物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビル53階 |
交通 |
https://www.mitsuihome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3938
e戸建てファンさん 2021/06/19 03:38:56
>>3937 評判気になるさん
シュシュのパンフレット持っていって
こういう感じの家建てたいんですけどって聞けば断るHMないと思いますよ
あとは出てきたプランを自分で見て決めてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3939
匿名さん 2021/06/19 07:04:13
>>3923さん
詳細ありがとうございます。施工体制が驚愕ですね。三井ホームでもか、だからか、わかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3940
匿名さん 2021/06/19 07:39:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3941
購入経験者さん 2021/06/21 06:01:57
>>3937 評判気になるさん
三井ホームも建材メーカーから
仕入て三井の家に使っているだけですので
同じ外装、内壁などにすることは難しくないと思います。
所詮2X4の家なのでどこの建築家でも作れるでしょう。
建材展示会もありますので
設計士と一緒に行って建材指定すれば
三井ホームとは比較にならないくらいの価格で家が建てれるのではないでしょうか?
https://messe.nikkei.co.jp/ac/
所詮2x4の家なのに高すぎるんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3942
匿名さん 2021/06/22 04:13:59
こちら、
施工不良を隠されている気がします!
こちらが勉強しないとダメ
ここは隠蔽体質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3943
購入経験者さん 2021/06/23 01:26:51
>>3942 匿名さん
事実を事実として書くのは良いと思いますが
悪口みたいな書き込みはやめておきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3944
e戸建てファンさん 2021/06/26 07:03:10
見苦しい写真すみません。クッションフロアのコーキングがベタベタでいくら掃除をしても埃が付くのですがそんなものでしょうか?あとところどころ隙間があって汚れが溜まって取れません。
知り合いの家のトイレとかチェックするともっとキチンと処理されているみたい。
クレーム入れるか迷います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
匿名さん 2021/06/26 22:51:35
こちらも新築ですが隙間だらけで虫がわいてきます1日で200匹床からきます
隙間だらけなのが仕様なんでしょうか
問題は床だけではありません
至るところに隙間があり困っています
そもそもが新築から隙間だらけって施工不良と怪しんでいます
瑕疵?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3946
戸建て検討中さん 2021/06/27 01:37:56
>>3944 e戸建てファンさん
自分で拭いても取れないなら早くクレーム入れたほうがいいと思います。この程度であればすぐやってくれるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3947
通りがかりさん 2021/06/27 05:02:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3948
被害人です。 2021/07/04 01:31:25
三井ホームは、手抜き、くぎ抜きのメーカーです、あまりにも高すぎて今は新築工事はやめて、メンテナンス専門です、見積もりは口頭で行い、すぐに振込用紙が届きます。
その後で、金額合わせの見積もりを持って来ます、一般常識が通用しない会社です。
これじゃ~、家は売れませんよネ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
悲しい 2021/07/04 23:35:41
他所にみせたらおかしいと言われた隙間、施工
三井にいったら何mmとか基準ないからと言われた
これが三井
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
悲しい 2021/07/04 23:36:45
地球が何回まわったとき?
みたいな小学生みたいな言い訳をしてくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
e戸建てファンさん 2021/07/05 05:40:42
確かに施工についての基準は一切ないって言うね
〇〇おかしいんじゃないか→適正です
でも明らかに狂ってんじゃん→許容範囲内です
許容範囲内ってそういう基準あるの→ありません
じゃあ直してよ→弊社基準内なので直しません
じゃあその基準見せてよ→ありません
じゃあこの部分施工しているときの現場写真見せてよ→社外秘なので見せません
こんな感じで客が呆れて諦めるまでひたすらに粘り続けるのが
三井ホームクオリティ
金のかからん物はサクッと調整するけど
金掛かりそうな修正はゴネかたがエグい
床にビー玉転がるくらいは許容範囲って平気で言い放つ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
匿名さん 2021/07/05 23:12:11
こんなんだから下請けの管理なんかしてないんだろうね
むしろアマアマだから下請けもさぼり放題、欠陥住宅できあがり~なのかもね
少なくとも。うちではそうだった!
契約前は下請け管理ばっちり、高い三井の技術者といってたが、
蓋をあけたら違いすぎる
なぜ信じたか後悔してもしきれない
契約違反でしょ…
自分のアホさに死んでも死にきれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
匿名さん 2021/07/07 12:21:32
信頼して住んでたのにショック。お風呂をリフォームしたらアスベスト使用でしてた。お風呂にアスベスト使われてるってあんまり認知されてないことに驚きでした。二世帯で、一階のお風呂はこれからですが、多分アスベスト使用でしょう。担当者は売れば売りっぱなし。アスベスト騒動の時にせめて一言あればと思いました。クレーム言いましたが折り返しなし。アスベスト何%なのか心配です。それにしてもあの三井がって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3954
匿名さん 2021/07/08 12:05:36
ひどいわ三井ホーム~2000年当時でアスベスト含有量15%のお風呂の壁材使ってました。1995年からは含有量1%未満という規制があるのに。一言も言わないでリフォームで壊してばれたらごめんなさいだとさ。開いた口がふさがらない。
浴室の壁材に使われてるのあまり周知されてないから、やはり一般に広めないとね。かみさん壊したとき、風呂の写真とか取ってるからアスベスト吸ってるかもしれない。ほんと殺人だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
匿名さん 2021/07/11 11:50:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3956
評判気になるさん 2021/07/11 17:57:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3957
匿名さん 2021/07/12 13:49:03
何ヵ月にいっぺんくる会報みたいな雑誌に書いてあったってなかなか見ないですよ。やはり何千万の三井なら電話で連絡するべきですよ。ふつうは。なめてますね。吹き付けでなくても、含有量は15%ですからね。なんか断熱材としょうして、使いきるために他の壁にも使われてるのではと
ある専門家に聞いてます。怖い家です。へんに壁に穴もあけられないのですから。一通り調べは続けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
匿名さん 2021/07/12 21:09:15
>>3951 e戸建てファンさん
うちも社内基準内ならどんなに施工が雑でも断熱材が隙間だらけでも直さないと言われた、その社内基準が不明確
おまけに工事中立ち入り禁止と言い出し、どんだけ見せたくないんだよと
契約前と言う事が違いすぎでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
通りがかりさん 2021/07/14 09:54:46
三井で建てました。
引き渡しの時にセレモニー的なのが何もなくてびっくりした。
積水や一条で建てた人は花束やプレゼントを貰ったりしていたので…
説明されてはい終わり、だったのでなんだか簡素でちょっと寂しかったです。
経営厳しいんだなぁ、となんとなく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
戸建て検討中さん 2021/07/14 15:09:26
うちも何にもなかったです。
あまりオプションとか付け無かったから?
と思ったけど、
みんなそうなんでしょう?
ちなみに年賀状すらありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
通りがかりさん 2021/07/15 05:16:32
値段
高いだけ
新築から酷いめにあってる
夢のマイホームとはほど遠い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
口コミ知りたいさん 2021/07/15 06:01:18
うちも年賀状ありません。引き渡し以降は挨拶すらありません。
三井の営業から挨拶こそありませんが、なぜか結局建てなかった他社の営業がその節はお世話になりました、とわざわざ挨拶にきました。
三井は同じ価格帯のハウスメーカーと比べると少し残念だと思うところがあります。
モデルハウスはオシャレですが、三井らしい家を建てようと思ったら坪単価120は超えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3963
通りがかりさん 2021/07/23 10:40:21
単なる2バイ
マジで高いだけ
何故三井で新築建てる人いるのか謎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
匿名さん 2021/07/29 07:45:30
後悔しかない
他で同じお金かけた方が何倍も良い家できたなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
通りがかりさん 2021/07/29 08:19:48
>>3963
あの外観は三井じゃないと
なかなかきれいに納まらないからでは?
他社でも三井っぽくは出来るけど
なんか違う感じがしますね
自分はあの外観好きじゃないから他社で建てました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
通りがかりさん 2021/07/29 08:21:49
あとは同じ2バイ系だと
基礎が良かったりしますけどね
多くの人はあの外観で決めてると思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
通りがかり 2021/07/29 09:46:51
三井ホームの施工事例としてsuumoで中古住宅を見てみたけど、これ、収まり良いのだろうか。確かに展示場はかっこいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
評判気になるさん 2021/07/30 23:17:48
たまたまここを拝見したのでご参考にして下さい。
自己紹介 :建築会社で現場管理(監督)をしております。
人それぞれ受け止め方が違うと感じますが、基本どこのHMで建てようが、小規模建築会社で建てようがこう言う問題は発生します。
皆さんが家を数件建てられて経験値がある程度あるのであれは解決できるでしょうがいかんせん一般的には一回もしくは二回建てるのがせいぜいでしょう、皆さん良く考えて下さい、どんな商品を買うにしても初めての物は良い悪い出てくるものです。
その中でこれは良かった、悪かったは絶対にあります。ただ、家は金額が高い為に皆さん腹が立つんですね!!(建売の新築はほとんどハズレですよ)
失敗(何回立て替えても少しの不満はでます)を小さくしたければ打ち合わせに時間をかけるしかありません (最低でも半年~一年は)気になる点や途中変更は気にせず伝える事です。ここで我慢したり、まあ良いかは絶対にしてはいけません。
納得できるまで打ち合わせしましょう。相手に嫌がられるなんて思ってはダメです。もし、相手が面倒くさそうな態度が見え隠れしているならそことの(担当者もしくは企業)話は辞めて他社を検討しましょう。
建築は色んな人たちの関わり合いで完成する商品なので後悔しないためには、感性の合う人達に出会う(見つける)ことですネ!!
良い人達に出会えた方は良い評価をされるでしょうが、そうでない方たちは逆の評価になるではないでしょうか。 ここはそういう方達のはけ口の場の様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3969
まだ検討中 2021/07/31 20:36:24
ずーっと読んできて、まともな書き込みが最後にあってホッとしました。
ヤフコメとかもそうだけれど、大半ははけ口になってしまうんでしょうね。
完成の合う人々との出会い、納得行くまであきらめず打ち合わせ。肝に銘じておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
通りがかり 2021/08/01 02:15:54
最近の話題は、>3951さんから続いている施工の不良の話だったのだが、その対策として、設計の打ち合わせ時間を増やして何とかなるものなのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3971
通りがかりさん 2021/08/01 02:31:43
>>3968 評判気になるさん
最近は製品を買う感覚の施主が多いのも
クレームが多い原因の1つだと思いますよ
家電や車なんかと同じ感覚の人多いです
施主の意識がなく、単なる買主な人。
それなら注文住宅じゃなくて良いのに、
そういう人に限って注文住宅というワードに拘るんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3972
名無しさん 2021/08/02 03:22:34
?????
質のいい家が欲しいからわざわざ高いお金を出して大手HMで建てるのでは?
それなりの高いお金を出しているのだから、気になる部分にはちゃんと物言っていいと思いますよ。
工務店やローコストメーカーで建てたなら分かりますが、三井はじめ高価格帯の大手HMは質やアフターフォローの良さで売ってるのでは。
正直その点がなくなれば三井や積水で建てるメリットは無くなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3973
匿名さん 2021/08/02 05:02:52
ヘーベルのアフター最悪のようですが?
積水もヘーベルほどでは無いもののあまり良い話は聞きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
通りがかりさん 2021/08/02 14:20:46
悪い話はよく書き込まれますから
参考程度でよいかと
ただヘーベルだけはガチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
通りがかり 2021/08/02 15:17:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
戸建て検討中さん 2021/08/02 22:23:44
>>3970 通りがかりさん
具体性が一切ない適当な火消しだよなぁ
投稿後すぐにつくヨイショも違和感しかない
まず施工不良出すのは現場の人間だし
着工が決まるまでどこの業者が付くのか全く分からない
現場がやらかした後リカバリーするアフターだって引き渡し後に初めて出てくるのに
全然関係ない設計と打ち合わせしろとか
一体何を言いたいのやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
匿名さん 2021/08/03 01:41:22
>>3975 通りがかりさん
ヘーベルは築10年以上でアンケートすれば最悪だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
匿名さん 2021/08/03 01:46:45
>>3972 名無しさん
大手で建てるのはネームバリューだけです。
住宅設備など標準の部材はすでに一部のローコストに負けてる物も多々あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
購入経験者さん 2021/08/03 01:58:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
評判気になるさん 2021/08/03 02:02:53
>>3968 評判気になるさん
概ねご意見に賛成です。
問題は大なり小なり発生します。
問題視されているのは
その対応ってところなんでしょうね
その対応でさえ人柄や接し方により印象は大きく変わってきます。
三井の場合はその部分をどうも軽視しているかのように感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
通りがかりさん 2021/08/04 11:16:22
地場の会社の方がアフター良いところが多いのでは
有名HMだろうとローコストだろうと大手のアフターは数百万払えば手厚いフォローしますという手法
ローコスト木造、RC造の場合は外壁等の耐久性が低いため数百万請求の周期が短くなるという問題も発生するけど
外壁であれば高耐久品は20-30年メンテしなくとも良いけど、低耐久品は7-10年周期でしないといけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
匿名さん 2021/08/05 08:58:18
三井ホームの新築建売を28年前に購入し、先月2階ベランダテラスの防水劣化が原因により一階和室に雨漏りが発生。やっと神奈川横浜お客様センターに連絡が取れ原因調査(口頭にて有償3~4万)を依頼し、後日、リホーム部より見積リ希望の有無の電話で無償とのことで依頼し、現場確認を完了、後日見積もりを提出となるも、遅いので他社と修理契約。 今回の調査報告を依頼するが、報告書は別途有償とのこと??? 三井が筑後28年も経って劣化は当然とのこと。購入後10年くらいで、2階和室雨漏りコーキング、ベランダタイルのひび割れ、リビングのドアーのがた調整、リビング床面の異常等色々とあり、また、同時期に建築された他の家にてベランダの不具合が発生し、修理をされております。 他のリホーム会社の1階和室の天井に点検口を取り付けてベランダの床板が腐っているのが確認されています。 こんな状態は建築時の手抜き工事、施工不良としか考えられないのですが??? 購入後のアフターメンテナンスもしっかりしていないのが購入者の責任とでも言われるのか、新築以後三井ホームの定期点検もろくにされずに、今回の修理は他社に依頼しました。 三井ホームはおすすめできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3983
通りがかりさん 2021/08/05 09:52:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
戸建て検討中さん 2021/08/05 14:13:29
>>3983 通りがかりさん
28年で1回も防水工事をしていなければ劣化して漏れても不思議はないですよね。
どちらかというと、なぜ三井は定期点検してメンテナンスの説明しなかったのかなと思います。15年とか20年で点検なかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
購入経験者 2021/08/06 08:36:57
これだけ暑いと家の臭気発生はトンデモです。
外に居ても家の臭気(しかも排気口は2階にあるにも関わらず)が、普通に感じられます。
さらに臭気ありますねと確認に来た三井の社員が発言してるのに、その取りまとめ(?)の社員からは訪問した社員は確認していないと言っていると嘘のメール来るし。
ザ臭気住宅三井ホームと名前変えたらと良いのではと思う。
検討中の方は、止めた方が無難です。
http://reviewbymrx.g3.xrea.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
匿名さん 2021/08/11 02:48:10
>>3982 匿名さん
日本語の意味が難しいです よくわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
購入経験者 2021/08/12 07:22:02
建ててから10数年経っていますが、いまだに不具合の係争中です。
回答を要求しても全然返事してこないし、回答が来ても解決に繋がることのないロクな回答(ご理解くださいとか返答義務がないとか品質上問題ないとか)ではないです。
三井だけは絶対に止めましょう。
http://reviewbymrx.g3.xrea.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
購入経験者 2021/08/17 11:52:12
建築基準法違反になる穴が基礎にあり、その補修にあたっては構造計算をした
上で方法を決定しなさいと住宅紛争処理センターが見解を出しているのに、「計
算は必要ない、従うつもりはない」という三井ホームからの回答が来た。
こんな会社です三井ホームは。ここに依頼するのを絶対にしないことを強くお薦
めします。(そもそも基準法違反の施工をするなと言いたい。)
http://reviewbymrx.g3.xrea.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3989
戸建て検討中さん 2021/08/17 15:01:44
三井の営業マンの質が謎過ぎる
3年前実家の建替えで飛び込みでモデルハウス入って当たった営業マンは見当違いな提案ばかりだったので断わった
今回自分ちの建替えできちんと予約してモデルハウス行ったのにまたとんでもないトロイ営業マンをあてがわれた
ラフプランしか出さないのに次回は契約してとか言い出すし(これで契約できる人間は頭おかしいレベルだそ!)と叫びそうになった
新宿のサンプルルームは雑然としてて手垢だらけできちんと整頓されてないし
なんか嫌になって丁寧に言葉を選んで断りのメールを入れたら返信一つよこさない
他のメーカーは断りのメール入れたら返礼くらい普通に来る
社会人として基本の礼儀だと思うんだがね
本当に失礼なメーカーだったと声を大にして言いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
戸建て検討中さん 2021/08/20 14:39:43
ほんとに余裕ないんだよねこの会社
財閥って感じがしない雑な顧客対応で
とにかく配置転換しまくるから
顧客と信頼関係を築こうなんて考えは全く無い
うちの営業からくる暑中見舞いや年賀状見る限り
長くて2年くらいしか同じ営業所にいないみたいよ
躯体の気密性が悪くて売りにしている全館空調で全国的に不具合出しているから
あまりにもやらかした棟数が多く補修工事が全然回ってなくて
今建てるとアフターも最悪だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
匿名さん 2021/08/21 00:34:18
産廃について、何か経験ある方、ご教授頂ければ幸いです。
三井ホームで土地を買って建設中ですが、当方敷地地中から産廃(瓦礫、ガムテープ等)が出てきてるのですが、担当曰く「多少は出ます」との事です。
産廃法的にありえない事ですし、建物の地下にも産廃が有るのでは、と不安で仕方が無い状況です。
正直、建物の建て直しも、要望したい状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
戸建て検討中さん 2021/08/22 08:14:35
根切りのときにガラが出るってどの程度のものか分かりませんが
ガムテープとか樹脂類が出ているという事なので比較的新しいものなのでしょう
売り主三井ホームなら責任持って掘削調査して
場合によっては表層土入れ替えくらいはやってもらえば良かったのではないでしょうか
立場上担当者は多少出ます、大丈夫ですって言う他ないでしょうが
根切りや杭打ちの段階で客に強く言われたらやらざる得ない事例だと思います
工事進んでいるみたいなので三井ホームとしてはしてやったりでしょう
ちょっと根切りしたくらいでガラ出てくるなら建物の下にも間違いなく埋まっています
画像もないのでどの程度のものかほんとにわかりませんが
建物解体の要望なんて三井ホームが受けるわけ無いので諦めたほうが無難です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3993
匿名さん 2021/08/22 22:44:59
>>3990 戸建て検討中さん
トラブった時に当事者がいない方がいいからすぐ異動するんでしょうね。
契約してしまったら前の担当者が何と言ったか知らない、不満があるならやめれば?という態度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
通りがかりさん 2021/08/28 01:52:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
匿名さん 2021/08/29 07:37:09
>3992:戸建て検討中さん
ありがとうございます
三井とも今後の件、検討していきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3996
匿名さん 2021/08/29 07:46:15
三井ホームで建てた方にお聞きしたいのですが、
テレビの同軸ケーブルを差すコンセントについて、
地上デジタルとBS放送の両系統は、それぞれ別に同軸ケーブルを三井ホーム側で設けるものでしょうか?
それとも、施主側にて分配器で系統を分けるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
戸建て検討中さん 2021/08/29 12:19:24
>>3996 匿名さん
そのへんは打ち合わせ次第でどうとでもなりますよ
希望を言えば設計の裁量でいくらでも好き放題できる所です
実線二本通してもいいし
何なら空配管だけとかそういう事もできます
もちろん追加料金はかかりますけどね
通常は同軸配線一本で混合します
一番安いからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
匿名さん 2021/08/30 13:59:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
匿名さん 2021/08/30 16:16:45
一条にすれば良かった
いや別に三井の金出すなら一条じゃなくても他社で良い
もっと良い家にすめた
今の家は欠陥だらけだし異臭問題も調べず消臭剤まけば良いとか
そもそも異臭がするってカビとか?
色々欠陥あっても
知らぬ存ぜぬ
こんな家いらない!
できることなら消えたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
口コミ知りたいさん 2021/08/31 03:21:39
>>3999 匿名さん
うちも一条検討したことあったけど正直一条もキッチンカビ問題とかあったしうーんって感じだよ。
うちは同じ価格帯なら積水が良かったなぁって思ってる。
三井のアフターの対応は杜撰だよね。本当に大手なのか疑う。
値段の割に仕事が適当というか、下請けにほぼ丸投げって感じで…
今年頭に建てて、そこから色々施行ミス見つかってびっくりしてる。
三井側で引き渡し前にちゃんとチェックしてなかったんだなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4001
匿名さん 2021/09/07 00:38:38
>>3997戸建て検討中さん
ありがとうございます。
助かりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4003
匿名さん 2021/09/24 05:50:16
引き渡し前の施主検査みたいなものってないのでしょうか。
引き渡し前に手直しするところは指摘して
直ってから引き渡しみたいな流れかと思っていたのですが…
けっこう値段もするものなので
細かいところもしっかり作ってくれる印象ではあるが
人間が作るものなので中にはミスもあると思う。
しっかりとにかくフォローがしっかりしている担当者だといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4004
マンション検討中さん 2021/09/26 09:19:16
>>4003 匿名さん
ミサワホームは引き渡し前の施主検査、ありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4005
匿名さん 2021/10/01 03:59:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4006
通りがかりさん 2021/10/03 16:26:09
うちはなかったです。
引き渡し1週間前に設備説明のために監督と中に入りましたが、じっくり見る時間もなく
不備があれば3か月点検の時に言ってくださいという感じでした。
他のHMのように気になる箇所に付箋を貼る施主点検があると思ってたので、拍子抜けでした。
その上3か月点検の際に引き渡し時から気になっている箇所を伝えたら
住み始めてからついた傷では?というような反応をされました。
三井ホームも他社のようにしっかりとした施主点検を設けた方がいいと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4007
名無しさん 2021/10/08 23:49:39
三井ホームは何年もつんでしょうか。
あまり長持ちはしないですか?
耐震性を保てるのは築何年くらいまででしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4008
三井アスベストホーム 2021/10/11 17:04:26
やってくれました~三井ホーム。となりの家が屋根の工事してて、その業者さんがうちの屋根見てこれもアスベスト入ってますねと指摘。風呂のリフォームでアスベストが見っかった時に、クレーム言ってもホームページに書いてありますの一点張り。そしたら屋根も疑いが出たんで、問い合わせたら、やっぱり屋根も全面アスベストだって(笑)
たまんないな~三井ホーム??せめてリフォームの時は気をつけてとか、担当者顔出せよ(笑)(笑)
まして、風呂で黙ってて今度は屋根。異常気象で風雨が強くなってるから、屋根が破損したら水漏れしてアフベストシャワー?も浴びられるとさ。下手したら壁も全部やってるかもね。そういう最高のケアーをしている三井ホームだからみんなに愛されてるんですね。
屋根の工事の時はドローンで撮影して、YouTubeにあげてくれる人がいるみたいだから、いい告知になります。もちろんお風呂も気をつけてね。
リフォームの時は気をつけてねと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4009
匿名さん 2021/10/25 00:22:56
屋根に問題が発覚したのは何年前に建てられた家ですか?
国土交通省のサイトを見ると建築物へのアスベストは
2006(平成18)年9月から、製造・使用等が全面的に禁止と
なっているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4010
戸建て検討中さん 2021/10/31 11:59:22
三井ホームさんの柱や土台・梁の木材はどこの国のどんな種類ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4011
通りがかりさん 2021/11/03 10:56:15
三井ホームで注文住宅建てて五年たつけど家を売却します
ドアの明け閉めの音、雨戸の明け閉めの音が反響して二階でもかなりの音が聞こえる
ストレス過ぎる。
こんな欠陥住宅はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4012
戸建て検討中さん 2021/11/03 11:46:53
>>4011 通りがかりさん
気密が良い家は、家の中の音が反響すると言いますが、そういう問題ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4013
評判気になるさん 2021/11/04 09:30:46
>>4011 通りがかりさん
これで欠陥住宅って言われるんだね…。売れるといいですね、欠陥住宅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4014
通りがかりさん 2021/11/07 02:33:50
家の中の音は反響します
音については営業には気になるので防音はしっかりして欲しいと伝えてのコレですからね
2×4は欠陥。住めばわかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4015
通りすがり 2021/11/07 02:55:38
>>4014 通りがかりさん
ツーバイでも、断熱材がロックウールなので、多少防音効果はあると思いますけどね。(一条のウレタンに比べたら、ですけれど)
次はどのような住居に引っ越しされるのでしょうか。気密をとるか、防音を取るか、難しい選択だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4016
匿名さん 2021/11/09 01:40:55
>>4015 通りすがりさん
家の中の音ですよね 断熱材は外壁との間のことなので家の中は関係ないです。
単に間取りの問題ですよね
三井だけの問題じゃなくどこの家でも起こりうることです。
ただ施主が音に対して神経質だったってことを間取りに反映しなかったのは
アホ営業+設計のせいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4017
デベにお勤めさん 2021/11/10 05:11:19
>>4003 匿名さん
引き渡し前の施主検査あります。
が、照明器具の止め付けが本当は2ヶ所なのに一ヶ所しか無い、LANケーブル配線をお願いしたのに電話線が配線してあった、とかパッと見ただけでは分からないところで手抜きがしてありました。
照明は器具を交換する時に、LANケーブルはネットの接続業者の方が見つけてくれました。
施主の要望通りに仕上がらない、それが三井ホームクオリティ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4018
匿名さん 2021/11/29 00:23:50
引き渡し前の施主検査がなかった方がいらっしゃるようですが注文住宅でそれはあり得るんでしょうか?
ホームインスペクターさん同行で検査したい場合は後日時間を取ってもらう形になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4019
検討者さん 2021/11/29 11:42:33
>>4018 匿名さん
施主検査という名目のものはなかったですが、コーキングや小さな傷などは随時見つけしだい連絡したらまとめて補修してくれています
建設時の工務店さんがかなり丁寧な施工だったので大きな不具合はなかったですが、支店や担当者、工務店により対応やレベルに大きな差があると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4020
通りがかりさん 2021/11/29 12:03:57
近くの家が三井ホーム。一階部が建ちましたがここ数日雨も多いのにブルーシートもなく木が濡れっぱなしよ、あれ大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4021
匿名さん 2021/11/30 02:38:49
>>4018 匿名さん
施主検査なかったです。
簡単な説明を受けて、署名してくださいといわれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4022
匿名さん 2021/11/30 07:25:31
>>4020 通りがかりさん
木材が水分を含んで膨れ上がりますから乾燥した時に状態を確認した方がいいですね
拙宅の場合は床が膨らんでしまって
そのまま施工したために床の高低差が生じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4023
匿名さん 2021/11/30 07:31:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4024
坪単価比較中さん 2021/12/06 03:01:42
施主検査の有無は、担当者と施主の感覚の差も有ったと思うな。あってはならないことですがね。担当者は施主検査のつもりでも、施主にしてみれば簡単な取説程度、と感じることはあるでしょう。特に何らかのトラブル後は。対策としては、担当者が、最初に「施主検査を行います。」と言い、チェックポイントが書かれた用紙を基に、一つ一つ丁寧に行う事だろうよ。簡単なことだけど大切だよ。新築ハイになっているときこそ、冷静にならんとな。担当者も手抜きせんと、誠実に実施せんとな。
それにしても、ここのデザインは、とても良いと思うね。歳取って来たので庭に二間に水回りをつけたような小さな平屋を建てたいな。予算900万では、無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4025
匿名さん 2021/12/06 03:15:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4026
デベにお勤めさん 2021/12/14 06:20:05
>>4025 匿名さん
情報、どうもありがとうございます。年寄りなりかけの二人なので12坪以下の平屋を前庭に建てるのが夢です。三井か一条あたりが好きです。こんな需要、地方都市にはけっこう有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4027
匿名さん 2021/12/29 06:58:29
そうなんですね、広いお庭を持っておられる方々ってけっこうおられるんですね。羨ましいです。
やはり平屋は庭があったほうがしっくりくるだろうなと思います。
今どきの平屋はとてもお洒落で快適に住めそうな感じの家が多いなと思います。
三井ホームの平屋は平屋という名前が似合わないほどお洒落だなと思いました。
アメリカンハウスとかそんな感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4028
匿名さん 2022/01/26 03:11:56
三井ホームで建てています。
上棟がおわり屋根張りをしています。
そして壁なんですが昨日雨が降りました。(大雨ではない)
そして今日合板の上から防水シートを張っていました。おそらく昨日雨で濡れたと思います。ビショビショではないと思いますが…
その状態で防水シートを張っていっても大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4029
匿名さん 2022/02/01 02:35:18
>>4028 匿名さん
合板は水分を含むと必ず膨らみます。
壁などは仕上がってしまえばわかりにくいかと思いますが
床は気を付けないと床材によりデコボコになってしまうかもしれません。
乾いた状態を確認してから施工してもらった方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4030
匿名さん 2022/02/01 10:14:57
>>4029 匿名さん
ありがとうございます。
床の方の濡れはまったくありません。壁が濡れたかんじです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4031
根性無し 2022/02/16 04:10:24
欠陥だらけの家が建ちました。
1部屋、コンセントが全くない部屋。
和室のクロス、内直角のところがなだらかなカーブでクロスが貼られていた。
2階の廊下のボードが波打っている。
台風の後、雨漏り多数。なぜか1階からも雨漏り。原因を尋ねたら『最近は異常気象で想定外の雨が多いから』とのこと。
玄関のドアの金具を受ける方、何度も削って金具がぶらぶら。
3連のコンセント、ボードが4連の大きさで空いてるけれども、クロスは3連なので、触らないとわからない。
などなど。
旦那が休みの度に修理の立ち合いをしていたけれども、休みの度に家で大きな音での補修、疲れ切って『修理なんかもういい』となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4032
根性無し 2022/02/16 04:14:53
我が家は2階建てです。
ちょっとひどい雨が降るたびに2階ではなく、1階の壁から雨漏りがしてきます。
三井ホームさんがおっしゃられるには『最近は異常気象で、想定外の雨が多いから。普通の雨だったら大丈夫です。』とのことでした。
我が家では毎年想定外の降雨がやってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4033
口コミ知りたいさん 2022/02/16 04:14:55
残念な下請けとそれをチェックしない現場監督ですね
コンセントのない部屋は図面通りなんでしょうか?
図面通りなら施主も確認不足かなぁ
そんな設計する設計士も大分残念な方ですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4034
評判気になるさん 2022/02/16 04:20:45
何処にお住まいですか?
都道府県名だけでも教えて頂きたく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4035
匿名さん 2022/02/18 18:29:36
うちも全館空調の結露で一階の天井カビてきたときの言い訳が異常気象だった
追っかけていったら一回の天井ほぼなくなって
調査協力したら無駄に引き伸ばされて未だに天井穴あきっぱなし
工事保険入ってないから持ち出しで経費がないとかいう理由でとんでもなく無茶な要求してくるし
人に迷惑かけることなんとも思ってないよこの会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4036
名無しさん 2022/02/20 16:25:25
地域くらい書かないとFCなのか本体なのかもわからないし何の意味もない情報ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4037
評判気になるさん 2022/02/21 00:47:43
>>4031 根性無しさん
電気系の確認もしないの?
打ち合わせ寝てた?
コンセントなんて意見の擦り合わせして決めるものでしょ?
本当なら、お金払うのに雑過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[三井ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)