千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part25
匿名さん [更新日時] 2013-06-09 23:43:48

いよいよ最終街区を残すのみとなりました!
最後まで盛り上がって行きましょう。
ネガにはスルーの徹底をお願いいたします。


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
総武本線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-26 00:36:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん

    色々ありがとうございます。
    できればプラウドで決めたいと思っているので、なるべく競合せずにと思っていまして。
    参考になりました。

  2. 502 匿名

    汚染はないにこしたことはないでしょう。マンションなら一応土壌の地質調査します

  3. 503 入居済み住民さん

    両隣はパーティーで顔合わしましたが、上下の方とは会えず。
    入居後両隣方はご挨拶にきていただいて、こちらもよろしく、といういことで。

    下の階にはこちらからご挨拶に伺いましたが、上の階はまだ未入居でした。
    気がつくと普通に洗濯物が干されていて、引っ越してきたことがわかりましたが挨拶なしです。
    下の階には普通挨拶って行くものじゃないの?
    ちょっと常識ないな…って感じです。
    挨拶があるのとないのとでは何かあったときの気持ちや対応が違うかなって思います。

  4. 504 匿名さん

    普通は左右上下、(お子さんがいるならできるなら斜めも)挨拶するのが常識だと思うのですが・・・

  5. 505 匿名さん

    >497

    あんたもしつこいね。
    汚染されてると思うなら普通来ないよね。
    不思議な人。

  6. 506 匿名さん

    505さん
    いちいち相手しない方がよいですよ。
    もう、何度も話題にのぼってるネタですし。

  7. 507 匿名さん

    そう。ワーストケースで浄化した土壌の下に汚染が残っていたとして、万が一汚染が染み出してきても何の問題もないんですよ。
    土の上を歩くことなんて無いでしょう?
    そもそも浄化前の旭硝子の人に健康被害があったなんて聞いたことも無いし。

  8. 508 匿名さん

    挨拶なんかしないだろ

  9. 510 匿名さん

    503さん

    ごめんなさい。引越し後とゴールデンウイーク辺りに2回程伺ったのですがお留守でした。
    その際、インターホンの留守録設定がされていなかったので、伝言も残せませんでした。
    今度の土日に伺えそうだったらご挨拶に参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    初めての方のお宅にご挨拶に伺うのに失礼ではない時間を選んでいたら、
    いつの間にかにこんなに日が経ってしまっていました。お許しください。

  10. 511 匿名さん

    510さんと同じく我が家もまだ上下階の方に会えてません。
    3回伺って3回とも留守でした。

    留守録設定知らない方も多いんだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 512 匿名さん

    >507
    土地の価値が落ちるんじゃない?

    汚染された土地の価格
    =元来汚染がないと仮定した場合の価格-調査・浄化処理費用-心理的な嫌悪感から生ずる減価-土地利用阻害

  13. 513 マンション住民さん

    物件価値は暴落…
    汚染土壌が出てきたら風でまって拡散するでしょ。

    健康被害がないと言うけれど、
    正しいとしてじゃ何故汚染除去するのさ?

  14. 514 匿名さん

    >500
    逆に考えるんですよ。
    もし六価クロムやヒ素なんかがダイヤや金のように貴重なものだった場合、あなただったらどこを掘りますか?
    海岸や山の中なんて探さないでしょう?
    私だったらこのマンションの下をひたすら掘りますよ。
    以前ここにあったのは間違いないんだから。
    要するにここにはまだそういったものが埋まってる可能性が高いと思われているんですよ。
    もう全部取り付くして無い、って言われてもね。

  15. 515 匿名さん

    ポイントポイントでサンプリングして土壌調査を行い、入れ替える土の深さを決めているのだと思います。
    そうすると多少の漏れは出るでしょうね。

  16. 517 匿名さん

    土壌汚染説明は重説で理解して買ってるから出しても意味無いよ、契約者や欲しい人はね。

  17. 518 匿名さん

    http://www.rapidpane.nl/news/2005/0527.html

    表土調査(深さ0.5mまで)で基準値超過が判明したフッ素、六価クロム、鉛、砒素、ほう素については、
    深度調査として深さ5mまで調査し、深さ5mでなお基準超過が判明した場合は基準以下になる深度まで調査したという。

    表土調査で基準値超過していない区画について、その地中が汚染されていることがあるなら、調査・対策から漏れると思われる。

  18. 519 匿名さん

    地下水にまで汚染が進んでるから、深さを考えてもあまり意味ないよ。
    40年くらいずっと汚染され続けた場所だもの。何年もかけて除去するのもすごいけど、それでも…ねぇ。

  19. 520 匿名さん

    処刑所だか刑務所だかがあったのはここ?
    違う?

  20. 521 匿名さん

    そのようなものはありません。
    デマはやめてください。

  21. 522 匿名さん

    汚染に刑務所。笑うなぁ、販売近くなると必ず出る。
    完売するまで待て、三流デベは。

  22. 523 匿名さん

    三流デベは、プラウド船橋終わっても奏で野村も
    参加する免震タワープロジェクトがあるので、な
    かなかおこぼれを頂戴できない。

  23. 524 マンション住民さん

    土壌汚染のリスクは前から出てる話ですが
    みんなで安全だ除去されたといってる訳ですが…

    実際に最近除去済みの土地から
    重度の重金属汚染が出たわけです。
    周辺の地価も低下しています。

    そしてここは、深層からの汚染リスクを高める
    液状化リスクの高い土地です。
    液状化対策では液状化対策では建物はケアできても
    深層土壌の噴出に対応できません。

    その高いリスクがあるから安いんでしょ。

  24. 525 匿名さん

    >519

    旭硝子船橋工場って1956年から操業開始してるのな。
    40年どころじゃないじゃん。半世紀以上。

  25. 526 匿名さん

    50年間汚染され続けた所の上に住むの?
    罰ゲームかよ。

  26. 527 匿名さん

    三菱系の優良企業である旭硝子も難しい土地が処分できて、三菱商事も商売に加われて、
    二束三文の土地にマンション建てた野村も喜んで買ってくれる客がいて。
    みんなが幸せになれて素晴らしいプロジェクじゃないか。

    部外者は何が不満でごちゃごちゃ言っているんだ?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  28. 528 匿名

    どうせ下流だろ|( ̄3 ̄)|

  29. 529 匿名さん

    土壌汚染の話はどうでもいいんですが、救急車の音が少し気になる時があるかもしれませんね。

  30. 530 匿名さん

    相変わらず販売時期が近くなるとネガも活発になりますね。
    延々と同じ内容で1年間。
    仕事とはいえお疲れ様です。

    毎度のことで、もはや風物詩ですなw

    そして即日完売…

    ネガる無駄な時間、もったいなくないですか?

  31. 531 匿名さん

    4街区で販売終了で、ネガできるのも
    あとわずかだから好きにさせたら?

  32. 532 匿名さん

    だいたい、旭硝子が1956年から操業してるということじたい本当なんでしょうか
    本当ならソースを示してください

  33. 533 匿名さん

    怪しい土地はYAMADAの裏のとこじゃない?

  34. 534 匿名さん

    >532
    http://blog.livedoor.jp/vivit2006/lite/archives/50505278.html
    検索すればすぐ確認できますよ。

  35. 535 匿名さん

    土壌汚染に埋め立て地絶対に住みたくない。

  36. 536 匿名さん

    販売1年で1500戸を即日完売させるという驚異の記録が生まれそうですね。

  37. 537 匿名さん

    船橋市、つまりは行政は信用できない。旭ガラスは優良企業だな。隠さなかったのは偉い。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  39. 538 匿名

    金かけて浄化して、安く払い下げるなんて旭硝子はなぜこの土地手放したかったんだろ

  40. 539 匿名さん

    野村は相当たたいて買ってるとみた。
    そうなると南な高いなぁ。。

  41. 540 匿名さん

    ネガ書いてる奴等。
    そう思うなら普通見もしないでしょ。
    でも見ているのは、実は買いたくて仕方ないが、ローン組めなかったり理由があるのでしょう。
    でも、腹いせは良くない。

    黙って去って下さい。

  42. 541 匿名さん

    >そう思うなら普通見もしないでしょ。

    その認識は明らかに間違っている。

  43. 542 匿名さん

    買えなかったって…
    ココより立地条件よくて注文で建てたのに?w
    腹いせって思う方がどうかしてる。
    土壌汚染や埋め立てはホントよくないから。
    よーく考えてから購入した方がいいよ。

  44. 543 匿名さん

    注文で建てた方がなぜここに・・・?

  45. 544 匿名さん

    >541
    ではなぜに?

  46. 545 匿名さん

    土壌汚染心配??問題あるなら検討しなければいいのでは?書き込み事態意味不明です!!

  47. 546 匿名

    買ってしまった人に一言。

    ドンマイ。

  48. 547 匿名さん

    買えなかったあなたに一言。

    ドンマイ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 548 匿名

    注文にどんまい。
    同情します。

  51. 549 匿名さん

    >547みたいな奴ってどれだけ頭悪いんだろうって思う

  52. 550 匿名

    ほっときな。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸