大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ【契約者専用掲示板】part2
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 20:50:26

前のスレが1000件をこえていたので
こちらへ新しく作りました。

メガシティタワーズのみなさん、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76852/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160570/

売主:住友不動産(株)、関電不動産㈱
施工会社:清水建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通: 関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-26 09:57:37

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 211 契約済みさん [女性 30代]

    今春にマンションへ引っ越しします。
    もう住んでいる方へお伺いしたいのですが、オプションで購入できるもので気になっているものがあるのですが、金額もそこそこするので悩んでいます。
    窓のUVカットとフローリングのコーティングです。
    皆さんはしましたか?西向きなので部屋の価値を考えると窓のUVカットはするべきなのでしょうか??
    フローリングも日焼けなどしてしまうのですか?

  2. 212 ママさん [女性 20代]

    >>208
    なんないに住まわれてますか?
    階によってフローリングの素材が違うのでは?

  3. 213 入居済みさん [女性 30代]

    でもそれって、お宅の経済力とセンスで決める話ではないでしょうか?

  4. 214 入居済み住民さん

    「みなさんは、どうしてるのかな?」って質問に
    「金が無いんだったら、やめとけば」はダメでしょう。

  5. 215 入居済みさん [女性 40代]

    >>211さま
    フローリングのコーティングは、シスコンにお願いしてしました。
    名前は忘れましたが、高いお値段のタイプで傷の軽減をうたってたと思います。
    私は北向きです。

    正直、よくわかりません^^;
    傷はよくつきます。
    穴も簡単にあきます。
    汚れもすぐ付着します。
    強いて言うなら猫を飼っていますが、猫の爪の傷はついていません。
    (爪切りしています)
    どのタイプのフローリングがひかれたお部屋かわかりませんが、
    フローリングの日焼けに効果があるとは・・・あまり思いません。
    間に合われるかわかりませんが、自分の要望にあったコーティングを外注業者さんで探すのがベストの気がします。

    >>213さま
    質問に対してそのお返事なら、する必要ないと思いますよ。


  6. 216 マンション住民さん

    >211さん、うちはフロアコーティングをしましたが傷や水に強いです。

    フローリングはワックスが塗っているからコーティングする必要は無いという話もよく聞きますが、実際の床を見たら「これは絶対すぐに傷が付くだろうな」と思って全室コーティングしました。

    ホコリやベトベトした汚れもササッとアルコール拭きでピカピカになりますし、なりより傷がつきにくいので
    余程重くて尖った物を落とさない限りは大丈夫です。

    毎日気を使って生活するよりは、かなり安心できると思いますよ。

  7. 217 入居済みさん [女性 60代]

    東棟の西側に、少しづつ明かりがともってきました。早く満艦飾になってほしい。頑張れスミフ

  8. 218 入居済みさん [男性 40代]

    防火管理者の募集の張り紙あったけど、なんかメリットあるの?ボランティア?

  9. 219 マンション住民さん

    防火管理者なんて衛生管理者と同様に1日で取得できる資格ですよね?しかも講義だけ。募集するまでもないと思うのですが。

  10. 220 入居済みさん [男性 40代]

    昨日YOU TUBE見てたら大和路線の特集やってました。

    それによるとJR久宝寺駅には駅長さんはいないんだって。

    JR八尾駅の駅長さんが兼務してるんだって。

    なんか逆違うのって思ったけど、久宝寺駅かいわいがこんなに大きくなるとは

    JRも予想していなかったみたいやね。

    なお、おおさか東線の新大阪駅までの延伸はまだまだ先になるみたい。

    路線計画見ると、えらい遠回りであまりメリットなさそう。

    ガッカリした。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 221 入居済みさん [男性 30代]

    219番さんへ
    防火管理者はまる2日間の講習で資格が簡単にとれますが、衛生管理者は国家試験に合格しないととれませんよ。ちなみに
    第1種衛生管理者は製造業、第2種衛生管理者はサービス業等の業種になります。

  13. 222 入居済みさん [男性 60代]

    防火管理者の資格をもっております。
    マンションの防火管理者になったら、給料とかもらえますか?
    老後のいい仕事になるなあ。

  14. 223 入居済みさん [男性 40代]

    どなたか東棟の西側が埋まってきたっておっしゃってましたが、夜になるとわかりますが、カーテンを閉めているお宅を加えても、まだガラガラですよ。西棟と東棟の6階のエレベーターホールの人口密度が全然違う。まるで別世界。これからどうなるんだろうと思うと、なんだか心配になってくる。

  15. 224 マンション住民さん

    総戸数1499戸に対し、1440戸は契約済みですからガラガラという表現は大げさでは?
    仮にガラガラであったとしても1440戸は契約されているのですから、数年かけて売っていけば十分捌けると思います。

  16. 225 入居済み住民さん [男性 60代]

    それはどこからの情報でしょうか?
    夜になると、東棟の西面は、ほんとにすごい状態。
    真っ黒な塗り壁。
    この状態では、売却するときにかなり足元みられそう。
    終の棲家と考えましょう。

    交通の利便性は高いし、買い物も楽。医療機関の充実はすごい。
    年寄りにはもってこい。

  17. 226 入居済み住民さん [女性 50代]

    また新しい便利情報です。
    もう一方のスレに出ていましたが、
    パチンコ店の2階の空室に、コンビニが入るそうです。

    さらに便利になりますねえ。ファーストフードか喫茶店が入居したらいいなあと
    思っていましたが、その点はやや残念です・・・・・・・
    でも24時間灯りがついているのは、ありがたいねえ。

  18. 227 内覧前さん [女性 50代]

    いよいよメガに決めようかと最終検討中ですが
    全く条件、値段交渉には応じてもらえないのですが
    契約済みの皆さんに伺いたいのですが、
    みなさん1円のお値引きも無く契約されたのでしょうか?
    住友不動産はそれが当たり前なのでしょうか?

    検討中のスレをみますと多少の値引きがある様にも
    思えるのですが、皆さんはどうでしたでしょうか?

  19. 228 住民

    >>227
    昨年購入、全く値引き無しです。

  20. 229 八尾桜

    >>227
    一昨年の夏に契約して昨年から住んでますが値引きは1円もありませんでしたよーf^_^;)
    まぁ住友不動産やし、マンションなので値引きの期待はしてませんでしたが‥。
    ただ、ほんとに立地もよくて便利な環境なのでオススメですね。
    ネックは歩いていける飲食店が少ない点ですかね‥

  21. 230 名無し

    入居者と知り合いがいれば紹介って事でそれぞれに十万ってのがある時期があります

  22. 231 名無し [男性 30代]

    フローリングがいたるところギィギィなります。皆さんのところはどうですか?柔らかい床なのは分かりますが酷いと思ってます

  23. 232 入居済み住民さん

    >>231
    窓際が季節によって鳴ります 点検の時に
    見て頂きました アフターで対応してくれます 温度差で床材が収縮あるからという説明です
    但し 床コーティングをしてる場合は対象外みたいです うちはオプションで住友でしたので住友で対応してくれました
    でも 細身の成人の息子は歩いても鳴りません(笑)

  24. 233 八尾桜

    >>230
    それはありますね!
    ウチも友人の紹介にしてもらって10万円もらえました(^^)

  25. 234 マンション住民さん

    ここ数日太鼓がとても賑やかですね。
    日中は良いのですが、深夜は勘弁願いたいものです・・・。

  26. 235 住人 [男性 40代]

    管理いい加減ですよココ。
    駐車場は足りないし、住販売売りっぱなし。すれちがっても
    挨拶なし。おまけに、住友の販売員が、「ここは場所だけしか取り柄ありませんから」
    と爆弾発言。もっと設備良くていい物件ありますよ。
    今では後悔と借金のみ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 236 契約済みさん

    >>235
    あなた、ここに住んでいない事が丸わかりですよ(笑)
    わざわざお疲れ様です(笑)

  29. 237 検討中

    駅直結ですが、実際のところ、駅の改札から家の玄関までどのくらいかかりますか??
    かなりロビーが広いですし、エレベーターに2つ乗らないといけませんよね。
    数回案内してもらい、部屋もいくつか見せてもらったのですが、
    広さに圧倒され、自分が建物のどの部分にいるのかとか、方角とか、分からなくなってしまいます。

    西東、階層で違ってくるとは思いますが、教えてもらえると嬉しいです。
    私自身は、できるだけ下の階を考えています。
    (下のほうが外出しやすいかなという単純な考えですが、エレベーター早いので上も下もあまり変わらないのでしょうか?
    営業さんは上の階の方がお得ですよといった話ぶりです。)

  30. 238 契約済さん

    >>237
    西棟の方が東棟より駅からは近いです。
    階層や歩幅にもよりますが大体、2分~4分ぐらいでしょうか。
    東棟はそれに1分ずつ加算して3分~5分ぐらいかなと。
    普通の徒歩5分圏内と比べると建物内で直結、駅から近いという先入観で駅からはより近いと感じると思います。

    階層は高層階と低層階では価格帯がそれほど変わらない点と眺望が高層階になればなるほど魅力的なので、そこがお得感の要因かなと思います。

    この物件は駅近で市内へのアクセスもよく、各路線への乗り継ぎも便利で高速道路のインターチェンジも近くに通っています。
    タワーマンションにも関わらず、価格帯も他の物件と比べるとリーズナブルなのでお薦めです。
    私は先日、契約しましたがいろいろ話を聞いてここに決めて良かったと思っています。
    いろんな物件をみて、ぜひ検討してください。

  31. 239 住民

    >>237
    私も検討中は良く錯覚しましたが、住めば大丈夫です
    東棟です、通勤には使いませんので、その時間帯はわかりませんが
    女性の足で乗りたい電車の10分前に家を出ます、余裕で乗れます
    エレベーターも運が悪いと待ちますがそれでも間に合います。

  32. 240 住人 [男性 40代]

    236 さん 何なら部屋の号と なまえだそうか?

  33. 241 住人 [男性 40代]

    ついでに投稿します。
    ここ、売れ残っているのを買い占めたのが、中国人ですよ。
    かなり、買われているみたいです。
    知らないでしょ。

  34. 242 契約済さん

    >>240
    お疲れ様です。勝手にどうぞ(笑)
    本当に住んでる住民さんに迷惑ですよ?(笑)

  35. 243 契約済さん

    >>241
    お疲れ様です(笑)
    貴方、見ていて痛々しいわ(笑)

  36. 244 八尾桜

    >>235
    管理いい加減←どんなとこが?具体的に説明ほしいです。
    駐車場足りない←それはあなたが心配することじゃない。まだ駐車場は充分あいてます。駅直結マンションで戸数分の駐車場は不要。
    もっと設備よくていい物件ありますよ←じゃなんでここにしたの‥
    販売員あいさつなし←これは不快ですね
    ただ、上記の内容で後悔と借金だけって‥ちゃんと調べなさいよ‥としか言えない。

  37. 245 八尾桜

    >>241
    へー。中国人が狙うくらい注目されてるんですね。よかったー。
    ちなみになに情報ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 246 契約済さん

    >>244
    >>235の投稿は明らかにネタでしょう。
    恥ずかしくてもう出てこれないみたいですし(笑)

  40. 247 黒猫まおにゃん

    >>240
    部屋の号と なまえはよ(^ω^)

  41. 248 契約済さん

    >>247
    実際にその人は住んでませんし、仮に住んでても彼はチキンだから言えませんよ(笑)
    この物件を買うことができず、僻んでいる貧乏人の見苦しいゲス野郎です(笑)

  42. 249 入居4年目

    >>237
    西棟の上の方に住んでます。
    ホームまでは意外と時間がかからず、家をでて6分後の電車にエレベーターがスムーズなタイミングでこなくても毎朝乗車してます。
    でも私の中では8分前に家を出るのを理想としてます。

  43. 250 入居済みさん [女性 40代]

    ここの東棟に引っ越してきて、1年たちました。
    とても快適に過ごしています。
    会社の同僚からも、うらやましがられています。
    ただ1点気になっていることがあります。
    みなさんキッチンの食洗機を使っていらっしゃると思いますが、
    洗浄して乾燥したあとに、食器やコップに微妙なにおいが残っていませんか?
    うちは気になって、また水洗いをしています。
    洗剤のにおいでしょうか?
    なにかいい対策はないかと、考えています。
    何かあれば、教えてください。

  44. 251 入居済みさん

    東棟の高層階です。駅までは常時10分前に家を出て、鍵を締め、エレベーターに乗って6階or2階でどちらで降りても、大体目的の電車が到着する前に乗れています。
    お天気に左右されることなく駅までたどり着けるのは本当に便利ですね。

    >250さん
    住んで1年となり、毎日食洗機を使用していますが、匂いが気になったことは一度もありません。
    洗い上がった食器を取り出した後に、毎回底にあるゴミ受けを洗っていますか?お魚料理の後のお皿は匂いが気になるので、私は重曹を洗剤と一緒に入れたりしますが、その時の洗い上がりのグラス等にも匂いが残ったことはありません。微妙な匂いというのがどういうものなのか不明ですが、乾燥後すぐに扉を開ける等々、いろいろと試してみてください!

  45. 252 入居済みさん [女性 40代]

    250です。
    一度251番さんのおっしゃることをやってみます。
    使っている洗剤は、花王のキュキュットという洗剤です。


    アドバイスありがとうございます。

  46. 253 検討中 [女性 50代]

    中国人が買い占めているのですか?
    なんかイメージ悪いですね。

  47. 254 入居済みさん [男性 60代]

    みなさん駅近ばかりお話しされていますが、このマンションの一番の魅力は
    やはり医療機関の充実です。
    先日、嫁が金曜日の朝方に40度の高熱をだし、かなりやばい状況だったので、119番に電話しました。
    念のため、どこの病院に搬送されるか聞いてみたら、八尾市民病院になるでしょうとのこと。
    歩いて5分で行けることを説明したら、八尾市民病院の緊急外来は、365日24時間開いています
    とのことで、結局嫁と歩いて行きました。たまたま空いていたのですぐ見てもらえました。
    インフルエンザでした。薬も休日の分だけ出してくれて、月曜日にかかりつけの内科医院に行くように
    いわれました。おかげさまで、あっという間に処置が終わり、あとは家に歩いて帰りました。
    改めてすごい所に住んでいるんだと感動しました。嫁はその後爆睡して元気になりました。
    月曜日から仕事にも行きました。仕事帰りに2階のみぞぐち内科で診察を受け、となりのセガミで
    薬を受け取って帰ってきました。
    年を取って車いすになっても、ベットに寝たきりでも総合病院に5分でそのままいけるというのは
    あまりないのではないでしょうか?2階の渡り廊下からそのまま病院の受付に行けるのですよ。

    交通の利便性もすごいと思いますけどね。

  48. 255 匿名さん

    歩いて行けるのに119に電話するな
    救急車は1分1秒の命を争う人のためのもの

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 256 匿名

    236が253と255になって帰ってきたんだね。
    おかえり。さみしいのかい?

  51. 257 入居済みさん [女性 40代]

    このマンションのいいところ。

    駅に近い、医療施設が充実、買い物が便利といろいろあるけど、

    最近の強烈な暑さの中、生ごみがいつでも捨てられること。

    主婦として、こんなにありがたいことはありません。

  52. 258 マンション住民さん [男性 30代]

    角部屋に住んでます。
    物干し竿置が一方向にしかないのですが、別方向に追加は可能なのでしょうか?

  53. 259 入居済みさん

    >>258
    西棟角部屋です!
    以前、点検の時に聞きましたが、強度の関係?とやらで、出来ないと言われました!
    エアコンの室外機の所にあるので、洗濯物が汚れるし、角にあるため風が強くて、干しにくいです!
    今は、外には干さずに、浴室のみです!
    2年ぐらい前に聞いたので、また確認してみて下さい!

  54. 260 マンション住民さん [男性 30代]

    >>259
    回答ありがとうございました。
    二カ所あれば便利だなと思ったのですが、、残念ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸