期 26戸、今日登録&抽選か。
    今日で完売かな。

  16. 616 行けなかった 2014/02/02 03:36:08

    結果どうたったの?倍率とか。

  17. 617 匿名さん 2014/02/02 12:13:20

    3期とかはないのでしょうかね?

  18. 618 匿名 2014/02/02 16:03:53

    総戸数251戸。一期で197戸、二期で26戸なら
    単純に考えて28戸残ってると思うのですが・・・
    一期は部屋の抽選はなくて駐車場の抽選だけだったと思います。
    二期も戸数からみると部屋の抽選はなかったのかな?と思いましたが・・・

  19. 619 匿名さん 2014/02/02 16:14:28

    12月の日経に「あと26戸」って書いてあった。

  20. 620 匿名さん 2014/02/02 16:16:49

    マンション不足、購入殺到で 仙台不動産市場の行方
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64332860Z11C13A2L01000/

    1期2次で28戸販売済み。今回の26戸で終了。3期はない。

  21. 621 匿名さん 2014/02/02 17:10:27

    一期二次はHPにのってましたか?一期二次と二期の違いがわからないのですが、販売方法がちがうのでしょうか?

  22. 622 匿名さん 2014/02/02 18:05:59

    もともと1期の販売予定戸数が225戸。2期が26戸。
    実際に売れたのが197戸。売れ残った28戸を、先着順で受け付けたのが1期2次。

    ということじゃないでしょうか。

    ですので、もしも今回26戸全てが埋まらなかった場合は、残り分を2期2次として先着順で販売すると思います。
    あとは、キャンセル待ちになるんじゃないかと。

    HPには情報は載っていたと記憶しています。
    購入を検討している人には、HPを確認せずともそういった情報(1期2次をやるよー、この日に2期をやるよー等々)がおそらく伝えられていたのではないかと思いますけど。

  23. 623 匿名さん 2014/02/03 01:50:48

    違うと思います。

  24. 624 匿名さん 2014/02/03 09:21:09

    なにが?

  25. 625 匿名さん 2014/02/03 12:19:17

    2期2次などではなくて先着順となるだけじゃないですか。

  26. 626 匿名 2014/02/03 15:08:19

    1期2次は先着順だったのですか?

  27. 627 匿名さん 2014/02/04 09:33:32

    先着順は先着順なので、1期2次とはいいません。

  28. 628 匿名さん 2014/02/10 01:34:29

    完売おめでとう。

  29. 629 匿名さん 2014/02/10 14:00:20

    似たような間取りや広さの住戸が多く、251戸と大規模でしたが、あっという間に完売しましたね。

  30. 630 匿名さん 2014/02/10 15:40:14

    立地がよかったし、物件自体ここしか選べないから、売れるのは当たり前かと思う。
    青葉区に計画があるマンションは今のところないでしょう。

    中心部だったら、またどこか売り出すかと思いますが。

  31. 631 匿名さん 2014/02/10 15:42:12

    でも、この規模だからキャンセル物件は出ると思うけどね。

  32. 632 匿名さん 2014/02/11 00:45:12

    完売しましたね。251戸でも2期で終了しましたね。1期の段階で190戸以上を売り出したので、かなり反響があったのでしょうね。青葉区物件もあと2つですね。

  33. 633 匿名さん 2014/02/11 01:31:11

    住友タワーとデュオヒルズ?
    他は当面ないんじゃないか?
    長町や東口にシフトしている。

  34. 634 匿名さん 2014/11/09 12:00:07

    ホームページ上で1戸、先着順に受け付けになっていますね。3LDK 100m2超、南西角部屋のようです。

  35. 635 匿名さん 2014/11/09 12:19:23

    南西角ってことは、かなり広い部屋だよね?

  36. 636 匿名さん 2014/11/09 12:28:37

    たしか、基本プランが4LDKでLDを拡張して3LDKにしたのでしょうか?

  37. 637 匿名さん 2014/11/10 12:41:55

    100m2超なので、立地も考えると、魅力的ですね。

  38. 638 匿名さん 2014/11/10 13:05:37

    6048万円!!

  39. 639 匿名さん 2014/11/11 11:49:16

    リビング20Jですね。解放感ありそうですね!1月には竣工しますね。

  40. 640 匿名さん 2014/11/18 13:07:09

    限定1戸は売れたのだろうか?

  41. 641 匿名さん 2014/11/23 05:56:36

    限定1戸(100m2 6000万超)は売れたのでしょうか?ホームページが完売御礼になっていますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THE AOBADORI RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸