仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-23 14:56:36

杜の都、仙台の地に堂々誕生。東北初!三井、野村、住友不動産の3社共同プロジェクト。新たなる仙台のシンボル。免震、オール電化マンション、ザ青葉通レジデンスについて有意義な情報交換をしましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
交通:仙台南北線 「仙台」駅  徒歩11分 、仙石線 「あおば通」駅  徒歩9分
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-27 11:36:55

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE AOBADORI RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    南西角は、アンケートと同じ100㎡の間取りでしょう。
    エレベータ3基はきついね。
    やっぱやめるかな。。

  2. 63 匿名さん

    ここのスペックに免震、オール電化、自家発電などを備えてるし
    高くても売れるでしょう
    場所柄、弁護士の方々とか多そうですね

  3. 64 匿名さん

    生まれも育ちも仙台で40年経ちました。

    初めて住みたい!と思える立地に建つマンションに出会いました。

    資料来るのが楽しみです☆買えたらいいなぁ。

  4. 65 匿名さん

    野村は関係者の投稿が多いね。
    何となくわかる。
    この手の内容は三井や住友の書き込みにはないよね。
    ナイスと同等レベルか。

  5. 66 匿名さん

    >>63
    残念ながら、もはや弁護士はステータスじゃなくなりました。
    法科大学院制度にして合格者を3倍に増やした結果、巷に弁護士が溢れてます。
    今や派遣なみの稼ぎしかない弁護士もゴロゴロ。
    そういえば、東大文Ⅰ(法学部)も人気が落ち、今年初めて足切りが無かったですね。

  6. 67 匿名さん

    そうね。
    朝と夕方の投稿はオープン前の暇な営業が
    書き込んでる感じがするよね。
    エレベータ3基は絶望的だと思うけどね。
    ゴミ出しもキツイよ。

  7. 68 匿名さん

    >>66
    そう言えば、窓から落ちた女子アナや、吉本興業の運転手だかマネージャーだかも
    新司法試験に合格して弁護士になったよね

  8. 69 匿名さん

    悪評の外廊下が丸見えに、階段室も鳥カゴみたいですね
    そこで、外廊下にフルカラーLED照明をつけてみて、光の演出をしてみたら
    夜には薄暗い青葉通りを、7色に輝くイルミネーションにするんです
    スカイキャンドルのイメージですよ

  9. 70 匿名さん

    外廊下、外廊下って、ウマ鹿の一つ覚えみたいに…
    そんなに内廊下がいいと思うのなら、パークハウス仙台五橋タワーのスレでも見てみたら?

    No.207 by 入居済み住民さん 2013-05-13 19:22:29
    夏場はエレベーター内や内廊下が異常に蒸し暑い。
    それが部屋にも伝わるから居室内のエアコン代がかさむし。まいってる。

  10. 71 匿名さん

    関係者レスが多いってさ、書く人が多いけど。
    検討者の私が書き込みしてもそう書かれたこともあります。
    そんなに関係者書き込みしてるの?

  11. 72 匿名さん

    業者しかみていないって事?

  12. 73 匿名さん

    >>71
    書き込みの内容ですよ。
    漠然と言いことしか言わないのは購買力を煽っているだけ。
    例えば立地が良くても周辺がNTTビルとかに囲まれているんだから
    12階以下の眺望はないよね。
    それに昨年のプラウドのすぐ近くに建設中だしね。
    まともに検討するならトータルで見ないと変ですよ。

  13. 74 匿名さん

    関係者であろうがなかろうがどうでもいいわ。不毛。

  14. 75 匿名さん

    え、それだけで関係者レスって言ってるんですかね?
    実際関係者が書き込みなんかしてんのかなーっていつも不思議に思います。
    検討する要素は人それぞれだし、そんなに検討しないで買う人もいるんですよ

  15. 76 匿名さん

    関係者はどうでもいいよ。
    も少し情報レスしてよだれか。
    駐車場が南側一面ってどうな感じかな。

  16. 77 匿名さん

    この立地で外廊下か…
    残念だなぁ。

  17. 78 匿名さん

    NTT新青葉通ビルは、地上14階、塔屋2階で高さ63mもあるんですって
    古いNTTビルにも電波塔があるでしょ。赤と白の鉄塔が。高さ100mくらいかしら。ジャマくさいわよね

  18. 79 物件比較中さん

    立地が良いんだから、もう少しデザイン性にこだわって欲しいです。

    公営団地みたいな外観は青葉通りにそぐわないと思います。

  19. 80 匿名さん

    仙台では有名な通りですからたしかに景観は大切ですよね

  20. 81 昭和が懐かしい

    いいじゃないですか。外廊下でも。納得して購入するんだもの。あおば通の景観?毎日上を見て歩いているわけではないし。宮城学院から国際ホテル、東北学院からウェスティン、三島学園から市立病院次は?朴沢学園から東急ホテルからこのマンションへ。時代は代わってきた。住みたい、買いたい、広いリビングで平日の昼間からゴロゴロしたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸