千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part25
匿名さん [更新日時] 2013-06-09 23:43:48

いよいよ最終街区を残すのみとなりました!
最後まで盛り上がって行きましょう。
ネガにはスルーの徹底をお願いいたします。


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
総武本線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事 施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-26 00:36:09

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 93 匿名 2013/04/28 12:12:45

    >80

    親会社が証券会社の野村不動産の本質を見た気がします。

    野村不動産に400万円の差を説明してもらうと良いのかもしれません。

  2. 94 購入検討中さん 2013/04/28 12:13:55

    85さんへ

    間取りの広さですが5街区西向き3LDKが75or78or81㎡でしたが、4街区西向き3LDKは73or76㎡でした。(小数点以下省略) 
    東向きも4街区3LDKは70~76㎡なので少し狭くなってます。
    5街区同様、西のほうが東より高いです。
    ただ西の3LDK7階で3500~3800万みたいなので、最上階は西向き3LDKでも4000万超えると思います。

  3. 95 匿名さん 2013/04/28 12:29:53

    93さん
    80です。400万円の差は説明してもらいました。
    船橋駅徒歩15分を境に坪単価に差が出るそうで、高くなるのは仕方ないとのことでした。
    もらったリーフレット?みたいなものにも徒歩15分を境に坪単価50万円の差がでますと記載がありました。
    違う理由もあるとは思いますけど、表向きはこういう理由です。

  4. 96 匿名さん 2013/04/28 13:03:10

    80さんは結局納得がいっていないようですね。そこまでしてこの物件にこだわる必要もないかと。ウェリス稲毛とか検討してみては?

  5. 97 匿名さん 2013/04/28 13:27:47

    まあ真偽はわからないけど妥当な価格かな。今迄がお買い得すぎた。
    でも即日完売は間違いないでしょう。これまでの見込み客の蓄積と、販売期間を長くとっても不自然じゃない状況がありますからね。
    さあそれで400万か…
    一応ネガさん達の言う所の嫌悪施設に該当するものはないんですよね、残念ながら。
    パチ屋・ラブホ共に不動産表示では嫌悪施設になりますが、どれも近接している範囲には入りません。
    鉄塔は有りますが肝心の送電線が有りません。法制度が追いついてないのでなんとも言えませんが、現状送電線の無い鉄塔は嫌悪施設とは言えないでしょうね。

    住んでみてわかったのは新船橋駅はあまり使わないという事。
    元々使うつもりも有りませんでしたけど、何かの時にタクシー代わりに使うかな~と思ったほど、使いません。東西線ユーザーなもんで東海神の利便性に慣れてしまうと新船橋どころかJRさえ使いませんなあ。
    そういう点でも4街区は高くなるのはしょうがないかもしれません。あそこからなら東海神4分切るでしょ。

  6. 98 匿名さん 2013/04/28 13:35:30

    >92
    焼き場は嫌悪施設だけど葬祭場は嫌悪施設には分類されないよ。不動産語るなら勉強してから投稿しましょうね。

  7. 100 匿名さん 2013/04/28 14:50:24

    3街区は西80m2で最上階11階で確か3600万ほど。76m2くらいの平均は3000万くらいらだったような。
    となればやはり高いね。

  8. 103 匿名さん 2013/04/28 14:59:09

    今日のようにどんなに清々しく晴れていても、窓の外を見ると嫌でも視界の中に入ってくる、鉄塔、電線•••。
    5年経っても、10年たっても、30年たってもその景色は変わりません。

  9. 104 匿名さん 2013/04/28 15:03:21

    やっぱり完売で勢いついちゃったんですね。
    ぶっちゃけこれだけの戸数だから4街区売れなくても利益出てるんでしょうね…それで強気の価格なんでしょうね。
    でも4街区って液状化の心配あったんですよね、それにしては高いかも。上げても200くらいにして欲しかったですね。

  10. 106 購入検討中さん 2013/04/28 16:01:16

    もし値上がりが本当ならCPはいいとは思えないな。
    4街区が1番条件悪いでしょ。まぁだから一番後発にして様子見たのだろうけど。
    徒歩1分程度の差に坪単価50万の価値を見出せるのかな。


    購入時に一番高く付いて売却(するなら)一番安くなる。
    でも恐らく完売だろうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  12. 107 申込予定さん 2013/04/28 18:29:39

    >>105市川買えたらここ買わないよ…

  13. 108 匿名さん 2013/04/28 20:28:17

    >>105
    でも市川って駅降りてまともに買い物できる場所がシャポー位。
    その点船橋なら複数選択肢が有る。

  14. 109 匿名さん 2013/04/28 22:16:02

    市川ってガスタンクみたいのありません?何か嫌だな。東京へ近いだけと鉄塔が無いだけ。。
    ここもいい勝負だけどね。

  15. 110 匿名さん 2013/04/28 23:08:53

    いまだに市川と比較する人ってビギナー?購入層全くかぶってないんじゃ…

  16. 111 匿名さん 2013/04/28 23:22:22

    そうそう、購入層全く被らない。プラウド新船橋住民は、せめて年収1000万円を大きく突破してから、買う権利を得てから市川の悪口言う様にしなさいね。

    買えないくせに文句をつけるのを「犬の遠吠え」と言います。覚えておくといいですよ。

  17. 112 匿名さん 2013/04/28 23:31:20

    予算以外の理由で市川よりも新船橋を選ぶ人がいるんだ。
    野田線沿いに勤務しているとかなら分からないでもないが。
    一般的な生活環境でこっちというのは稀有な稀有な選択。

  18. 113 匿名さん 2013/04/28 23:38:32

    >>111
    犬の遠吠え?
    あまり使わない言葉だね。
    ***の遠吠えって言いたかった?
    釣りか?

  19. 114 匿名さん 2013/04/29 00:22:35

    4街区値段下がると思ってたのに。消費税関係あるのですかね?アベノミクスも関係あるのですかね?

  20. 115 匿名さん 2013/04/29 00:39:04

    東海神にも船橋にも一番近い街区ですからね。

  21. 116 112 2013/04/29 00:41:35

    >114
    慈善事業ではないのだから。
    これだけ人気があるのなら、営利企業としてはある意味当然の判断だと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸