仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-23 14:56:36

杜の都、仙台の地に堂々誕生。東北初!三井、野村、住友不動産の3社共同プロジェクト。新たなる仙台のシンボル。免震、オール電化マンション、ザ青葉通レジデンスについて有意義な情報交換をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
交通:仙台南北線 「仙台」駅  徒歩11分 、仙石線 「あおば通」駅  徒歩9分
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-27 11:36:55

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE AOBADORI RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    青葉通りを歩いてると、建物が歩道ぎりぎりに寄って建っているものです
    歩道からセットバックして公開空地のある建物は、青葉通プラザに興和ビルとこのマンションくらいでしょう
    これらは特別目につきやすいのです。バス停の前ですしね

  2. 83 物件比較中さん

    場所が場所だけに住環境プラス外観は大切かと思われ

  3. 84 匿名さん

    テレビCM、新聞広告、看板広告、多いね。やり過ぎ。全て販売価格に上乗せ。

  4. 85 匿名さん

    あの角住戸の広さが24階分もあるなら、相当富裕層集めないと売れないからじゃないかな。

  5. 86 匿名さん

    この外観はひどい

    郊外の団地マンションを青葉通りに持ってくるようなものです。

    外廊下はやむを得ないにしても、意匠にコストをかけるのはこの立地では義務だと思います。

  6. 87 匿名さん

    外観だけならまだしも、肝心の中味がなあ…

  7. 88 匿名さん

    中身もひどいのですか?

  8. 89 匿名さん

    青葉通りに面する北向き住居にも、バルコニーがありますね
    オール電化ですから、エコキュートの室外機やら大型タンクがつきますね
    これが見えるとしたならば、ぶざまな光景が想像できます

  9. 90 匿名さん

    ここを中傷する人って、買えない人か、ここを羨ましく思っている人だよね。
    かわいそうな嘆きですね。

  10. 91 匿名さん

    ほんとー!!
    買えない人のネガレスにしか聞こえない。。。
    何かしら問題点みつけてなんか言いたいのでしょう。


  11. 92 匿名さん

    これは買わないだろ、見た目公団だもの

  12. 93 匿名さん

    マンションは立地で買うんですよ。見た目が良くて、不便なマンションに価値はあると思っていますか?

  13. 94 匿名さん

    立地も見た目も大事。。
    それでも仙台は割安なはず。
    まあ、どこのゼネコンも利益ばっかで
    景観なんて考えてねーし。

  14. 95 匿名さん

    業者の罪は重いな。
    談合してもいいから町並みを考えて
    作ってくれよ。
    反吐がでる景観の東京(前都知事談)
    見たいにはしないでくれ。

  15. 96 匿名さん

    東急ホテルの解体工事から、マンションの設計(デザイン・構造・設備)、施工までを
    大林組が請け負ってますね。全てを一括に発注するのは珍しいですね
    出来るだけ早く作って売りさばくためと、大幅なコストダウンを強いられたのでしょう

  16. 97 匿名さん

    その方が結果的に安くなったんじゃないのかね。
    設計を別に頼んだりしたら、高くなったってことでしょう。
    監理はどこがやるのかな?
    全部大林ではそれはそれで怖いところあるんだけど。

  17. 98 匿名さん

    今日の現場は、まだ解体工事中でしたね
    すでに地鎮祭は13日に桜岡大神宮にて終了
    解体で地階と基礎を撤去すれば、そのまま着工するんでしょうね

  18. 99 匿名さん

    マンションのトラブルで最も多いのは隣接住戸間の音の問題。
    このマンションの遮音性能は十分ですか?
    まさか直床じゃないですよね?

  19. 100 匿名さん

    いまどき二重床のマンションの方が珍しいよ。
    三井だって野村だって直床です。
    ここはまだわからないけどね。

  20. 101 匿名さん

    今時は直床のほうが遮音性において優位だったりしますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸