なんでも雑談「自治会・町内会・子供会、必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 自治会・町内会・子供会、必要ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-29 08:18:34

生活のリズムや考え方、子供の作用学校が違う 等々、なかなか参加できない・参加したくない人が増えています。
貴重な休みを自治会などで使いたくないです。

[スレ作成日時]2013-04-26 05:50:18

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会・町内会・子供会、必要ですか?

  1. 204 匿名さん 2014/03/11 08:38:52

    小さな事で争って…
    普通に入ればいいじゃん。
    不都合でもあんの?

  2. 205 匿名さん 2014/03/11 09:10:06

    お金やら付き合いやら面倒やら
    色々あるみたいね

  3. 206 匿名 2014/03/11 09:42:07

    >普通に入ればいいじゃん。 不都合でもあんの?

    入らないといけない法律でもあんの? 

    ほっときなさいよ 鬱陶しいよ

  4. 207 匿名さん 2014/03/11 09:46:41

    すぐ法律を持ち出す人っているけど
    スレスレならなんでも有りって人
    怖い

  5. 208 匿名 2014/03/11 10:01:44

    >そりゃ暇な専業主婦と、ちゃんと働いて年金や税金を自分で払っている人の違いでしょ

    後者の方が、断然偉いね
    なんで年金払ってないのに、専業だと貰えるのか意味わかんない

  6. 209 匿名 2014/03/11 10:11:00

    専業主婦だって結婚する前に会社員として働いていた人もいるんだから年金貰ってもいいのでは?

  7. 210 匿名 2014/03/11 10:34:12

    スレッド名:自治会・町内会・子供会、必要ですか?  なんだけどー

    誰がなんで年金の話してんの?  通報かな?


  8. 211 匿名さん 2014/03/11 10:39:42

    >>207
    >すぐ法律を持ち出す人っているけど

    法律大事でしょ、自治会や子ども会に入れって言う法律あるなら皆入るでしょ! なに言ってんの?

    地縁団体への入会は個人の任意なんだからグズグズ言わない方が良いよ。 他人の勝手でしょ!

  9. 213 匿名さん 2014/03/11 11:04:12

    >法律大事でしょ、自治会や子ども会に入れって言う法律あるなら皆入るでしょ! なに言ってんの?
    法律で決まってるけど、うちは年金もNHKも払ってないよ。

  10. 214 匿名さん 2014/03/11 11:11:43

    自治会の会員が週替わりでゴミ集積場の管理をしているので、自治会に加入しないとゴミを捨てられません。
    その為、自治会加入は強制と同じです。

  11. 215 匿名さん 2014/03/11 11:15:37

    もしかしてダストボックス?

  12. 216 匿名さん 2014/03/11 11:20:35

    >法律で決まってるけど、うちは年金もNHKも払ってないよ。

    残念、テレビ無いんだね 年金は免除されてるんだろ

    最低の生活だね 子ども会どころじゃ無いじゃん

  13. 217 匿名さん 2014/03/11 11:41:30

    >自治会の会員が週替わりでゴミ集積場の管理をしているので、自治会に加入しないとゴミを捨てられません。

    変わった自治体だね、ゴミの管理を自治会がするんだ??

    普通ゴミの集積所を作るのは自治体への便宜の為だけどね、どこの市? あ いや村か?
    家の前の道路に置いておけば清掃車が持ってくのが普通だよ。

  14. 218 匿名さん 2014/03/11 12:12:10

    ここ、独身者対既婚者になってるの?

  15. 220 匿名さん 2014/03/11 13:48:08

    いや、独身既婚の区別でなく都会VS田舎じゃないかと思うなぁ

    例えばゴミ収集
    都会 → 戸別回収が進んでいる。分別間違いが有れば自宅玄関先が臭いだけ(自己責任)
    田舎 → 未だにステーション制を貫いており自治会員がゴミ袋を開けて検閲をしている(共同責任)

    文面からそんなイメージ持ちますわ

  16. 221 匿名さん 2014/03/11 14:10:15

    思うなぁって
    スレチばかりのスレってことか 笑
    生きてるんなら、各種会費はケチらずに払おうぜ

  17. 222 匿名 2014/03/11 14:57:31

    ノーモラルの人はお引き取り下さい
    誰も強制してませんから
    勘違いしないように頼むね

  18. 223 匿名 2014/03/11 16:10:25

    ↑ノーモラルの人は、、、そりゃお前だよ!

    お引き取り下さい

  19. 224 匿名さん 2014/03/11 16:17:22

    以上二つのレスを読むと・・・
    どちらがノーモラルか
    自ずとわかりますね~
    言葉遣いって大切ですよ!

  20. 225 匿名さん 2014/03/11 20:41:43

    都民税・市民税を払っているのに、ゴミが捨てられないなんて・・・・

  21. 226 匿名さん 2014/03/11 21:24:11

    だって村でしょ  あ~村民税もあるんだ

  22. 227 匿名さん 2014/03/11 21:54:34

    >223

    自治会っていつから強制入会になったの? 勘違い野郎はアンタだよ。田舎者ほど群れたがるよね。自治会が必要だと思うやつらだけで勝手にやればいい。他人を巻き込むなボケ。

  23. 228 匿名さん 2014/03/11 23:51:01

    もちろん強制ではない。でも一部地方では自治基本条例で自治会加入を義務付けているケースもある。そんな事してまで住民を結束させる裏事情を知りたいが・・・・(笑)。

    でも良く考えて見れば義務付けした時点でで結社の自由などの権利を脅かしてるから制定する事自体無効?じゃないのかなと思える。

    その結果地方条例で強制していると間違った解釈するから自治会は強制って話が湧いてくるんじゃないだろうか。

  24. 229 匿名さん 2014/03/12 00:59:18

    >でも一部地方では自治基本条例で自治会加入を義務付けているケースもある。

    それどこの自治体なの? 入退会は任意で自由なのが原則なんだけどね
    有り得ない事なんでけどね~  日本なら

    地方自治法を無視して違法行為奨励する自治体名教えてね~  嘘はダメですよ~

  25. 230 匿名 2014/03/12 01:15:27

    お金も払わずゴミ捨てたり子供にタダ喰いさせたり
    モンスターはタチが悪いね・・・

  26. 231 匿名 2014/03/12 01:17:19

    ↑そのモンスターってどこにいるの? 突然で理解出来ないんだけど

  27. 232 2014/03/12 01:20:29

    ここにきました

  28. 233 匿名さん 2014/03/12 01:20:35

    >お金も払わずゴミ捨てたり

    税金払ってるのにゴミ捨てるのにお金要るんだ? 市や区の仕事だよ

    アタマわるいの

  29. 234 匿名さん 2014/03/12 01:36:32

    お金が惜しいよ月に500円だもの
    別に良いじゃんねー

  30. 235 匿名さん 2014/03/12 02:08:15

    >>229
    ご指摘ありがとう。確かにその通りで義務付けは言いすぎだが「協働のまちづくり」で検索すれば各地方自治体で加入促進が活発に行われている事をうかがい知る事ができるよ。
    例えば海老名市では市と不動産関連組織間で協定書を結んでいる。
    http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1315011298289/

    このケースで馬鹿な不動産屋が関わると契約時の重要事項説明書に自治会加入必須などと書いてあった場合に知ってる購入者は気付き異論を唱えるかも知れないが無知な購入者は騙されているとも気がつかず、そんな物かと良く解らずに入会する。

    また上記契約書が無くても引越し直後に勧誘を輪番制の爺婆会員がやってるケースあるけど入会時に強要される事も良くあるよ。
    この協働のまちづくりの狙いは加入率向上を目指すと括っている。しかし一部の無知な人間が中間インターフェースとして関わる事で強要しているのと同じになる。特に爺婆役員に入らないとここに住めなくなると脅され入会した人もいるとか。
    当然役所側はコンプライアンス厳守だから憲法違反する冊子や資料なんて公表するわけがない。
    問題はそんな条例があるからと自治会推進する連中は主張が全てYesであると一種のプロパガンタ的な世界を創ってしまってる事。そしてその推進派の意見にのっかって手足の様に行政作業を実質請負わせる地方行政。それが地方の現実だよ。

  31. 236 匿名さん 2014/03/12 02:19:48

    熱い性格はわかった
    だが少し長すぎるので?

  32. 237 匿名さん 2014/03/12 02:39:24

    確かに長いが組織が複雑だから長くなるんだなこれが

    役所や半官半民組織 → 連合自治会 → 校区自治会 → 校区内の大班 → 各班(隣組) → 一般会員

    地方はこんな上意下達方式で伝言ゲームしている様なものだから説明も複雑になる。
    わかりにくくて失礼

  33. 238 匿名さん 2014/03/12 02:47:15

    でもさー
    子供会入ってない場合
    子供が行事に出たいーって言ったら
    可哀想じゃん

  34. 239 匿名さん 2014/03/12 03:43:57

    >>238
    もしかして火消しに入ってる?
    でも一応説明だけはさせてもらうね。

    子供会が例みたいだけど子供会に限らず全体主義で物事を進めている所に問題があるよ。仮に子供会(育成会なんて呼び名も有るが)に参加したいと希望したとする。子供会だけ入会できる所と自治会セットでないと入会でき無い所と様々で住んでいる地域に寄る。
    仮にセット地域で入会する事になれば自治会活動も付いてくる訳で
    ・輪番制で役員任務を行う事
    ・地域神社の氏子になる事
    ・日赤等の寄付金を支払う事
    ・通学路に立ち立ち番をする事
    ・一級河川に鎌などを持ち草刈作業をする事
    ・元旦は近所中に挨拶回りする事
    ・独居老人を含めたたすけあいネットーワークに入る事
    ・自主防火設備の点検作業を行う事
    ・ゴミ収集所の当番をする事
    などなど・・・・

    ゴミ収集所を管理するのは使うのだから納得だ。でも他は必要な人が必要に応じて参加すべきものであって上意下達に決められる物ではない。ところが全体主義で動いている会だから1つ参加したければ全部に関わらなくてはならないルールになってる。その具体例が輪番制だったり会費上乗せ寄付金だったり出不足金だったりする。

  35. 240 ママさん 2014/03/12 03:51:44

    238
    概ねの人は入ってますから心配無用ね。
    子供のいる人、家族のいる人以外は
    入らない方が楽かもしれませんがね。

    239
    詳しい解説ご苦労様。

  36. 241 キャリアウーマンさん 2014/03/12 04:36:57

    町内会のお花見がある

    会費払ってるけど行きたくないな・・・

  37. 242 匿名さん 2014/03/12 04:41:50

    当方地方都市郊外の住宅地在住ですが20年ほど前に少子化の為、子ども会は廃止されました。
    市の管理する児童公園等も撤去され今ではゲートボール、グランドゴルフ場になっていますよ。

    高度経済成長期に活躍された年代の方達が多い住宅地なので、今では団塊世代以上の老人ばかりです。
    自治会とは別組織になりますが、今では老人会が大量発生状態、周りは爺さんと婆さんばかり。

    自治会含め暇な人ばかりなので子どもがいなくても煩いくらい賑やかです。
    地縁団体活動は暇人しか出来ませんね、リタイヤしてから楽しんで下さい。

  38. 243 ご近所の奥さま 2014/03/12 04:53:26

    古い団地住まいの人はそうなんですね。

    自分の住む地域は都内西部ですが
    老人も子供たちも仲良く交流しています。
    やはり住んでいる地域性は大きいでしょうね。

  39. 244 匿名さん 2014/03/12 05:15:09

    まあ、自治会、子共会などは社会の常識的なコミュニティーだよ。

    入りたくないというならそれも自由、「誰も入会しろ」なんて言わない。
    でも、入らない人って何か事情でもあるんだろうか?

  40. 245 匿名 2014/03/12 05:25:56

    ほんと不思議ですよね?
    遡ってみたら、入らない理由を訊いたレスに対して
    下記のような反論がありました。
    ちょっと異様に思えます。

    >理由を知った所でどうなさるおつもりですか?。
    >否定派の方を説得するのですか。或いは誰もが入会したくなる様な組織に是正する努力をなさるきっかけにするのですか。>それとも全く真逆で否定派の方々を反社会的などとアレコレ理由付けして貶す対象にするのですか。

  41. 246 匿名さん 2014/03/12 05:34:41

    加入しない事に理由などないと思いますよ。
    個々の事由が有り飽くまでも任意での参加不参加。

    加入しないと何か都合でも悪いんですかね。


    >ちょっと異様に思えます。
    おたくの思考が異様に思えますよ。

  42. 247 匿名さん 2014/03/12 05:38:48

    事件などが起こった場合、警察は自治会子共会の未加入者情報を参考にしているのかも。

  43. 248 匿名さん 2014/03/12 05:42:23

    私には246が異様に見える

  44. 249 匿名 2014/03/12 05:43:48

    245のレスの人=246なんじゃない?

  45. 250 匿名さん 2014/03/12 05:51:45

    表札も出してなさそ。

    なにかあるんでしょうね。

    まあ、そんな人どうでもいいけど。

    親子揃って人様に迷惑かけないよう頼むね。

  46. 251 匿名さん 2014/03/12 06:10:42

    ああ、表札ねぇ
    ウチは少し凝った表札頼んだら新築引渡しに間に合わず暫くナシで生活してたな。そしたら町内会と名乗る爺が凄い剣幕で怒鳴り込んできたよ。表札出さなくたって住んでる事位解ってるんだ~!とね。
    事情説明して納得してもらったが表札を出さない事は全て悪いと決め付ける事も問題だよ。

  47. 252 匿名さん 2014/03/12 06:15:59

    爺とは言わず、お付き合い自体控えてね~
    静かにしてくれればいいから

  48. 253 匿名さん 2014/03/12 06:18:53

    入られると逆に困る。

    会費滞納、モンペ行為などなど…

  49. 254 匿名さん 2014/03/12 06:19:11

    >>252
    それ逆だよ
    町内会があれこれウルサイんだよ。ウチらは静かに傍聴していますので(笑)

  50. 255 匿名 2014/03/12 06:23:36

    自治会のやつらが煩わしいほうでしょう。加害者被害者で分けたら加害してるのは自治会のほうだからね。入会しろってさしつこくアクション起こしてるんだからさ。こちらはそちらが何もしてこなければ何もしないわけだし。はっきりいってウザいんだよ。

  51. 256 匿名 2014/03/12 06:23:55

    最近表札出してる家は少ないけどね、特にマンションは名字すらポストにも書きませんよ。
    うちは番地地番プレートだけで不便も無いし、名前晒すのいやでしょ 人の勝手だよ。

    やはり自治会や子ども会の盛んなのはド田舎限定ということで、楽しく活動して下さい。

  52. 257 匿名さん 2014/03/12 06:25:50

    どうでもいいことに逆切れして
    理由も言いたくないってね~
    どんな事情があるか、想像も容易いね

  53. 258 匿名さん 2014/03/12 06:25:55

    >>253
    会費の滞納もないし極めて模範的に過ごしてますよ~~ん。ここでの模範とは一般論ベースの模範で自治会会則で決めた模範ではないかも知れない。

    あっ、そうか。ちゃんとした会則なんて自治会にないんだっけ(笑)
    毎月高い会費徴収してるのにそんな運営ではねぇ

  54. 259 匿名 2014/03/12 06:27:38

    モンペさんと、独身の変人さんは

    お引き取り願いますね

  55. 260 匿名 2014/03/12 06:28:32

    子供会はどうなった?
    今度は自治会か
    慌ただしいな 苦笑

  56. 261 匿名 2014/03/12 06:29:30

    表札はスレチですからね

    スレタイ読んでから頼むね 笑

  57. 262 匿名 2014/03/12 06:30:49

    256
    集合住宅限定? 苦笑

  58. 263 匿名 2014/03/12 06:35:10

    自治会も町内会もオイラには用無し、毎晩の日課のキャバクラ通いの邪魔だしな。
    盆踊りなんか勝手にやってろろよ、毎年のように寄付せがむんじゃないよ、爺さんたち。
    爺さんたちに寄付する位なら若いおねぇーちゃんにくれてやるー ってか!

  59. 264 匿名さん 2014/03/12 06:36:30

    おかしいですね?。

    あれだけ否定派の理由を知りたいと仰っていたのに理由が出たではありませんか。
    それなのにお引取り下さいとは切ないですね

  60. 265 匿名 2014/03/12 06:38:16

    モンスターで非常識だからですね!

    明確な理由で良く分かりました

  61. 266 匿名さん 2014/03/12 06:39:59

    モンスターではなく
    会則がないと揶揄されていますが・・・・

  62. 267 匿名さん 2014/03/12 06:40:24

    月に500円も払いたくないのは事実。
    仕事してりゃ何も参加できないし、したくもないが。
    暇な親子と年寄りだけで仲良くやってくれ。

  63. 268 匿名さん 2014/03/12 06:42:08

    そんな適当な自治会がある地域ってどこさ?

    少なくとも上品な住宅地ではなさそうだね。

  64. 269 匿名さん 2014/03/12 06:50:49

    >>268
    ド田舎の話じゃね?

  65. 270 匿名 2014/03/12 06:53:15

    >集合住宅限定? 苦笑

    ボケ 番地地番プレート 集合住宅のどこに付ける?  爆笑もの~

  66. 271 匿名さん 2014/03/12 06:55:40

    スレチは出て行ってね。
    ヤッカミヒガミさん 笑

  67. 272 匿名さん 2014/03/12 06:55:51

    なんかここは赤旗か聖教新聞の勧誘並に自治会命の年寄り多いんですか? (笑)

  68. 273 匿名さん 2014/03/12 06:57:00

    町内会はマンション住人お断りです!

  69. 274 匿名さん 2014/03/12 06:58:55

    自治会は暇な爺さん婆さんでやればいい、
    誰も邪魔しないから余生を楽しめ。

  70. 275 匿名さん 2014/03/12 07:00:27

    子供会の話はどうなった?

  71. 276 匿名さん 2014/03/12 07:13:16

    >赤旗か聖教新聞

    うけました(爆)

  72. 277 匿名さん 2014/03/12 07:20:30

    自治会に未加入=犯罪者および犯罪者予備軍
    ある程度当たっているかも。

  73. 278 匿名 2014/03/12 07:25:42

    反対派のレスはもはや異常を通り越している
    初めは単に子供会の話だったのに
    自治会~からここまで膨らませるとは驚き
    人には言えない根深い闇があるんだろう

  74. 279 匿名さん 2014/03/12 07:28:32

    >>277
    町内会のない武蔵野市にお住まいの方や加入率30%程度の東京都下にお住まいの方々に失礼なカキコですね

  75. 280 匿名さん 2014/03/12 07:30:51

    自治会加入は任意なの 入りたくない人にイヤミ言わなくて良いのよ
    ほっといてあげて下さいね なかよしどうし自治会で楽しみな 誰も邪魔しないから

    田舎者は団体生活大好きなんですね いいことです

  76. 281 匿名 2014/03/12 07:34:11

    入りたくないと言うか、入れない人たちね。
    協調性がない人や、問題ある人は
    入会できませんから!

  77. 282 匿名さん 2014/03/12 07:37:22

    280
    人となりが露呈してるね。
    こんな人いたら町内会云々以前に
    関わりたくもないわ。

  78. 283 匿名さん 2014/03/12 07:40:06

    >280
    都内でもURなど強制に近いですよね

    >281
    なら会則に示したらいかがですか

    問題解決に繋がる話なのに何をご立腹されているのか・・・

  79. 284 匿名さん 2014/03/12 07:41:29

    入りたくない人にイヤミの連発は赤旗か聖教新聞の関係の方ですかね? らしい行為ですわ 笑

  80. 285 匿名さん 2014/03/12 07:42:15

    は?掲示板で誰に言ってんの?

  81. 286 匿名さん 2014/03/12 07:43:05

    イヤミってどこにも見当たらないけど
    入らない理由も見当たらないけど

  82. 287 匿名さん 2014/03/12 07:44:26

    >人には言えない根深い闇があるんだろう

    これが嫌悪の元だった訳か
    お気の毒に・・・

  83. 288 匿名さん 2014/03/12 07:44:41

    >都内でもURなど強制に近いですよね
    絶対にありません

    >協調性がない人や、問題ある人は 入会できませんから!
    その様な勝手は地方自治法で禁じられています 残念ー (笑 )

  84. 289 匿名さん 2014/03/12 07:49:00

    >279
    >町内会のない武蔵野市にお住まいの方や加入率30%程度の東京都下にお住まいの方々に失礼なカキコですね
    町内会の話は出てないから。
    自治会の話ね。

  85. 290 匿名さん 2014/03/12 07:49:15

    随分伸びてるので上まで遡ってみました。
    どうやら、このレスが反感を買ったみたいだね…

    No.152 by 主婦さん 
    問題になるのは…
    自治会や地域主催の盆踊りや夏祭り、運動会などです。
    未加入の子供達が、会費運営の盆踊りで配られるアイスやお菓子を
    率先して受取ってしまい(驚きでしょう?)加入者のお子さん分が不足するなど問題も。
    しっかりした役員ですと、運動会の景品を「会員ではないから!」
    と回収する方もいますが、御苦労されています。
    入っていない方はモンスターっぽい人が多いので悩みの種でもあります。

  86. 291 匿名さん 2014/03/12 07:51:24

    >286
    >人となりが露呈してるね。こんな人いたら町内会云々以前に 関わりたくもないわ。
    >入りたくないと言うか、入れない人たちね。 協調性がない人や、問題ある人は 入会できませんから!

    これはれっきとしたイヤミ、ヒガミ 創価の定番 笑ー
    読解力無いみたいで 気の毒です

  87. 292 匿名 2014/03/12 07:52:45

    >町内会の話は出てないから。 自治会の話ね。
    同じ様なもん ちんまいやつだねぇー

  88. 293 匿名さん 2014/03/12 07:59:26

    >290
    内容に問題はなさそうだけど・・・
    気に障った人が荒らしていたんだね
    恐ろしいです
    地域活動も出来ない人=ノーモラル
    だとよくわかりました

  89. 294 匿名さん 2014/03/12 08:00:09

    >>289
    自治会も町内会もなんとかコミュニティーも皆同じ地縁団体、呼び名が地域で違うだけ。

    そんな事も知らないアホ~ウ鳥が偉そうですね、恥ずかし~い (笑)

  90. 295 匿名さん 2014/03/12 08:11:21


    じゃあ、自治会も町内会もない場所ってあるの?
    武蔵野市は自治会がないって本当か?

  91. 296 匿名さん 2014/03/12 08:12:40

    290
    ですね。

    >しっかりした役員ですと、運動会の景品を「会員ではないから!」
    >と回収する方もいますが、御苦労されています。
    これが嘘っぽい。

  92. 297 匿名さん 2014/03/12 08:17:27

    そうかな?嘘にしてはリアルでしょ
    うちの近所も同じようなこと起きてるよ
    ここまで酷くないけど 苦笑

  93. 298 匿名さん 2014/03/12 08:19:27

    非加入者の子供がタダ喰いするから
    意地汚いってレスもあったような。
    あとは会費滞納で勝手に参加するとか云々…
    民 度がわかるね。

  94. 299 匿名さん 2014/03/12 08:20:53

    291
    ちょっとー
    異常さ丸出しじゃないの
    もぅ

  95. 300 匿名さん 2014/03/12 08:21:39

    >290
    だから会則なんですよ。
    お金とって運営し不特定多数の方が加入すると予想できる組織なら規則を設け納得した人だけが入会するはずなのです。それなのに地縁者団体と呼ばれるスレ表題の団体はなぜか会則が存在しないケースが多いのです。
    一番の根幹はそこではないでしょうか。

    >296さん
    290さんがコピペした152さんの文面ですね

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸