住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか
話しましょう。
前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
[スレ作成日時]2013-04-26 09:33:40
住友林業とタマホーム、どちらがおすすめか
話しましょう。
前スレ・https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
[スレ作成日時]2013-04-26 09:33:40
制震装置は、耐震等級には一切の関係ないよ。
耐震は、振動にいかに耐える強固さを持っているか?という考え方で、制震は、振動をゴム等によって減衰させ、振動を制御しようという考え方。
いくら耐震性を高めたところで、1回の巨大地震は耐えられたとしても、何度も繰返す余震等で、徐々に釘が引抜かれたり、歪みが大きくなる等で耐力が低下するために、耐震のみでは不十分というのが、主流になりつつある
ちなみに、住林の地震エネルギー吸収パネルは、地震に対して評価の高いミサワのMGEOと同じく住友ゴムグループのSRIハイブリッド社のとの共同開発。さらにMGEOが2004年の販売開始に対して、地震エネルギー吸収パネルは2009年の販売開始で、技術開発が進んでいれば、MGEOよりも上の性能を持ってると思われる。つまり、今の住林の家は、地震の耐久性はトップクラスなんじゃないかな?
それでも阪神淡路のモデルハウス倒壊(都市伝説)を引き合いに出すわからず屋がいるんだろうねえ。
その間の技術革新を無視して。
ミリ単位に拘る人はいないだろうが、手持ちの家具とかの関係でセンチ単位で指定する人はいるだろ。
特に仏壇の横や背後に無駄な空きがあるのはうすらみっともない。
そうそう。阪神大震災によって、六甲の総合住宅展示場で、完成間近のモデルハウスが倒壊したのは事実かもしれないけど、阪神大震災から18年も経過して、その間に耐震設計の基準も変わったし、技術革新だって進んでる。
むしろ、未だに阪神大震災当時の技術や実績を誇って、成長していない方が危険でしょ。
まぁまぁ、タマの連中はその程度の連中なんだから。
必死に自分の家は安普請ではないと思い込まないと生きてけない可哀想な人達、それがこのスレのタマオーナーでしょう。
しかし君達は暇な人達だねぇ。
仕事してんのかい?
私がいない間に好き勝手書いてますが…
誰がモジュールを理解していないって?
モジュールは極論930でも950でも980でも可能だと言う話をしたんだよ。
可能かどうかの話だと言ったハズだが?
設計担当が少し手間が掛かるかもだが、別にその程度で困りはしないしそれで設計料が上がる訳でもない。
不可能だからなのか理解出来ないのか、中途半端は反論で茶を濁すのはやめたまえ。
なんでわざわざ㍉単位と言ってるかも分からんのか?
図面に表示する寸法は㌢単位か?
当然㍉単位でしょう。
柱の位置は1・2階で一致してる方が、より等級取り易いのは正しいよ。
しかし、極論外壁ラインと階段以外ほとんど一致してなくたって、等級3は取れるがね。
コピペで引っ張って来た過去のレスだが、どのような条件下で等級が下がったのかが全く分からないねぇ。
だいたい、君達は等級等級と言うが等級こそ目安にしかならんと思わんのかい?
会社によって全く工法も構造も材料も違うのに、それを一律評価しようと言うんだぞ。
壁量積算など実際の強度そっちのけで数合わせだけでも取れる等級に目安以上の物を求めるのはいかがなものか。
つまり国が決めたルールから外れれば、実際はちゃんと強度があっても等級は下がるという事もありうる訳だ。
免震住宅が良い例じゃないか。
等級2になったら1000gal下がる?なんて言ってるおバカはほっといて。
住林はほんの一部の特殊なケースを除いて
ほぼ100%等級3取れてますよ。
それこそ1㍉単位であちこち図面をいじくりまわしてもだ。
レスを眺めてるとタマは使い易い間取にするだけで等級落ちるのかい?
そんなタマホームの等級3の取得率を是非教えて頂きたいもんだね(笑)
なゲー
3行で
一ミリ君、モジュール勉強しておいで。
住友林業側だろ、工法に関係なく1600galに耐えるとか言い出したのは
最初に前言撤回を
一ミリ君は尺とかメーターとか建売の発想。。。。
自分は尺モジュールで建てておいて平然と。
950㎜モジュールで家建ててから言えってんだ。
制振装置
MISAWAは金属、かたや合板に引っ付いてる住友林業
どっちが優れてますか?詳しいことはわからないけど付けるならMGEOじゃないかな、全壊0のMISAWAには敵わないよ。
確かに、ミサワが耐震を語るなら納得だな
結局、逃げのタマですなw
金額と内容で判断せねば。単に内容で比較したら高い大手が勝つ。
選ぶとか選べないとかが建売の発想だと言ったんだ。
その時点で決められた選択肢からしか選べない建売の発想そのものじゃないか。
等級では目安にしかならないからハウスメーカーは限界性能を追求してんだろ?
3までしかない単一ルールの等級など、大してあてにならんのたよ。
だれだ等級の話と1600galの話をごっちゃにしてるのは。
住友林業仲間に揚げ足とられてたら世話ないわ